NO.10061773
大学 指定校推薦
-
0 名前:匿名さん:2021/12/16 21:07
-
高1の息子がいます。
指定校枠の多い私立高校に通っています。
具体的に今から出来ること、成績維持、英検取得、部活で結果を残す以外にありますか?
-
1 名前:匿名さん:2021/12/16 21:09
-
学校に聞いてみよう。
-
2 名前:主:2021/12/16 21:11
-
>>1
ここでは一般的な経験談をお聞きしたいので。
-
3 名前:匿名さん:2021/12/16 21:16
-
成績維持と言うか評点○以上という条件があると思うので、模試より定期テストに力を入れること。
-
4 名前:匿名さん:2021/12/16 21:22
-
英検だけでなく、漢検や数検、職業高校ならその学科にちなんだ国家試験や検定試験があると思うんだけど、そういうの取得しておくといいかも。
例えば商業高校から商学部や経済学部の指定校推薦の場合、専門高校枠で○○検定○級以上とかいう条件がある。
普通科であっても、検定試験○級以上とか、部活で県大会○位以上とかあるんだよね。
-
5 名前:匿名さん:2021/12/16 21:25
-
>>0
大学が指定する評定に達してること。
-
6 名前:匿名さん:2021/12/16 21:31
-
>>5
同意
模試より定期テスト。
4.7以上あれば、選べると思う。
英検2級は欲しいかな。
-
7 名前:主:2021/12/16 21:36
-
レスありがとうございます。
定期テストの評価は1年の1学期は3.9でした。
英検は準2級を持っていて2級に2回落ちてます。
高校入学してから全然勉強していないんですよね…
部活も楽しくないから辞めると言っています。
こんなんで大丈夫かなと不安。
1年生なので受験が終わった開放感やクラスに馴染む事に気持ちがいっている気がします。
-
8 名前:匿名さん:2021/12/16 22:50
-
>>3の方が書かれている通り
学内の成績が一番大事でした。
成績がいい順で推薦が自由に選べるので
同じ大学志望の上位者がいるとそこはもう選べなかったです。
あと評定点ではなく、それよりもかなり上じゃないと
落ちる学校もあるので要注意と言われてました。
学校によっていろいろルールも違うので
学内の様子を上の代より教えてもらうといいですよ。
進学クラスに希望して入ったのは良いけど推薦は普通科に振り分けて
進学クラスは推薦使えないなんて学校もあったので。
息子の行く学校はあまり推薦に積極的じゃないのもあって
推薦の枠は毎年余ってました。
我が家は行きたい学部は内申でも成績でも金銭面でも無理でしたので
受験で国立の別の学部に行きました。
-
9 名前:匿名さん:2021/12/16 22:52
-
部活はあまり関係ないので、とにかく定期テストを頑張る。
そして同じ評定の子と争うことになったら、模試などが関係する。
-
10 名前:匿名さん:2021/12/16 22:55
-
>>7
二学期の評定が大事だから頑張って。
とにかく、4.5以上目指そう。
-
11 名前:匿名さん:2021/12/16 23:47
-
・遅刻、早退、欠席を
できるだけしない。
・媚びを売る必要はないけど、
先生のお気に入りになる。
(品行方正に過ごす)
部活は結果を残すのではなく
取り組む態度を、評価されます。
そして、指定校推薦狙ってますという、
ガツガツした態度で過ごさないこと。
-
12 名前:匿名さん:2021/12/17 01:19
-
うちの子の高校の場合、成績よりも模試重視だった。
評定の基準(4.0以上)クリアは最低条件だけど、それをクリアしていればそこからは本当に実力重視。
結果一般でも受かるでしょって人が指定校推薦取ってたし、うちは指定校推薦は取れなかったけど一般で受かった。
-
13 名前:匿名さん:2021/12/17 02:07
-
うちの子の場合、1年生からずっと定期テストで上位10番くらいを維持していました。
3年生になって、急に成績を上げてきた子が同じ大学、学部を志望していたけど
1年生から成績を維持してきたうちの子にはかなわないと
PTA委員の教員との懇親会で言われました。
うちの子よりも、成績の良かった子が同じ大学、学部に興味があったみたいだけど
最終的にその子は、国立の指定校推薦にしたので
すんなりと、うちの子は第一志望校の指定校推薦で入学できました。
指定校推薦といえども、入試は学科試験のみだったので
合格するかどうか、ドキドキでしたけど。
もちろん、大学が受験要綱に指示してある内申点と英検2級は合格していました。
ちなみに、私立高校で
特進クラスは国公立を受験し、指定校推薦は受けられない学校で
1年生の成績で2年生から準特進クラスがつくられ
3年生でもその準特進クラスに残れた子が指定校推薦の対象でした。
↑で書いた3年生で成績を上げてきた子は、普通クラスだったので
何をおいても、3年間成績を維持することが一番大切でした。
-
14 名前:匿名さん:2021/12/17 05:39
-
日頃から新聞を良く読む事
-
15 名前:匿名さん:2021/12/17 07:19
-
>>12
>評定の基準(4.0以上)クリアは最低条件だけど、
大抵の場合、評定の良さと模試の点数は比例するね。
中学の内申とは違うから。
-
16 名前:匿名さん:2021/12/17 07:38
-
評定も模試の成績も良くて生徒会副会長やってた子が選ばれず、いつも単位落とすギリギリのあいつが?って子が早稲田の指定校選ばれたって聞きました。選ばれなかった子は慶応第一志望で一般で頑張るそうです。できる子は一般でなんでしょうね。
評定の高い順って訳ではないみたい。高校によって選考基準が違いますね。
-
17 名前:匿名さん:2021/12/17 07:50
-
>>16
その子、早稲田には行きたい学部の指定校推薦がなかったんじゃないの?
-
18 名前:匿名さん:2021/12/17 07:53
-
>>16
>いつも単位落とすギリギリのあいつが?って子が早稲田の指定校選ばれたって聞きました
大学が指定した評定は取れてないから、高校はその生徒に下駄を履かせたということですか?
-
19 名前:匿名さん:2021/12/17 07:57
-
>>16
単位落とすギリギリのあいつがって、評定足りてるのですか?
また聞きで、事実かどうかわからないのですよね?
-
20 名前:16:2021/12/17 08:06
-
高校によっては指定校推薦で評定の基準がないところもあるようです。この高校からの推薦なら無条件で受け入れるということなのかなと思います。
保護者向け進路説明会の時に昨年学校に来ていた指定校推の一覧が公開してあったのを見ましたが、評定についてはいっさい触れてありませんでした。遅刻が10回以内、単位を落とすとかがないなら指定校推薦が受けられるとききました。複数志願者がいた場合は会議にかけて選出するそうです。
特進コースのない中高一貫私立高校です。成績の良い子は難関国立を目指すので指定校推薦の枠は余りまくりです。
-
21 名前:匿名さん:2021/12/17 08:24
-
>>20
評定は大学側のお望みなんだよ。
>高校によっては指定校推薦で評定の基準がないところもあるようです。この高校からの推薦なら無条件で
そんなことがあるんですね。
イレギュラーことを話されても、、、
>成績の良い子は難関国立を目指すので指定校推薦の枠は余りまくりです。
余りまくりというか、我が子は評定低いから、日東駒専指定校推薦にも入れないw
もちろんセン利で滑り止め合格はもらいましたら、
-
22 名前:匿名さん:2021/12/17 08:37
-
最初から指定校推薦か、
お子さんの意思は?行きたい学部やなりたい職業は?
そこら辺が合致してないとね入学してからのこと考えた方がいいです。
-
23 名前:匿名さん:2021/12/17 08:43
-
>>16
部活スポーツ評価とか何か別の評価得点で
推薦もらった?
そういうのがなければ、大抵は成績評定基準。
-
24 名前:匿名さん:2021/12/17 09:00
-
>>16
成績以外のスポーツ推薦やらじゃないのだとしたら、
高校で単位落とすような成績の子は、早稲田はとてもついていけないよ。
レポートも凄く多いし求められるレベルがかなり高いから中途退学になるよ。
高校側は推薦で退学者がでると翌年の推薦枠数に影響して減らされるから、学校推薦者の評定基準にはかなりシビア、慎重なるはず。生徒会長とかそんなことは寧ろどうでもよくで影響しないけど、学校の評定基準だけはかなりみるよ。
-
25 名前:匿名さん:2021/12/17 09:33
-
指定校推薦で早稲田(学部は控えます。)現在2留中だそうです。。
行くも地獄退くのも地獄。
-
26 名前:匿名さん:2021/12/17 09:35
-
>>25
誰が。
-
27 名前:匿名さん:2021/12/17 09:52
-
>>25
子どもが頑張って一般で第一志望に入ったけど、そこは第一志望より東大落ちが多い学校だった。
落ちても東大目指した人はやっぱり地頭がすごくて、うちの子も高校の時は優等生とかやってたのに大学では周りとのギャップに凹み気味。
もう大学名だけでいいよと割り切っているけど、あなたの言うようなことは指定校推薦でも一般でも本人の頭次第であり得る。
というか指定校推薦で入ったほうがまだましじゃない?
頑張って一般で入った挙句周りは頭良すぎで辛いとかさあ。
-
28 名前:匿名さん:2021/12/17 10:10
-
>>24
うちの高校の早稲田推薦枠の評定基準は一年生から三年までの成績の評定基準4.5以上だった。
それクリアした生徒が応募できて、その中から学校側が判断して推薦者が選ばれる。4.5ないとまず無理だった。
-
29 名前:匿名さん:2021/12/17 10:11
-
>>28
あ、5段階評価の4.5ね
-
30 名前:匿名さん:2021/12/17 10:19
-
>>16
成績良い子は一般でいけるから、
むしろ一般で受かりそうちない子を
指定校で入れるからでは?
-
31 名前:匿名さん:2021/12/17 10:31
-
>>30
私立高だと難関国立大コースに入ると推薦使えないとかあるしね。
難関コースで失敗してマーチ、一般コースで指定校推薦もらって早慶とか普通にある。
-
32 名前:匿名さん:2021/12/17 10:52
-
>>31
あっちがダメならこっち、こっちがダメならそっち。
<< 前のページへ
1
次のページ >>