育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■働くママの悩み相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6609897

子供の病気と仕事

0 名前:まま主:2009/11/17 17:50
はじめまして。
2ヶ月前から仕事をはじめたのですが、
昼のみのパートでレストランで働いています。

ただこの間に子供は3回風邪を引き、一回病気
をしています。一回目は病院に連れていき、
私もノロウウイルスをもらい5日間の仕事休業。
二回目はおちんちんがなぜか病気になり、週末に
緊急病院へ。3回目は風邪で医者に連れて行った後、
旦那が朝だけ面倒を見て昼から幼稚園に行かせました。
そしてまた今日風邪。。。
レストランに幼稚園から電話がかかってきて、
39度の熱を出してるから迎えにきてくれと。

2ヶ月の間、最初はレストランのかたから、子供を
理由に休むなと怒られ、休まなくてもいい状態を
つくってくれと。
でも今回は旦那も仕事があり急なので、友達に
聞いても明日の面倒は無理。

なんだかとても疲れてきました。会社が子供を理由に
休んだり、早退したりするのが、とても嫌いなので。
両立の大変さを感じます。
まわりに預けられる両親がいるわけでもなく、海外な
ので、余計に頼れる人が限られてきます。でもこの国
では共働きは当たり前。主婦してる人は少ないです。
日本人の奥さんを除いて。

なにかいい解決法はないでしょうか?
これでは私も子供も共倒れしそうです。
なぜか子供が風邪ばっかりひいているので、看病の
ため夜も寝れない日が続きます。
1 名前:まま主:2009/11/18 06:46
はじめまして。
2ヶ月前から仕事をはじめたのですが、
昼のみのパートでレストランで働いています。

ただこの間に子供は3回風邪を引き、一回病気
をしています。一回目は病院に連れていき、
私もノロウウイルスをもらい5日間の仕事休業。
二回目はおちんちんがなぜか病気になり、週末に
緊急病院へ。3回目は風邪で医者に連れて行った後、
旦那が朝だけ面倒を見て昼から幼稚園に行かせました。
そしてまた今日風邪。。。
レストランに幼稚園から電話がかかってきて、
39度の熱を出してるから迎えにきてくれと。

2ヶ月の間、最初はレストランのかたから、子供を
理由に休むなと怒られ、休まなくてもいい状態を
つくってくれと。
でも今回は旦那も仕事があり急なので、友達に
聞いても明日の面倒は無理。

なんだかとても疲れてきました。会社が子供を理由に
休んだり、早退したりするのが、とても嫌いなので。
両立の大変さを感じます。
まわりに預けられる両親がいるわけでもなく、海外な
ので、余計に頼れる人が限られてきます。でもこの国
では共働きは当たり前。主婦してる人は少ないです。
日本人の奥さんを除いて。

なにかいい解決法はないでしょうか?
これでは私も子供も共倒れしそうです。
なぜか子供が風邪ばっかりひいているので、看病の
ため夜も寝れない日が続きます。
2 名前:国内ですが:2009/11/18 08:06
>>1
子供が幼稚園時代はファーストフードで働いていました。
でも子供って幼稚園くらいだと本当によく体調壊すんですよね。
水疱瘡になりおたふくになり、熱を出して幼稚園から電話が掛かってきたり。
全く主さんと同じ状況でした。
私も実母は他界してるし、義理実家はさらに曾祖母の介護中だったし、旦那は仕事なんて休めないし八方塞でした。

飲食店のランチタイムは一人抜けても本当に大変。
代わりを自分で探さないといけません。

初めは快く代わってくれていた同僚も段々代わってくれなくなって結局そのお店にいられなくなりました。
私自身も疲れ果ててしまったしね。

これが正社員やフルタイムだったらベビーシッターを予め手配しておくのが正論でしょうが、パートだったら赤字もいいところですよね。
結論から言うと今は働けない時期なのだと思います。
ガマンの時期。
周りは周り。自分は自分。割り切るしかないですね。

私が再度働き始めたのは子供が小学生になってからです。
小学生になったら本当に学校を休まなくなったし、仮に休んだとしてもインフルエンザでなければ家に置いていくし。シフトに穴を空けることは本当になくなりました。

どうしても金銭的にはたらかなくてはならないのでしたら、ご主人の居る時間の深夜や早朝に働く手もあるし、実際頼れる人が居ないママ達は日本でも皆そうやって働いてます。朝刊の配達も今は取り合いですよ。
それぐらい不景気という事なんでしょうね。
3 名前:おつかれさま:2009/11/18 17:06
>>1
両立は大変ですね。
幼稚園時代は病気にならないように、いくら
気をつけても限界があると思います。

海外のお住まいとの事、共稼ぎが当たり前の国だと
いう事ですから、周りの人に子供が病気の時
どうしているのか聞くのが1番いいのでは?
良いシッターさんなど紹介してくれるかもしれません
よ。
それと、働く前に店側に子供がいて病気の時は
休まなくてはならないという事伝えなかったのかな?
予め伝えて、それでも良いという事でなければ
働くべきではなかったかもしれませんね。

お子さんが幼稚園なら、あと2,3年もすれば学校です
よね?その頃から働き始める方法もあると思います。
4 名前::2009/11/20 00:23
>>3
いろいろメッセージをありがとうございます。
今は子供を幼稚園にいってる間の昼間と、
土曜日の夜、旦那がいるときに働いています。
シッターも雇いたいですが、最低賃金で働いて
いるので、シッターを雇うと正直プラスマイナス
同じになってしまいます。

土曜日なら旦那に夜くらいなら子供を見てもらうことが
できるのですが、平日へとへとになって疲れてきている
だんなにあまりたのめず、昼のみとしてます。

でもこれでは、契約上月最低時間労働を満たしていなく、旦那に頼むしかなさそうです。

フルタイムで給料がいい仕事ならば、余裕でシッター
でも雇って仕事をしたいのですが。
仕事は好きですが、子供がいるのでどうしても時間に
制限がくるので本当に嫌になります。

旦那は結婚したころから、絶対に働けとうるさく、
確かに今の旦那の給料だけでは、プラスマイナスゼロ
です。

子供の将来のことを考えると不安なので働いています。
これで食費くらいはいれたいとおもっているので。

でも 旦那も旦那で出張が多い、出勤、退社の時間も
ばらばらな彼なので、そのしわよせが全部私に
きてるため、その中での仕事は厳しいです。
その中で子供が風邪をひいたら、もう風邪をひかない
元気な子供に育てるくらいしかありません。
かなり元気で強い男の子なんですけど、冬となると
やはり風邪もらってきます。
5 名前:ちゃい+:2009/11/20 12:40
>>1
もしかして、中国?旦那さまも中国人?
向こうは、共働き当たり前らしいよね。
見当違いならごめんなさい。

主さん、生活苦しいなら日本に帰ってきたら?
6 名前::2009/11/21 03:05
>>5
そんなに簡単に日本に帰ってこれたら
苦労しないです。
旦那はヨートッパ人。ヨーロッパに住んでいます。
子供も日本語ぼちぼちくらいで、現地の言葉のほうが
とても得意です。

そして旦那は日本語なんて話せない、仕事なんて
見つかるのかな。。という感じです。
私はなんとか現地のことばを話してますが。
そして彼のが稼ぎがいい(少しは)
ということで、日本に帰るのが難しいです。
7 名前:うちの子も:2009/11/21 04:05
>>1
お子さんはまだ入園したばかりでしょうか?
うちの子も入園した当初、毎月のように風邪をひき
幼稚園を休んでいました。
集団生活に入ってしばらくはしょうがないと思います。
ただ、半年もすると免疫ができるのか病気をする事も減り
幼稚園を休む事も少なくなりました。

数ヶ月の辛抱だと思います。
その期間、仕事先の人と相談して入る日数や時間を
少なめにしてもらうかいっその事しばらく休業するか
してみてはどうでしょうか?
それか、内職など家でできる仕事があればいいかもしれませんね。
8 名前::2009/11/21 06:51
>>7
メッセージありがとうございます。

確かに子供は、幼稚園の前は託児所にいってたの
ですが、そのときも最初は風邪ばっかりもらって
ました。でも後でなれてきたので、風邪を
ひかなくなりました。

幼稚園も大丈夫かなと思ったのですが、最初は
なれないのもあって風邪もらってきますね。

でも一番最近の風邪は治りも早く、一日で治りました。
だんだんなれてきたのだと思います。
幼稚園に毎週5日通わせているので、帰れる日は
4時半でなければ5時半くらいにむかえにいってます。
あともうちょっとですね。幼稚園に慣れてくれたら
仕事もしやすくなりますね。がんばってみます。

日本にはきっと帰れない(旦那日本語だめ。子供
現地語のが優勢、日本の教育に不満を感じてる私)
がいるため、日本にはよほどのことがないと帰れそう
にないです。なのでこの国でどうやって仕事、生活
していくかが今度私の課題です。

でも語学は私も3ヶ国語話せ、PC専門知識もあるのに
子供がいるからウエイトレスの最低賃金で働いて
いるのが最近は不満です。だめですね。
子供も私も社会になれて、自信がついてきたら、
もうちょっと稼ぎがいい仕事に転職します。
将来のためにもお金が必要だし。。。
まだ本気で探してないから、ちゃんとした仕事に
つけてないのかも。。

いろいろ相談にのっていただいてありがとうございま
した。
9  名前:この投稿は削除されました
10  名前:この投稿は削除されました

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)