NO.6613409
お聞きしたいです
-
0 名前:マネキン:2012/01/07 10:48
-
スーパーなどで時々試食の仕事の方を見かけますが
派遣会社にどんなものか問い合わせた所
「書類政策が大変だし、調理もできなければならない」
との事。
菓子や飲料の場合は調理はいりませんが
調理の場合はベテランの方がやっているように見えます。
どんなものかご存知の方、いらっしゃいますか。
売上ノルマもあるのでしょうか。
-
1 名前:マネキン:2012/01/08 20:48
-
スーパーなどで時々試食の仕事の方を見かけますが
派遣会社にどんなものか問い合わせた所
「書類政策が大変だし、調理もできなければならない」
との事。
菓子や飲料の場合は調理はいりませんが
調理の場合はベテランの方がやっているように見えます。
どんなものかご存知の方、いらっしゃいますか。
売上ノルマもあるのでしょうか。
-
2 名前:マネキン:2012/01/08 20:51
-
>>1
>書類政策
すみません。
書類製作です。
-
3 名前:ああ:2012/01/09 08:07
-
>>1
ソーセージなんかを鉄板で温めるのは
メーカーが用意してくれることもあるけど
鉄板や調理器具を持参しなゃならないことも。
で、ソーセージをひとくち大に切るとか。
釜飯の素なんかだとうちでご飯炊いて
炊飯器ごと持って行かないと
時間が間に合わないことも。
ドレッシングだとレタスやきゅうりなんかで
サラダを作ってかける。
めんつゆもめんをゆでる。
書類は
どこで何時から何時までやって、
商品どれだけ使って何人食べてどんな感想で
っていう報告書を書く。
ノルマは・・・
最後にレジ閉めてPOSでどれだけ
売れているかを調べて
普段よ試食によって売上げが増えたか調べる。
そんなことをマネキンに指導したことがあります。
-
4 名前:ありがとう:2012/01/09 20:23
-
>>3
ご指導されていたのですね。
すごいです。
仕事は何でも大変ですが、ただ試食を配るだけではだめなのですね。
きりっとしたマネキンさん、多いですものね。
考えてみます。
有難うございました。
-
5 名前:かなこになりたい:2012/01/12 14:25
-
>>1
私は週1でマネキンをしています。
震災前はパン類が多かったのですが
震災以降は調理ばかりです。
私の場合、
マネキン会社から数日前に
派遣場所と試食内容を知らされます。
火を使えない場所ばかりなので
電気鍋は必需品です。
クリスマスの頃はハンドミキサーも必要。
お米の場合は炊飯器ですね。
メーカーによっては
派遣場へ炊飯器を送ってくれた事もありました。
書類作成は販売数量記入がほとんどなので
始まる前と終了後に数えて出します。
感想と担当者にサインをいただきます。
これが一番大変。
忙しい方ばかりなので、店内や裏を探して
もらうまで10分以上というのはざらです。
そのため、10時〜18時でも
実際は準備で30分以上前
18時から片付けるので30分ぐらい残業。
1時間はサービス残業となります。
ノルマはありませんが
売上で派遣場の担当者の機嫌が変わる事はあります。
派遣場所が毎週のように変わるので
人見知りする人は無理です。
担当者は正直、素気ない方が多いし、
聞く事が多いので勇気がいります。
でも、人と密着することは少ないので
そういう点では楽です。
ただ、ベテランの試食のオバサマ達と
仲良くなるかも。
たまには?の人もいるけど
皆さん、優しいです。
ただ、ズバッという性格の人が多いです。
派遣場所も遠い時は
車で40分とかもあるので
毎週、今週はどこだろう?
と気になります。
一番良いのは近場で
担当者に私が良いと
指名もらえる様になることです。
その為にはやはり売れるようになることでしょうね。
長いけど、もう一言。
最近の試食のお客様はすごいですよ。
家族全員で試食をしてくれるけど
お買い上げ無しは当たり前。
ムカつくお子様も多い。
食べていただいても良いのですが
限度があります。
それがわかってないお客様が多いです。
でも、私は好きですね。
融通はききます。
-
6 名前:なるほど:2012/01/13 12:48
-
>>5
とても判り易く、有難うございます。
求人には(それも減りつつありますが)「1日でも可」と書いてある事も多いですが、出来れば慣れるまでやりたいものです。
雪国なので時期をみて考えたいと思います。
今はハンディングをやっています。
手渡しても無視されることもありますが笑顔でがんばってます。
ちなみに私は試食があると吸い寄せられてしまい、商品を購入してしまいます。
食べたら買う→の人ばかりでは無いのですね。
-
7 名前:そんなにない:2012/01/13 16:23
-
>>6
>求人には(それも減りつつありますが)「1日でも可」と書いてある事も多いですが、出来れば慣れるまでやりたいものです。
スーパーの試食、同じお店で同じ商品を毎日やってるわけではないので
「一日だけ」なて書き方になります。
だいたい土日祝日が多く、
今日はA町スーパーでグレープジュース、
明日はB町のショッピングセンターでりんごジュース、
などくるくる仕事をする場所がかわります。
もし身軽なら「展示会」の試食など。
またギフトセンターの試食なども土日ぐらいかな。
通しでやりたいとしても続けて
一週間…つまりデパートの物産展の試食などですね。
今は一ヶ月で五万なら五万、と安定したお金が入るほうがいい、と
継続や長期を希望する人が多く、
逆に「一日だけでもなんでも受けてくれてすぐできる人」のほうを
マネキン会社も持ってないと仕事を請けられません。
そういう「ピンチヒッター」さんの方が
日給がよかったりするから
この世界もいろいろなんですよ。
<< 前のページへ
1
次のページ >>