育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10083514

指定校推薦で大学は決まってるけど…

0 名前:匿名さん:2021/12/27 09:25
スッキリと喜べません。私が。
本人は将来のことも深く考えず、特になりたい職業もないのでただ好きな芸能人に関われるかもと言ってマスメディアの勉強ができる学部を希望。
関関同立や産近甲龍レベルの指定校推薦がとれる評定があったんだけど、希望の学部に人気が集中し、第一希望の指定校推薦は取れませんでした。

自力での受験を勧めたけど、本人は大学名にこだわりがなく、自力で行ける自信がないからともう少し下のレベルの大学の希望する学部の指定校推薦を取りました。
その時は指定校推薦を希望するなら早く決めないといけないのもあって、バタバタと決まったのですが今になって、将来の就職のためには関関同立、産近甲龍の空いていた希望じゃない学部に行っておいたほうがよかったんじゃないか、自力で頑張ったら希望する学部にも入れたんじゃないだろうかとモヤモヤしています。
本人は将来の学歴の影響まで深く考えていません。
興味のない学部での勉強は苦痛だろうとは思います。
でも希望の学部も、メディアの勉強はできるけど、それは一部で他に興味のない勉強もたくさんしなければいけません。
もう決まったことなのに気持ちの切り替えができません。
9 名前:匿名さん:2021/12/27 09:46
一般入試で、もしかして全落ちなんてなったら、あの時の推薦でよかったのに、と思うかもしれないし、
いいとこに無事に入れても、やっぱり興味ないことはツラいと辞めてしまうかもしれないし。
自分の行きたい学部でその勉強を極めて素晴らしい業績や成績をとるかもしれないし。
決めちゃったのなら、母はしばらく悩むかもだけどだんだん現実に慣れていけると思います。
10 名前:匿名さん:2021/12/27 10:05
もう決まったならねー忘れましょ。
今って就職してもさっさと辞める子も多いし
親がやきもきする場面ばまだまだあるよね。
ちなみにうちは共テ失敗組みで本人やる気なくて
私大に通ってる。将来なんも考えてないよ多分。
11 名前:匿名さん:2021/12/27 10:36
うーん、そもそも芸能人に関わられるかもという志望がどうかな。
そんな学部あるのか?

いわゆるADになったり、撮影する側になったり、マネージャーになるなら、大学行かなくても専門学校でよいよ。
うちの子供の友達は、関西の専門学校に行ってTV番組制作会社に勤めて有吉さんの番組に関わってる。
12 名前:匿名さん:2021/12/27 10:51
本人のやる気次第。
好きな道で頑張るのがいいよ。
13 名前:匿名さん:2021/12/27 11:43
あのねー。この先お子さんが病気になったり
精神病んだり大学行かなくなったりする可能性も
あるんだよ。
普通に通って普通に卒業出来る保証なんてどこにも
なくて、まさかあの子が?て子がちゃんと 
大学通えなくなった、なんて話あちこちで聞く。

もしそういう事態が起きたときにはなんて
贅沢な悩みだったと思うはず。
健康で、好きなことやれる人生以上のものはないよ。
14 名前:匿名さん:2021/12/27 12:51
>>5
それは産近甲龍より下くらいのレベル?
15 名前:匿名さん:2021/12/27 12:56
指定校推薦で大学に行くこと、大学と学部は娘さんが選んで決めたんですよね?
娘さんの人生なのだから娘さんが選んで進むことは大事だと思います。
主さんは娘さんに期待があって、期待と違うことに納得できないのかな。
将来なんて誰にもわからないことだよね?
自分の人生は自分で考えて決めればいいじゃん。
と、他人に言われても主さんが考え方を変えない限り一生モヤモヤするでしょうね。
お子さんのことを考えずに他のことを考えたり、自分の人生を生きましょう。
16 名前:匿名さん:2021/12/27 13:00
>>0
既にお金振込したんでしょ?
17 名前:匿名さん:2021/12/27 13:33
>>14
産近甲龍の下のランクですね
18 名前:匿名さん:2021/12/27 13:56
なんだかんだ言って一般入試では受からないとこに決まったんででしょ?
指定校のつもりでたいして受験勉強してないだろうし、そのレベルでは浪人って選択肢はないだろうから、何校もの受験料かけて結局Fランしか受からなかったってことになるよ。
19 名前:匿名さん:2021/12/27 14:04
>>18
産近甲龍の下だから一般入試で普通に受かるんじゃない?
20 名前:匿名さん:2021/12/27 15:14
指定校だろうが、第一志望校には落ちたという現実を受け入れようよ。
抑えの私立に滑り込めたわけでしょ。例え一般受験でも、この方式のあの学部なら受かってた、なんてざらです。
本当に後悔してるなら、編入や仮面浪人で第一志望校を再度目指したらいいです。

ところで、記述模試とか受けてますか?判定ある程度出てると思うんですが…合格圏内だった?ないものねだりじゃないよね。
21 名前:匿名さん:2021/12/27 16:00
>>18
指定校=実力以上の大学、ではないよ。

そこそこの高校からのお宝のような指定校推薦なんて、大学学部問わずどこでも良いから!ってなっても高校全体で2〜3くらい?
あとは一般で受かるかどうかレベルがそれなりにあって、一般でも受かるだろうレベルがそこそこある。
そしてそのレベルの指定校推薦が余りまくっていることもある。
22 名前:匿名さん:2021/12/27 16:01
まあ本人が決めたことなんだから仕方ないよ。
親としてはもっとネームバリューのある大学に行って欲しかったんだろうけど、指定校推薦の選定で落ちたんでしょ?
一般受験する気がないのなら、受け入れるしかないよ。

それと、後になって、この大学に入ったのはこれこれこういう経緯で…とか人にはあまり話さない方がいいよ。本当はもっとできたとか。
結果が全てだし、そういうことを言えばいうほど今の結果が残念なのねと思われるだけ。
23 名前:匿名さん:2021/12/27 16:08
これから一般入試が始まって、他の子のいい結果を見聞きすることもあるでしょう。

今そんなふうに思っているという事は、その時になってうちの子だってやれば受かったかもとか、ますます思うかもしれない。というか、そんな気がする。
でも、それはどうかわからないんだし、もう決まった事なんだから現実をきちんと受け入れてね。
24 名前:匿名さん:2021/12/27 16:10
本人のやる気さへあれば、大学なんて関係ない。
就職も出来ます。
25 名前:匿名さん:2021/12/27 19:06
>>20
第一志望校に落ちたんじゃなくて第一志望校の希望学部に落ちたんでしょ。
他の学部が余ってたからモヤモヤしてるんじゃないの?
それに指定校推薦取ったら普通に考えて編入や仮面浪人はできないよ。
26 名前:匿名さん:2021/12/27 21:14
受験を指定校推薦で乗りきろうとするような子は、そもそも学問への興味薄で、受験耐性ない子。結局どこでもいいやって子だよ。
主さんが危惧するようなこと、お子さんは考えてないよ。

とりあえず楽を選んだ子なんだから、うるさく言わずに、お子さんの選択を応援してあげなよ。
なんにせよお子さんの人生だ。
27 名前:匿名さん:2021/12/27 21:16
>>20
指定校推薦を希望できる評定があるのなら、ないものねだりではないんじゃないのかな。
現に他の学科なら希望すればいけたみたいだし。
28 名前:匿名さん:2021/12/27 21:19
>>26
あー、じゃあ内部進学の子とかは?
29 名前:匿名さん:2021/12/27 21:22
>>28
そりゃ同じでしょ
30 名前:匿名さん:2021/12/27 21:23
>>29
となると恵まれた子や要領良い子への僻み?
31 名前:匿名さん:2021/12/27 21:26
>>29
何がどう同じなの?
32 名前:匿名さん:2021/12/27 22:19
今、大2だけど
当時…地元の私立大学、偏差値48くらいで評定3.3
の所を指定校推薦希望でした。
が…評定4以上の子が希望で無理でした。

一般は無理と思っていたので
国公立のAOを受けだめだったら
国公立の公募推薦を受ける予定でした。
AOに無事合格したので
指定校推薦は無理で良かったと思っています。
本人が選んだ受験だったので
後は…応援するのみでした。
33 名前:20:2021/12/27 22:37
>>25
第一志望校の希望学部が、第一志望でしょ。
他学部は第2希望だよ。
それに、後輩に迷惑はかかるけど、退学もできますよ。

>>27
評定が足りないから第一志望校の希望学部は落ちたわけで。そして、評定と一般受験はイコールではないよ。

主さんは、人気のない学部を第一志望に変えてれば受かったかも知れないとか、一般受験なら受かったかも知れないとか、甘いなと思う。

お子さんが自力で行ける自信がないと言っているのに、どうして合格したかも知れないとモヤモヤするのか。
34 名前:匿名さん:2021/12/27 23:40
それが娘さんの実力なんだよ。
認めたくないだろうけど
ちゃんと主さんの冒頭に書いてあるし。
35 名前::2021/12/28 09:01
色々話を聞かせて頂きありがとうございます。
娘は定期テストではいい点が取れるけど模試はさっぱりタイプだったので、できれば指定校推薦で合格できればとは考えていました。

なので、産近甲龍でも自力では合格できなかったと思います。
今回指定校推薦をいただいた大学も自力で合格できたかといえば無理だったかもしれません。
なので、喜ばしいことなんだろうと思いまが、希望学部じゃないけど関関同立、産近甲龍の指定校推薦枠が余ってるのを見て、あぁ、もったいない、チャンスはあったのに…こっちにしておいたほうがよかったんじゃないのかと正直思いました。
産近甲龍以下は行く価値なしの大学だとかそういう記事を目にして余計に…。

でもここでもう決まったことでしょと言われて、色々読ませてもらって少し前向きになれた気がします。
ありがとうございます。
36 名前:匿名さん:2021/12/28 09:07
関関同立の指定校推薦枠が余ってたの?
でも、娘さんは模試の点数は悪くて自力では産近甲龍も合格できないであろうレベル。
高校自体は偏差値低い生徒から高い生徒まで幅広くいるような高校なのかしら?
37 名前:匿名さん:2021/12/28 09:13
産近甲龍より下の摂神追桃より下なんだよね?
正直そのような大学に行く人は全く勉強してないなと思ってしまう。
38 名前::2021/12/28 09:18
>>36
関西大学の本キャンパスではない学部が最後まで余ってました。
そのうちの一つは、学びたいことが学べる学部だったのですが、山の中で通学がとても大変で大学生らしい生活ができないと先生が話していて本人は無理だと思ったそうです。
高校の偏差値は高く、国公立や上位私大を狙う子が多く産近甲龍の指定校推薦は娘が希望した学部以外はほとんど最後まで余っていました。
娘は高校では下の方の成績だと思います。
高校受験も内申の高さでなんとか滑りんだ感じです。
39 名前:匿名さん:2021/12/28 09:21
>>37
どこに摂神追桃以下って書いてあった?
40 名前:匿名さん:2021/12/28 09:26
>>37
だから主はモヤモヤしてるんでしょ。
追い打ちかけたいの?
41 名前:匿名さん:2021/12/28 09:30
>>38
大学生らしい生活出来ないって遊べないってことかなあ。
そういう進路指導する先生がいることに驚き。
42 名前::2021/12/28 09:47
>>41
先生曰く、山道をバスで30分以上かかることと、バス待ちの列の長さが悲惨、あとサークル数も少なく一旦大学に着くと山の中なので空き時間を潰すのが大変らしいです。
実際、子供と大学まで行ってみたことがありますが、え、まだ着かないの?これ座れてるからいいけど、満員だったら毎日きついなとは思いました。
43 名前:匿名さん:2021/12/28 09:52
>>38
下の成績でも取ってくれた大学に感謝ですね。
44 名前:匿名さん:2021/12/28 09:52
>>38
なんとなくだけど、主さんの書く産近甲龍より下と書いてる大学って女子大?
私の思ってる大学だとすると産近甲龍と同レベルか就職のことを考えるとむしろ好条件なんだけどな。

関大とかの総合大学って入学すれば放置されることが多くて、立地とかの条件によって通わなくなってしまうこともあるからね。立地って思う以上に大事だよ。
それで進路を考えてしまう子ならなおさらだよ。
45 名前::2021/12/28 09:53
>>37
偏差値的だけで言うと産近甲龍に近いのですが、摂神追桃より知名度は低いと思います。
46 名前:匿名さん:2021/12/28 09:54
下の方の成績で指定校って取れるの?
指定校推薦って評定4.0以上って括りがどこの高校にもあるものだと思うけど。
うちの子の高校でも指定校推薦枠が余ってたけど、それは評定が足りなくてそもそも指定校推薦枠が使えない層がいたから…
47 名前::2021/12/28 10:00
>>44
女子大ではないんですが、割と少人数なので面倒見は良いようです。 
消極的な子なのでその方が合っているのかな。
やはり4年間通うことなのでやはり立地も大切ですよね。
48 名前::2021/12/28 10:04
ややこしい書き方してすみません。
下の方の成績というのは模試の成績のことです。
評定は学校では上位にいて、4.0は超えています。
49 名前:匿名さん:2021/12/28 10:31
>>48
あ、そうなんだ。
じゃあ指定校推薦向きだね。
指定校推薦も大学入学の一つの方法だしね。
50 名前:匿名さん:2021/12/28 10:44
模試が悪くて成績が良いと言うことは指定校推薦に向けた勉強にかなり傾いてたんだよね。
指定校推薦がダメだからと一般に舵を切っても遅いと思うし良い判断だったんじゃないかな。
51 名前:匿名さん:2021/12/28 11:38
>>33
そりゃ後輩や高校のこと考えないなら退学出来ることくらいわかってますよ。本人が気にしないなら。
それに第一志望の学部は落ちたんじゃなくて、評定は足りてたけど、自分より上の評定の子がいたから落ちたんでしょ?
最後まで枠が残ってたんなら、希望じゃない学部に変えたら受かってたと思うのおかしいの?
なんで甘いの?
52 名前:匿名さん:2021/12/28 12:57
>>38


もう決まったんだから。

なるべく考えないようにすることだよ。

私もなくしたチャンスは数えないようにしてるよ。もやるから。
53 名前:匿名さん:2021/12/28 13:10
>>35
4年間あってなにもしてなければ、下位大学卒はただ勉強が嫌い、努力が嫌いと取られるよね。
でも何か資格を取得して大学名があまり関係のない業界とかを目指すとか、上位大学院へ行くとかすればいいと思う。

下位大学の学生は憧れとかぼんやりした将来への望みとかははあるけど、具体的な目標がないさそ、与えられるのを待ち、理解力も低くて課題もそこそこ、自学できない子が多くて、授業レベルも下げるしかない。
だから資格取得の勉強とか自分でなかなかできず、バイトや遊びで終わりがち。
その中で目標を持って勉強するには、あまり周囲とべったりしすぎないことなのよね。
それができるかどうか。

その大学のその学部からどんなところへ就職してるのか見てみて。
下位大学でも教授との繋がりで、思わぬ企業にルートがある場合もある。
その教授のゼミに入るのに成績要件があらはずだから、1年生から頑張る必要がある。

就職先があまり良くないなら、上位大学目指して編入する子も多いから、資格取得勉強ができないなら編入した方がいいと思う。
54 名前:匿名さん:2021/12/28 18:47
東大、京大の子が皆一流企業に就職してるわけではないよね。
確かに上位大学卒の方が入口は広いけど、でもその中で一流企業に就職できるのはほんの少しなんじゃないの?
同じ土俵に立ってしまえば、学歴じゃなくて人間性が見られるのでは?
55 名前:匿名さん:2021/12/28 18:56
>>54
逆に、一流企業や官公庁、起業等以外を知らない。
私の周りは特に。

そうじゃない人ってどこに行ってるの?
56 名前:匿名さん:2021/12/28 19:18
>>55
そうなの?
そんなに京大、東大卒の知り合いいるの?
周りの人って何人ぐらいいるの?
57 名前:匿名さん:2021/12/28 19:19
>>53
>上位大学院へ行くとかすればいいと思う。

どれだけ上位を指してるのかわからないけど、文系で大学院なんて行っても企業での就活には有利に働かないと思う。
58 名前:匿名さん:2021/12/28 20:17
>>54
そうそう。
知り合いの東大生と私大のうちの子が同じ時期に就活してたんだけど、うちの子の方が進んでた。
結果うちも落ちたけどね(笑)



トリップパスについて

(必須)