育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■働くママの悩み相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6612496

夫の失業

0 名前:ぽん:2015/08/01 01:30
夫が会社を辞めました。

子供(3歳)の保育所入所が決まったのと入れ違いで、夫が退職を決めました。

欝持ちで、前から「辞めたい」とは言ってましたが、もう20年以上勤続しているので、大丈夫だろうと思ってました。
でも、今回は本格的みたいで、焦りました。本人は何も話してくれないので、職場に主人の様子を聞いたり、主人の主治医に会ったりしました。そこで、私は、主人がもうずっと、窓際族状態だったと知りました。


7月で退職しました。ただ、勤続年数が長かったので、退職金もあるだろうし、保険も1年くらいは任意継続で入れるそうです。

問題は主人で、保育所には就労予定の申告書でなく、医者の診断書を出すとの事。
しばらく働かないという事です。

私はパートをしています。
今までは共働きだったので、保育所の保育時間も短時間(原則15時まで)でした。だから、今のパートは9時〜15時までです。
夫が無職になれば保育時間も長くなるのでしょうけど、こういう場合、皆さんなら別の仕事を探したりするのでしょうか?
残り2時間でできる仕事…というのも無理があるような…。
現在私は40歳です。
今のパートは、月10万とかそこまでの仕事をしてもらうつもりはないと言われてます(今は8万前後)。


娘も小さく、「ママ、ママ」です。夫は、子供の相手が下手で、子供の立場に立って相手をする事ができず、自分が面倒かどうかを基準に「ダメだよ」「やんなくていいよ」「危ないよ」です。多分、テレビを見ておとなしくしているような子供がいいんでしょう。
子供の相手についても教えようとしたり、いろいろ言ったりしましたが、変わらず、諦めてます。

だから、夕方とか早朝とかの仕事も何かかわいそうかな…と。

主人の頭の中も理解不能で、無口な上、声が小さく、人の話も分かってるのか分かってないのかで、コミュニケーションも取れません。私は発達障害を疑ってます。
診断をもらうにも、主人の親に、医者に成育歴を話してもらう必要があるので、諦めてます。
1 名前:ぽん:2015/08/02 04:29
夫が会社を辞めました。

子供(3歳)の保育所入所が決まったのと入れ違いで、夫が退職を決めました。

欝持ちで、前から「辞めたい」とは言ってましたが、もう20年以上勤続しているので、大丈夫だろうと思ってました。
でも、今回は本格的みたいで、焦りました。本人は何も話してくれないので、職場に主人の様子を聞いたり、主人の主治医に会ったりしました。そこで、私は、主人がもうずっと、窓際族状態だったと知りました。


7月で退職しました。ただ、勤続年数が長かったので、退職金もあるだろうし、保険も1年くらいは任意継続で入れるそうです。

問題は主人で、保育所には就労予定の申告書でなく、医者の診断書を出すとの事。
しばらく働かないという事です。

私はパートをしています。
今までは共働きだったので、保育所の保育時間も短時間(原則15時まで)でした。だから、今のパートは9時〜15時までです。
夫が無職になれば保育時間も長くなるのでしょうけど、こういう場合、皆さんなら別の仕事を探したりするのでしょうか?
残り2時間でできる仕事…というのも無理があるような…。
現在私は40歳です。
今のパートは、月10万とかそこまでの仕事をしてもらうつもりはないと言われてます(今は8万前後)。


娘も小さく、「ママ、ママ」です。夫は、子供の相手が下手で、子供の立場に立って相手をする事ができず、自分が面倒かどうかを基準に「ダメだよ」「やんなくていいよ」「危ないよ」です。多分、テレビを見ておとなしくしているような子供がいいんでしょう。
子供の相手についても教えようとしたり、いろいろ言ったりしましたが、変わらず、諦めてます。

だから、夕方とか早朝とかの仕事も何かかわいそうかな…と。

主人の頭の中も理解不能で、無口な上、声が小さく、人の話も分かってるのか分かってないのかで、コミュニケーションも取れません。私は発達障害を疑ってます。
診断をもらうにも、主人の親に、医者に成育歴を話してもらう必要があるので、諦めてます。
2 名前:まず半年:2015/08/02 23:21
>>1
とりあえず失業保険と退職金もあるし、
鬱状態が重い時にお子さんの面倒見ろといっても
無理だろうから、
主さんとお子さんはこれまで通りの
タイムスケジュールを優先して、
ご主人にはまずは治療に専念してもらっては?
半年位様子を見て、仕事増やすとか、生活を
変えるなどが必要か決めては?

子供の相手も病気の状態次第ですよね。
重い時は自分のことがままならないのに、
子供のことはとても無理だと思います。
3 名前:ぽん:2015/08/03 12:25
>>2
ありがとうございます。

そうですね。今の主人には期待はできないんだと思います。
シングルマザーになった気でやるしかないですね。

仕事は続けながら、もう少し方法を探します。
4 名前:私ならね:2015/08/03 21:28
>>3
>ありがとうございます。
>
>そうですね。今の主人には期待はできないんだと思います。
>シングルマザーになった気でやるしかないですね。
>
>仕事は続けながら、もう少し方法を探します。

私ならね、ご主人の失業保険が終わるまでパートで次の就職の準備する。
失業保険が終わったら娘さん連れて離婚してフルタイムかな。
養育費は貰ってね。

この先ご主人が良くなる事はある?
ご主人が重荷になるかも。。。
5 名前:そうなんだ・・・:2015/08/04 08:38
>>4
子供までいる夫婦なのに、
病気で一旦退職したら数ヶ月で離婚するんだ、と
本当に驚いた。

あなたが病気をしたとして、
この先、一生病気で働けないと確定したわけでもないのに、
わずか数ヶ月治療に専念して回復しなかったからといって
離婚されても当然だと思うの?

私の身近には病気を理由に離婚した人はいなくて、
むしろ助け合ってる話しか聞いたことないから
本当に驚いたわ。
6 名前:え?だってあのご主人でしょ:2015/08/06 21:50
>>5
>子供までいる夫婦なのに、
>病気で一旦退職したら数ヶ月で離婚するんだ、と
>本当に驚いた。
>
>あなたが病気をしたとして、
>この先、一生病気で働けないと確定したわけでもないのに、
>わずか数ヶ月治療に専念して回復しなかったからといって
>離婚されても当然だと思うの?
>
>私の身近には病気を理由に離婚した人はいなくて、
>むしろ助け合ってる話しか聞いたことないから
>本当に驚いたわ。

だって発達障がい疑うくらいコミュニケーションも取れなくて育児もロクに出来ないんでしょ。
病気かどうかよりこの先主さんが辛いでしょう。
病気でなくても離婚する可能性が高いのでは?
7 名前:にゃんこ:2015/08/20 00:29
>>1
私は主人が鬱になって休職から子供を妊娠していることが発覚し、主人が仕事に復帰できなかったので3か月でフルタイムを始めました。

本当にしんどかったです。でも、なんとかやっています。

世の中にはいろんな人がいます。
発達障害があったとしても、お互いに理解しあって協力して子育てしている方々もたくさんいらっしゃいます。

コミュニケーションが下手でもできる仕事はたくさんありますよ!私の弟はアスペルガーで対人関係がへたくそですが、ちゃんと仕事しています。

ご主人の親御さんから話を聞くのは難しいということは、そういう話ができる関係にないということでしょうか。
医師に、ご主人に直接成育歴をうまく聞き出してもらうのではだめなのでしょうか。すみません。あまりその点よく知らなくて。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)