NO.10031452
大学AO受験落ちた
-
0 名前:匿名さん:2021/12/02 16:54
-
1次は通過して2次は小論文と面接でした。父親と娘(偏差値70弱の公立)で小論文の参考書を数冊買い、頑張って2次に備えていました。ところが昨晩のニュースをたまたま一緒に見ていた娘から、取り上げていた内容が英文で設問されて「この意味がわからなかった。」と言われたのですが、ニュースを見たり読んだりしていればわかる内容、時事なので何とか自分の考えを書く事はできたと思いました。案の定、落ちていました。
2人で満点とる為の小論文の書き方ばかり演習していたみたいで、何とも女子短大卒の私はやりきれない思いが残りました。
-
151 名前:匿名さん:2021/12/09 11:11
-
>>150
トップ進学校は進路指導なんてしないからね。
とりあえず東大受けとけ、滑り止めは早慶な、って感じよ。
-
152 名前:匿名さん:2021/12/09 11:55
-
>>150
うちも県上位の公立進学校だったけど、進路指導や受験対策はあんまり当てにできなかったよ。同じ志を持った子と切磋琢磨できるという面が良かっただけ。7割ぐらいが塾に通ってました。進路実績は塾のおかげ。
下の子は私立一貫校だけど、かなり手厚い。学校だけでなんとか
-
153 名前:152:2021/12/09 11:56
-
途中で送信してしまいました。
学校だけでもなんとかしてくれる。
です。
-
154 名前:匿名さん:2021/12/09 12:21
-
>>151
どこそこ受けとけっていうのもなかったよ。
本人が行きたい、受けたいところを受けるだけ。
明らかに無理でも、元々学校が浪人推奨なので。
高校によっては受験校数を制限するところもあるようだけど。
-
155 名前:匿名さん:2021/12/09 13:07
-
確かに、上位校は
進学相談が手薄の傾向。
でも、相談すればきちんと
答えて下さるはず。
相談の仕方にもよりますよ。
高校の進学先情報にも、
関わってきますし。
-
156 名前:匿名さん:2021/12/09 13:15
-
いやいや、トップ校はノウハウが沢山あるから受験指導は丁寧だよ。
少なくともAO一本で放り出すようなことはしない。
そもそもトップ校は推薦というシステムは取らないからね。
推薦を使うのはドロップアウトしちゃったようなこの救済措置。
主さんの学校は受験者が少ない学校なのかもね。
-
157 名前:匿名さん:2021/12/09 15:24
-
>>156
156さんの知っている高校は手厚いかもしれないが、
私の知っている高校は手厚くない。
他にも手厚くない高校を知っている人が何人も書き込んでいる。
難関大学の合格者数には敏感だが、それに届く生徒は自分で受験の計画は立てられるし、
届かない生徒には、あまり関心がないように思える。
主さんの高校は偏差値70だから、進学校だと思う。
このレベルの高校で総合型を受けるなら、国立か早慶か、という感じだと
勝手に思っている。
-
158 名前:150:2021/12/09 15:43
-
>>150
いやいや、よく考えてみて。
進路指導が手厚い、手厚くない以前に国公立か私立かを今この時期に迷ってるんだよ?
いくら手厚くない高校でも自分のクラスの子が国立か私立希望かわかってない担任なんているの?
そこまで放置の高校なら塾に行っておかないとね。
今時の受検を知らない親頼りではそりゃスレのようになる。
-
159 名前:匿名さん:2021/12/09 18:11
-
>>158
仮の志望校ぐらいは担任には告げてるんじゃない?
多分第一志望はAOで受けた学校で、それがダメなら共通テストを受けて国公立、それがダメなら私大って感じでふんわりと志望校を告げてたと思うよ。
うちの子も高3だけど、まだ確定はしてないなりに模試には書き続けてきたから今月末の三者面談で担任と最終的に相談決定すると思う。
共通テストの出来によっては更に変更はある。それに備えて複数のホテルも予約してる。上の子の時はセンターのあと想定外の大学に願書を出したので大急ぎで宿の予約した。国公立志望の子達の志望校ってあんまりガチガチに決めてないよ。調査書も若干多めにもらったりするし。
それを主のとこは国公立対策の時間を私大対策オンリー当てようかって感じなんだと思う。
我が家の体感的には国公立型の勉強をしてた子は私大の一般入試は準備不足で不本意な結果。模試の判定良くてもダメだった。ランクを下げてでも国公立を諦めないほうが最終的に受かりやすい。
-
160 名前:150:2021/12/09 18:43
-
>>159
うちの子は国公立大に行ってるから共通テスト後に志望校を変えることとかもちろん知ってるよ。
国公立か私大のどちらを第一志望にするからとりあえず今ではないかと。
今までどちら用の勉強をしてたのか…文理も私大が国公立かも今決めるなんて、高校で今まで何やってたの?って疑問なの。
-
161 名前:匿名さん:2021/12/09 19:03
-
>>156
自称進学校とか。
-
162 名前:匿名さん:2021/12/09 19:22
-
>>156
丁寧とは、どういう事をさすの?
ノウハウはある、
が、個人指導してるかと言えば特になかった。
本人の希望を尊重してくれたよ。
無駄な受験と思ってもトライすることが今後の人生に生かされると。
だから本人がAO入試したいといえば、少ないノウハウから情報は教えてくれる。
でも、本人が聞きにいかなければ情報は受け取れない。
基本、一般入試しかいないから。
子供は一応毎年、難関国立医大の週刊誌ランキングのトップ20には必ず入ってる高校よ。