育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10049908

ショックでした

0 名前::2021/12/11 08:20
50代、事務職です。
この年齢になるまで気付かず生きてきました。
人間関係は下手で周りを不快にさせてきました。
今現在は家族バラバラです。
主人とは10年近く別居してます。
一戸建ての家に1人。
精神内科にも長年通院し、ただただ対話と薬で過ごしてきました。
周りに迷惑をかけときながら私は辛くて悲しい、趣味もなく泣いてばかりでした。
長年通院していたのに、ここへきてようやく心理テストをし一昨日結果を聞きに行きました。
結果は「境界性人格障害」といわれ、帰宅後じっくりとネットで見てました。
まさに私そのもので、ショックでした。
実両親(毒親です)から物質面では豊かでしたが、私が心底してもらいたかったこと、欲しかったものが手に入らず親の「良かれ」と思ったことばかりの人生を40代前半まで過ごしてきました。
当時はまだまだ自分自身と向き合ってなかったので、主人とは仲が悪くなり、子供達とも上手く過ごせていませんでした。
そして今、やっと原因が分かり今の職場でも迷惑をかけてると思います。
自称「私は心穏やか」という年上女性事務員さんとここずっと距離ができています。
人間は人それぞれできることとできない事があります。
できることや自分が気が付いた事アピールをし、私が少し言い間違えをすると指摘します。私自身は忘れっぽいし言い間違えが起こりうる事を想定してメモしています。
ほんとくだらない事なんです。
例えば数量の119が正解のところ私は116と言い間違えたんです。それはメモしてあとからでも確認はできます。
そこを口に出してわざわざ言うんです。
でも自称「心穏やか」なんです。
あと、私は言葉がストレートなので「言葉に気を付けた方がいいよ!」と言いました。
彼女も言わなくてもいいことを自覚無しに言う時があります。
要は自分のミスの時は上手く誤魔化してるつもりなんですが人のせいにしてるな…という場面が多々あります。

今日、職場の飲み会があります。
上記の「お互い様」的なやり取りはさておき、私はこういった診断が出たという話をした方がいいのでしょうか?
ネットでは周りに相談し、協力してもらうことも1つの治療法と書かれてありました。
長年となり、愚痴も入りましたがどうか助言をお願いします。
51 名前:30:2021/12/11 12:33
>>38
私は病気のことは分からないけど、主さんにも出来ることがあると思うから、こういうこと当てはまってないかと聞いたの。

主さんに自覚があり、ご家族からも指摘されてきたことなら、大丈夫だと思うよ。

これからは、
自分が上手く伝えられていないんだ。
自分が上手く理解できないんだ。

これを常に念頭において人と話す時、
頭の中で話をしてみる。
次に紙に書いて自分で声に出して読んでみる。

時間がかかることだけど、主さんはダイレクトに話しても上手く伝えられていないから、ワンクッション、ツークッションおいてから人に話すのがいいと思う。
自分の頭の中だけは完璧だと思うことから、紙に書いて見直せる方がいいと思う。

そして、会社に病名について報告する意味なんだけど、理解して欲しい。許して欲しい。見逃して欲しい。
でも私は、相手が悪いと常に思ってるから。
じゃ周りには迷惑千万でしかない。

だから、主さんが病名を会社に報告する目的は、
自分は上手く伝えられない。
上手く相手の言い分を理解できない。
それを踏まえて上手く伝えられるように、時間をかけて整理してから話すので、そのかかってしまう時間をどうか許してください。


相手に全部頑張らせて我慢させるのではなく、
自分が頑張るからどうか少しだけ時間をかけさせて下さい。
という姿勢を示すのはどうかな?

病気のせいだから私は悪くない!
という姿勢は、余計に人間関係を悪くするだけだから、病名を公表することを切り札のように使うことだけは避けた方がいいと思うよ。
52 名前:匿名さん:2021/12/11 12:39
生きづらさについては医者よりカウンセラーに相談したほうがいいと思うよ。
人格障害なら数分間しか話せない医者なんて薬もらう以外あてにならない。
育成歴を振り返って自分がどんな影響を受けてそういう思考になったのか探ったり、
認知のゆがみに気付いてどう改善していくかを考えていくのが確実だと思う。
何も知らない無責任な発言する人ばかりのネットで相談してもいいことないよ。
職場での公表もやめたほうがいいと思う。
他の病気とは違って治る治らないではなく、生きやすくなる(周りを不快にさせない)
ようなやり方を見つけて自分でコントロールしていくしかないものから。
53 名前:匿名さん:2021/12/11 12:46
障害者枠までいかないけど、
生きづらさを持つ人も一緒に働く現場なんだから、
それによる迷惑も含めて報酬をもらうわけで、
主さんがカミングアウトしてそれが嫌なら
相手がステップアップしたらいいと思うけどね。
主さんが追い出される場合もあるだろうけど。
AIに負けない後戻りできない逃げ道ないやり直しきかない
ような仕組みに人間を追い詰めてるんだから、
本当の共生社会なんか創れるわけない。
54 名前:匿名さん:2021/12/11 12:49
理解のある職場に転職したらいいのでは?
障害者枠で雇ってくれる会社とかありますよね。

うちにも障害のある身内がいるけど、一般の職場ではそこまで配慮や理解なんてされないですよ。
55 名前:匿名さん:2021/12/11 12:53
>>53

相手がステップアップ?


読みづら…
56 名前:匿名さん:2021/12/11 13:05
>>0
私はこういった診断が出たという話をした方がいいのでしょうか?
ネットでは周りに相談し、協力してもらうことも1つの治療法と書かれてありました。
長年となり、愚痴も入りましたがどうか助言をお願いします。

助言を求めるならその道のプロである精神内科の先生がいいと思うよ。
職場に伝えるのなら診断書と周囲がどう協力したらいいのか、を書面で提出したらわかりやすいと思う。
診断されてショックでしょうがわかってよかったのではないでしょうか。
こん後、主さんはどんな治療をしていくのですか?
57 名前:匿名さん:2021/12/11 13:21
>>53
はい?
意味がわからない。
思い込み激しいね。
58 名前:39:2021/12/11 13:35
>>53

私みたいに迷惑と思う人側がステップアップすればいいという事ですよね。

いやー無理です。
私は精神的に安定している方で、あまり軋轢や問題起こしませんが、何も感じないわけじゃありません。
心が傷つけば時間薬という絆創膏を自分で貼って治してるけど傷跡は残る。ほとんどの人はそうやって自分で抱えて頑張っている。ある程度は我慢という事も出来る。自分で解決して努力が出来るからといって、能天気に生き易いわけじゃない。辛いこともいっぱいある。

それなのに自分の感情優先しか出来ないからそれを理解してこなせそれも報酬分なんて納得出来ない。病気だから感情というナイフ振り回すけど共存して、なんて受け入れられない。

職場で定期的にコンプラと職場内の人間関係についてアンケートがあるので、もしも精神的に安定していない人に引っかき回されたら書くと思う。それで共存です、なんて返事はかえってっこないと思う。

だから主さんも周りに配慮を求めるのは身内と友達だけにして、職場にはまずは自分が出来ることをして欲しい。投薬でもセルフコントロールのワークショップでもして。
59 名前:匿名さん:2021/12/11 13:38
上記の「お互い様」的なやり取りはさておき、

ネットでは周りに相談し、協力してもらうことも1つの治療法と書かれてありました。



めちゃくちゃ自己中心的発想!
本当にお互い様なやりとりだったかなぁ?
あなたの被害妄想で全部あなたが悪かったかも知れない可能性全く考えてないよね?

周りに協力してもらうことも一つの治療法って
おっ被せられる周りはあなたの言いなりになりに来てる人達じゃないのよ?
会社に仕事しに来てるだけで、あなたからお給料貰ってあなたの治療に協力しに来てないのよ?
そういう周りの協力って、家族や親類やと一番身近な人からじゃない?
あなた本当に、自分を何様と思ってるの?
周りの同僚に1円も払ってない、人を不快にしてるだけの同僚でしかないのよ?
私の治療には周りの協力が必要って発想マジで厚かましいよ
60 名前:匿名さん:2021/12/11 13:47
>>57
意味がわからないとか、知らないとか、
その時点で経験値の差だと自覚していいと思うよ。
61 名前:匿名さん:2021/12/11 13:49
>>59
めちゃくちゃ自己中心的発想!
本当にお互い様なやりとりだったかなぁ?
あなたの被害妄想で全部あなたが悪かったかも知れない可能性全く考えてないよね?

そんな事、言ってないと思うけどね。
だいたいいつも自己都合妄想連中が釣れるだけ。
62 名前:匿名さん:2021/12/11 13:50
>>60
出た!
エベレスト山頂ほどの上から発言w
63 名前:匿名さん:2021/12/11 13:56
>>60
余計なお世話。
64 名前:匿名さん:2021/12/11 13:57
>>62
笑笑
それ以上の上から発言だってあるでしょうよ。
こんな意見がてっぺんなの?終わってる。
65 名前:匿名さん:2021/12/11 13:58
本題から逸れてきてる
66 名前:匿名さん:2021/12/11 13:58
>>60
あなたの会社で働いてもらったら?
主さんも生き生きと過ごせるよね。
67 名前:匿名さん:2021/12/11 14:00
>>66
妄想で逸らし過ぎ。
68 名前:匿名さん:2021/12/11 14:06
弱音や愚痴を吐いてる人を自分の周りのひとに当てはめて、
主叩きする事で憂さ晴らレスをする人って、
同じくらいアレだと思う。。
69 名前:匿名さん:2021/12/11 14:09
>>68
どのレスがそうだと思うの?
70 名前:匿名さん:2021/12/11 14:10
>>68
あなたもよ
71 名前:匿名さん:2021/12/11 14:12
>>53
>AIに負けない後戻りできない逃げ道ないやり直しきかない
ような仕組みに人間を追い詰めてるんだから、

この部分、分かりやすく解説してください。
72 名前:匿名さん:2021/12/11 14:14
>>60
いやわかる人いたら説明してくれ。



あなた主と同じ病かもよ?
73 名前:匿名さん:2021/12/11 14:53
この病の人は、人を疲弊させることが多々あるんです。本人には悪気はないし、自分は正しいことをしてると思ってるけどね。
素人であり、逃げ場のない職場の同僚にそれを求めるのは酷です。
74 名前:匿名さん:2021/12/11 14:58
>>68
境界性人格障害は対処するのが難しいの。それを知ってる人たちが、自分の意見を言ってるだけでしょ。
75 名前:匿名さん:2021/12/11 15:03
>>73
なるほど
疲れちゃうね
76 名前:匿名さん:2021/12/11 15:12
明菜とか沢尻もそうでしょ。
能力に秀でてる人が多い。
病名が分かってほっとする場合も。
77 名前:匿名さん:2021/12/11 15:56
まず第一に、
主さんは思考が、自己中心的。そして、その年上事務員を敵視している。
だから全てが主の目には不合理に映るだけ。
多分、年上事務員は何も悪くないし何もおかしくない。
おかしいのは主さんの思考です。
それが境界性人格障害ということ。
まずそこから自分が理解しないといけない。
相手を責めるのをやめること。
そうしないと、どこへ行ってもうまく行かないし結果辞める羽目になるよ。
第二に、
カミングアウトはした方がいいと思う。これは絶対に言った方がいい。
病気だからどうして欲しい、ではなく、
「自分はこういう人間なのだ。病気なのだ」とカミングアウトすることで、
周りは、今までの主の奇行に合点がいくんです。
あー、そうか、やっぱりね、と思う人も居るかもしれない。
そういう病気や障害を全く知らない人にとっては、「そうだったのか!」と
目からウロコだと思う。
絶対言うべきです。
それは甘えではなく、周りの人をこれ以上イラつかせない為に言うべきだと思うよ。
78 名前:匿名さん:2021/12/11 16:04
たぶん主さんは誰かターゲットにして攻撃していないといけないんだよね。
で今はそれが年上事務員さんなんだよね。

そういうのをどうやったら抑えられるか、これから病院と相談してみてね。
79 名前:匿名さん:2021/12/11 17:17
伝えてもいいかもね、とは思う。

どうやら私、人格障害みたいです。
なので不快な思いをさせてしまう事があると思いますし、今までも沢山してきたと思います。すみませんでした。

私自身がそれを認識したので
今後は気をつけるつもりです。
そして、明らかにおかしな事を言っているときは
教えて下さい。
一旦冷静に考えなさい、と教えて下さい、
と、お願いしてみる。



もし私ならなんて言われたら受け入れられるか考えてみたら
こんな感じだった。
80 名前:匿名さん:2021/12/11 17:38

主さんは相手に対して怒りを爆発させた事ありますか?

自分は相手のことを考えて行動をしても相手は自分のことを思ってくれない不安や怒りの感情が沸き起こり、自分の感情の抑えがきかなくなる。怒りが冷めて冷静になると、なんであんなことを言ってしまったんだろうと自己嫌悪に陥いることありますか?でもまた、相手が言わなくてもいいことを自覚無しに言ったり、自分のミスの時は上手く誤魔化して人のせいにしてると思うと怒りが込み上げちゃうとか。
その繰り返しをしてませんかね?

ミスを誤魔化したり、自称心穏やかなのに余計な事を言う、のは、主さんの生きづらさではなくて、相手の生きづらさでそこを連結させたら良くないですよ。
お互い離れた方がいいのです。
仕事は分担をきっちり分ける。
上司やお局が気付いてくれれば離して
くれると思うんだけどな。

飲み会行くのかな?
手当たり次第カミングアウトは良くないと思うよ。
主さんの気持ちを解ってくれてる人がいるかいないか
まずはそこを感じ取ってみては。。
81 名前:匿名さん:2021/12/11 18:24
>>76
明菜、沢尻みたいに…
明菜は魅力ないな。
沢尻は魅力あるから良いけど、主はどうなの?
82 名前:匿名さん:2021/12/11 18:26
>>79
主には甘えるな!と言いたい。
カミングアウトしたからみんな同情して気を使い姫のように扱われたい?
アホか!ただのノイローゼの糞ババじゃん。
83 名前:匿名さん:2021/12/11 18:26
>>81
bpdは頭が良い人がなるのよ。
84 名前:匿名さん:2021/12/11 18:49
私だったら、50代の人に人格障害をカミングアウトされたら困るし恐怖も感じてしまう。
職場の人たちも何となく変だな?くらいは感じてると思うので、今更カミングアウトせずに、主治医と相談しながら治療していった方がいいんじゃないでしょうか。
85 名前:匿名さん:2021/12/11 18:51
>>83
そんなわけ無い。
86 名前:79:2021/12/11 19:16
>>82

気持ちはわかるけどさ。
世の中、絶対境界型パーソナリティ障害なのに
自覚ない人の方が多いと思うんだよ。

いつも自分が正しいというか

人からの評価がとにかく気になる。
だから
必要以上に気を使うというか人の事ばかり気になる。
結果相手の動向に不満を持つし
ちょっとズレた方向での気遣いだったりするのに、なんで私のこの苦労が報われないの!
私はこんなにやってやってるのに!
みたいに突然相手を悪人にして被害者になる。

主さんも
親との事もそれだし
同僚へのそれもそう。

でもまさか自分がおかしいのかも、という思考には辿り着かないから
基本は常に自分が正しいんだよね。
というか結果自分が一番正しい、という結論になる。なぜなら人をよく見てるから。

紡ぐ言葉がキツくなるのはまた別の学習障害とかなのかな、という気もする。
自己愛性パーソナリティ障害もあるのではないかと思う。

なんにせよ
自覚したというのは大事なことだと思う。

自覚したうえで
そういう訳だから仕方ないのよ理解してね!では
受け入れられないけど
100歩譲って
そういう傾向があるのでご迷惑おかけしてます
おかしいなという所があったら教えて下さい、と
言えたなら

まあ許容して一緒に働くかなーって。
そりや腹立つこともあるだろうけど
本人が自覚さえしててくれるなら
私なら
そこはおかしいよ、って言えるかな、って。
87 名前:匿名さん:2021/12/11 19:36
>>83
ホントに仕事が出来る人は、
自分のbpdっ気もコントロールするけどね。
88 名前:匿名さん:2021/12/11 19:48
>>83
まあ例え頭がよくても
明菜やエリカさまのようになったらなあ。
才能は惜しまれるけど。

ところで治るものなの?
89 名前:匿名さん:2021/12/11 20:55
それって治るの?
90 名前:匿名さん:2021/12/11 21:20
もう飲み会で話してる頃かな〜
角を立てずに話が持っていけてると良いね
91 名前:匿名さん:2021/12/11 22:02
>>0
あと、私は言葉がストレートなので「言葉に気を付けた方がいいよ!」と言いました。

こんな事、もう言ってはダメだよ。
92 名前:匿名さん:2021/12/11 22:04
>>91
あはははは
93 名前:匿名さん:2021/12/11 22:10
飲み会どうなったんだろうねぇ。
94 名前:匿名さん:2021/12/11 22:19
>>91

たぶん相手におまえがな!と思われてるよ。
95 名前:匿名さん:2021/12/11 22:23
>>93
主への糾弾会になってなきゃいいけど
96 名前:匿名さん:2021/12/11 22:34
>>93
酔っ払って変な事言ってないと言いけど
97 名前:匿名さん:2021/12/11 22:38
主さん!
人間関係で不愉快な思いをしたりカッとなった時は、
一回深呼吸して
「自分も障害ゆえに相手にもっと不愉快な事をしているに違いない」と思って
冷静になろうね。
実際、主さんが思う不愉快以上に、相手を不愉快にさせていると思うよ。
98 名前:匿名さん:2021/12/11 23:47
なっが。
99 名前:匿名さん:2021/12/12 00:01
>>98

それしか言えないならわざわざ出て来なくていいよ。
100 名前:匿名さん:2021/12/12 00:43
>>97
ぶっちゃけそう思う



トリップパスについて

(必須)