NO.10049908
ショックでした
-
0 名前:主:2021/12/11 08:20
-
50代、事務職です。
この年齢になるまで気付かず生きてきました。
人間関係は下手で周りを不快にさせてきました。
今現在は家族バラバラです。
主人とは10年近く別居してます。
一戸建ての家に1人。
精神内科にも長年通院し、ただただ対話と薬で過ごしてきました。
周りに迷惑をかけときながら私は辛くて悲しい、趣味もなく泣いてばかりでした。
長年通院していたのに、ここへきてようやく心理テストをし一昨日結果を聞きに行きました。
結果は「境界性人格障害」といわれ、帰宅後じっくりとネットで見てました。
まさに私そのもので、ショックでした。
実両親(毒親です)から物質面では豊かでしたが、私が心底してもらいたかったこと、欲しかったものが手に入らず親の「良かれ」と思ったことばかりの人生を40代前半まで過ごしてきました。
当時はまだまだ自分自身と向き合ってなかったので、主人とは仲が悪くなり、子供達とも上手く過ごせていませんでした。
そして今、やっと原因が分かり今の職場でも迷惑をかけてると思います。
自称「私は心穏やか」という年上女性事務員さんとここずっと距離ができています。
人間は人それぞれできることとできない事があります。
できることや自分が気が付いた事アピールをし、私が少し言い間違えをすると指摘します。私自身は忘れっぽいし言い間違えが起こりうる事を想定してメモしています。
ほんとくだらない事なんです。
例えば数量の119が正解のところ私は116と言い間違えたんです。それはメモしてあとからでも確認はできます。
そこを口に出してわざわざ言うんです。
でも自称「心穏やか」なんです。
あと、私は言葉がストレートなので「言葉に気を付けた方がいいよ!」と言いました。
彼女も言わなくてもいいことを自覚無しに言う時があります。
要は自分のミスの時は上手く誤魔化してるつもりなんですが人のせいにしてるな…という場面が多々あります。
今日、職場の飲み会があります。
上記の「お互い様」的なやり取りはさておき、私はこういった診断が出たという話をした方がいいのでしょうか?
ネットでは周りに相談し、協力してもらうことも1つの治療法と書かれてありました。
長年となり、愚痴も入りましたがどうか助言をお願いします。
-
32 名前:匿名さん:2021/12/11 09:33
-
>>30
そうだね。
>>0
相手の人ももしかしたら同じ症状なのかも(境界性人格障害)
似た者同士なのかも。
って考えたら主さんは寛容になれますか?
-
33 名前:匿名さん:2021/12/11 09:46
-
>>30さんの言う通りだと思う。
感情的になってるのか、文章が下手なのか言いたい事が伝わらない。
ただ相手が嫌いで気にいらないという事しかわからない。
主治医の指示に従いましょう。
感情をコントロールできない障害ですよね?
自分の感情で突っ走らないほうがいい。
主治医が職場にカミングアウトしたほうがいいと言ったら
診断書を提出したらどうですか?
-
34 名前:匿名さん:2021/12/11 09:49
-
30さんの意見を読み込む方々を尊敬
-
35 名前:匿名さん:2021/12/11 10:54
-
>>34
どの辺が?
-
36 名前:匿名さん:2021/12/11 10:58
-
>>26
自分の都合の悪いことは認めないのも
この障害の面倒なところ。
基準は自分自身にあるから
指摘されることが許せないでしょ?
その証拠に、自分への配慮を求めてる。
配慮しない人は嫌いな人。
自分は許されるけど、相手は許せない。
反省してるといいながら、
感情が先に来ちゃうんだよね。
治らない障害で、つらさはわかるけど
周りは本当に困ります。
せめて、周りの人も
あなたと同じくらい辛い思いをしてると
自分だけじゃないってことを
知ってほしい。
ま、伝わらないだろうけど。
-
37 名前:匿名さん:2021/12/11 11:02
-
>>0
個人で完結するような職種にしたほうが、お互いにストレスなさそうだけどね。
自分の特徴をよく知る、
先ずはこの部分と向き合ってみたら?
-
38 名前:主:2021/12/11 11:09
-
>>30
自分が1番正しいという考え
すみません。
これもまた障害の要因の1つに当てはまります。
随分前、主人は言いました。
「お前は黙ってろ」と。
そして息子には
「あんた、おかしいよ!変だ!」と。
娘は私の気持ちに反することばかりし私自身納得できず、自分が勝手に悩んでます。
ただでさえ長年辛い人生だったのに、今後は改善することなく一生背負っていかなきゃいけない寂しい人生なんだなと感じました。
-
39 名前:匿名さん:2021/12/11 11:16
-
最初の質問に関してだけど、私なら同僚に
「境界性人格障害なので理解してください」と言われたら、迷惑だわー理解とか家族や友達だけにして、って思う。
職場には弱視や聾唖の人もいるけど、それは理解してコミュニケーションしながら仕事できるし、多少行き違いがあっても感情的に不快にさせられる事はないから。
それは差別だと言われたらそうかもしれないけど、職場で仕事そのものより感情的な事で疲弊したくない。
-
40 名前:匿名さん:2021/12/11 11:17
-
>>38
出家でもしたら?
人生を見つめ直すのもいいよ。
そして本を書く。
当たれば先生と呼ばれ、
誰にも気を使わないで良い生活。
-
41 名前:匿名さん:2021/12/11 11:18
-
生きづらそうだね。
自分の特徴が当てはまるとわかるのなら、今のこの気持ちは書かれていたあのことかと冷静に自分に照らし合わせてみたら、ちょっとは楽にならないかな。
難しいかなあ。
-
42 名前:匿名さん:2021/12/11 11:23
-
その長年通院してきた病院にも相談してみたら。
会社の方は仮に相談するなら飲み会とかではなく、直属の上司が良いのではないでしょうか。
-
43 名前:匿名さん:2021/12/11 11:25
-
>>38
黙ってたら?
文章をダラダラ書くぐらいだからリアルで口開いてもダラダラわけわかんない事喋っていそう 笑
-
44 名前:匿名さん:2021/12/11 11:31
-
>>41
うん。
知る事である程度改善されるかもしれない。
感情がコントロール出来なくても、まずは理屈で理解するというか、この感情や感じ方はおかしいと認識出来たら少しは攻撃をセーブ出来ないかな。
-
45 名前:匿名さん:2021/12/11 11:32
-
わかるわぁ。
ミスが見つかった時、いちいち他人の名前だしたり、
自分が言ってきた事が間違えだったのに誤魔化してずらしていく人間ているんだよね。
残念ながらそやつも、自分と闘いながら一生懸命働いて、
社会に貢献してる事になる。
主さんが今いるおうちって、ご両親の遺してくれたものなのかな。1人で気楽に住めて好きなように生きていけるなら、
それでいいんじゃない?久本雅美とか結局1人な人って、
自分を最高に輝かせられるのかもしれないけど、
周りを踏み台にしちゃうイメージ。
寂しいかもしれないけど、
自分が正解で貫いてれば支えや助けは不要で
1人で立っていられると思われがちなんじゃないかな。
-
46 名前:匿名さん:2021/12/11 11:35
-
>>0
自助会にでもいってみれば?
似たような人達と想い通わせ、どう日常生活を工夫してるのか分かるよ。
それとも同じ境遇の人と話すると、プライドが邪魔をして許せなくなるかな。
-
47 名前:匿名さん:2021/12/11 12:09
-
病名がたとえ医師の診断ではっきりしても、会社で言うべきではないです。
家族や私自身、この病気の人にそうとは知らず関わったことがあります。後で病名を知ってもどうすることもできません。
本人は自分が正しいことを主張したいという思いなのでしょうが、そのターゲットになった人は大変なのです。
「病気だから我慢して」は相手や周囲に通用しないですよ。
医師に相談して症状改善に努めて下さい。
-
48 名前:匿名さん:2021/12/11 12:20
-
境界性人格障害ですって言われたら、
病気なら仕方ないって思われるかもしれないよね。
自他が認めることにより余計な摩擦が
減る部分はあるかもしれない。
でもそれも主さんが苦手とする事案ごとに変わる線引きに依るから、主さんが正解とするものとは違う反応になる可能性は高いよね。
-
49 名前:匿名さん:2021/12/11 12:22
-
>>36
その通りなんだろうね!
同僚さんも同じかも。
そう思っておけばいいような気がする。
違いは診断があるかないかだけ。
分かってる主さんがちょっと配慮したらいい。
-
50 名前:匿名さん:2021/12/11 12:24
-
>>48
まあ…
言われたら物理的心理的距離を保ちたいと強く思う。
対処法にもそうあるし。
-
51 名前:30:2021/12/11 12:33
-
>>38
私は病気のことは分からないけど、主さんにも出来ることがあると思うから、こういうこと当てはまってないかと聞いたの。
主さんに自覚があり、ご家族からも指摘されてきたことなら、大丈夫だと思うよ。
これからは、
自分が上手く伝えられていないんだ。
自分が上手く理解できないんだ。
これを常に念頭において人と話す時、
頭の中で話をしてみる。
次に紙に書いて自分で声に出して読んでみる。
時間がかかることだけど、主さんはダイレクトに話しても上手く伝えられていないから、ワンクッション、ツークッションおいてから人に話すのがいいと思う。
自分の頭の中だけは完璧だと思うことから、紙に書いて見直せる方がいいと思う。
そして、会社に病名について報告する意味なんだけど、理解して欲しい。許して欲しい。見逃して欲しい。
でも私は、相手が悪いと常に思ってるから。
じゃ周りには迷惑千万でしかない。
だから、主さんが病名を会社に報告する目的は、
自分は上手く伝えられない。
上手く相手の言い分を理解できない。
それを踏まえて上手く伝えられるように、時間をかけて整理してから話すので、そのかかってしまう時間をどうか許してください。
相手に全部頑張らせて我慢させるのではなく、
自分が頑張るからどうか少しだけ時間をかけさせて下さい。
という姿勢を示すのはどうかな?
病気のせいだから私は悪くない!
という姿勢は、余計に人間関係を悪くするだけだから、病名を公表することを切り札のように使うことだけは避けた方がいいと思うよ。
-
52 名前:匿名さん:2021/12/11 12:39
-
生きづらさについては医者よりカウンセラーに相談したほうがいいと思うよ。
人格障害なら数分間しか話せない医者なんて薬もらう以外あてにならない。
育成歴を振り返って自分がどんな影響を受けてそういう思考になったのか探ったり、
認知のゆがみに気付いてどう改善していくかを考えていくのが確実だと思う。
何も知らない無責任な発言する人ばかりのネットで相談してもいいことないよ。
職場での公表もやめたほうがいいと思う。
他の病気とは違って治る治らないではなく、生きやすくなる(周りを不快にさせない)
ようなやり方を見つけて自分でコントロールしていくしかないものから。
-
53 名前:匿名さん:2021/12/11 12:46
-
障害者枠までいかないけど、
生きづらさを持つ人も一緒に働く現場なんだから、
それによる迷惑も含めて報酬をもらうわけで、
主さんがカミングアウトしてそれが嫌なら
相手がステップアップしたらいいと思うけどね。
主さんが追い出される場合もあるだろうけど。
AIに負けない後戻りできない逃げ道ないやり直しきかない
ような仕組みに人間を追い詰めてるんだから、
本当の共生社会なんか創れるわけない。
-
54 名前:匿名さん:2021/12/11 12:49
-
理解のある職場に転職したらいいのでは?
障害者枠で雇ってくれる会社とかありますよね。
うちにも障害のある身内がいるけど、一般の職場ではそこまで配慮や理解なんてされないですよ。
-
55 名前:匿名さん:2021/12/11 12:53
-
>>53
?
相手がステップアップ?
読みづら…
-
56 名前:匿名さん:2021/12/11 13:05
-
>>0
私はこういった診断が出たという話をした方がいいのでしょうか?
ネットでは周りに相談し、協力してもらうことも1つの治療法と書かれてありました。
長年となり、愚痴も入りましたがどうか助言をお願いします。
助言を求めるならその道のプロである精神内科の先生がいいと思うよ。
職場に伝えるのなら診断書と周囲がどう協力したらいいのか、を書面で提出したらわかりやすいと思う。
診断されてショックでしょうがわかってよかったのではないでしょうか。
こん後、主さんはどんな治療をしていくのですか?
-
57 名前:匿名さん:2021/12/11 13:21
-
>>53
はい?
意味がわからない。
思い込み激しいね。
-
58 名前:39:2021/12/11 13:35
-
>>53
私みたいに迷惑と思う人側がステップアップすればいいという事ですよね。
いやー無理です。
私は精神的に安定している方で、あまり軋轢や問題起こしませんが、何も感じないわけじゃありません。
心が傷つけば時間薬という絆創膏を自分で貼って治してるけど傷跡は残る。ほとんどの人はそうやって自分で抱えて頑張っている。ある程度は我慢という事も出来る。自分で解決して努力が出来るからといって、能天気に生き易いわけじゃない。辛いこともいっぱいある。
それなのに自分の感情優先しか出来ないからそれを理解してこなせそれも報酬分なんて納得出来ない。病気だから感情というナイフ振り回すけど共存して、なんて受け入れられない。
職場で定期的にコンプラと職場内の人間関係についてアンケートがあるので、もしも精神的に安定していない人に引っかき回されたら書くと思う。それで共存です、なんて返事はかえってっこないと思う。
だから主さんも周りに配慮を求めるのは身内と友達だけにして、職場にはまずは自分が出来ることをして欲しい。投薬でもセルフコントロールのワークショップでもして。
-
59 名前:匿名さん:2021/12/11 13:38
-
上記の「お互い様」的なやり取りはさておき、
ネットでは周りに相談し、協力してもらうことも1つの治療法と書かれてありました。
めちゃくちゃ自己中心的発想!
本当にお互い様なやりとりだったかなぁ?
あなたの被害妄想で全部あなたが悪かったかも知れない可能性全く考えてないよね?
周りに協力してもらうことも一つの治療法って
おっ被せられる周りはあなたの言いなりになりに来てる人達じゃないのよ?
会社に仕事しに来てるだけで、あなたからお給料貰ってあなたの治療に協力しに来てないのよ?
そういう周りの協力って、家族や親類やと一番身近な人からじゃない?
あなた本当に、自分を何様と思ってるの?
周りの同僚に1円も払ってない、人を不快にしてるだけの同僚でしかないのよ?
私の治療には周りの協力が必要って発想マジで厚かましいよ
-
60 名前:匿名さん:2021/12/11 13:47
-
>>57
意味がわからないとか、知らないとか、
その時点で経験値の差だと自覚していいと思うよ。
-
61 名前:匿名さん:2021/12/11 13:49
-
>>59
めちゃくちゃ自己中心的発想!
本当にお互い様なやりとりだったかなぁ?
あなたの被害妄想で全部あなたが悪かったかも知れない可能性全く考えてないよね?
そんな事、言ってないと思うけどね。
だいたいいつも自己都合妄想連中が釣れるだけ。
-
62 名前:匿名さん:2021/12/11 13:50
-
>>60
出た!
エベレスト山頂ほどの上から発言w
-
63 名前:匿名さん:2021/12/11 13:56
-
>>60
余計なお世話。
-
64 名前:匿名さん:2021/12/11 13:57
-
>>62
笑笑
それ以上の上から発言だってあるでしょうよ。
こんな意見がてっぺんなの?終わってる。
-
65 名前:匿名さん:2021/12/11 13:58
-
本題から逸れてきてる
-
66 名前:匿名さん:2021/12/11 13:58
-
>>60
あなたの会社で働いてもらったら?
主さんも生き生きと過ごせるよね。
-
67 名前:匿名さん:2021/12/11 14:00
-
>>66
妄想で逸らし過ぎ。
-
68 名前:匿名さん:2021/12/11 14:06
-
弱音や愚痴を吐いてる人を自分の周りのひとに当てはめて、
主叩きする事で憂さ晴らレスをする人って、
同じくらいアレだと思う。。
-
69 名前:匿名さん:2021/12/11 14:09
-
>>68
どのレスがそうだと思うの?
-
70 名前:匿名さん:2021/12/11 14:10
-
>>68
あなたもよ
-
71 名前:匿名さん:2021/12/11 14:12
-
>>53
>AIに負けない後戻りできない逃げ道ないやり直しきかない
ような仕組みに人間を追い詰めてるんだから、
この部分、分かりやすく解説してください。
-
72 名前:匿名さん:2021/12/11 14:14
-
>>60
いやわかる人いたら説明してくれ。
あなた主と同じ病かもよ?
-
73 名前:匿名さん:2021/12/11 14:53
-
この病の人は、人を疲弊させることが多々あるんです。本人には悪気はないし、自分は正しいことをしてると思ってるけどね。
素人であり、逃げ場のない職場の同僚にそれを求めるのは酷です。
-
74 名前:匿名さん:2021/12/11 14:58
-
>>68
境界性人格障害は対処するのが難しいの。それを知ってる人たちが、自分の意見を言ってるだけでしょ。
-
75 名前:匿名さん:2021/12/11 15:03
-
>>73
なるほど
疲れちゃうね
-
76 名前:匿名さん:2021/12/11 15:12
-
明菜とか沢尻もそうでしょ。
能力に秀でてる人が多い。
病名が分かってほっとする場合も。
-
77 名前:匿名さん:2021/12/11 15:56
-
まず第一に、
主さんは思考が、自己中心的。そして、その年上事務員を敵視している。
だから全てが主の目には不合理に映るだけ。
多分、年上事務員は何も悪くないし何もおかしくない。
おかしいのは主さんの思考です。
それが境界性人格障害ということ。
まずそこから自分が理解しないといけない。
相手を責めるのをやめること。
そうしないと、どこへ行ってもうまく行かないし結果辞める羽目になるよ。
第二に、
カミングアウトはした方がいいと思う。これは絶対に言った方がいい。
病気だからどうして欲しい、ではなく、
「自分はこういう人間なのだ。病気なのだ」とカミングアウトすることで、
周りは、今までの主の奇行に合点がいくんです。
あー、そうか、やっぱりね、と思う人も居るかもしれない。
そういう病気や障害を全く知らない人にとっては、「そうだったのか!」と
目からウロコだと思う。
絶対言うべきです。
それは甘えではなく、周りの人をこれ以上イラつかせない為に言うべきだと思うよ。
-
78 名前:匿名さん:2021/12/11 16:04
-
たぶん主さんは誰かターゲットにして攻撃していないといけないんだよね。
で今はそれが年上事務員さんなんだよね。
そういうのをどうやったら抑えられるか、これから病院と相談してみてね。
-
79 名前:匿名さん:2021/12/11 17:17
-
伝えてもいいかもね、とは思う。
どうやら私、人格障害みたいです。
なので不快な思いをさせてしまう事があると思いますし、今までも沢山してきたと思います。すみませんでした。
私自身がそれを認識したので
今後は気をつけるつもりです。
そして、明らかにおかしな事を言っているときは
教えて下さい。
一旦冷静に考えなさい、と教えて下さい、
と、お願いしてみる。
もし私ならなんて言われたら受け入れられるか考えてみたら
こんな感じだった。
-
80 名前:匿名さん:2021/12/11 17:38
-
主さんは相手に対して怒りを爆発させた事ありますか?
自分は相手のことを考えて行動をしても相手は自分のことを思ってくれない不安や怒りの感情が沸き起こり、自分の感情の抑えがきかなくなる。怒りが冷めて冷静になると、なんであんなことを言ってしまったんだろうと自己嫌悪に陥いることありますか?でもまた、相手が言わなくてもいいことを自覚無しに言ったり、自分のミスの時は上手く誤魔化して人のせいにしてると思うと怒りが込み上げちゃうとか。
その繰り返しをしてませんかね?
ミスを誤魔化したり、自称心穏やかなのに余計な事を言う、のは、主さんの生きづらさではなくて、相手の生きづらさでそこを連結させたら良くないですよ。
お互い離れた方がいいのです。
仕事は分担をきっちり分ける。
上司やお局が気付いてくれれば離して
くれると思うんだけどな。
飲み会行くのかな?
手当たり次第カミングアウトは良くないと思うよ。
主さんの気持ちを解ってくれてる人がいるかいないか
まずはそこを感じ取ってみては。。
-
81 名前:匿名さん:2021/12/11 18:24
-
>>76
明菜、沢尻みたいに…
明菜は魅力ないな。
沢尻は魅力あるから良いけど、主はどうなの?