NO.10021864
スマホの充電器の価格差は何?
-
0 名前:匿名さん:2021/11/28 09:57
-
スマホの充電器、価格差がありますよね。
ケーブルをいくつも差し込めるから高めと言うなら解るけど、その数も一緒だったりする。
違いはどこなんでしょうか?
速さが違うということなのかな?
説明読んでその点が良く解らないんです。
-
1 名前:匿名さん:2021/11/28 10:01
-
主さんの言ってる充電器ってモバイルバッテリーの事?
-
2 名前:匿名さん:2021/11/28 10:05
-
速さには差があるよ。
急速充電はアンペア数が大きいので当然それに特化した作りになってる。
アンペア数が大きいのに安いものはそれに対応してない部品を使ってたりするから無理がかかって火が出たりする。
あとはポート数だったり、コード巻き取り式とかの機能がついてたり、かな。
詳しいわけではないのでこの程度の知識しかない・・・
あ、もうひとつ。
製造国の違いも。
劣悪部品使ってたりするから、私は信用できるメーカーのものしか使わないです。
-
3 名前:匿名さん:2021/11/28 10:05
-
ケーブルのこと?
主人が使っているiPhoneの充電ケーブルは1200円、私のはダイソーで100円、何が違うのか分からないです。
-
4 名前:匿名さん:2021/11/28 10:14
-
持ち運び出来るモバイルバッテリーの事を聞いてるのか、コンセントに差し込むACアダプターの事なのか?
-
5 名前:主:2021/11/28 10:20
-
解りづらくてすみません。
コンセントに差し込むやつの事です。
急速と、そうじゃないのがあるのは解るのですが、それが同じでも価格差があるのが疑問なんです。
-
6 名前:匿名さん:2021/11/28 10:30
-
>>5
どっちも家の交流電源に差すよね。
-
7 名前:匿名さん:2021/11/28 10:35
-
>>6
そもそも、家庭に送電されてるのは交流の電気じゃないっけ?
変換させて、使う電気機器もあるのかもしれないけど。
何が言いたいんだ?
-
8 名前:匿名さん:2021/11/28 10:37
-
充電コードは前に突然発火する事件が続いたことがあったから、あまり安いのは怖くて買えない。
コンビニで扱ってる、大手メーカーのを買ってます。
-
9 名前:匿名さん:2021/11/28 11:09
-
どんなものでも、価格差はありますよね。
同じ性能を実現していても、中の各部品がもつ性能を最大にださないと
その性能が実現できない製品もあるし、
中の各部品の性能に余裕があり、余裕をもって性能を実現している場合もある。
前者の場合は、ある部品に不具合が発生し最大性能をだせなくなると、使えなくなるし、
後者の場合は、ある部品に不具合が発生し80%の性能しかだせなくても、
もともと余裕のある設計をしていたので大丈夫とか。
製品そのものも、何度もテストをして性能を確認したものは高くなるし、
ほとんどテストをせずに出荷したものは価格を安く抑えられる。
製品を作った場所が人件費が高いところなら価格は高くなるし、
人件費が安い場所なら価格は低く抑えられる。
販売の仕方も通販だけなら安くなるし、店頭で販売したら高いとか。
価格には性能だけではなく、いろいろな要因が含まれていると思います。
-
10 名前:匿名さん:2021/11/28 12:06
-
>>9
画面に貼るシート、高杉。
<< 前のページへ
1
次のページ >>