育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10060886

大学受験な判定E

0 名前:匿名さん:2021/12/16 14:24
なのだけど、学校の面談で頑張っているから大丈夫だと思います!って言われたとき不信感しかなかった。

E判定なら別の所をとか言われるのだと思っていたので。
変更なしで受けていいと思います!って……

本当にそう?
1 名前:匿名さん:2021/12/16 14:25
塾に行ってる?
私なら塾の方を信用する。
2 名前:匿名さん:2021/12/16 14:26
受かるわけないと思う。
3 名前:匿名さん:2021/12/16 14:27
>>0
決めるのは塾ではありません
4 名前:匿名さん:2021/12/16 14:29
仮に駄目だった場合は?ってきいてみないの?
5 名前:匿名さん:2021/12/16 14:29
受けるのは自由ですから。
学校の言う事は間違いではない。
受けてもいい。
ただ受からないだけ。
6 名前:匿名さん:2021/12/16 14:30
すべり止めさえちゃんとしてれば
受けるのは自由です

とかかな
7 名前:匿名さん:2021/12/16 14:33
高3?じゃなければまあ
8 名前:匿名さん:2021/12/16 14:34
E判定は国公立?私大?
国公立なら貴重な前期をもうちょっと真剣に検討した方がいいかも。他の候補も自分で調べた方がいい。浪人してでもそこに行きたいという強い意志があるなら別だけどそうでないなら、戦略練ることも必要。
私大なら受けたいなら受けたら良いと思う。滑り止めも受けてね。
9 名前:匿名さん:2021/12/16 14:53
>>7
そんな可能性もあるのか
10 名前::2021/12/16 15:19
高3です。
やっぱりそうですよね。
受ける数が多いとは思ってたけど……
頑張っているにはいるが多分結果は伴わないと思う。
11 名前:匿名さん:2021/12/16 15:20
>>10
私大なら受けてみてもいいかもだけど、
受験料、、、
12 名前:匿名さん:2021/12/16 15:27
ずっと判定Eで引っ張て来たうちの子どももさすがに今の時期はCだった。(受かった)
多分今が最後の模試だよね。
受験料さえ考えなきゃ受けさせてやりたい気もするけど…。
13 名前:匿名さん:2021/12/16 15:27
>>10
すべり止めは受けないの?
14 名前:匿名さん:2021/12/16 15:27
>>12
ミラクル
15 名前:匿名さん:2021/12/16 15:30
受験料出し渋ってる人、どんだけ貧乏でケチ?
16 名前:匿名さん:2021/12/16 15:32
>>14
うちは関関同立の1つにE判定で受かったよ。
私大だと3教科だけだから。
英検も利用したので。
17 名前:匿名さん:2021/12/16 15:33
>>15
でもねー
最近やたらめったら数打たないのよ。
私なんかいくつ受けたか数えたくもないくらい受けたけど
今の子5つ受けたら多めなくらい。
18 名前:匿名さん:2021/12/16 16:06
うち…下の子は10校は出願した…。
上の子は数はもう覚えてないけど、出願費用で50万くらいいった
覚えがある。2回や3回受験できる大学を複数うけたから・・・。
19 名前:匿名さん:2021/12/16 17:10
>>18
金持ちぃ
20 名前:匿名さん:2021/12/16 17:15
>>18
知人も、中古の軽自動車が買えると泣いていた。
うちも30万くらいかけたけど、1回の試験で複数学科受けられるじゃ〜んと組み合わせていたら
結構な額になっていった。
でも、しょうがないね、、、泣
21 名前:匿名さん:2021/12/16 17:19
>>18
同じ大学でも受験料は受けるたびに同じ額かかるの?
22 名前:匿名さん:2021/12/16 17:20
>>21
もちろん、毎回かかるよ。
受験料は受け方によって違ったかも。
23 名前:匿名さん:2021/12/16 17:28
>>19
他のスレにレスした事あるけど、
大学受験には「捨て金100万」必要と
言われました。
滑り止めの入学金、
必要以上の数の受験料などね。
24 名前:匿名さん:2021/12/16 17:40
私大なら複数受けられるんだから受けるなとは言われないよ。浪人可でないなら滑り止めの確保は必須だけどね。
25 名前:匿名さん:2021/12/16 19:20
大学って本当にボロ儲けだよね〜
26 名前:匿名さん:2021/12/16 19:40
一般入試は厳しいからね。私大専願なら指定校推薦が一番だね。
27 名前:匿名さん:2021/12/16 20:06
>>25
ほんとにね、
現役の時浪人することは100%決めてたけど、立ち位置を知るためにセンター後に一般とセン利を出願した。
浪人の時は、やっぱりセンター後に滑り止めの滑り止めで合格もらえないと怖いから不安になって、センター終了後に更に4ランク下げた大学を一般受験した。
不安を解消できるのは、合格証だけだね。
28 名前::2021/12/16 20:28
色々ありがとうございます。
私は子供が大学受験したいと行ってきたとき、やりたい事があるんだろうなと思っていました。
よく話しを聞いてみると、高卒と大学では後々の給料が違ってくるからと言われました。
確かにそうかも知れませんが……

そして今日面談にて発覚したことが……
◯◯生になりたいからそこの大学に行きたい。
可能性のある学部学科を受けたいと言っていました。
そこの学生になれるなら学部や学科は関係なく引っかかる所を受けるということ。
親ながらウーンと思ったけど子供が決めることだし諦めました。
29 名前:匿名さん:2021/12/16 20:57
>>28
お子さんが行きたい大学に行けるといいですね。
紙に〇〇大学 合格!って書いて貼りめにすることに
いい効果があると聞きます。
最後まで諦めないことは大事です。
30 名前:匿名さん:2021/12/16 21:01
>>28
ただこの御時世、
オンライン授業が主だから、好きではない学部学科の授業だと苦しいものはあるかもね。
それでも大学名に食らいつける根性があればいいけど、課題はキツいよ。
31 名前:匿名さん:2021/12/16 21:21
>>28
好きじゃない勉強楽しいかなあ??
32 名前:匿名さん:2021/12/16 21:33
>>28
全落ちの時も考えてる?
33 名前:匿名さん:2021/12/16 22:06
>>28
〇〇生って何?
34 名前:匿名さん:2021/12/16 22:14
滑り止めもしっかり受けてね。
共通テスト利用で出願するだけで楽。
35 名前:匿名さん:2021/12/16 22:20
>>28
お子さんと全く同じ動機である大学を受験して全落ちした子がいる。
浪人して翌年も受験したけどまた落ちて、どうにか補欠で別大学に進学したんだけど、どうしても諦められないとそこを辞めてまたその翌年に受験したけど不合格。
結局行くところがなくなり、フリーターみたいになっていた。

話を聞いているとただ◯大生になりたいということで、学部がブレブレだったんだよね。
あれじゃあ難しいのではと思ったよ。
そもそも興味のない学部で4年間勉強できる?結構キツイと思うよ。
36 名前:匿名さん:2021/12/16 22:37
別に○大生になりたいという動機で受けるのいいと思いますよ。
うちもそういう動機で無事合格しましたが、その熱意があったから合格できたと思います。

高校の先生からは無理ですって三者面談で言われたんですけど、最後の方は卒業できる出席日数を考えながら高校休んで受験勉強してました。
おかげで学部は2つ受けてどちらも受かりました。
37 名前:匿名さん:2021/12/16 22:41
>>33
東大生みたいな、、
38 名前:匿名さん:2021/12/16 23:58
>>28
「大学生」になれるなら、
どこの大学でもいいという子よりは、
いいんじゃないかな?
39 名前:匿名さん:2021/12/17 05:20
>>33〇〇生って何?



東大生か京大生じゃないかな。
40 名前:匿名さん:2021/12/17 07:03
>>38
いいかもしれないね。
でも、授業に出席すれば単位がもらえるみたいな、コロナ以前のようなことは今はないよ。
授業の度に課題出されて、追われる生活。
学びたいと思う学部でないと理解できず落単するかもね。
41 名前:匿名さん:2021/12/17 10:55
東大生になりたいって言うなら、
学部はなんでもいいってのはありかも。
ドラゴン桜で、阿部寛がそんな指導だったよね。
42 名前:匿名さん:2021/12/17 12:27
>>41
そりゃそうね。
東大は進振りだから。
でも学力順。
43 名前:匿名さん:2021/12/17 12:33
>>42
文学部で入学して理系学部に行く事も出来るの?
44 名前:匿名さん:2021/12/17 13:04
入ってからじゃなくて、受験の段階で文理を問わず合格できる可能性があるとこを受けさせるってやり方だった。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)