育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10025931

小学校卒業式、男子で袴履く子いる?

0 名前:匿名さん:2021/11/30 09:23
小学校の卒業式で、女子で袴を着てる子が増えてるというのは知っているのですが、男子でもいるんですね。
あるドキュメンタリーで、3年位前の卒業式の様子が映り込んだけど、男子で袴がいたんです。
昨今の公立小学校卒業式は無縁なので、知りませんでした。

うちの自治体の場合、成人式でも袴履いてる男子は珍しいのですが、小学校はどうかな?
ヤンキー御一行様じゃない(そういうのはごく一部)、りりしい、ちゃんとした袴男子がいました。

全国的にどうなんですかね。
1 名前:匿名さん:2021/11/30 10:57
聞いた話ですが、一部いるみたいですよ。
小学校だけでなく、幼稚園も。
県庁所在地の隣の市です。

成人式の着物レンタルと同じようなプランで、前撮り+卒業式のレンタルだとか。

近くの小学校では、袴禁止になったと聞きました。
女子の袴だとブーツになるので、学校の床が傷むからということです。
2 名前:匿名さん:2021/11/30 11:16
>>1
トイレも大変なんだとか。
3 名前:匿名さん:2021/11/30 11:29
狂言か歌舞伎かお能かお茶お華の家の子じゃ
あるまいし、そんなん内々のお祝いでやんなよ。
何いきってるの。顔が付いてきやしないよ。
4 名前:匿名さん:2021/11/30 11:53
>>3
主さんの子が着た・着たいって話じゃないのになんで主さんに言ってるの?
5 名前:匿名さん:2021/11/30 12:04
5年前だけど男の子は一人いた。
女子は3分の2が袴。
8年前の上の子の時は袴女子は一人だけだった。
6 名前:匿名さん:2021/11/30 12:05
>>1
え?学校の中だから、靴脱いで上履きにならない。
まさか、靴履いたまま?
7 名前:匿名さん:2021/11/30 12:19
>>4


じゃあ、どこにレスつければいいの?
8 名前:匿名さん:2021/11/30 18:55
>>4
主さんに言ってるんじゃなくて、そういうのを着せてる親に向けてじゃないの?
9 名前:匿名さん:2021/11/30 19:46
うちの小学校は
7年で女子はほぼ袴。男子は半分超えくらい袴。
隣の公立も2年前で、
女子はほぼ袴、男子はあまりいなかったな。
10 名前:匿名さん:2021/11/30 20:06
女子の袴は
親が大学行ってないか子供も大学いかない勢では、と推測。
憧れがあるんだろうな。

男子の袴か・・・
七五三でやらせたかったけど出来なかったか
親が成人式でやりたかったけど出来なかったか(笑)
あるいは由緒正しいご家庭か。

化繊のパリパリした袴なら前者なのではって思う。

なんにしろ小学生で袴履くのは
女子も男子もアレだと思う。

でもそれは一昔前の話。

例えばうちの娘の時代だと
みんなAKB的なチェックスカートととリボンタイのスーツが主流だった。
でも今ってどういうのが流行ってるのかね。
わかんないのがミソ。

写真やさんとかで
袴推しならそうなるのかもしれないよね。
あるいは
中学の制服作るときって
卒業式用のそれをタダでレンタルしてくれたんだけど
もう袴が主流だったりもするのかもね〜
11 名前:匿名さん:2021/11/30 20:13
>>10
今は写真館が卒業式に袴レンタルしてくれるから増えたみたいよ。
12 名前:匿名さん:2021/11/30 20:26
>>10
小6の子って、親の憧れで袴着せたがったら着てくれるもんなの?
みんなが着るから着たい、みんなは着ないから着たくない、って感じじゃない?
だから親というより子供自身が着たくて着てるんだと思うけどな。
13 名前:匿名さん:2021/11/30 20:49
>>11
我が家は入園、卒園の際、写真館で撮影するのが定番なんだけど、現在、22歳のうちの子達の小学校の卒業式は3.11後で色々大変で出来ただけでありがたいという感じだったけど、あの当時も袴のレンタルやってたのかな?

うちの子達(一卵性双子女子)はなんちゃって制服だったのよね。
小学生に袴を着させるなんて私は知らなかったのよ。うちの子の学校には一人もいなかった。

今年の春の大学の卒業式の時に初めて袴はいた。
それは写真館のお出かけプランだった。しかも、最後だから、家族写真も撮ろう計画。
早朝から撮影して、その後、子ども達は大学行って・・・。大変だった。
14 名前:匿名さん:2021/11/30 20:56
>>10
>子供も大学いかない勢では、と推測。

小学生なんて希望がまだまだある時期に、親が見限っちゃうの。
変なの。
15 名前:匿名さん:2021/11/30 21:57
小学生はトイレもあまり我慢出来ないし、卒業式なんて寒いし時間も長いのに袴なんて着たら、トイレいけなくてお漏らししてしまうよ。
16 名前:匿名さん:2021/11/30 22:01
小学校の卒業式でおもらしを心配って、どんだけ過保護なの?
幼稚園ならわかるけど。
シモの緩いお子さんが多いのかな。
17 名前:匿名さん:2021/11/30 22:12
>>16

反応してはダメ
18 名前:匿名さん:2021/11/30 23:01
>>10
女子の袴は
親が大学行ってないか子供も大学いかない勢では、と推測。
憧れがあるんだろうな。

→大外れな推測で恥ずい。

男子の袴か・・・
七五三でやらせたかったけど出来なかったか
親が成人式でやりたかったけど出来なかったか(笑)
あるいは由緒正しいご家庭か。

→これも勝手な想像で笑っちゃってて痛々しい。

化繊のパリパリした袴なら前者なのではって思う。

→由緒正しいご家庭の袴を知ってるんだ?

なんにしろ小学生で袴履くのは
女子も男子もアレだと思う。

→アレだと思われる土地柄にあなたが住んでるだけ。

でもそれは一昔前の話。

例えばうちの娘の時代だと
みんなAKB的なチェックスカートととリボンタイのスーツが主流だった。
でも今ってどういうのが流行ってるのかね。
わかんないのがミソ。

→ミソ?どこから目線w。AKB的しか選択肢がないアレな地域なのね。

写真やさんとかで
袴推しならそうなるのかもしれないよね。

→写真屋のが流行りに後からのっかってます。

あるいは
中学の制服作るときって
卒業式用のそれをタダでレンタルしてくれたんだけど
もう袴が主流だったりもするのかもね〜

→それは聞いたことない。

頭固そう。。
プライドが高くて嫉妬心が強くて負けず嫌いで
固定観念に固執して情報の変化についていけない。
19 名前:匿名さん:2021/12/01 15:04
>>10
例えばうちの娘の時代だと
みんなAKB的なチェックスカートととリボンタイのスーツが主流だった。
でも今ってどういうのが流行ってるのかね。
わかんないのがミソ。



20年前くらいかな?
20 名前:匿名さん:2021/12/01 16:45
>>16知人が教師やってます。
袴を着た生徒は、トイレで自分で直せないんですよ。
先生がいちいち直す。
そのため、袴禁止の学校も多いです。
先生は着付け屋さんではありません。
着せたいからとごり押しする保護者には「トイレも自分・または保護者がついて直すこと」。
だけど卒業式までの間ベッタリ我が子にくっついているわけにいかないし、当然子どもはトイレ我慢できなくて行きますよね。
手が足りないから先生はお直しをしない。
着崩れた状態で卒業式に出る。
水分我慢させてトイレ行っちゃダメ!って親もいます。
おもらしは実際あるんですよ。
レンタルした袴にね。
バカ親のせいで、お子さん可哀そうです。
女の子(男の子の袴は知りません)で、恥ずかしさもあるでしょう。
着せるなら、子ども自身で着付けをマスターさせるくらいじゃないとダメです。
21 名前:匿名さん:2021/12/01 16:51
>>20
あの-、レンタルだと長襦袢はショート丈で女性用の袴はスカートタイプだからトイレいけますよ。
22 名前:匿名さん:2021/12/01 17:01
>>21
ですよね。
レンタルの袴は行灯袴っていう
ロングスカートみたいなやつ。
トイレの時にたくし上げる事さえ教えておけば
大丈夫なのにね。
一体いつの時代の先生なんでしょうか?
23 名前:匿名さん:2021/12/01 17:06
>>0小学校の卒業式で、女子で袴を着てる子が増えてるというのは知っているのですが、男子でもいるんですね。


そんなに女児の袴増えてるんですね。
地域性もあるかもだけど、今高2の娘の小学校の卒業式は袴の女児は二人だけ。他の子は、AKB もどきでは無い上品なスーツの子が多かった。もちろんAKB もどきでパンツ見えちゃうんじゃない?って子もいた。
男児は、進学する中学の制服。
ブレザーの子や学ランの子様々でした。
24 名前:匿名さん:2021/12/01 17:14
>>22
うん。検索したら現代は卒業式に着る女性の袴は100%行灯袴って書いてあった。

>>20は創作?
25 名前:匿名さん:2021/12/01 22:20
>>16
私はお漏らししちゃった。
袴は着てなかったけど、体育館寒いし卒業式の時間も長くておしっこしたくなったけど、卒業式の途中にトイレいきたいなんて言えなかった。
私の他にもお漏らししてた子はいた。
26 名前:匿名さん:2021/12/01 22:25
>>22
洋服のロングと和装の袴ではやはり勝手が違うと思うけどな。
袖もぴらぴら長いしね。

うちの子は大学の卒業式で着たけど、振袖より楽だと言っていたけどね。
27 名前:匿名さん:2021/12/01 22:33
>>25
それはそれで記憶に残る卒業式でしたね。
28 名前:匿名さん:2021/12/02 00:19
>>20
知り合いのママさんが袴を着せた時に、気崩れしたら袴を着ている先生に直してもらいなさいと子どもに言ってたわ。
先生も袴着てるから直せるでしょ?と。
先生も朝から着付けして貰ってる、と言う考えがないのかな?とは思ったわ。
29 名前:匿名さん:2021/12/02 14:31
小学生だと、たくしあげただけでも着崩れするのでは?
先生に直してもらえって違う気がする。
30 名前:匿名さん:2021/12/02 18:14
どちらにしても(親が無学とか子供の希望とか)、田舎か下町での話し、でしょ?
男子の袴なんて、結婚式以外なら、ヤンキーの成人式のイメージしかないし、、
テレビで見る限りの小学生女子の袴姿も、キャバ譲にしかみえない。

そういえば、この間の「ザ・ノンフィクション」で、北海道の競走馬の牧場での話しの中で、小学校の卒業式が出てきたけど、女子も男子も袴だったわ。
31 名前:匿名さん:2021/12/02 18:16
>>30
結婚式以外なら?

七五三は袴だったよ
32 名前:匿名さん:2021/12/02 18:45
>>31
男の子の袴ってかわいいよね。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)