育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■働くママの悩み相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6609344

車が怖い

0 名前:毎日:2009/10/22 03:39
1年以上前に車で大きな事故(自転車の信号無視と衝突)をしてしまい、それ以来車の運転が怖くて慎重になっています。
そのとき幸い相手には怪我はありませんでしたし、相手が90%悪いということで決着しました。

それから1年後、今年職場内で移動になってしまい、毎日車に乗らなくてはいけない環境になってしまいました...。
長い時で一日1時間半程度なので、車で営業に出る人に比べたらマシかもしれないのですが...。

車に乗るたび、事故のことを思い出して最悪の事態を想像してしまい、寒気がするんです。 
もし人をはねたら?その人が亡くなってしまったら?、私は刑務所?一生引きずって生きるのか?
考え出したら怖くて怖くて...。

でも仕事自体は順調で、信頼もされてるし、長年続けてきた仕事です。移動になったときはこんなに車に恐怖を感じるなんて思いもよらなかった。
仕事は辞めたくない、でも車には乗りたくない...。

小さな職場なのでまだ誰にもこのことは相談してないのですが、友達にはたかが一回事故ったくらいで、みんな一度は経験するよ!と言われてしまいました。
確かに長年車に乗ってると、事故の一度くらい経験しますよね。。。

今本気で辞めようかと悩んでいます。
恐怖を感じながら続けるのって、やっぱりよくないでしょうか...。ご意見お願いします。
1 名前:毎日:2009/10/22 23:43
1年以上前に車で大きな事故(自転車の信号無視と衝突)をしてしまい、それ以来車の運転が怖くて慎重になっています。
そのとき幸い相手には怪我はありませんでしたし、相手が90%悪いということで決着しました。

それから1年後、今年職場内で移動になってしまい、毎日車に乗らなくてはいけない環境になってしまいました...。
長い時で一日1時間半程度なので、車で営業に出る人に比べたらマシかもしれないのですが...。

車に乗るたび、事故のことを思い出して最悪の事態を想像してしまい、寒気がするんです。 
もし人をはねたら?その人が亡くなってしまったら?、私は刑務所?一生引きずって生きるのか?
考え出したら怖くて怖くて...。

でも仕事自体は順調で、信頼もされてるし、長年続けてきた仕事です。移動になったときはこんなに車に恐怖を感じるなんて思いもよらなかった。
仕事は辞めたくない、でも車には乗りたくない...。

小さな職場なのでまだ誰にもこのことは相談してないのですが、友達にはたかが一回事故ったくらいで、みんな一度は経験するよ!と言われてしまいました。
確かに長年車に乗ってると、事故の一度くらい経験しますよね。。。

今本気で辞めようかと悩んでいます。
恐怖を感じながら続けるのって、やっぱりよくないでしょうか...。ご意見お願いします。
2 名前:話しては?:2009/10/24 10:43
>>1
私に限って大丈夫、平気平気!って運転されるよりは
轢いたらどうしよう、怖いと思いながら運転されるほうが
ずっといいと思います。

辞めるのはいつでもできるから、こんなご時世で次がすぐ見つかるか分からないし、どうせなら異動も含めて会社に話してはどうですか?
信頼されてるあなたなら、ちゃんと考えてもらえるでしょう。
辞めるのはそれからでもいいんじゃないかな。

私は被害者側で経験あり。
アイスバーンで派手に追突され、その車は廃車にまでなった。
私は幸い軽傷で済んだけれど、それ以来
人並み以上に後ろを気にしながら走る癖がつきました。
少なからず、誰でもそういうのあるもんだよ。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)