育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10067398

高3息子の態度に限界

0 名前:スレ立て直し:2021/12/19 16:50
他のスレにコメントしてしまい
すみません。

高3息子。
共通テストまで時間が無いのもわかる。
焦りもあるしイライラもするだろう。
私にあたる事も多くなり、たまに話せば
鼻で笑い、揚げ足取りばかり。
もう少しだ、とずっと黙って見守ってきた。
でももう限界だ。爆発する一歩手前。

同じ経験した方いますか?
(批判は無しでお願いします)
29 名前:匿名さん:2021/12/19 21:10
>>28
そういう心を持てない息子さんだから、主さんも困ってスレを立てたのだと思うけど。
どうしたらいい?
30 名前:匿名さん:2021/12/19 21:18
ご飯だけ用意して普通に過ごす。

批判無しと書いてあるよ。

ある程度、性格もあるんだと思う。
仕方ないよ。
31 名前:匿名さん:2021/12/19 21:19
親をサンドバッグにして受験乗り越えて、人間としては幼稚園児以下じゃその先がないよ
難関を突破した先で人間関係上手くいかなくて不登校や家庭内暴力に進んだら元も子もない
人を憂さ晴らしにする人間性が学校内で円滑な人間関係を築いていけるわけない
幸せになれるように導いてやるなら、受験と親に当たり散らすは別問題だと教えてやらなきゃ

親が嫌な気持ちをやり返すとか、親が嫌な気持ちを分からせるんじゃないんだよ
そんなことしたら人といい関係築けないよって話なのよ
32 名前:匿名さん:2021/12/19 21:29
>>29
親は平常心を保つ努力をする。
爆発しそうなら、息子から離れて別室へ行く。
別室で深呼吸。
33 名前:匿名さん:2021/12/19 21:30
>>31
そういうことに重点を置いて子供と接してきたら、とても気になることだけど、
そうでない人にとっては、何かのストレスでの一過性の出来事で、それが過ぎれば解決すると考えるのではないかな。

例え本人に伝えたとしても、直ぐに解決に結び付き改善するわけではないし、
揉め事を大きくするくらいなら、無になってやり過ごしたい気持ちも分からなくはないかな。

個人的には、ここは見過ごさす戦う、最後のチャンスなような気がするけどね。
34 名前:匿名さん:2021/12/19 22:09
>>33
伝えるというのは、
怒ったり叱ったりする必要はなく
受験の不安があるのなら、
緊張する、
上手くいかなくて不安だと
声に出していってくれれば、共感する。
あなたのイライラや不安をぶつけられても困る
と淡々と感情を込めず伝えるだけでいい。
35 名前:匿名さん:2021/12/19 23:31
普段はどんな息子さんなの?
今だけ特別にそんな感じなら、あと少しの辛抱と私なら放っておく。あとで覚えてろ、と内心毒づいて。
普段もそんな感じで輪をかけてひどくなってるなら、問題だよ。何様のつもりなんだと、受験させてもらうということを忘れるなと言いたいわ。申し訳ないけど、息子さん、その状態ではうまくいくものもいかないと思う。
36 名前:匿名さん:2021/12/19 23:48
私の息子は大学が決まってから、急に反抗的になりました。

やることやったから親に反抗しだしたみたいな感じで高3の終わりから大学生の今も感じ悪いです。
37 名前:匿名さん:2021/12/20 00:07
なんで泣いてるのかもわからず
24時間体制の授乳期

一食食べさせるだけでも疲労困憊
いちいち意味不明にぐずぐず、無駄なことばかりのイヤイヤ期

やったやられたとトラブル多発の幼稚園〜小学校時代


早く育ってくれーと切に願わなかった?

要は息子が大きくなって、暇になったんだよ。
38 名前:匿名さん:2021/12/20 00:47
あったと思う。
けど、進学する大学が決まれば思い出になる。
受験生との接触は最低限で絡みは控えよう。
主さんのストレスは爆発する前に自分で発散させましょう。
受験生の母様、受験生と家族の健康館も大事ですが、ご自愛をお忘れなく、です。
39 名前:匿名さん:2021/12/20 05:35
>>38
そう思います。
40 名前:匿名さん:2021/12/20 07:19
>>38
主さんから絡んでるの?
41 名前:匿名さん:2021/12/20 07:27
>>40
そうではなくて…。
42 名前:匿名さん:2021/12/20 08:02
まあ、とりあえず今爆発してもいいことひとつもないんだから、
爆発しそうになったら6秒数えて落ち着くしかない。
母のストレスは違うところで 発散させるのがいいと思う。
うちは夕ご飯の用意出来たらウォーキングに出てるよ。
塾の自習室帰りの子供が帰ってくる時間には家にいるようにしてるけど
主さんの場合は子供が帰ってから家を出た方がいいのかもね。
出来るだけ接点無くせばイライラしないですむ。
泣いても笑ってもあと3ヶ月弱!
母もやることだけやってあとは祈るのみ。
43 名前:匿名さん:2021/12/20 08:04
>>42
自分の気持ちをコントロールできない高3息子の将来は不安にならない?
44 名前:匿名さん:2021/12/20 08:09
>>43
えー。
18の受験の時に気持ちのコントロールできたらすごくない?
悩みないじゃん。
45 名前:匿名さん:2021/12/20 08:25
>>44
お宅では嫌なことあったら、人に危害を加えてもいいという教育なのね。
確かに、煽り運転とか注意されて逆ギレとか世の中には溢れてるね。
46 名前::2021/12/20 08:31
たくさんの貴重なご意見ありがとうございます。
長女の時は、愚痴を聞いたり健康の心配をするだけだったので、受験時の大変さが分かりませんでしたが息子の態度にほとほと参ってます。
もともとの性格もあると思います。
中高と野球をやり、勉強を始めたのは夏以降。
思えばその頃から接する時間が増え私に突っかかってくるようになった気がします。
浪人覚悟の受験なのでプレッシャーはかけていません。

主人曰く、私が世話を焼きすぎるのではないかと。
社会に出て苦労しないとわからないんだから放っておけと言われました。
もう少しだからと我慢してきたのですが、みなさんのレスを読みあまりにひどい態度の時は、毅然とした態度で接しようと思いました。

ありがとうございました。
47 名前:匿名さん:2021/12/20 08:36
>>45
44じゃないけど、危害加えるって…
色んな大人がいるように、子供だって色々。
18って大人なようだけどまだまだ子供だよ。

うちもこの時期イライラしてたよ。
周りは指定校や推薦でどんどん決まっていく中
焦りもあったと思う。

泣いても笑ってもあと少しだよ。
48 名前:匿名さん:2021/12/20 09:07
>>46
旦那さんの意見は無視か?

わたしも主さんが口出し手出しし過ぎなんだと思ったよ。
息子が受験で荒れるのは母親がウザい場合がほとんど。
49 名前:匿名さん:2021/12/20 09:10
>>46
ご主人の言う通りだと思う。
50 名前:匿名さん:2021/12/20 09:32
限界!と言いたいのは息子の方だと思う。
お母さんはとにかく黙ってご飯作って洗濯してあげたらいい。
余計なこと言うから喧嘩になるんだよ。
相手はただでさえホルモンでイラついてるオス。
そこに受験が重なってイライラマックス。
母親の余計な助言はただただうるさいだけ。
51 名前:匿名さん:2021/12/20 09:39
あと少しだもんね。
受験生には見守りはするけれど、いつもより構いすぎず絡みすぎず、適度な距離をとり放置気味にしておく。
この時期は親も女優になるしかない。
実は一番やきもきしてることをひた隠して、平常心、我関せず風で、健康面とスケジュール管理だけは裏で仕切り徹する。美味しいご飯を作る、が一番かな。
52 名前:匿名さん:2021/12/20 09:42
>>51
そうですね。
お母さんは女優。
悪い時ほど笑え、って言うね。
親になって何が1番大変だった、って私はそれだった。
お母さんは自分の感情を隠して顔では笑ってないといけない。
53 名前:匿名さん:2021/12/20 11:38
>>45
飛躍しすぎ。
54 名前:匿名さん:2021/12/20 12:11
笑いながらクソ高い塾の費用を捻出できますかね、私はできませんね。
1月か2月までの冬期講習で38万円払いました。でもそれって「勉強してる」熱量が感じられるなら
運を天に任せる、失敗したってやり直せるよという気持ちにはなれるけど、愚息はどんどん志望を下げて国立ならええんだろうが!と誰でも通るような工業大学受けるといっています。
悪いが今の高校からそんなところに行くようなのは10年に一人いるかいないかでクソ恥です。
今日もだらだら寝ているから起こしたら「文系行きたいのに止めただろうが!」と大声出しました。
文章書かせても小学生並みの語彙。
文系のセンスがありもしないのに何が文系が!ラノベ脳が!と怒鳴ったらヘッと言ってドアをバーンと閉めました。
男で文系で卒業したところで(今の生活態度と勉強のやり方じゃあ進級も無理だろうけど)ろくな仕事がない。
学歴フィルターでもすぐはねられてなにすんの、中小企業の営業か何かのメンテナンスぐらいしかできんわ。どこかにはよ婿行けやというと何が婿や!と応酬してきた。早く出てってくれ。
55 名前:匿名さん:2021/12/20 12:21
>>54
ネタ?
56 名前:匿名さん:2021/12/20 12:25
>>54
主さん?
57 名前:54 :2021/12/20 12:26
主でもネタでもない。今まさに直面しています。
58 名前:匿名さん:2021/12/20 12:27
>>57
じ、実話?もうNGワード連発すぎて…。
59 名前:匿名さん:2021/12/20 13:12
>>57
なんで、そこまでコントロールするの?
でも大学は出て欲しいのね。
60 名前:匿名さん:2021/12/20 13:14
>>53
少なくとも家庭内で危害を加えてることは事実だけどね。
61 名前:匿名さん:2021/12/20 13:23
頭が悪い親がやりがちだよね。受験以外でもいろいろやらかしてるね。自分が毒親って認識はあるのかなあ。
62 名前:匿名さん:2021/12/20 13:35
>>57
3匹の、出来の悪い真ん中の子ね。
1番下が真打だっけ。
63 名前:匿名さん:2021/12/20 13:36
でき悪い子にはどう接するといいのかなあ
64 名前:匿名さん:2021/12/20 13:36
>>57
いま?
もう冬休みにはいったの?
65 名前:匿名さん:2021/12/20 13:41
>>63
人と比較しない。親の見栄を押し付けない。
66 名前:匿名さん:2021/12/20 13:53
>>63
ありのままを受け入れる。
67 名前:匿名さん:2021/12/20 14:11
>>54
工業大学の子にも文系脳男子にも激しく失礼だよね。
企業エリートは文系が多いと言うのに、親の勝手な偏見と理想を押し付けるからそうなると言う典型かと。
68 名前:匿名さん:2021/12/20 14:13
>>54
>中小企業の営業か何かのメンテナンスぐらいしか

って言ってるとニートになるよ。
69 名前:匿名さん:2021/12/20 14:27
>>54
あなた自身はどんなご立派な仕事をしているんですか?
70 名前:匿名さん:2021/12/20 14:29
うちもあったよ。
あの時どうだった、こうだいっただろ!
と後々文句言われないように塾代はいわれるままだすことにした。
1年で100万くらいだったかな。
あとはイライラするから、息子と私だけで家にいるときは、ヘッドフォンしてテレビ見て息子の部屋には近づかないようにしてた。
完全息子をシャットアウト。

大学生になった今は穏やかな性格にもどった。
自分で色々経験して、気持ちのコントロールの仕方を覚えていくんだろうな。
暴力振るわないなら様子見でいいと思う。
71 名前:匿名さん:2021/12/20 14:37
受験で自分がいっぱいいっぱいの時に、
お母さんにあれこれ指図されたらそりゃ暴れたくもなるわ。
72 名前:匿名さん:2021/12/20 15:19
>>71
母親(主)が、子供に絡んでるの?
73 名前:匿名さん:2021/12/20 17:03
>>72
だよね?途中で凄い母出て来たけど主じゃないよ。
子供に絡んでるのは主じゃない。
74 名前:匿名さん:2021/12/20 17:05
>>73
途中で絡んでるのはいつもの人。
今回は息子バージョン。
いつもは出来の悪い娘の話で、
「さっさと嫁に行け」って毎度書いてる。
75 名前:匿名さん:2021/12/21 12:51
〆後だけど初レス。
運動をやめての受験勉強なら、生活面でも大きく変わってストレスだね。
走ったりとか体を動かして発散してるかな。
うちも模試の結果が出なかったりするとそんな感じ。
その場で強く叱っても向こうの思うつぼなので、「その態度はどうかと思う、後で話しましょう」とだけ低い声で言ってその場を離れてる。本人も態度悪いと分かってはいるので、後で落ち着いた時を見計らってこの態度はNG、この言い方なら話聞くよと伝えてる。
あとは70さんのように極力接触を減らしてる。
お互い辛いね。早く抜け出したいね。
76 名前:匿名さん:2021/12/21 12:55
>>70

>と後々文句言われないように塾代はいわれるままだすことにした

こういうの、おかしいでしょ。
77 名前:匿名さん:2021/12/21 13:04
>>76
ちょっと分かるよ。
言い方を変えると、
後で思い切り受験させてやれなかったと後悔したくないから、多少の無理はしても塾代を捻出した
と読めたし私自身がそんな心境
78 名前:匿名さん:2021/12/21 13:12
>>77
心情は大きく違うと思うけどね

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)