育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10011320

持て余す子供

0 名前::2021/11/23 19:32
大学生娘だけど家には寝に帰るくらいで、毎朝ギリギリで出てって(化粧に30分!福笑いみたいな顔なのにバカみたい。)移動時間長いのに交通費も出ない安いバイト行って23時頃帰ってご飯食べて朝が来てまたループ。

片付けもしないし布団も干さないし真っ黒なシーツ。汚れた弁当箱やゴミは溜めるし洗濯物は出しっぱ。

前は私が干したり洗ったりしてましたが、アホらしくなって私が疲れるので放っています。
本当は家から出てってほしい。親がいなければ徹夜で遊べるのにといっています。

同じ市内に大学の寮があるので、私はそこから通えばいいのではないかと夫にいいますが月7万の出費を渋りやがってストレスはみんな私持ちです。
服買って、定期代ちょうだい、今日は遅くなる、晩ごはんいらないけど何か食べたい、美味しいものが食べたい、これ手洗いしといて…。
要求ばかり。もう嫌になりました。

在学中に家から子供を叩きだした人いますか?
なにかアドバイス下さい。頭がおかしくなりそう。
51 名前:匿名さん:2021/11/24 08:50
>>49
意味わからない。
52 名前:匿名さん:2021/11/24 08:52
>>45
たった今、子育てしてます??
53 名前:匿名さん:2021/11/24 08:57
>>2
性別は関係ないよね。
54 名前:45:2021/11/24 08:57
>>52
子育て終わった
大学生だからね。
持て余したことなどない。
一対一の大人の関係
そうなるように育てた。
超、育てにくい
途中、本気で捨てようかと思うくらいの子供だったけど、
心身ともに成長した。

親の価値観の押し付け、
これをしてないか、常に俯瞰でみる子育てだったわ。
あ、自宅生です。
55 名前:匿名さん:2021/11/24 08:58
うちの女子高生もだらしない所あるけど昔の私よりはマシかも笑
56 名前:匿名さん:2021/11/24 08:59
>>54
娘さん?
57 名前:匿名さん:2021/11/24 09:00
使えるものは親でも使えタイプの人っているよね。
姉がそういうタイプなんだけれど、「いい歳なんだし親をこき使うのやめろ」って注意したら、その娘がキレてきて「70過ぎまで生きてきて断るスキルが身に付かなかったばーちゃんが悪い。無理なら断ればいい。」って言ってたわ。
二十歳でこの思考…。考え方がそもそも違うんだよね。

主さん、嫌なことは断った方がいいよ。
常識の通じない娘に合わせると自分が消耗されてしまうでしょう。
出来たらどこかのタイミングで一人暮らしを…って思うけれど、家事をやる気がないのか?はたまた障害があるのか?一人暮らしして、日常生活できる能力がない障害あるってわかる子もいるくらいだからね。やる気がないだけなのか障害なのか、比較的時間がある学生時代に解った方がいいと思うけれど。
58 名前:匿名さん:2021/11/24 09:14
>>57
よくわかる。。
暮らしのスキルは全然つける気なし。
親を動かすスキルはついている。
スマホ片手に実生活は散らかすのみ。
私は娘の部屋の片付けをするけど、
before after を必ず撮って送りつけてる。
将来結婚相手を連れてくる事があれば、
返品不可でお願いする。
59 名前:匿名さん:2021/11/24 10:12
大学2年の娘がいます。

バイトしてないのでヒマなはずだけど、洗濯も何もしないよー。でも、最初から期待してないから腹も立たないな。

お手伝いは、自分が食べた食器をシンクに持って行くのと、お風呂のお湯はり(スイッチいれるだけ)かな。

部屋が散らかってて呆れるけど、別に私に害はないので放置。本人が限界まで散らかって気分が乗ると一気に片付けする。の繰り返しです。

学校行って、バイトするのだけで精一杯でキツイんじゃないのかなー?今はコロナで景気が悪いから近くて良いバイトもなかなか探せないかもしれないね。

お弁当箱はうちも出さなくてイライラするから、100均で使い捨てパック買ってきてるよ。中に可愛いクッキングシート敷いたら可愛いし。

女の子なんて、機嫌良く話してたと思うと、ちょっとしたことで反発したりしてめんどくさいよね。

でも娘のことは例え不細工だとしても、世界一可愛いと言って育ててあげたほうがいいと思う…
60 名前:匿名さん:2021/11/24 10:16
>>59
そうだね

父も一度だけそういってくれた。
お父さんにとっては、って感じで。
61 名前:匿名さん:2021/11/24 10:28
>>59
うちの娘、そして私の考えと同じだわ。
大学生のお弁当なんて私は作らないけどね。

私も可愛いって言ってるし、親バカだけど本気で思ってる。
62 名前:匿名さん:2021/11/24 10:47
>>59
なんで一行あけ?
63 名前:匿名さん:2021/11/24 10:48
>>58
破れ鍋に綴じ蓋で、返品不可の相手を連れてくるよ。
小室くんみたいな。
64 名前:匿名さん:2021/11/24 11:11
>>61
女の子は可愛い可愛い、と言って育てたほうがいいんだよね。

うちの娘は3時のヒロインの福田似だけど、小松菜奈ちゃんに似てるよ〜とおだててます。
すると意識してメークしてるんだと思うけど、不思議と菜奈ちゃん側に寄ってくる。
65 名前:匿名さん:2021/11/24 11:14
>>64
現実は社会が教えてくれるからね。
66 名前:匿名さん:2021/11/24 12:02
>>62
読みやすいぶん、別に気にならないけどね。
それより句読点ない人とかの方が気になる。
67 名前:匿名さん:2021/11/24 12:03
>>58
>before after を必ず撮って送りつけてる。

一緒に暮らしてるのに、わざわざ写真撮って送りつけるの?
いつも、してやってる感を抱いてるのね。
68 名前:匿名さん:2021/11/24 12:18
うちの子大一からアパート住まいにした。
高校時代色々問題や親の甘え等もあったので家から通学できる距離だったけど一人暮らしさせた。
変わったよー。
前は洗濯や掃除食事やってもらって当たり前だったけど、ひとつひとつ感謝してくれるようになった。
家事も率先してやってくれる。
朝も自分で起きるようにもなった。
当たり前の事だけどできなかったんだよね。

実際経験しないとわからない事ってあるよね。
69 名前:匿名さん:2021/11/24 12:49
女の子のお母さんは友達感覚で楽しいのかと思ってた。
うちは2人とも息子だからか、私がズボラだからか、あんまり片付けないのも気にならないな。
たまに一気に掃除してるし。
異性ってだけでなんか許せるのかな。
主さん、女の子はキレイにして当たり前手伝って当たり前、って思ってませんか?
そんな態度だったら私も反発しちゃう。
70 名前:匿名さん:2021/11/24 13:41
>>64
可愛い可愛いと育った子って
中高あたりが痛々しい。
71 名前:匿名さん:2021/11/24 13:46
>>70
正しく育てば
親がいう「かわいい」は
自分という存在そのもの
容姿ではないことを分かってくる。
正しく育ってればね。

間違えると、容姿が良くないといけないみたいな条件付きのメッセージとして子供は受け取って大きくなってしまったので、様々な部分で人と比べて秀でたものがないと自信を失いやすく生き辛い。
仮に秀でたものがあった場合、その部分だけにしがみつきプライド高く人を見下したり、人と比較することの生き辛さはつきまとう。
72 名前:匿名さん:2021/11/24 13:54
>>67

ね。ヒドイ親だね。
子供がそうなのは全て親の態度が原因だってのが分かるエピソード。
しかも自慢気に書いてるところがまた痛い。
73 名前:匿名さん:2021/11/24 14:05
>>72
断捨離番組みたいなノリなのかもよ?
同じ家で暮らしているのに、放置よりはいい気がするけどなぁ。いつまでも反抗期で、掃除すらさせない子もいるんじゃないだろうか?と思ったりする。
74 名前:匿名さん:2021/11/24 14:12
>>73
帰宅してから、直接会話すれば良くない?
そんなに緊急?
75 名前:匿名さん:2021/11/24 14:31
おうちにはお子さんがあと一人だけ、なんですね
76 名前:匿名さん:2021/11/24 14:39
>>74
まぁ、同居なら家帰れば掃除してくれたんだなってわかることではあるよね。
でも、ヒドイ親っていう事の程でもないと思うよ。という事が言いたかっただけです。
77 名前:匿名さん:2021/11/24 14:52
>>76
そうかね、
送りつけてる
この「つけてる」という書き方が、子供に対しての感情を如実に表してるよね。
そういう部分で酷い親なんだと。
78 名前:匿名さん:2021/11/24 14:59
甘やかしすぎ。
79 名前:匿名さん:2021/11/24 15:05
>>78
誰が?
主が甘やかしてるの?
こういうのは恩着せがましいってやつだよ。
あとはマウンティング、
片付けもできない駄目なやつだとね。
80 名前:匿名さん:2021/11/24 15:27
>>69
うちは友達感覚で楽しいよ。やっぱり女の子は可愛い。大切。
このスレにそういうこと書きにくいから、みんな控えているだけだと思う。

掴み合いもしたし、娘とわたし、どちらもプチ家出も経験したけど
親がどんなに自分を愛しんで育てて来たかわかってくれてるから、思い出話にできる。
81 名前:匿名さん:2021/11/24 15:31
女の子だからかわいいと言う感覚はないな。
82 名前:匿名さん:2021/11/24 15:38
「可愛い」の質が違うのよ。女の子と男の子では。
83 名前:匿名さん:2021/11/24 15:40
うん私もないかな
一人で暮らしてくれて、
メッチャ楽になりました
84 名前:匿名さん:2021/11/24 16:17
>>82
へー
85 名前:78:2021/11/24 16:25
>>79
主が甘やかしてるじゃん。甘々だよ。
洗濯物の手洗いまでやってあげてる。
ご飯が要るとも要らないとも分からない奴に、わざわざ連絡しているかどうか確かめる。

めっちゃめちゃ甘い。
おしゃれ着の洗濯物なんか休みの日に自分でやらせたら良いんだよ。
なんでお母さんがやってやるの?!
ご飯もだよ。
何も言わずに食べない日があるなら、もうその子の分なんか作らなくて良いよ。
86 名前:匿名さん:2021/11/24 16:50
>>82
ということを平気で言えるのは、
どこかに性別で子育てしてるんだよね。
潜在意識のなかに、男だから女だからのメッセージを子供にあたえちゃってるよね。

で、男の子の可愛さとはどんなものなの?
87 名前:匿名さん:2021/11/24 16:50
>>85
やりたくてやってるんだって。
88 名前:匿名さん:2021/11/24 17:00
>>87
そうなんですか。そこ読んでないです。
主がやりたくて甘やかしてるなら
とことんやれば良いのでは?
文句言わずに手洗い洗濯してやって、
食べないかもしれないご飯も毎日作れば良い。
89 名前:匿名さん:2021/11/24 17:14
>>86
ちょっと前までは女の子の親がドヤってたのに、
女の子ブームもすっかり去ったね。
結婚すればすむ時代は終わったし、コロナで女性の職は減ったし、
真子さんみたいに金ない男と駆け落ちして親を捨てるかもしれないし。
うちは男の子もいるからどうでもいいけどさ。
90 名前:匿名さん:2021/11/24 17:30
>>86
すごい想像力だねw あなたがそうなの?

女だから男だからこうしろああしろ的な子育てなんてしないよ
都度、その子に合わせた対応はするけどね。
個人差と性差による成長の違いは確実にあるからさ。

その違いを
面白いなあ、可愛いなあと眺めてるだけだよ。
91 名前:匿名さん:2021/11/24 17:33
>>90
>「可愛い」の質が違うのよ。女の子と男の子では。


>個人差と性差による成長の違いは確実にあるからさ。

その違いを
面白いなあ、可愛いなあと眺めてるだけだよ。

個の可愛さを述べたいの?
性差の違いの可愛さなの?
言ってることとバラバラじゃん
92 名前:匿名さん:2021/11/24 17:44
>>0
経験談から言うと、大学生とは暮らさない。が、本当は一番なんだけどね。
仕方なく暮らす場合は、期待しない、期待させない、透明人間放置、ぐらいの心積りで丁度良いかも。
さすがに居心地悪くなったら自分でやるしかないからね
汚部屋も見て見ぬふり。連絡なかったらごはんは当然なし。自分でなんとでもしてくださいスタンス。
93 名前:匿名さん:2021/11/24 17:46
主がかいがいし面倒見るうちは娘は変わらないよ。
断言する。
94 名前:匿名さん:2021/11/24 17:50
>>93
甲斐甲斐しくは全くない。
そういう姿を見せたら、子供も申し訳ない気持ちになるだろうに。
95 名前:匿名さん:2021/11/24 18:20
>>89
なにそれ。
あなた娘いないの?
96 名前:匿名さん:2021/11/24 18:21
>>91
男女関係なく育てる上で、複合的にって事でしょう。
97 名前:匿名さん:2021/11/24 18:24
>>96
とすると、#90はおかしいじゃん。
98 名前:匿名さん:2021/11/24 18:28
>>96
言い方が雑
99 名前:匿名さん:2021/11/24 18:32
>>97
おかしいのはあなたの読解力
100 名前:匿名さん:2021/11/24 18:34
>>97
おかしいね。

でもさー性差の区別なしとか
潜在意識に「男だから・女だから」を求めないとかかなり難しくない?
それを必死に否定するからおかしいというか。

ちいさな時はジェンダーレス意識してみたことはあるんだけど
なかなか難しいものだなって思ったよ。

親が意識しててもどこかで(幼稚園で)覚えてくるんだよね。

それについどこかで思ってる部分もある。
おもちゃの選び方とか
女の子だから足は閉じろ、とか
男の子だから泣くなとか。

あまり熱心に意識してるわけじゃなく
実験的にやってたので小学校くらいからはやめました。



トリップパスについて

(必須)