育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■働くママの悩み相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6608016

電話での話し方

0 名前::2012/01/05 04:55
職場で、電話での話し方に疑問があるので皆さんの意見をお聞かせ下さい。

1つ目が、こちらから電話をかけた場合、相手がいるかどうか尋ねるときに、「○○さん、おられますか?」というのは、どうなのですか?私は、「○○さん、いらっしゃいますか」だと思っていました。

2つ目は、あいづちをうつときですが、「えー、えー」と言っています。

敬語の使い方は、難しいので、他にもありましたら教えていただきたいと思います。よろしくお願いします。
1 名前::2012/01/06 08:48
職場で、電話での話し方に疑問があるので皆さんの意見をお聞かせ下さい。

1つ目が、こちらから電話をかけた場合、相手がいるかどうか尋ねるときに、「○○さん、おられますか?」というのは、どうなのですか?私は、「○○さん、いらっしゃいますか」だと思っていました。

2つ目は、あいづちをうつときですが、「えー、えー」と言っています。

敬語の使い方は、難しいので、他にもありましたら教えていただきたいと思います。よろしくお願いします。
2 名前:ふむ:2012/01/06 09:50
>>1
「おる」は謙譲語。敬語の一種ではありますが、
謙譲って自分がへりくだるのだから
たとえば「自分がここにおります」という使い方が
妥当かしら。
いらっしゃいますかでいいと思います。

電話の相槌は「はい」が基本でしたが
あまりハイしか言わないと、
横で聞いてると結構「なんでハイしかいわないんだろ」と思っちゃうこともあったなあ。
3 名前:電話番:2012/01/06 10:01
>>1
いらっしゃいますか?が最適だと思います。
あとは、ご在席でしょうか?とか。
おられますかは、使わない方が良いと思います。

相槌は、はい。が良いと思うけど、
えーでもおかしくはないです。
4 名前:主です:2012/01/06 10:30
>>3
ありがとうございます。

注意した方がいいのですが、長くいる人でたぶん言っても聞いてくれないと思います。
5 名前:方言では?:2012/01/06 16:42
>>4
>ありがとうございます。
>
>注意した方がいいのですが、長くいる人でたぶん言っても聞いてくれないと思います。

「おられますか?」は私の故郷では敬語です。
もしも、地元の人同士の取引なのであれば、「おられますか?」でも注意する必要な無いと思いまます。

でもこれが、全国展開する企業の支店間だったり、客先への電話なら間違えていると思われるだろうから
「『おられますか?』って方言だそうですね。
他の県に行くと、間違ってると思われるみたいですよ。」
と教えてもいいと思います。
6 名前:いいみたいだよ:2012/01/06 17:36
>>1
謙譲語の「おる」だけじゃなくて、ただ「いる」を意味する事を「おる」と言う地域もあるから、その場合、普通の敬語と同じ。

元々が「おる」には謙譲語だけでなく、「いる」という意味があるから、普通の敬語と同じ。

戦後、謙譲語がただの丁寧語に変化する傾向があり、「おる」も丁寧語に変化したとしたら(誤用とかではなく、丁寧語と認知する人が増える→言葉の変化として昔からある)「丁寧語+尊敬語」になるから問題ない。

という説もあるそうです。

私の会社で、申し訳ございません、と電話で謝っていた後輩に私の先輩が、「申し訳ない」で一言だからあなたの言い方は間違ってる!と注意していた事があったけど、今は「申し訳ございません」ってよく使われているし、別にいいんじゃないか?と思った事がある。

こんな事、注意しない方がいいと思いますよ。言葉って変化するし、地域によっても違うから。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)