NO.6612593
辞め時っていつでしょう?
-
0 名前:辛いです:2011/11/28 11:23
-
シングルで実家で暮らしています
なので私が仕事の時はみてくれるのでとても助かっています
しかし、今まで子供より仕事優先だったので小4になる子供と関わる時間が少なかったみたいで私の財布からお金は盗むは、学校に行きたくないと言ってぐずるという事をしています
今は学校のカウンセラーに一緒に通っていて、私もなるべく早く仕事から帰ってます。反対に仕事は溜まっています
今の仕事量を減らしたい(子供のことは言ってません)と言ってもあまり応えてくれません
私の部署内で何十年もいる人が上司のような感じで同じ仕事はしてるんですが資格としては私の方が上です
でも経験と年齢は私は下なので従っていますが意見を言うと嫌な顔と言うより態度をされます
資格が上なので嫌なのかもしれません。
とても気が変わる人で今日は調子がいいと思う日もあれば「おはようございます」と言った時から機嫌が悪いな・・とわかったり、周りは機嫌を取るのが大変です
機嫌が悪い時は私以外の人にもあたります
いつも機嫌を見ながらの行動です
同じことを言っても私が言うとカチンとくるみたいで出来れば話したくないです。黙々と仕事をしてる時もあります
愚痴になってしまいましたが子供のことを言ってこの仕事場で続けるか迷っています
正社員で今年7年目なので大分慣れてきたので離れるとなると勇気が要りますね
今は本でもテレビでも辛くても辞めないみたいなことを聞いたり、見たりしてるので自分の状況がこのぐらいの事なのか、大変な事なのか自分でも分からないです
住んでるのが離島なので尚更辞めにくいです。本土に行ってもまず住む所がないので親に頼る事はできません
長文になってしまいました。最後まで読んでくださった方有難うございました
-
1 名前:辛いです:2011/11/29 09:12
-
シングルで実家で暮らしています
なので私が仕事の時はみてくれるのでとても助かっています
しかし、今まで子供より仕事優先だったので小4になる子供と関わる時間が少なかったみたいで私の財布からお金は盗むは、学校に行きたくないと言ってぐずるという事をしています
今は学校のカウンセラーに一緒に通っていて、私もなるべく早く仕事から帰ってます。反対に仕事は溜まっています
今の仕事量を減らしたい(子供のことは言ってません)と言ってもあまり応えてくれません
私の部署内で何十年もいる人が上司のような感じで同じ仕事はしてるんですが資格としては私の方が上です
でも経験と年齢は私は下なので従っていますが意見を言うと嫌な顔と言うより態度をされます
資格が上なので嫌なのかもしれません。
とても気が変わる人で今日は調子がいいと思う日もあれば「おはようございます」と言った時から機嫌が悪いな・・とわかったり、周りは機嫌を取るのが大変です
機嫌が悪い時は私以外の人にもあたります
いつも機嫌を見ながらの行動です
同じことを言っても私が言うとカチンとくるみたいで出来れば話したくないです。黙々と仕事をしてる時もあります
愚痴になってしまいましたが子供のことを言ってこの仕事場で続けるか迷っています
正社員で今年7年目なので大分慣れてきたので離れるとなると勇気が要りますね
今は本でもテレビでも辛くても辞めないみたいなことを聞いたり、見たりしてるので自分の状況がこのぐらいの事なのか、大変な事なのか自分でも分からないです
住んでるのが離島なので尚更辞めにくいです。本土に行ってもまず住む所がないので親に頼る事はできません
長文になってしまいました。最後まで読んでくださった方有難うございました
-
2 名前:シングル:2011/11/29 11:29
-
>>1
私も一人で子供を育てているので、気持ちが良く分かりますし、同じ状態を過ごしてきました。
うちの娘も、小3の頃、しばらく様子や言動がおかしかったです。
先生は、家庭の事情は関係ないと言ってくれましたが、私は自分の責任だと感じていました。
仕事は朝8:30からで、残業が毎日あり、帰りは20時か21時でした。
親と一緒に住んでいたので、安心して預け過ぎていたんだと思います。
娘がおかしくなってから、すぐに転職先を探し(1年見つかりませんでした)今の会社に転職しました。
前の会社は勤続6年、給料も激減でしたが、今は残業がないので17時には帰れます。
そして、実家を出ました。
それが良かったのか、悪かったのか分かりませんが、今の娘はいたって普通の子に戻っています。
また、今の会社は私の事情を考慮してくれています。
何かあれば、真っ先に「娘さんは大丈夫?」と声を掛けてくれますし、時には早く帰らせてくれます。
甘えるつもりはありませんが、本当にありがたいし、働きやすいです。
長くなりましたが、シングルだからこそ子供中心に生きる必要があると思っています。
転職を考えて、気長に次の職場を探してはどうでしょうか。
今の職場が理解してくれる事が一番だと思いますが、話して変わってくれるでしょうか。
アドバイスになっていませんが、まずはお子さんが安心できる環境を作るにはどうすれば良いか、良く考え、行動して下さいね。
-
3 名前:辛いです:2011/11/30 20:13
-
>>2
とてもいいアドバイスを頂いたと思っています
ありがとうございます
現在が大事ですもんね
あとで関わろうと思っていてもその時は遅すぎたりとか。
一番大事な事を優先していきたいと思います
本当にありがとうございした
<< 前のページへ
1
次のページ >>