NO.10104301
LGBTQに権利があるようにストレートにも権利はありますよね?
0 名前:主:2022/01/05 23:44
某掲示板で、ゲイの経験が未遂ながらあることが結婚後に奥さんにバレたが、話し合い許して貰い妊活もし子どもも産まれた。
が、生後1ヶ月で急に奥さんに一方的に離婚してと言われているとありました。
私はマイノリティを排除するつもりはないけど、ストレートのカップルだと思っていたら違った、一度は許したけど娘が産まれたらやはりバイ(かもしれない)人と子育てしたくないと思ってしまったとしたら、理解できると書きました。
ストレートにもストレートな人と結婚したい、家庭を作りたいと思う権利があるようのではと書きました。
でもハネられたみたいで掲載されませんでした。
他人の多様性を認めるというのは、ストレートも認められますよね?
配偶者が同性と浮気したら異性とは違った嫌悪感を持つと思うけど、それさえも偏見なんでしょうか。お互いにストレート同士で恋愛なり結婚したいという希望も、マイノリティへの配慮が無いことになるんでしょうか?
この奥さんの一方的なやり方は良くないし、弁護士いれた方が良い案件かもしれません。
でもこのご夫婦のことが論点ではありません。
あくまでも多様性の時代の中でストレートであるということも尊重されるべき権利ですよね?が論点です
1 名前:匿名さん:2022/01/05 23:56
うーん、
それはストレートじゃない人を差別する権利ってことなの?
相手がストレートじゃないとわかったら、それが嫌だったら別れればいい。それは誰も止めてるわけじゃないよね。
2 名前:匿名さん:2022/01/05 23:58
そりゃそうだと思うわ。
掲載をはねられた理由がどこにあるかはわからないけどね。
3 名前:匿名さん:2022/01/06 01:59
ストレートにも同等のストレート同士で幸せになる権利あると思う。
マイノリティだけが幸せになる権利を主張していいわけないと思う。
それはマイノリティからのストレートへの差別だと思う。
4 名前:匿名さん:2022/01/06 02:07
ないと言うよ。多様性の時代だから。
人々は様々な要素のグラデーションの1点なだけで、
固定概念による濃淡はなくなる。
性産業盛んな日本にいながらストレートにこだわる
おばちゃんは相手にもされないんじゃないかな。
そんな掲示板知らないけど。
民族意識も同じ。
5 名前:匿名さん:2022/01/06 02:20
>>4
何故多様性を認めるのに、ストレート同士で幸せになりたいことは古くさい、誰にも相手にされないと認めない発言になるの?
多様性とは、ストレートもマイノリティもみんなその個性を認め合うということではないの?
多様性にストレートは入らないという時点で、マイノリティ側がマイノリティではなくなり、ストレート側がマイノリティ側になり、多様性を認めてよ!って話になるよ?
6 名前:匿名さん:2022/01/06 08:28
>>5さんに同意
しかも>>4は古臭いおばちゃんという書き方してて悪気はないんだろうけど、
多様性なんて言ったらこういう言葉も差別に当たるんじゃと
最近の変な傾向にはうんざりしてる。
差別していいって言ってるんじゃなくて、平等主義の押しつけが嫌。
あとLGBTは性癖とどう違うのかよく分からないし線引きは曖昧。
本当は身も心も男なのに女のふりして女湯に入らせろ!入れないのは差別だ!と主張されたら
受け入れるんだろうか?とか、いろいろ問題もある。
7 名前:主:2022/01/06 08:55
>>1
差別する権利などと言ってません。
ストレートのままで生きる相手もそうであって欲しい、そう言う人と子育てしたいと思う権利もあるのでは、という事です。
もちろん、お互いに理解しあっているカップルは別ですよ。
8 名前:匿名さん:2022/01/06 08:58
>配偶者が同性と浮気したら異性とは違った嫌悪感を持つと思うけど、それさえも偏見なんでしょうか。
しいて言えば
ここが偏見なのかも。
相手が誰であれ浮気に対しては嫌悪感がある、として
相手が同性だったら別の嫌悪感、てのが。
綺麗事になっちゃうけどね。
LGBTの人は、そうでない人に嫌悪感はないでしょ。対象にならない、てだけで。
ストレートの人は、ストレートが当たり前だと思って全ての事をまず始める。
だからその意識を無くしていこう、という事なんだと思う。
ただ、だとすると
性差に拘ってるのはむしろマイノリティ側なんじゃ?とも思うけどね。
好意を持った相手がLGBTだった、に対してショックを受けたら差別行為(思想)なのか?
違うよね。
なのである種の矛盾は感じるよ。
9 名前:匿名さん:2022/01/06 10:31
偏見を持たないってのは
あくまで自分と深く関わらない場合だなと思う。
同僚まではまあいいとして。
友達になれるかって聞かれたら親しくなるのは無理だと思う。
(気使うよね。言葉に。)
自分の配偶者になるとか子どもの配偶者になるとか、もう無理だ、ってなるよね。
それが現実では?
これ。同和問題に似てるなぁと思ったわ。
10 名前:匿名さん:2022/01/06 10:42
>>7
今まで権利がなかったとか?
主張する意味が分からないけど
11 名前:匿名さん:2022/01/06 10:59
それ、小町の「一方的に離婚」ってスレだよね。
12 名前:匿名さん:2022/01/06 11:15
>>0
うん、だから多様性の押し付けする前に
日本独自の日本文化の多様性も認めろよ!!って思う。
13 名前:匿名さん:2022/01/06 11:20
>>11
マルチ?
転載?
14 名前:匿名さん:2022/01/06 11:21
多様性って便利な言葉だよね。
自分勝手をどこまでも許せという風にも解釈できて。
15 名前:匿名さん:2022/01/06 11:27
>>14
許せないわがままを要求されてるの?
16 名前:匿名さん:2022/01/06 11:55
>>14
あなたの「自分勝手基準」のキャパ狭そう
世の中、ワガママ多くて目に余るでしょ(笑)
多様性って、そういうことじゃないよ。
17 名前:匿名さん:2022/01/06 12:22
行き着くとこは、外国人参政権。
真のグローバル化は外国籍総理大臣や天皇の誕生。
18 名前:匿名さん:2022/01/06 12:24
>>17
狭そうな1例だね
19 名前:匿名さん:2022/01/06 12:25
>>17
あなたが、その話に持っていきたいということ?
20 名前:匿名さん:2022/01/06 12:36
男女共同参画もフェミニストも同じ。
ヘイトスピーチも。
自治体を独立させて、
行くとこまで先陣させて、
ボロスカになったところで
気付いたら外堀から入れ替わってる。
もう止まらない。
21 名前:匿名さん:2022/01/06 13:43
大阪市内にある商業施設の女性トイレに入ったとして、大阪府警は6日、戸籍上は男性で自覚する性は女性だと説明する40代の施設利用客=大阪府内在住=を、建造物侵入容疑で書類送検した。捜査関係者への取材で分かった。「いけないことだとわかっていたが、女性と認められている気がして女性トイレを使いたかった」と供述しているという。
捜査関係者によると、検察に起訴の判断を委ねる「相当処分」の意見をつけた。トランスジェンダーと訴える人のトイレ利用が送検されるのは極めて異例。
送検容疑は昨年5月末、大阪市内の商業施設の女性トイレに正当な理由なく侵入したというもの。トイレには女性用と明示されていた。同じフロアには男女問わず利用できる多目的トイレもあるという。
22 名前:匿名さん:2022/01/06 14:00
単純に生理的に受け付けない人と暮らすのは難しいという話じゃない?
衛生面や食べ方等の癖など、他人からしたら離婚するほどの問題ではないような事で一方的に離婚を切り出すのはいかがなものか、でも無理なものは無理みたいな。
問題の本質はマイノリティへの偏見や無理解と関係ないような。
23 名前:匿名さん:2022/01/07 18:05
永遠の愛 議場で誓う パートナーシップ 女性カップル挙式 大泉町が会場提供
2022年1月7日 10:54上毛新聞
大泉町は5日、町役場の議場を式場として無償提供する「議場結婚式」を県内で初めて開いた。女性同士のカップルが、町が2019年1月に県内に先駆けて導入したパートナーシップ制度を利用して宣誓。村山俊明町長が立ち会い、参列者30人が議員席と傍聴席から結婚の証人として2人の門出を見守った。
新型コロナウイルスによる経済的理由で結婚式を挙げられないカップルなどを対象に、町が昨年8月から募集していた。宣誓したのは、共に町内在住で日系ブラジル3世の会社員、コダマ・レナタさん(38)と、同2世の美容師、ササイ・リリアンさん(41)。2人は議場結婚式の募集を知り、「それならパートナーシップを宣誓し、式を挙げよう」と考えたという。
議場は純白のクロスと、色とりどりの風船や花で飾り付けられ、華やかな挙式会場に様変わり。議長席の前の演台で、モーニング姿の村山町長が宣誓書の受領証を手渡し、2人は指輪を交換して祝福を受けた。
準備をしたのは、町企画戦略課と各課横断の20代の職員6人でつくるワーキングチーム(WT)。メンバーは全国各地の議場結婚式を調べたり、自身が参列した式を参考にしたりし、議場らしさを残した装飾に仕上げた。リーダーの多文化協働課の森あやさん(28)は「短い期間だったけど、できる限りのことはできた」と満足そうに話した
24 名前:匿名さん:2022/01/07 18:08
>>23
転載?
25 名前:匿名さん:2022/01/07 19:11
アメリカでいま「一夫一妻」ではない「複数婚(ポリアモリー)」が広がるワケ
2021年12月28日 08:00
3人以上で家族になる
全米で初めての試み「ポリアモリー家族」
「ポリアモリー」家族を知っていますか?
三人以上が夫婦のように、家族として暮らすことです。
アメリカ・マサチューセッツ州のサマビル市が、2020年6月29日、条例を制定し、ポリアモリーpolyamory家族の登録を開始した。伝統的な家族の枠に収まらないで暮らしている人びとに、法の保護を与えましょう、というものだ。
これは、全米で初めての試みとして、注目を集めた。
えっ、それって重婚じゃないの? 犯罪じゃないの? 不倫じゃないの? 浮気じゃないの? と思うかもしれない。そう思うひとは、伝統的な家族をやっていればよろしい。
でもアメリカには、ポリアモリーなど、伝統的な核家族とは違った生き方をしている人びとが、一定の人数いる。
それは、知っておいてもいい。
26 名前:匿名さん:2022/01/07 19:16
>>25
悪くないんじゃないかと思う。
独身の男が恋人関係とかじゃなくても共同生活するとか
独居で公的補助を求められるよりお互いで何とか助けあえたらということあるんじゃないのかな。
この先特に。
27 名前:匿名さん:2022/01/07 19:43
ストレートの配偶者だけ法的メリットがあるのは、
不公平となり、ストレートに対して不満は出る。
主が感じるストレートである権利を
尊重されたいというのは難しいと思う。
日本人と外国人の同性パートナー、
外国人同士の同性パートナー。
日本政府は、外国人材を積極的に受入れるし、
金融系外国企業等の進出を加速化させるために
多様性は受け入れてくしかない。
28 名前:匿名さん:2022/01/07 19:46
>>27
後半の主張
まあそれも一つの要因かもしれないけどさ
そこがメインではないと思うよ。
そこだけなら日本のような単一民族国家以外の国からこんな動きは出ないわけだから
29 名前:匿名さん:2022/01/07 19:59
>>25
日本でもいるよね。
ザ・ノンフィクションで見た。
あんまり上手くいってなさそうだった。
30 名前:匿名さん:2022/01/07 20:31
>>29
まーでもフツーのストレートの結婚でもそうだからさー。
子供がいるとか、結婚式みたいなことをして契約を公開してという形をとったこととか
足かせがあるから続いているのもあるなあ。
31 名前:主:2022/01/07 20:38
どんな形態のカップルや家族がいても、お互いに認め会っているなら自由だし、身内だとしても認めないなんて思ってはいません。例え子どもが成人して自分は複数の異性と暮らすのだと言っても、止めさせることは出来ないと思っています。
でも、自分がストレートのカップルとして家族を作りたいのだ、という権利を主張するのも自由ですよね?
後からストレートじゃないとわかって心が離れる事もあるだろうし、自分の配偶者にはストレートであることを望むこともまた、自由ですよね?
と言うのが私の主旨です。
日本人だろうと外国人だろうと、同じだと思います。
32 名前:匿名さん:2022/01/07 20:45
>>31
権利主張しないとできないことなの?
今それを望む自由があなたにないの?
33 名前:匿名さん:2022/01/07 20:47
>>31
既に持っている権利を主張したいっていうのがなあ。。。
例えば今回のように18歳以下で一定の収入以下の方が10万円給付があったとして
それに当てはまるのに
もらいたいって主張する自由が欲しいって言ってるみたいなんだけど・・・
それをもらえない人が主張するのはわかるんだけどね。
34 名前:匿名さん:2022/01/07 20:48
>>31
それはたまたま性的嗜好についてだっただけで、例えば夫が独身時代に自分の姉妹や親友と深い関係だったのを内緒にしていた、でも同じ事になる可能性があるよね。
無理やりそちらの方向に話を持っていこうとしている気がする。
35 名前:匿名さん:2022/01/07 20:52
>>31
それでいいんじゃないの?
権利云々というより、結局は相互関係の問題でしょう。
ゲイとかストレートとか以前に、気持ちが通じ合わなきゃどうしようもない。
36 名前:主:2022/01/07 22:59
>>32
スレ文読んでませんよね?
37 名前:匿名さん:2022/01/08 00:13
>>31
相手にストレートを求めるのは自由でしょ。
でも騙される可能性は他の条件と同じにあると思うけど。
扶養や相続なんかの法的責任や権限が自動でついてくるストレートカップルの婚姻こそ、親がいて子を作るなら3世代広がるんだから、本人同士が良ければいいなんて簡単に考えてたら良くないと思う。18歳成人で親の同意なく結婚出来る様になるのも良くないと思うわ。
38 名前:匿名さん:2022/01/08 00:39
>>36
読んだわよ。
何に困っているのか聞いてるのよ。
主張しなければ叶わない願いはなに?
39 名前:匿名さん:2022/01/08 00:42
>>38
別に一般論で話してるだけじゃないの?
40 名前:匿名さん:2022/01/08 01:28
>>39
一般論なら
ストレートの人にどんな障害があるの?
41 名前:匿名さん:2022/01/08 01:55
>>40
スレ文読みなよ
42 名前:匿名さん:2022/01/08 02:08
>>38
頭が混乱してる人に質問形式で整理させるのは有効かもしれないけど、このスレにそれじゃ、あなたに読解力がないように感じてしまうけどね。
43 名前:匿名さん:2022/01/08 20:05
>>41
えー
単に作文が選ばれなかったってこと?
44 名前:匿名さん:2022/01/08 20:08
>>41
こういうところが嫌だわ
通りすがり
45 名前:匿名さん:2022/01/08 20:26
変な主張なんだものー
46 名前:匿名さん:2022/01/08 20:30
まったりにもスレたてた?