NO.6612036
みんなジジババorだんなさんで・・・
-
0 名前:へたろう:2012/08/29 18:16
-
ここにくる方々はそうじゃない方も多いと思いますが。
でも、私の周囲(息子の保育園)の働くお母さん方。
基本的に、自分の実家がすぐそば又は同居。
保育園のお迎えは毎日でもジジババに行ってもらえる。
仕事も、自営みたいな感じで実際何時間働いてるんだかわからないけど、保育園の入園の申請書にはうまいこと書いて誤魔化してたくさん仕事しているようにみせかけてちゃっかり入園。
だんなさんも自営っぽくて毎日保育園の送迎できたり、夜は当然パパがお風呂担当だったり。
私の職場(自営ではありません。電車で30分以上かけて通勤)では、ジジババ頼りという人もいますが、そうでなくても、職場結婚が多くて・・・
男性がわりと帰宅時間がゆるいというか早めでもOKで定時退庁を励行しているので、朝の保育園送り&夜のお風呂がオレの担当、みたいな人が圧倒的。
私は、職場結婚でもなければ、助けてくれるジジババもいません。
一人、男児二人を抱えてあれもこれも自分でやるしかなくて、ストレスたまる一方。
まあ、だんなさんはともかく、子育てにジジババが台頭しないと成り立たない世の中になると思ってなかった。
一度子供(我々世代)を育てて、子育て終わって、第2の人生好きにさせてあげたい、と私は思っていた。だから、実際好きにさせてる。まあ体悪いし子供の面倒もろくに見れないけどね。
ところが、現実には、ジジババに子供押し付けて仕事している人の多いことやら(私の周囲に、です)。
一人がんばってる自分につかれ切って、メンタルを壊してしまいましたよ、私。
-
1 名前:へたろう:2012/08/30 21:47
-
ここにくる方々はそうじゃない方も多いと思いますが。
でも、私の周囲(息子の保育園)の働くお母さん方。
基本的に、自分の実家がすぐそば又は同居。
保育園のお迎えは毎日でもジジババに行ってもらえる。
仕事も、自営みたいな感じで実際何時間働いてるんだかわからないけど、保育園の入園の申請書にはうまいこと書いて誤魔化してたくさん仕事しているようにみせかけてちゃっかり入園。
だんなさんも自営っぽくて毎日保育園の送迎できたり、夜は当然パパがお風呂担当だったり。
私の職場(自営ではありません。電車で30分以上かけて通勤)では、ジジババ頼りという人もいますが、そうでなくても、職場結婚が多くて・・・
男性がわりと帰宅時間がゆるいというか早めでもOKで定時退庁を励行しているので、朝の保育園送り&夜のお風呂がオレの担当、みたいな人が圧倒的。
私は、職場結婚でもなければ、助けてくれるジジババもいません。
一人、男児二人を抱えてあれもこれも自分でやるしかなくて、ストレスたまる一方。
まあ、だんなさんはともかく、子育てにジジババが台頭しないと成り立たない世の中になると思ってなかった。
一度子供(我々世代)を育てて、子育て終わって、第2の人生好きにさせてあげたい、と私は思っていた。だから、実際好きにさせてる。まあ体悪いし子供の面倒もろくに見れないけどね。
ところが、現実には、ジジババに子供押し付けて仕事している人の多いことやら(私の周囲に、です)。
一人がんばってる自分につかれ切って、メンタルを壊してしまいましたよ、私。
-
2 名前:マイペース:2012/08/31 00:29
-
>>1
親はともかく、ダンナさんを頼れない理由は?
シングルさんでしょうか?
周りが気になるようですが、一人で頑張ってるご褒美を自分にあげましょう。
健康じゃないと一人で家事・育児もつらいでしょう。
お子さんに出来ることをしてもらい、少しは楽になるといいですね。
お体、お大事に!
-
3 名前:そうだね:2012/08/31 00:39
-
>>1
私も職場で、時間を制限して雇ってもらったはずなのに、実家が近いからと残業するよういわれ、子供がいるからというと、なんで預けないの、親いるでしょうといわれる。
確かに自分の親が近くにいるし、寝込んでもいないけど、もう年だし、孫の世話でくたくたにしたくない。
旦那の親と同居して、子供の世話と家事一切をお姑さんに任せて、仕事をして、夜も遊んでる近所の奥さんから、自分はフルで働いている、あなたはパート・・・なんて馬鹿にされると腹が立つ。
いろんな生活があるのを認め合えるといいのにね。
-
4 名前:わかってるみたいだけど:2012/08/31 07:59
-
>>1
> ここにくる方々はそうじゃない方も多いと思いますが。
>
これがすべてだと思いますよ。
たまたま目につくのがそういう人たちであって、実際はもっと大変な人もたくさんいるはずです。
私は自分がいっぱいいっぱいの時、自分より楽そうな人のことは見ないことにしています。
失礼な言い方になっちゃうかもしれないけど、自分よりもっと大変そうなのに頑張ってる人を思い出します。
あの人に比べたら私の大変なんてまだまだって思うの。
ご主人が単身赴任してるとか、男児4人育ててるとか、そういう頑張るママさんたち。
じじばばに頼らずに子育ても仕事もしてる人たち、わんさかいますよ。
恵まれているように見える人をみて羨んで自分を追い込むより、その方が精神的には楽だと思う。
要は、気の持ちようです。
-
5 名前:空知:2012/08/31 13:23
-
>>1
違う人だって周りにいるはずなのに、スレ主さんが
羨ましく思って見るので、そういう人に目が行っちゃうんでしょうね。
他の人と比べるから余計に疲れちゃうんですよ。
一人で頑張っているなら、頑張ってる自分をいっぱい褒めようよ。
助け無しで乗り切れてる私って偉い!!
と、胸張っていけばいいんですよー。
じいちゃん、ばーちゃん、夫に協力してもらえるなら、
それはとても助かることだけど、
現実、自分の環境はそうじゃないんだから、
他の人と比べて、羨ましく思って落ち込むなんてつまんないです。
それに、ご主人は手伝ってくれないのですか?
単身赴任でいないとかですか?
毎日仕事で遅くて平日は無理でも、休日はどうですか?
ちなみに私は、通勤時間1時間20分。
双方の両親は遠いから頼るなんて最初から頭に無く、
夫は日本にいる時は毎晩仕事で遅かった上に、
4年間+2年間、海外単身赴任で不在、でした。
そんなんで一人でやってましたよー。
もうね、一人で頑張って偉いぞ私、と思って我武者羅にやってました。
スレ主さんもわかってるのでしょうけど、
自分よりラクしてる(と見える)人と比べたって仕方ないです。
比べることで望み通りになるわけではないのだから、
ご主人にもできるだけ協力してもらって、
一人で全部抱え込まないで、
ご自分の環境内で少しでもラクになる方法を探していきましょ。
-
6 名前:んー:2012/08/31 15:16
-
>>1
じゃあジジババパパさんに協力してもらってる人は、主さんみたいに苦労してる人に気を遣って、楽しちゃいけないのかな?
一人で頑張っているのは偉いと思うけど、私がこれだけ苦労してるんだから他の人だって苦労しろって言うのはなんか違う気がする。
楽できる状況で楽して何が悪いんだろう?
確かにジジババも年をとって孫の面倒見るのは大変なのかもしれない、孫の面倒見るより第二の人生を楽しんだ方が良いのかもしれない、けどそれを選択するのは当のジジババだよね。
パパさんだって早く帰れる職場なら、帰ってお風呂入れるなんて普通だと思うけど。
-
7 名前:何年か後には:2012/08/31 18:11
-
>>1
今はまだ祖父母が子供の世話をしてくれる世代。
ところが、もう十年経つと
祖父母も年金に頼れず現役で働いているために
孫の世話をできなくなる、
あるいは高齢出産が普通になり、
祖父母が体力的に保育不可能な時代が来ます。
あなたが親に頼れないところに住んでいるのは
仕方ないですし、
どうやら地方の県庁所在地のちょっと郊外ってとこだと
そういう感じは多いですよ。
現にうちのあたりも
どちらかの親がとなりの町会に住んでいて
母親の労働時間もそう長くない、って感じです。
それだけパートの仕事がないというか
雇い主が一人当たりの賃金を小さくしたいから
大勢雇って週三日とか半日しか働けないとかね。
そして正社員の口はない。
これが地方の労働の実態。
-
8 名前:なんだか:2012/08/31 20:12
-
>>1
協力してくれる祖父母や旦那がいる人が羨ましいの?
というか、なんか見下してる感じだね。
人は人、他所の家庭は他所の家庭って思えないのかなぁ。
祖父母に面倒見てもらったり、同居してたりとかは、
それはそれで面倒臭い部分も沢山あると思うよ。
それに孫の世話を生きがいとしてる祖父母もいるしね。
まっ母親が働くってのは、大変な事ですわね。
-
9 名前:忙しすぎて:2012/08/31 23:00
-
>>1
自分が忙しいからって
そういう意見って偏ってるわ。
というか歪んでるよね。
ジジババに頼れない人も保育園には
同じくたくさんいるわけで。
隣の青い芝生を羨むあまり
蔑むような目線でなんとか自分を保ってる。
働くのは親の事情。
歪んだ目線で子供に接しないでね。
色々迷惑だわ。
あ、私も親の手を借りられない働く母だけどね。
-
10 名前:あなたサイコー:2012/10/26 23:06
-
>>1
>ここにくる方々はそうじゃない方も多いと思いますが。
>
>でも、私の周囲(息子の保育園)の働くお母さん方。
>基本的に、自分の実家がすぐそば又は同居。
>保育園のお迎えは毎日でもジジババに行ってもらえる。
>仕事も、自営みたいな感じで実際何時間働いてるんだかわからないけど、保育園の入園の申請書にはうまいこと書いて誤魔化してたくさん仕事しているようにみせかけてちゃっかり入園。
>
>だんなさんも自営っぽくて毎日保育園の送迎できたり、夜は当然パパがお風呂担当だったり。
>
>
>私の職場(自営ではありません。電車で30分以上かけて通勤)では、ジジババ頼りという人もいますが、そうでなくても、職場結婚が多くて・・・
>男性がわりと帰宅時間がゆるいというか早めでもOKで定時退庁を励行しているので、朝の保育園送り&夜のお風呂がオレの担当、みたいな人が圧倒的。
>
>
>私は、職場結婚でもなければ、助けてくれるジジババもいません。
>一人、男児二人を抱えてあれもこれも自分でやるしかなくて、ストレスたまる一方。
>
>まあ、だんなさんはともかく、子育てにジジババが台頭しないと成り立たない世の中になると思ってなかった。
>一度子供(我々世代)を育てて、子育て終わって、第2の人生好きにさせてあげたい、と私は思っていた。だから、実際好きにさせてる。まあ体悪いし子供の面倒もろくに見れないけどね。
>ところが、現実には、ジジババに子供押し付けて仕事している人の多いことやら(私の周囲に、です)。
>
>一人がんばってる自分につかれ切って、メンタルを壊してしまいましたよ、私。
-
11 名前:選択:2012/10/27 00:48
-
>>1
> 私は、職場結婚でもなければ、助けてくれるジジババもいません。
> 一人、男児二人を抱えてあれもこれも自分でやるしかなくて、ストレスたまる一方。
>
> 一人がんばってる自分につかれ切って、メンタルを壊してしまいましたよ、私。
>
周りを羨ましいと思う気持ちはわからなくもないけど、
自分で決めた結婚、出産でしょう?
働く主婦を選んだのもあなたではないのですか?
ストレスでメンタルを壊す前にダンナさんを頼るなり、自分でメンテナンスしなくちゃね。
実家やダンナさんを頼ることで出てくる問題もあるんだよ。はた目からでは内情はわからないもの。
疲れたら休んで、ストレスを貯めこまないで、主婦が健康じゃないと家庭は大変だよ。
仕事を辞める選択はないのかな?
-
12 名前:同じ立場です:2012/10/30 08:32
-
>>1
わかります、わかります。
住まいは田舎ではないです。
不動産価格の高さやもたれあい?なども
あるんだか、そこそこ大きい区画の住宅街に
住んでいますが、何と親に依存してる家が
多い事か・・・・
中学の時は、おばあちゃんが娘に代わって
役員活動してる家もありました。
公立だからエレベーターなくて
学校行事で役員がかり出される時は
娘のようなお母さん達と一緒に
来賓用の飲み物のハコ(ダース)を
えっちらおっちら、階段上って運んで
いました。
保育園激戦地ですが、少子高齢の区で
かつ、マンモス園が多い事もあって
入園しやすく、我が家も難なく入園出来たクチ
なのですが、やはり、保護者の親への依存は
目につきました。
送りも迎えも毎日親。
おばあちゃんは、とりたてて趣味もなく
孫優先で、それはそれで幸せだったり
将来の介護の布石と確信してたり
色々あるんでしょうけど、それでいいのか?と
他人ながら思う事もありました。
でもね、うちの近所の人もそうなんだけど
(不在時に近隣に住む親が掃除にきたり、育児
だけでなく家事も請け負う)
例えば、小学校の登校班の親の顔合わせなんかでも
自信がない顔してますよ。
自分で子育てしてるお母さん達に明らかに気後れ
したり、慣れない場、知らない(おばあちゃんに
任せきりで)場で、自信のなさが見けられます。
この人は、楽や経済的自立と引き換えに
してるものがあるなと思います。
私自身は、親に頼られ(親の子育て時代に
過大に家事をやらされたのに、私の育児時代
何もしてもらえず)た立場ですが、むしろ
私の母親を哀れんでいます。
ひがんでるとか、全くありません。
先日、やはり何に対してだったか忘れたんですけど
「自信と誇りを手にいれました」
と新聞記事でインタビューに答えてる人が
いたんです。
誰かを犠牲にしたり、何かに依存したりする
人には「自信と誇り」は手に入らない。
主さんも私も、そのどちらも手にした。
そして、人に依存していたらわからない
貴重なその時限定の画面に多く立ち会ってきた
はずです。
お金も大事で、私も主さんも働いてる
わけですが「それだけ」の人達は、
確実に大事なものをとりこぼしてると
思いませんか?
最初から取りこぼしてるから、悔しいとか惜しいとも
思うことすら出来ない。
私は一人目は幼稚園を卒園させて完全な
専業主婦、二人目は4歳過ぎて保育園。
専業主婦時代も、保育園に預けた後も
十分、自分の力の限り子育ても頑張ったつもりです。
年を取った時に人を支えるものは思い出ですよ。
主さん・・・
-
13 名前:さみしい仲間:2012/10/30 09:34
-
>>1
仲間ですよ、わたしも。
割り切れてない部分もあるし、
私の心の中のコドモの部分が
世間のように甘えたいと
つぶやいているときもある。
ただ
私の場合
親のように、自分の弱さを
子供にぶつけてしまわないよう
気を付けていこうって・・・。
ただ ただ それだけ。
旦那の親も面倒見てるし
いまどきの幸せからは
かけ離れてるけど
精神的に豊かにやっていきましょう。
-
14 名前:へた子:2012/10/30 15:04
-
>>1
私もそうでしたよ〜今でこそ、上が中学生、下が
小学生だけど、幼稚園の延長をかけて働いてました。
主人は出張が多くて・・・私のまわりも同じく、子育て
お金の面でも親にどっぷり甘えてる人が多くて羨まし
かったです。
私の場合中学で父を病気で亡くしている為、母は
働いていましたので、子供を預ける事も、お金の
面で援助してもらう事もありませんでした。
正直まわりが、すごく羨ましかったです。おじいちゃん
に一声かければ、孫にすぐ高価な物を買い与えてくれる
し・・・うちは全て実費ですから・・・
でも、羨んでも仕方ないんですよね。
返って、私は「自力で、どうにかしてやるわ。
まわりに負けたくない」って気持ちでここまで
頑張って来れたし根性も身に付いたって思える・・・
考え方一つです。頑張れば、いい形で何か結果が返って
きます。違った意味での財産が残ります。
プラス思考で乗り切ってください。
-
15 名前:がんばれー:2012/11/05 15:03
-
>>1
がんばってるあなたの姿、子供は見てますよ。
わかってくれてますって。
近所にも全ておばあちゃん任せの夫婦が居ますよ。
一体、そのばあちゃんの人生は何なんだろうってこっちが思うくらい。
自分の子が独立したら、次は孫の育児と娘夫婦の家事。
うーん、私は絶対嫌だわ。
別世帯で暮らしているのに、ごみ捨てから始まって買い物洗濯、孫の世話、夕食準備全てこなしてるおばあちゃんです。
孫とずっと一緒で楽しんでそうだから、いいんだろうけどね。
-
16 名前:うえをみろ!:2012/11/05 22:04
-
>>1
自分の家族と自分の事だけで忙しいなら
いいじゃない。
手抜きするのも自分、やり遂げるのも自分。
介護して仕事して子育てしてという人だって
いるよ。
どんな状況でも下をみたらきりがない。
-
17 名前:うんざりこ:2012/11/06 07:58
-
>>1
上のがんばれーさんのご近所さんほどじゃないけど、職場に
そういう人(おばあちゃんの方)います。
働いているんだけど、休みはすべて孫のため。
電車で2、3時間ほど離れているらしいんだけど、幼稚園の行事には
必ず参加しているみたい。
口を開けば孫の話ばかり。こっちが振った話題もいつのまにか
孫の話に。(全然つながらない話でも)
休みを孫のために使う、まあ、それは本人のことだからいいんだけど、
行事の予定がずれたとか、最近は娘さんが働き出したので孫が
熱出したとかで休みを取り替えてという頼みがますます増えてきた。
何も予定ないからと数回取り替えてあげたことがあり、相手も
「いつも悪いわね。お互いさまだから何かあったら取り替えて
あげるから(ちょっと上からなのも軽くイラッ)いつでも言ってね」って
言ってたくせにいざとなると絶対取り替えてくれない。
もうこっちも予定なくても取り替えてあげないことにした。
知らんわ、あなたにとって可愛い孫でも、私にとっては全く
可愛くもないよそのガキンチョなのよってね。
親がいれば充分なのにそこまでジジババが行くこともないのにねと思う。
同世代の同僚たちにも「孫しか楽しみがないかわいそうな人」的な
目で見られているよ。
<< 前のページへ
1
次のページ >>