NO.10032117
食塩6グラムの生活なんて出来ない
-
0 名前:匿名さん:2021/12/02 21:54
-
皆さんしてるの?普通に考えて出来ませんよね。
朝食
ごはん
納豆(たれ・からし)
鮭
生卵(醤油)
なめこのお味噌汁
昼食
かき玉うどん
かき揚げ
おやつ
パリンコ2つ
夕食
ハンバーグ(おろし醤油)
ワカメスープ
サラダ(シーザードレッシング)
パン
ざっと計算しても12グラムはある。
6グラム以下の人ってどんなもの食べてるんですか?
-
1 名前:匿名さん:2021/12/02 21:56
-
そうねえ
なったら辛いわねー
-
2 名前:1:2021/12/02 21:58
-
そういえば思い出したけど
妊娠中は控えまくってた。
妊娠中毒で。
その時は豆腐とフルーツだけだったかも。
夏で。水も飲むなとか言われてた。(浮腫もあった)
納豆はタレを半分以下
冷奴は味なし。
-
3 名前:匿名さん:2021/12/02 22:05
-
病気なの?
なんだかわざわざ塩分の多いものにしているようなメニューだね。特に朝食。
-
4 名前:匿名さん:2021/12/02 22:11
-
>>3
同感。
-
5 名前:匿名さん:2021/12/02 22:13
-
>>2
私も妊娠中はかなり気をつけてた。かなり薄味にするため出汁ををしっかりとってた。
-
6 名前:匿名さん:2021/12/02 22:14
-
量がすごい。
太らない?
-
7 名前:匿名さん:2021/12/02 22:15
-
お味噌汁飲む必要なし。
生卵は納豆に入れればタレだけで醤油必要ないし。
-
8 名前:別人:2021/12/02 22:16
-
>>6
6番さんの今日一日摂取したものを正直に書いてもらえるとありがたいです。
そんなにすごい量には思えなくて。
-
9 名前:カルビ◆OTAzNjVm:2021/12/02 22:21
-
難しいですよね。
そういう私は入院していたとき塩分6g生活でした。
味付けはそんなに薄いと思わなかったけれど、量が少ない・・・。
味噌汁は、薄いうえに具が全くといっていいほどない(笑)
1cm角の厚揚げが3個だけとか(笑)
病院のようにはいかないので、カリウムを摂って塩分を出すことも心がけてます。
きゅうり食べたり芋を食べたりバナナ食べたり。
ちなみに主さんの食事を食べるとしたら、
朝食は鮭を食べない。納豆にたれとからしを使うなら卵の醤油は使わない。
昼食のうどんは出汁は飲まない。
夕食はスープは食べない。パンは塩分が高いのでやめてご飯にする。
こんな感じにすると思います。
-
10 名前:6:2021/12/02 22:23
-
>>8
朝
パン(バター)、ゆで卵、コーヒー
昼
豚肉ともやし炒め、油揚げと白菜の煮浸し ししゃも もち麦ご飯
夕飯
焼きなす、厚揚げを焼いたもの、ほうれん草のおひたし、五穀米
私が、主さんの食事量が多いなと思ったのは朝食です。
納豆に鮭に生卵。ご飯どんだけ食べるんだろう、と。
-
11 名前:匿名さん:2021/12/02 22:26
-
>>10
一つ一つの量まで書いてないから多いかどうかわからないけどね。
-
12 名前:匿名さん:2021/12/02 22:29
-
私はあまり考えてないけど、元が薄味好きなので(関東民だけどね)好きなように味付けすると自然と控えめにはなる。
豆腐は醤油はかけない。少しの塩か、塩なしでわさびもしくは鰹節を乗せて食べたりする。
サラダもドレッシングやマヨネーズはほぼ使わない。
素材にもよるけど、オリーブオイルだけだったり、何なら生野菜のみだったり。
味噌汁は好きなんだけど、汁物は最高でも1日1回としてる。
うどんやラーメンなどの汁あり麺、カレーやシチューなども含む。
主さんが挙げた一日のメニュー、ありきたりなように見えて私からすると塩分過多になりかねないかなとは思うよ。
朝に味噌汁飲むなら昼はうどんは食べない。
夜のわかめスープも同様。
あと、おろし醤油の醤油をどのくらい使うのかわからないけど、私だったら大さじ1杯くらいの大根おろしに醤油は3滴くらいで十分だし、わかめはスープにしないでサラダに乗っけちゃうかな。
さらに言うと、朝ごはんにタンパク質3種もいらないなー。
納豆か卵か鮭のどれかだけでいいや。
もしかして味の好みが元々濃い味なんじゃない?
既に言われてるけど、わざわざ塩分の多いメニューにしてるような気がしちゃって。
-
13 名前:3:2021/12/02 22:30
-
>>11
>>10番さんじゃなく上で書いた>>3だけど。
普通の感覚で言うと、鮭は薄くても一切れ、納豆は小さくても1パック、生卵は卵1個だろうと想像するよね。
そして小さめだろうと多くない?と感じるよ。
塩分を気にする人がする食事ではないし、塩分気にしないならスレ立ての意味がわからない。
-
14 名前:匿名さん:2021/12/02 22:39
-
計算したことないやー
家族からは薄味だと言われてるから、ひょっとして塩分控えめな方なのかも笑
お出汁や食材そのものの旨味を味わうのが好き
お出汁をしっかりしてると、調味料ってあんまり必要がない
マヨネーズとかドレッシングを野菜には使うことない
そのまま食べてる
-
15 名前:11:2021/12/02 22:43
-
>>13
塩分に関しては>>13(>>3)さんが言うように特に朝食は多い感じがするけど、>> 10(>> 6)さんは食べてる量が多いって言っていて、ご飯の量を気にしてたので、食べる量に関しては多いかわからなと思って。
-
16 名前:匿名さん:2021/12/02 22:43
-
納豆のたれ半分にする
醤油は減塩醤油
ドレッシングはお酢やレモン汁使う
お味噌も減塩みそ
味付けは唐辛子や胡椒使う
-
17 名前:匿名さん:2021/12/02 22:44
-
>>11
ですよね。
-
18 名前:16:2021/12/02 22:45
-
うちは六グラムにはなってないと思うけど
減塩醤油や減塩みそ使ってる
-
19 名前:匿名さん:2021/12/02 22:46
-
>>13
家族で分けて食べることも考えられるが、、、
-
20 名前:匿名さん:2021/12/02 22:47
-
>>19
納豆は分けているかも知れないけど
生卵は分けられないし、
鮭も普通分けないよね。
-
21 名前:匿名さん:2021/12/02 22:50
-
>>20
なんで分けられないの?
実親、一切れの鮭を2人で食べてたけど、、、
生卵も溶いて分けるはできないの?
卵かけご飯食べたことないから分からないけど、、、
-
22 名前:匿名さん:2021/12/02 22:51
-
>>20
半分に切ってるかもしれないし、
お弁当用の小さいのも売ってるからそれかもしれないよ。
-
23 名前:匿名さん:2021/12/02 22:54
-
血圧高くないならいいんじゃない?
-
24 名前:3:2021/12/02 22:55
-
>>19
そう言う人もいるかと思って「普通の感覚では」と書いてる。
誤解なく書きたいなら、スレ文で全部分けて少しずつにしてると書いとくべきだよね。
塩分量のスレなんだからさ。
-
25 名前:3:2021/12/02 22:56
-
>>24
もし鮭、納豆、卵など普通の感覚ではなく分けて少量だけ食べてるなら…最初に書いとけよって話ね。
-
26 名前:匿名さん:2021/12/02 23:18
-
塩分見直せって
誰かに言われたの?
-
27 名前:匿名さん:2021/12/02 23:29
-
まずお醤油を減塩に代える。
麺つゆなどにも代える。
もし味付けするなら、下味なんか付けずに調理過程の1番最後に表面につける。
これで少し変わるはず。
-
28 名前:匿名さん:2021/12/02 23:31
-
>>10
外食
テイクアウトは週に何回?
-
29 名前:匿名さん:2021/12/02 23:48
-
>>26
言われなくても見直した方がいい時代だよ〜
今の日本は、お弁当買って食べたら
それだけで4gとか普通だから。
実は最近塩分意識する生活初めたんだけど、
みんな適量の倍はとってる可能性大。
パンも一つで塩分1gの商品多いし
お店で出てくるサラダはドレッシングかけすぎで塩分たっぷりだし
おでんなんて糖質と塩分祭りだから
優しいイメージとは逆で大量に食べてはいけない物なんだよね。
練り物の塩分があんなに高いとは思わなかったわ。
小さなちくわ一本で0.5g以上だよ〜
-
30 名前:匿名さん:2021/12/02 23:53
-
>>29
で、加工品は買わないの?
買うとしたら、どんなルールがあるの?
-
31 名前:匿名さん:2021/12/03 00:11
-
塩切り生活っていう本を医者が書いてたよ。
塩使わないんだって。まだ読んでないけど。
-
32 名前:匿名さん:2021/12/03 01:24
-
以前書いたことがあるけど、姉が腎臓が悪くてかなり塩分を気にした生活をしてる。
薄味にすると物足りなくてストレスになるから、スパイスやチリソースを使って工夫していますよ。
塩抜きでパンを焼いてあげるととても喜んでくれます。
-
33 名前:匿名さん:2021/12/03 06:36
-
朝食オートミールにしたら、塩使わずに美味しく食べられるよ。
-
34 名前:匿名さん:2021/12/03 06:48
-
>>33
オートミールだけ食べてるの?
モソモソしない?
-
35 名前:匿名さん:2021/12/03 07:24
-
醤油の味付け多いね。
高血圧だったら、普通の味付けは出来ないよね。
薄味に慣れないと、改善は、難しいですよ。
-
36 名前:匿名さん:2021/12/03 07:25
-
おやつにせんべいはないわ。
-
37 名前:匿名さん:2021/12/03 07:28
-
>>35
塩分=醤油というイメージ?
-
38 名前:匿名さん:2021/12/03 09:00
-
>>34
私はオートミール軽く煮て、ハチミツと牛乳かけて食べる。
人によってはドライフルーツやナッツも入れてヨーグルトとかでふやかして食べたりもするみたい。
他におかずも食べないこともある(タンパク質は豆乳等で補充)。
-
39 名前:匿名さん:2021/12/03 09:10
-
ケチャップ減塩できるってどこかのスレで見たなぁ。
ハンバーグはケチャップで味付けすれば少しはいいんでない?
おやつもせんべい食べないで、食塩入れてないトマトジュース飲むの。
食べ応えないと困るなら、ふかした芋とか。
-
40 名前:匿名さん:2021/12/03 09:20
-
赤ちゃん用のおやつとかどうですか?
塩分控えめなはず
-
41 名前:40:2021/12/03 09:22
-
うどんやそばも塩分ゼロあります
うちはうどん塩分ゼロにしてます。
-
42 名前:匿名さん:2021/12/03 09:22
-
>>39
健康的な生活するには
おやつという発想を捨てた方がいいかも。
-
43 名前:匿名さん:2021/12/03 09:25
-
>>42
まあね。
足りてない栄養があれば、それを補充するかんじだよね。
-
44 名前:匿名さん:2021/12/03 09:52
-
塩分制限を医者に言われたの?
ほんとに制限考えるなら、かき揚げうどんとかハンバーグにおろし醤油かけたり、卵かけご飯とかは選ばないものだよ。
たまに食べても1日の中でこんなに揃えることはない。
ていうか、栄養バランス悪い献立だし、カリウムもあんまりとれてないよ。
塩分だけ減らすのは無理だよ。
献立から見直さなきゃ。
-
45 名前:主〆:2021/12/03 12:19
-
「6グラムが理想」というのをTVで見たものでして。
50過ぎたので、今まで気にしてなかった塩分などを
ちょっと気にしてみたんです。血圧も最近測りだして
高い時132・84とかあります。
そうですね、まずは醤油を控えて汁物も1日1回にしたり
減塩系を選んで行きたいと思います。
書いてはいませんでしたが、トマトジュース(食塩なし)
これは昔から好きで以前は塩を入れてましたがなしで。
たくさん参考になりました、有難う御座いました。
-
46 名前:匿名さん:2021/12/03 13:03
-
3食全て汁飲んでちゃ駄目だわよ
-
47 名前:匿名さん:2021/12/03 13:28
-
夏とかどうしてるんだろ
-
48 名前:匿名さん:2021/12/03 14:50
-
塩分気にするなら塩分を控えるだけじゃなくて外に出すことも考えた方がいいよ。
カルシウム・カリウム・マグネシウムの三大ミネラル多くとらなきゃ。
-
49 名前:匿名さん:2021/12/03 18:01
-
>>48
取りすぎるのも問題だから、無闇に勧めない方がいいよ。
手っ取り早くサプリとか飲んじゃう可能性があるからね。
自身が本当に知ってる人で、ちゃんと調べて服用するような人なら
勧めてもいいとは思うけど。
-
50 名前:匿名さん:2021/12/03 18:03
-
>>49
それはもう個人というか本人の問題なんで、そこまで責任持たなくてもいいのでは。
掲示板レベルの雑談でそこまで言われても困ると思うよ。