育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10101182

大学受験の調査書を書くのは誰?

0 名前:匿名さん:2022/01/04 16:24
子供がネット出願しました。
振り込みはコンビニでします。
高校からもらった調査書は手書きで送付らしいのですが、これは子供が書く?親が書く?

どちらでしょうか?
1 名前:匿名さん:2022/01/04 16:25
全て子供が自分でしたわよ。
親がしたのは振り込みだけ。
2 名前:匿名さん:2022/01/04 16:26
えええ?
手書き?
誰が書く?

これは学校に頼んで封がされてるものを未開封で送るものだとおもってたけど
違うものなんだろうか。
3 名前:匿名さん:2022/01/04 16:27
封筒を誰が書くってこと?
4 名前::2022/01/04 16:27
調査書は学校が書いて、願書は本人ってことで。
5 名前:匿名さん:2022/01/04 16:28
調査書って学校にお願いして書いてもらうんじゃないの?
うちの子のときは未開封で提出だったけど、時代はそんなに変わったの⁉
6 名前::2022/01/04 16:39
説明分かりにくかったですねm(__)m

調査書は高校から貰います。
それを別の封筒に入れて大学に郵送するんです。

その宛名を誰が書いて出すのが一般的なのかと思いまして。

子供の字がとてつもなく汚いので相手に不快な思いをさせないか心配でして……

可能なら親が書きたいけど、過保護だな?とか思われたくないなぁとか色々心配で。
7 名前:2:2022/01/04 16:45
入金以外はこどもがやったわ

字は汚いけど。
8 名前:匿名さん:2022/01/04 16:50
>>6
大量に送られてくるものを誰が書いたかなんて気にしないよ。
9 名前:匿名さん:2022/01/04 16:51
子供が書くのよ。
10 名前:匿名さん:2022/01/04 16:59
誰の受験か。こどもにきまってるやろ。
11 名前:匿名さん:2022/01/04 17:37
>>6
一般入試なら、誰が書いても何の問題もありませんよー。
12 名前:匿名さん:2022/01/04 18:07
>>6
宛名が印刷できるようになってる大学が多いと思われるけど、大学の入試方法とかのページを確認してみて!

なかったら、手書きだね。
私なら字が汚くても本人に書かすかな〜。
13 名前:匿名さん:2022/01/04 18:28
ネットで申し込んで、PCで相手の大学のあて先が
印刷できるようになっていたけど…。
それを封筒に貼り付けて出した覚えがある。
14 名前:匿名さん:2022/01/04 18:31
>>6
現役、浪人と受験したけど、宛名印刷して封筒に張り付ける大学ばかりでしたけどね。

調査書誰が書く?というぶっ飛んだスレタイで驚かされたけど、ウッカリさんかな?
大学によって封筒の大きさや色指定という所もあるので、しっかりと募集要項を読み込みましょう。
願書送付の仕方なんて各大学で違うんだから、ここでは正解は分からない。
それか、大学名書けば調べて教えてあげられる。
15 名前:匿名さん:2022/01/04 18:36
宛名なんて書かないよ。
願書をプリントアウトするとき、
宛名も一緒にでてくるからそれを貼り付けるのみ。
16 名前:匿名さん:2022/01/04 19:10
誰がやったっていいと思うよ。子供がやってもいいし、手伝いたかったら手伝えばいいし。
うちはできる限り親が手伝ったけど、遠方の大学で一人暮らししているのでちゃんと成長してる。
どんなに親が手を出したとしても、子供はちゃんと巣立つよ。
17 名前:匿名さん:2022/01/04 19:49
>>15
そういえばそうだったわ。
プリントアウトして貼り付けた
18 名前:匿名さん:2022/01/04 19:52
まあ今時願書が取り寄せ購入で、手書きで提出の大学もあるからね。
うちは私が書いた。
19 名前:匿名さん:2022/01/04 20:04
高校生でしょ。
ラベル印刷ぐらいできないの?
自分でやらせなよ、どこまでママンが世話すりゃ気が済むの?
20 名前:匿名さん:2022/01/04 20:09
商業高校とかの子はそんなの慣れてるよね。

印刷したり、入力したり。
21 名前:匿名さん:2022/01/04 20:16
>>20
なんで商業高校の子は慣れてるの?

パソコンの使い方の話?
22 名前:匿名さん:2022/01/04 20:52
>>20
商業じゃなくても今どきの子はできるんじゃない?
課題もあったりするし

中学でもあったよ。
23 名前:匿名さん:2022/01/04 21:02
>>21
大卒を採用する資金力の弱い中小企業では今でも高卒のすぐ使える子を採用する会社も多いよ。
新人研修も手間暇かかるし。
そういう会社に即戦力として対応できる教育をしているのが商業高校や工業高校。
24 名前::2022/01/04 22:31
皆さんありがとうございます。
子供曰くラベル印刷が出来ないらしいので手書きするそうです。
25 名前:匿名さん:2022/01/04 22:33
>>23
えっと、今回の話はパソコンを扱えるかというよりは、
募集要項をしっかりと熟読出来ることを求められてると思うけどね。
26 名前:匿名さん:2022/01/04 22:43
>>24
ん?
入力した願書の印刷はどうするの?
それと一緒に宛名ラベルが印刷される大学がほとんどだったけど・・
大丈夫?
なんかいろいろと。
27 名前:匿名さん:2022/01/04 23:11
>>24
受験票も自分で印刷しないといけない大学もあるからね。
28 名前:匿名さん:2022/01/04 23:24
>>26
願書はデータ送信じゃないの?
29 名前:匿名さん:2022/01/05 01:17
親が書くって有り得ない。
30 名前:匿名さん:2022/01/05 03:05
>>24
以前どっかの大学の願書受付業務をした事があるんですけど、手書きの子ほとんどいなかった。
みんなラベル印刷を貼り付けたもので来ていました。
主さんちの子はそんなの習ってないの?
うちの83歳の母だってそのくらいできるのに高校生ができないの??
31 名前:匿名さん:2022/01/05 06:56
>>26
2年前受験だったけど、願書はネットで送信して調査票のみ郵送の大学ばかりだったよ。
32 名前:匿名さん:2022/01/05 08:59
>>31
そうなんですね
33 名前:匿名さん:2022/01/05 09:16
>>31
本当に調査票のみだった?
34 名前:31:2022/01/05 09:27
>>33
あと証明写真も入れました。
大学によっては証明写真もデータで送信の所もありましたが、細かい画素数の指定があったので写真は郵送でも良かったので郵送しました。
何で本当に?なんて聞くのですか?
うちは全部で4つの私立大学を受けましたが、全部願書はネットで送信でしたよ。
35 名前:匿名さん:2022/01/05 09:36
>>34
そうですか、
もちろん今どきの大学は、ネットで必要事項は入力しますよね。
36 名前:匿名さん:2022/01/05 09:38
英検の合格証明書も同封した…。
37 名前:匿名さん:2022/01/05 09:41
そういや、うちの息子障害者なので、医者の意見書も郵送せいって大学側から言われたので同封した。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)