育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■働くママの悩み相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6615929

壁を作り、気を使ってしまう自分

0 名前:ねこパチ:2009/07/31 16:01
数年前に対人関係でいろいろあり、言葉が思うようにでず、人と接していても相手の反応が気になったり、壁を作ってしまう自分がいます。
今の職場は、三月から一年間の雇用契約で仕事をしていて、上司と先月入社した五十代の女性と私の三人の部署ですが、やはり上に書いたような状況になったり、上司ともう一人の人が話しだすと、私がいない方が話がはずむのかなとか、いろいろ考えてしまいます。
楽しく、明るくいきたいとは思うのですが、思うように話せない自分がいるので、コミュニケーションも取れないし、辞めた方がよいのかなと、後ろ向きな考えになってしまいます。

もし過去に同じような状況で、克服できたという方、アトバイスをいただけないでしょうか?
今の状況ではダメなのは分かっているのですが、いざ職場に入るとダメな私になってしまいます…。
1 名前:ねこパチ:2009/08/01 16:49
数年前に対人関係でいろいろあり、言葉が思うようにでず、人と接していても相手の反応が気になったり、壁を作ってしまう自分がいます。
今の職場は、三月から一年間の雇用契約で仕事をしていて、上司と先月入社した五十代の女性と私の三人の部署ですが、やはり上に書いたような状況になったり、上司ともう一人の人が話しだすと、私がいない方が話がはずむのかなとか、いろいろ考えてしまいます。
楽しく、明るくいきたいとは思うのですが、思うように話せない自分がいるので、コミュニケーションも取れないし、辞めた方がよいのかなと、後ろ向きな考えになってしまいます。

もし過去に同じような状況で、克服できたという方、アトバイスをいただけないでしょうか?
今の状況ではダメなのは分かっているのですが、いざ職場に入るとダメな私になってしまいます…。
2 名前:自分を受け入れる:2009/08/02 00:33
>>1
私もコミュニケーションは苦手。一人でいるほうが
気楽。壁も作りまくりだよ。でも、そんな自分を
受け入れていると思う。

明るくない人は、無理して明るくしなくていいと
思う。それより、人の話をきちんと聞くことから
はじめてみたらどうだろう。とにかく相手の話を
聞く。自分の話聞いてもらって嫌がる人は少ない
からさ・・・

多分主さんは、人からどう思われるかということを
気にしすぎなんだね。自分で自分をどう思うか
という方向に考え方を変えられたらいいと思う
3 名前:ねこパチ:2009/08/02 07:45
>>2
自分を受け入れるさん、アドバイスありがとうございます。
>私もコミュニケーションは苦手。一人でいるほうが
>気楽。壁も作りまくりだよ。でも、そんな自分を
>受け入れていると思う。

私も「これも自分なんだ。」と思ってみようと意識した事がありましたが、いざその場面にたつとダメで…なかなか難しいですが、意識してみようと思います。
>多分主さんは、人からどう思われるかということを気にしすぎなんだね。自分で自分をどう思うかという方向に考え方を変えられたらいいと思う

自分で自分をどう思うか…今の私は過去にあった事で自分自身というものがよく分からなくなっていると思います。どういう方向にもっていきたいかや、どういう人間になりたいかが、まだつかめていません。まずはそこから…ですね。

ありがとうございました。
4 名前:同じです:2009/08/02 08:07
>>3
私もあなたと同じです。
人とのコミュニケーションが苦手でどう思われているか、気になってつらくなったり、
自分の存在が必要ないように感じて落ち込んだり・・。

ねこパチさん、つらい経験しているのに仕事しているなんてすごいことですよ。

つらいのは、前に進んでる証拠だとおもう。
後は、ゆっくり時間をかけて慣れていくまで
あせらず、自分が楽に話せる方法見つけてください。

どんな自分かなんて、誰もわからないと思う。
どんなうまく行っているように見える人でも、
人間関係に悩んでいると思うから。

私もそうやって、自分を慰めながら仕事やっています。

お互いがんばりましょう。
給料が入ったら、おいしいものでも食べて自分をねぎらってあげてくださいね。
5 名前:いんじゃない?:2009/08/02 18:06
>>1
いんじゃない?とりあえずは仕事を完璧にしていれば
おのずとコミュニ取れるよ。
私も今派遣で半年限定のとこ行ってるけど、和気藹々的なのは一切皆無。
つかなじめないんだよね。
普通はそんなことないんだけど、今の所はなぜか無理。
もう一人同じ派遣がいるんだけど、彼女は和気藹々。
社員さんの雑談にも笑い合ってる。
でも私は一人黙々とお仕事してます。暗いかしらん。
6 名前:ねこパチ:2009/08/02 21:41
>>4
同じですさん、ありがとうございますm(__)m

>お互いがんばりましょう。
この文章を読んで、心の中のもやもやがすっきりしたような気持ちになりました。お互い頑張りましょう。温かい言葉をありがとうございました。
7 名前:ねこパチ:2009/08/02 21:58
>>5
いんじゃないさん、アドバイスありがとうございますm(__)m

>もう一人同じ派遣がいるんだけど、彼女は和気藹々。社員さんの雑談にも笑い合ってる。でも私は一人黙々とお仕事してます。暗いかしらん。

私の今の状況もいんじゃないさんと同じような気がします。上司ともう一人の人の方が仲がよいというか、話がはずんでいると、私は下を向いて仕事をすることもあります。
いろんな意味で割り切れたらいいなって思ってはいるのですが…なかなかむずかしいですね。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)