NO.10108342
ボスママ
-
0 名前:匿名さん:2022/01/07 22:37
-
今の話ではないけど、子供が小さい頃にボスママと言われる人達って居たと思うんだけど、ボスママと言われてる本人達ってどう思ってたんだろうとたまたま観てたTVでボスママというフレーズを聞いて なんかふと思った。
陰で言われてる?から本人達は知らないのかな?
なんか、陰でボスママとか言われてたらカッコ悪いなぁ。
-
1 名前:匿名さん:2022/01/07 22:45
-
いわゆる悪い今のボスママはいなかったな。
見た目ボスっぽいガタイ良くて姉御肌で面倒見のいいママと、すごく美人で社交的なセレブママが思い浮かぶけど2人とも人気者でいい人だった。
-
2 名前:1:2022/01/07 22:45
-
悪い今→悪い意味
間違えました。
-
3 名前:匿名さん:2022/01/07 22:52
-
リーダーシップのあるママはいたけど、いい人だったなあ。
-
4 名前:匿名さん:2022/01/07 22:57
-
私も、息子が幼稚園の時の同級生のママさんと、娘が小学校に入学した時のママさんにボスママ的な立ち位置の人いたけど、どちらも面倒見のいい人で、人当たりも良く、人気のある人だったからその立ち位置だったけど、別に新参者をいじめるとか傍若無人に振る舞うとか(発想が貧困なのでボスママってそんな印象くらいしかない)そんなことは全くなかったよ。
セレブってことはない普通の人だったけどね。
でもそういえば、娘の友達の子の妹の学年に有名なボスママぽい人いたかも。
私は関わりなかったので聞いた話だけだけど。
逆らえないとか、下手に嫌われたら孤立するとか、そんなような話を聞いて「え、そんなことあるの?」と驚いた記憶がある。
ボスママったって、嫌なら関わらなければいいって訳では無いんだろうか。
-
5 名前:匿名さん:2022/01/07 23:06
-
ドラマの中だけだと思ってる。
-
6 名前:匿名さん:2022/01/07 23:34
-
ボスママなんてのは出会ったことないかも。
-
7 名前:匿名さん:2022/01/07 23:40
-
凄く面倒見の良いママって印象だから、幼稚園、小学校、中学校まではボスママいたよ。
みんなお子さんが複数人いて、PTAとか慣れてる人達だった。
悪い意味のボスママって見たことも聞いたこともないから、ドラマや小説の中だけの存在って感じ。
-
8 名前:匿名さん:2022/01/08 07:23
-
ボスママがあだ名になって喜んでる人見たよ。
PTA会長の挨拶するのが好きでたまらないんだって。
勿論着物。
-
9 名前:匿名さん:2022/01/08 07:38
-
行事の時に取り仕切る力はあるけど、気に入らない人は排除したり、小判鮫が周りで動き回ったり同じくボス同士で険悪になったり。悪い面のほうがずっと多かった。そういう人の子供は意地悪だし。
本人は、子供のために頑張ってると言っていた。
長い目で見て逆効果だと思ったわ
-
10 名前:匿名さん:2022/01/08 08:20
-
今でもボスママっているんだ。
コロナ禍で、公園やランチで群れることもなくなり、園行事も中止だったり、簡単に済ませることが当たり前になってきて、ボス的なママさんも活躍の場が少なくなっているだろうに。
>>1さんが書いているような、面倒見のいいボスママならいいけどね。
うちの子が幼稚園の時は、人の粗探し、重箱の隅をつつようなアドバイスをするボスママさんがいたなぁ。
実家がスポーツジムを経営しているとかで、自分も市のプールで(勝手に)小規模の水泳教室的なことをやっていた。
仲のよかったママさんも、息子さんを参加させていたけど、家から近い本格的なスイミングスクールに通わせることにして、ボスママさんの水泳教室を辞めたい旨を伝えたら、態度が豹変して、何かとハブられるようになったって言っていたっけ。
小学校の一緒だったから「きついわー」と言っていたのを覚えてる。
-
11 名前:匿名さん:2022/01/08 09:00
-
ボスママはいない、、、
けど
「ボスママ」に自覚がないものなら
ボスママと言われている人も同じこと(ボスママなんかみたことない、と)思ってるのだろうか。
スポ少には多少あったかもなあ。
でも保護者としての最低限のお付き合い以上はとくにかかわりがないから
支配とかもない。
-
12 名前:匿名さん:2022/01/08 09:01
-
ボスママみたいな人いなかったと思うし見た事も聞いた事もない。
-
13 名前:匿名さん:2022/01/08 09:10
-
一子目の時はライン無かったし、頼りになる人は決まった人だった。
いろいろ助かったわ。
ほんとはお礼したい。
-
14 名前:匿名さん:2022/01/08 09:49
-
私、保育園の頃そう言われてたみたい。
私は普通に保護者会をやったり、クラスの役員をやってただけなんだけどね。
私と仲良くしてくれるママ友には、クラスで何かやるときに連絡係とか調達係とか、
ついつい面倒な役をお願いしたりして、ママ友もこころよく引き受けてくれる人が多かったから、
知らない人から見たら、手下を従えてクラスを仕切ってるように見えたかもしれない。
でも、だれもやってくれないんだから、仕方なかったと思ってる。
-
15 名前:匿名さん:2022/01/08 09:53
-
>>14
それは悪い意味でのボスママとは違うと思うよ。
嫌がらせや無視をしたわけではないでしょうし。
周囲の協力者とコバンザメも違う生態でしょう。
-
16 名前:匿名さん:2022/01/08 11:37
-
幼稚園の時、役員やっていたんだけど、
まあ、話し合いの時に役員にかみついたり、
先生にかみついたりする保護者がいた。
私が正義っていう感じで。上のお子さんが
その幼稚園卒園しているとかで、「上の子の時は~~」が
常套句。
でも、誰も彼女を慕わなかったよ。
かえって、遠巻きに見てるっていう感じ。皆、怖がっちゃって。
年長の時のも、園長先生に対して「上の子の時は~」って
言い出したら、あ~って思っていたら、園長先生が
「上の子の時は上の子の時。今は今。時代とともに変わるんですよ」って
言ったので、それ以降は大人しくなったけれどね。
-
17 名前:匿名さん:2022/01/08 11:38
-
マリーアントワネットのようなボスママがいたな。
公園に新ママが現れた時そのボスママが声をかけたら小判鮫達も話しかける
ボスママが無視してたらみんなも無視。
私も何でか嫌われてたけど、別のコミュニティにさっさと移動して関わらない
ようにした。
嫌われた人は結構酷い目あわされて引っ越してた。
最後は旦那さんの転勤で大阪に引っ越して同じような王国作ろうとしてボコボコに
されたらしい。
大阪の皆様、素敵って思った。
残された小判鮫達は急に媚び売ってきだしたけど、もちろん距離とって付き合わないよね。
子供の為に我慢してーって出来ない母でごめんねって思ってたけど、子供も善悪の観念きちんと
した子に育ったからまぁいいかな。
-
18 名前:匿名さん:2022/01/08 11:45
-
ボスママ、そんな人に出会ったことはない。
人脈の多い人には出会ったことある。
皆さんがその人を頼る感じだった。
私もその人を頼りにして、助けてもらった。
心強かった。
-
19 名前:匿名さん:2022/01/08 12:25
-
>>15
ボスママがすでに悪い意味で使われるんじゃない?
良いボスママなんていないよ。
みんなが自主的にその人の采配で動いて気持ちよく事を運べてるなら、ボスママなんて呼ばれないよ。
-
20 名前:匿名さん:2022/01/08 12:35
-
>>19
ボスママwみたいな感じで半分冗談で使う事はありそう。
-
21 名前:匿名さん:2022/01/08 12:38
-
>>20
それ、性格の悪さを露呈してるよね
-
22 名前:匿名さん:2022/01/08 12:39
-
>>19
そうですよね。
悪口みたいに使われる感じかな?
<< 前のページへ
1
次のページ >>