NO.6611882
認知症について、つぶやきスレです
-
0 名前:こころ:2012/10/30 18:09
-
認知症はやっかいですね
あんな仏のような人も鬼になってしまう。
もちろん些末なことがありつつも
私は長い間夫や姑に愛されてきました。
最初は夕方以降私の事がわからなくなり、朝になると再び元の生活に戻って私と普通にあいさつという生活になりました。
ある日いきなり
「もう日が暮れるわよ、お帰りになったら?」
から始まりました。家を追い出されて車でドライブに行ったり、ネットカフェで姑が寝る20時まで過ごして帰宅する生活をしばらく続けていました。
今ではもう私の事は他人、自分は私の夫(姑にしたら息子)の妻だと認識してしまっており、子供たちの事は自分の子だと思ってる様子。
私がいると、出てって!警察呼ぶわよ。と叫ばれるようになり、私の存在が認知症が進む原因になってるようす。そんな姿を子供たちに見せたくない。
翌日には警察を呼ぶ!と叫んだことさえも忘れ、私におはようございます。良い天気ですこと。と言ってくる。
お世話になったあの頃のことがあるから、この現実は本当に苦しいです。夫も女手一つで育ててくれた母親が狂ったように私を怒鳴る姿を見るのがつらいようで、一時は病院も考えました。
でも他の病気もあるのでおそらくもう長くはない。というか本人が家を出たくないと騒いで、家にいるのが一番なんだろうと。夫は病院へ入れようと言いましたが、私は戦時中から戦後にかけて生きてきた苦労だらけの人生だった姑に最期の瞬間だけは自分の思いのままでいてもらってもいいんじゃないかと言って今に至ります。
これが恩義も感じないような相手なら容赦なく病院へとなるのでしょうが・・・それでも、私の事だけばっさりと抜け落ちたということは、どんなにできた仏のような姑でも、嫁という存在は他人だったのねと、それもさみしさの原因です。
今は敷地内にある、姑が経営してるアパート(実質は夫と私が管理代行しています)に空きが出て、私はそこで今は仮の生活をしてます。子供たちは学校に行く前と帰りにアパートに寄り、土日は夫が近所の公園に連れ出しそこで落ちあって外食したり、アパートでご飯を食べたり遊んだりしています。もちろん夜はみんな帰ってしまいます。夫はこんなことになってしまって申し訳ない、お前に一生頭が上がらない、独身に戻った気持ちで自由にやってもらって構わないからと言われております。
それで姑がケアセンターに遊びに行く日だけ、近所の大学の公開講座に参加する自由はもらいました。
子供たちもまだ小学生で幼いのですが、この状況をよく理解してくれており、姑の様子をきちんとみてくれており、ちゃんと薬飲んでるよとか教えてくれます。
誰にもこの話ができなくて、それになんだか今日は家の周囲が妙に静かというのもあってすごくさみしくなってしまって、ここでつぶやかせてもらいました。
認知症ってなんでこんな病気があるのでしょうかねえ。
-
1 名前:こころ:2012/10/31 20:50
-
認知症はやっかいですね
あんな仏のような人も鬼になってしまう。
もちろん些末なことがありつつも
私は長い間夫や姑に愛されてきました。
最初は夕方以降私の事がわからなくなり、朝になると再び元の生活に戻って私と普通にあいさつという生活になりました。
ある日いきなり
「もう日が暮れるわよ、お帰りになったら?」
から始まりました。家を追い出されて車でドライブに行ったり、ネットカフェで姑が寝る20時まで過ごして帰宅する生活をしばらく続けていました。
今ではもう私の事は他人、自分は私の夫(姑にしたら息子)の妻だと認識してしまっており、子供たちの事は自分の子だと思ってる様子。
私がいると、出てって!警察呼ぶわよ。と叫ばれるようになり、私の存在が認知症が進む原因になってるようす。そんな姿を子供たちに見せたくない。
翌日には警察を呼ぶ!と叫んだことさえも忘れ、私におはようございます。良い天気ですこと。と言ってくる。
お世話になったあの頃のことがあるから、この現実は本当に苦しいです。夫も女手一つで育ててくれた母親が狂ったように私を怒鳴る姿を見るのがつらいようで、一時は病院も考えました。
でも他の病気もあるのでおそらくもう長くはない。というか本人が家を出たくないと騒いで、家にいるのが一番なんだろうと。夫は病院へ入れようと言いましたが、私は戦時中から戦後にかけて生きてきた苦労だらけの人生だった姑に最期の瞬間だけは自分の思いのままでいてもらってもいいんじゃないかと言って今に至ります。
これが恩義も感じないような相手なら容赦なく病院へとなるのでしょうが・・・それでも、私の事だけばっさりと抜け落ちたということは、どんなにできた仏のような姑でも、嫁という存在は他人だったのねと、それもさみしさの原因です。
今は敷地内にある、姑が経営してるアパート(実質は夫と私が管理代行しています)に空きが出て、私はそこで今は仮の生活をしてます。子供たちは学校に行く前と帰りにアパートに寄り、土日は夫が近所の公園に連れ出しそこで落ちあって外食したり、アパートでご飯を食べたり遊んだりしています。もちろん夜はみんな帰ってしまいます。夫はこんなことになってしまって申し訳ない、お前に一生頭が上がらない、独身に戻った気持ちで自由にやってもらって構わないからと言われております。
それで姑がケアセンターに遊びに行く日だけ、近所の大学の公開講座に参加する自由はもらいました。
子供たちもまだ小学生で幼いのですが、この状況をよく理解してくれており、姑の様子をきちんとみてくれており、ちゃんと薬飲んでるよとか教えてくれます。
誰にもこの話ができなくて、それになんだか今日は家の周囲が妙に静かというのもあってすごくさみしくなってしまって、ここでつぶやかせてもらいました。
認知症ってなんでこんな病気があるのでしょうかねえ。
-
2 名前:とおる:2012/11/01 10:35
-
>>1
認知症・・・
身近にいないけど、
物を取ったと泥棒呼ばわりする。
自分の汚物をタンスにしまって隠す。
など、聞いたことはありました。
主さんが一緒に住めないほどの状態って、あるんですね・・・
今がベストな状態なんでしょうか・・・
おつらいですね・・・
それでも、みんな理解して助け合って、
頑張っておられますね・・・
脳が退化してしまって治らない病気のようですが、
自分を犠牲にしてまでも、
義理母を思っている主さんは、
ほんとに偉いお方です。
どうかどうか安穏な日が続きますように・・・
-
3 名前:こころ:2012/11/02 21:52
-
>>2
とおるさんお返事くださってありがとうございます。
自分で決めたことなのに、つい夜になると寂しくなってしまって。
私がいると子供がいても、大暴れになってしまって騒ぎが大きくなります。それに気が付くまでは私は傷だらけになりました。で、あるときあれ?邪魔者は私なの??と気が付いて、車で出かけたり、一時間100円のネットカフェに夜明けまで滞在していたり。
そりゃ、姑からすると他人が夕暮れになっても家にいてキッチンに立とうとするんですから攻撃されますよね。
今は安穏とした日々が続いてます。
祈ってくださったこと忘れません。
-
4 名前:介護職:2012/11/06 08:59
-
>>1
認知症に詳しい先生には、診てもらってますか?
私は、介護施設の認知棟で働いてるんだけど
そういう認識間違いって、否定するのもダメだけど、
肯定するのもダメだと教えられたよ。
朝になると、普通に戻ってるってことは
まだ、自分の間違いを訂正できる状態だと思うから
肯定しちゃうと、間違いを訂正する機会を奪っちゃうんだと。
うんうんと話を聞いてから、
「私は〇〇さん(ご主人)の妻ですよ」とか
「私も、ここに住むことになりました」と
言えるのが一番いいんだけどね。
暴力的でどうにもならないなら、病院じゃなく
施設を考えたらどう?
本入所じゃなくても、ショートステイとか・・・。
小学生と母親が、別の家に住まなきゃならないなんて
どう考えても異常。
もしどうしても、別居という選択肢なら
お子さんだけでも、お母さんのいるアパートに移っては?
-
5 名前:こころ:2012/11/06 21:31
-
>>4
自分の事のように親身なレスありがとうございます
お医者様には診ていただいておりまして、
それで病院という話とあとグループホーム等の話も頂きました。
それで一時はプロの手にゆだねることにしようとギリギリまで考えたのですが、今どこも施設は似たような人でいっぱいというのと、なるべく家でと言われて玄関周辺等のスロープや手すりなどのリフォームもしたという流れの中にいます。
嫌いとか憎いとかの感情があるならば、容赦なく施設に送り込めたのですが、元気なときの姿がどうしても私に覚悟ができず最後くらいはという思いが私に強くて、お家にいたいと熱望する本人を前に今の状態に至ります。
また先はおそらくそこまで長くないだろうというのも、家族の誰かがすぐそばにいる状態でいてあげたいという気持ちにもさせるのだろうと思います。
ただ、子供が小学生で別居は異常ではあるとのご指摘ごはもっともです。この点は少しずつ改善してゆきたいものです。なにぶん最初は一時の仮宿程度しか考えてなかったので、私がとにかく転がって寝られる場所程度の装備しか今はなく。鍋やフライパンもやっと充実してきたっていうレベルです。
同じ敷地内なので、お互い窓を開けたら顔が見える距離ですけれど子供たちが好きな方で暮らせるように、それは整えたいと思います。
やはり渦中にいるものとしては、日々のことがいっぱいいっぱいでどういう状態が正常なのか見失いつつあるので、こういった冷静なご意見はありがたく感じます。
-
6 名前:順番待ち:2012/11/09 13:15
-
>>5
大変な状況の中、優しさを忘れず頑張っていますね。
私は認知症対応のグループホームに勤務しています。
私がいる田舎でも、入居待ちの人数は20〜30人待ちとかになっています。
その数字に驚かず、ぜひ申し込みをしてください。
できれば数カ所申し込みをしてください。申し込みをしている方はこのように数カ所申し込みをしている人が多いので、案外早く順番が回ってくる事がありますよ。
-
7 名前:こころ:2012/11/09 23:09
-
>>6
心を見透かされてるのでは?と思うほど
まさにあまりの待機数の膨大さに、これは縁がなかったのだと言い聞かせたいきさつがあります
その数に驚いて、世の中困ってるのはうちだけじゃなかったんだと目が覚めた部分もあります
複数に申込みが可能な事を、今夜はネットで検索して調べてから夫と話してみます。
有益な情報ありがとうございました。
-
8 名前:よこみ:2012/11/10 14:56
-
>>4
なんだ・・・
具体的な案が必要なら、介護110番とか、
専門掲示板へ行けばいいのに・・・
異常な状態から抜け出せないって事なんですね・・・
施設へ行ってもらう心構えも出来たようなので。
介護度が重いほど、順番も優先になっていくはずです。
異常な状態の場合も考慮されると思います。
毎月、施設の空きとかも聞いたりして、積極的に動くといいです。
早く順番が来るとよいですね。
うちは、去年の8月に、5か所の特養に申請して、
先月の10月に入所しました。
3,4年待ちなんて言われていたのに、
急に決まってびっくりしました。
要介護3から要介護5になってましたが。
その間、新設のグループホームはいかがですかって、
お誘いもあったりしました。
主さんの場合は、お子さん第一ですよね。
お体を大切に!
<< 前のページへ
1
次のページ >>