NO.10102714
一人暮らしで揃えたものと費用
-
0 名前:主:2022/01/05 10:12
-
お子さんが一人暮らしを始めるにあたり、親はどこまで費用を出し、何を揃えましたか?
ベッド、衣服収納のプラボックス(引き出しのもの数個)、本棚、電子レンジ、洗濯機、炊飯器、布団一式、鍋などの調理器具一式
こんな感じでしょうか。
参考に何を揃えてどのくらいかかったか教えてください。
あと住んでいて足りなければ足すと思うのですが、食費なども含めていくら渡しましたか?
-
1 名前:匿名さん:2022/01/05 10:13
-
就職で?
-
2 名前:匿名さん:2022/01/05 10:20
-
住まいって決まりましたか?
それからの方がいいですよ
-
3 名前:匿名さん:2022/01/05 10:21
-
学生の一人暮らしだったので親が全部出した。
ベッド、プラボックス(たんす替わり)は家で使っていたものを持ち込み、あとで本人が買い足した。
本棚は買った。
電子レンジ・洗濯機・冷蔵庫は本人が探して中古の一人暮らし向け商品のセットを3万弱で購入。
布団は使っていたベッドを持って行った。
オーブントースター、鍋や調理器具・食器はニトリで最低限そろえてあとは本人が買い足した。
男子で、どこまで自炊するかわからなかったので調理関係はコンビニで買って温めるか、インスタントラーメンが作れるくらいで用意したけど、コロナで自粛のせいか外食もできず戻ってきたときは炊飯器や圧力鍋までそろっていた。
生活費は家賃・固定費親の口座引き落としで6万渡していた。(学生だから)
-
4 名前:3:2022/01/05 10:24
-
>>3
あと住居のコンロ置き場がIH対応だった。(ガス栓ナシ)
私も旦那もガスしか使ったことがなくて、子どもが選んだIHクッキングヒーターをそのまま買ったけど、置き場についていた電気が200Wでコンロも200W対応でなきゃいけないのに100Wのを買っていて、結局別の所から電源をひいてちょっと危ないんじゃないかと心配だった。
蛇足だけど、もし部屋がIHならそこは注意してください。自分の後悔から。
-
5 名前:主:2022/01/05 10:24
-
うちの場合は就職ですが、大学で一人暮らしの場合でも参考になるのでお願いします。
住まいはまだ決まっていないので、決まってから現地で揃えるつもりです。
-
6 名前:匿名さん:2022/01/05 10:26
-
男?
-
7 名前:匿名さん:2022/01/05 10:32
-
周りのお子さんが就職した人は
研修期間中は寮とか住居が固定ではなかったです。
三カ月や半年は工場のある〇〇県に、その後本社のある〇〇県に、
配属はその後、、、みたいな人が2~3人いました。
大学生は家具付きを選ぶ人が多い気がしました。
皆さん大学のそばに住むのが印象的でした。(電車いらず)
-
8 名前:匿名さん:2022/01/05 10:32
-
備え付けのタンスに入れるプラケース。
生活用品を入れるための棚。
洗濯物を室内で干すための一式。
寝具少々。
カーテン一式。
備え付けの物もあったし、人に貰ったり元々自宅にあるものを出したりで、実際買ったのはこの程度。
全部で10万ぐらい。
-
9 名前:匿名さん:2022/01/05 10:32
-
就職なら親が出すのかは親の経済状況による。
親に借金する人もいたり、バイトで貯めたお金がたんまり持ってる子もいるから自分で出したり。
会社から支度金出たりしないの?
-
10 名前:主:2022/01/05 10:38
-
男女関係なくお答え頂けるとありがたいです。
>>3
詳しいレスありがとうございます。
ベッドも持っていったのですか。
プラボックスは今も数個使っているので、一つくらいは持っていっても良いですね。
I Hは気をつけます!
遠方なので家にあるものを送るにも費用がかかりそうです。
スレに書き忘れていましたが、冷蔵庫は必要ですね。
-
11 名前:匿名さん:2022/01/05 10:55
-
うちは女子で自炊派だったので、冷蔵庫は冷凍庫が大きめの物を購入しました。自炊するなら置けるスペースあるなら可能な限り大きい方がいいです。節約になります。
カーテンもすぐに必要になるのでアパート探しをする時に採寸をしておくと、ネットなどでぴったりサイズのものが購入できるよ。
暮らすうちに必要な物が次々と出てくるので自転車もあるといいと思う。
-
12 名前:匿名さん:2022/01/05 10:55
-
話がそれてすみません、前にも書きましたが、子供が一人暮らしをする前に読む親の本
だったか、題名は正確で無いと思うけど、読む事をおすすめします。図書館にもあります。
電化製品売り場でセットを買うとお得ですが、炊飯器は3合用で無く、5合で、多分炊いたご飯を冷凍します。
部屋はフローリングなので掃除機はほとんど使いません。
ロフトで寝ると、身体こわした時に降りられ無い場合があるし、天井高いから光熱費高くなります。
体験からですが。
-
13 名前:匿名さん:2022/01/05 11:09
-
・マンションの敷金礼金
・家電(冷蔵庫・電子レンジ・炊飯器・洗濯機・テレビ・掃除機)
※エアコン・ガスコンロ・照明器具はついていました
・調理器具・タオル等生活用品一式
引越しの手伝いに行って、部屋のサイズを測り、一緒に買い物に行きました。
ベッド・寝具・カーテンは本人があらかじめ通販で注文して、
引越し前日に組み立てて泊まり込んでいました。
初期費用は出したけど、後は本人の給料で。
-
14 名前:匿名さん:2022/01/05 11:59
-
うちは就職で一人暮らしスタートだったから、男の子だし、最初は割り切ってレオパレスにしたよ(本人の選択)
家具家電付き。
最初に必要なのは布団とタオル・リネン類、カーテン、家電は部屋についてない電気ケトルとオーブントースター、あと床暖房のある家で育ったのでこたつではなくホットカーペットがいいというのでそれ、家具は小さめセンターテーブルひとつ。
これでスタートしました。
あ、あと自転車。地方だったので本当は車が良かったみたいだけど、採用から2〜3年で移動になるのがわかってたので我慢(車が要らない土地になるかもなので)
ここまでは全て親が出しました。
貯金もいくらかあったけど、今後のために使わせなかった。
2年それで我慢してお金貯めて、去年移動になったのを機に自分でもっとちゃんとした部屋を探して引っ越しました。
でも女の子だったらこうは行かなかったと思う。
レオパレスは全部がそうとは言わないけど、家具家電付きで家賃も安いからワケありの人も多いそうで(あとから知った)安全面でちょっとね。
-
15 名前:匿名さん:2022/01/05 12:07
-
就職ならキチンと職場のこれからを聞いてから用意した方が良いですよ。
研修期間はないのか?
→研修中は、ホテルや専用宿泊施設にいないといけない場合有り。
研修後の配属先はどのあたりか?
→研修が無いならアパート探し。会社からの家賃補助は幾らくらいか知っておく。
引っ越し代は出るのか?
→引っ越し代が全額出るなら、今のところから用意して送れば良いけど、出ないなら、現地調達が1番良いと思う。ベッドは、通販が楽。
あと、アパート選びは慎重に。
交通費がどういう状況なら出るのか調べないと大変な目にあう。
-
16 名前:匿名さん:2022/01/05 13:43
-
>>2
そうそう。それが決まってからがいいと私も思う。
-
17 名前:主:2022/01/05 14:34
-
ありがとうございます。
カーテン、それにテレビも欲しいと言ってたのを忘れてました。
総額いくらくらいになるんでしょう…(ため息)
子が言うにはそこに数年はいることになると言うことなので、必要なもの一式は揃える必要がありそうです。
仕度金が出る会社もあるのでしょうか。
詳しいことは本人もわかってないのか教えてくれません。
決まればバタバタになるでしょうし、心つもりをしておきたいのですが。
一人暮らしの本があるのですね。
探してみます。
ありがとうございました。
-
18 名前:匿名さん:2022/01/05 19:10
-
気にならなければ、リサイクルショップとかオークションで購入してもいいかもしれません。
ただし、家電品は新品推奨。
-
19 名前:匿名さん:2022/01/05 19:56
-
>>17
ウチはアパートで全部込みで60万円くらいでした。
敷金礼金、引っ越し費用、テレビ、テレビ台を兼ねたスチールラック、冷蔵庫、洗濯機、カーテン、ベッド、電子レンジ、トースター、食器棚、部屋の照明器具、三段ボックス数個、テーブル、ラグ、ゴミ箱、炊飯器、フライパンと蓋、鍋と蓋、包丁と包丁研ぎ、洗濯カゴ、玄関用とベランダ用サンダル、シャワーカーテン、お風呂と台所用の石鹸置き、あとは掃除用品、洗濯用品、台所用品、お風呂歯磨き用品、箸スプーン類、タンスは家にある物をごっそりあげました。
次の就職による引っ越しでは、家電もベッドも何もリサイクルショップに売って、身軽に引っ越して行きました。
引っ越し先でまた書い直してました。
最初の一人暮らしには、後腐れない値段のセット品で十分ですよ。
<< 前のページへ
1
次のページ >>