育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10112528

孫ちゃん可愛い

0 名前:匿名さん:2022/01/09 21:40
息子夫婦に孫が生まれましたが、どれくらいの頻度なら行っていいと思われますか?
息子やお嫁さんからのお誘いを待ってたら一生無さそうな気がします。

病院は管理体制が厳しいし遠慮し、お里にご挨拶に行くのは断られました。
なので会えるとしたらお嫁さんと赤ちゃんが息子宅に戻る1ヵ月後以降になります。
コロナの波により実際はもっと後かも。
正直こういう時息子親って本当に蚊帳の外だなぁと寂しいです。
58 名前::2022/01/10 09:09
とりあえず出産後2ヶ月くらい?までは会えないのが普通なんですね。
世間一般的にそうなんだと知ってちょっと安心しました。
お嫁さんの体調が悪かったり息子夫婦の都合が悪いのに無理にどうこうとは当然考えていません。

家の掃除など気を遣うのが産後はしんどいから会うとしたら行くのではなく呼んであげた方がいいと教えてくださったかたありがとうございます。
顔見OKが出たらその方向で聞いてみようと思います。

どんなことでも辛辣でも。
特に閉めませんのでご意見くださるかたはよろしくお願いします。
参考にしたいので。
59 名前:匿名さん:2022/01/10 09:09
>>52
もう日本はそんな裕福な国ではなくなった。

娘側の親も老後の生活のために働かなくてはならなくて、
帰ってきた娘と孫のためにおもてなしできる状態じゃないよ。

できるなら向こうの親と仲良くやって少しでも多く支援をもらってほしい。
60 名前:匿名さん:2022/01/10 09:12
>>55
自分一人の子ではないからね。
夫とその親との仲が悪いわけじゃなかったら、
姑に会わせないのはどうかと思うわ。
61 名前:56:2022/01/10 09:13
>>57
なるほど。
誤解しちゃってすみません。
私は東京在住なので実家が近い人の方が少ないんですよ。
そこそこ近所に住んでいても母親世代もバリバリ共働きが多いです。
そんなこんなで実家に頼らず夫婦で子育ても仕事も頑張ってる人たちが多いので。
まあ近所に実家があれば安心だし頼りたくなりますよね。
育児丸投げはどうかと思うけど。
62 名前:匿名さん:2022/01/10 09:14
>>58
自宅に来られたら色々大変だから、
本当は里帰り中に実家に来てもらった方がいいんだよね。
そうしたら親が適当にもてなすからさ。笑
今コロナでそれが出来ないからね。
しばらくは動画で我慢だよ。
暖かくなる頃には出掛けたりするだろうから、
そのついでに、主の家に寄って貰えばいいんじゃないかな。
63 名前:匿名さん:2022/01/10 09:17
>>57
妻がニコニコと夫と同じくらい給料もらってくるからね。
64 名前:匿名さん:2022/01/10 09:22
>>58
産後だけじゃなく、
息子の家に行くのはやめようよ。
65 名前:匿名さん:2022/01/10 09:27
>>64
関係がよくて前もって約束していればOKの人も結構いると思うよ。
私も子供のお誕生日に義両親呼んだし。
人によるよ。
66 名前:匿名さん:2022/01/10 09:29
>>65
自分から招きたい人は別ですね。
偉いね。
私は行く方が楽なので、家には呼ばない。苦笑
家を建てた時だけしか呼んでない。あは。
67 名前:匿名さん:2022/01/10 09:38
>>64
あなたが子供の家に行かなければいいだけの話。
他人の多様性に口出さない方がいいわよ。
68 名前:匿名さん:2022/01/10 09:45
>>59
うん。同感。
6ポケットと言ったように
バブル期に儲かっていた我々の親世代とは違うけど
できる限り大勢の大人が金銭面以外でも
助け合うことは孫にとってもいいと思う。
孫には会わせません。でも困った時は助けるのは当然って
わけにはいかない。主に感情面で。
何があるかは本当にわからないからこそ
仲良くやってた方がいい。
69 名前:匿名さん:2022/01/10 09:53
>>68
>孫には会わせません。でも困った時は助けるのは当然って

当然とは思わないけど、助ける事は絶対にしてしまうわ。
子供に罪はないわけで、大人の都合に振り回してごめんねと思ってしまう。
会わせる、会わせない
よく聞く言葉だけど、姿見られれば満足って事なの?
孫が喜ぶ時間を作ってあげることより、自己満足したいが優先になってる気がするわ。
70 名前:匿名さん:2022/01/10 09:55
>>67
あーあ、あなたは行ってるんだね、、、、
71 名前:匿名さん:2022/01/10 09:58
>>69
やっぱ会う頻度が高い程情が湧くのでは?
困っている問題の内容にもよるし。
例えばほとんど会っていない孫の教育費や学費やを援助してくれと言われても喜んで出すことは出来ないかも。
勿論本当の意味で困っている時は別だけど。
72 名前:匿名さん:2022/01/10 10:02
>>0
散々自分達が築き上げてきたアホな嫁像なんだから、
仕方ないでしょうね。
73 名前:匿名さん:2022/01/10 10:03
>>72
あら切ないさん、おはよう。今日は早いのね。
74 名前:匿名さん:2022/01/10 10:05
>>71
ということは、
会わなければ情が湧かないの?
大人の都合で孫はジジババと会えない状態なのに、会う頻度の高い孫は優遇しちゃうの?
想像の段階でこれを言っちゃうなら、現実でも情は湧かないかもね。
そういうものなのかもしれない、
けど近居に住む子世帯と遠距離の子世帯、同じ孫なのに区別あると、孫は微妙に察知するよね。
で、その察知した上での言動が「可愛げがない」とか言われちゃったりね。
75 名前:匿名さん:2022/01/10 10:07
>>74
別人だけど、
会う頻度と愛着が比例するのは仕方ない事だと思う。
76 名前:匿名さん:2022/01/10 10:10
>>75
私も別人だけど、会うこともない孫に大金を出すようなことはきっとしないだろうなあ。
祖母として最低限のお祝いなどはするだろうけどさ。
人間ってそんなものじゃないかと思う。
うちの子はまだ大学生なので想像の話だけどね。
77 名前:75:2022/01/10 10:11
>>76
え?お金は平等に出さないとダメでしょ。苦笑
お金は平等にするけど、心の問題はどうにも出来ないと思う。
子供も頻繁に会うジジババには懐くだろうし。
78 名前:匿名さん:2022/01/10 10:14
>>66
呼ばなかったわけではないけどどうしても旦那の親は遠慮して、
結局うちの親もそれに遠慮して全く来なくなったわ〜

家を建てた時だけ、、って、自分が1人で建てたわけじゃないものね。
79 名前:匿名さん:2022/01/10 10:15
>>77
相続ならいざ知らず、生きている間まで平等に出さないといけない法律なんてないよ。
80 名前:71:2022/01/10 10:16
>>74
情もだけどこの子が孫という実感かなー。
遠距離で会う頻度が低くても定期的に会って成長を目で見て喜ぶ機会があったり、時々電話したり写真のやり取り等があればまた違うんじゃない?
会えないと会わせてもらえないのも違うしね。
まあ物理的な距離感と心の距離感はある程度比例するよ。
81 名前:76:2022/01/10 10:17
>>77
頻繁に会う孫には色々と買ってあげる機会が多いだろうけど、会わない孫には買わない気がする。
そう言う差って出る気がするなあ。
例えば遠方で会いたくても会う機会が少なくて会えば可愛いって言うのと、息子嫁が会いたくなくて会わせないんだろうなってのとも心情的には違うだろうしさ。
82 名前:匿名さん:2022/01/10 10:37
>>81
うちの子、差別されなくてよかったよ。
物質的ではなく、愛情の注ぎ方の問題ね。
83 名前:匿名さん:2022/01/10 10:41
>>80
ということは、
このコロナ禍で未だに直接対面出来てない祖父母と孫はたくさんいるわけで、
将来、大変だ。
離れていても、その子を想う気持ちがまずないと、嫁としては会わせたくない、会ってもらわなくても結構と思うわ。
あくまでも中心にいるのは子供でないと。
子供を自己満足の道具にしてはいけない。
84 名前:匿名さん:2022/01/10 10:42
>>64
息子の親は息子の家に一切行っては駄目なの?
何様だよカス!!
85 名前:76:2022/01/10 10:42
>>82
想像の話だからなんとも…だけどね。
会いたがらない(嫁が会わせたがらない)孫より会いにくる孫の方が可愛いのは仕方がないだろうなあ。
遠距離でも会いたがる孫は可愛いだろうとは思う。

会いたがらない孫にせっせと注ぎ込むようなことはしないと思う、私はね。
86 名前:匿名さん:2022/01/10 10:44
今はコロナだから会えないのは仕方がないわね。
取り合えずお祝い10万くらい渡しといたら?
相場がいくらかはわからないけど。
落ち着いたら合わせてもらえるよ。
87 名前:匿名さん:2022/01/10 10:45
>>85
>会いたがらない孫

これは何故、そうなってしまうの?
それが分からなければ、近居の孫にも絶対に嫌われるよ。
それか、ガッツリ似たもの同士に仕上がるか。
88 名前:匿名さん:2022/01/10 10:47
>>57
夫が仕事に打ち込めるように安心できる環境作るのが妻の務めでしょ?
なに自分がニコニコする事だけ考えるって笑バカじゃないの。
89 名前:匿名さん:2022/01/10 10:48
>>86
会うね
90 名前:76:2022/01/10 10:51
>>87
論点がずれてる。
あくまでも論点は「会いたがる孫」と「会いたがらない(嫁が会わせたがらない)孫」だから。
91 名前:匿名さん:2022/01/10 10:56
私めんどくさがりだから
長い時間孫に会うのは無理かも。
92 名前:匿名さん:2022/01/10 10:58
>>90
ズレてないじゃん(笑)
孫が会いたくないと行動してるのではなく、あなた自身も「嫁」と認識してるじゃん。
それなのに、子供を大人の都合に巻き込むの?
いろいろな経験したいい大人なのに、孫と嫁をセットで扱うんだ。

でも孫が誕生したときに今と同じ考えなら、遠距離の孫とその家族のことは精神的物質的共に距離を置いたほうが、互いにストレスなさそうね。
93 名前:匿名さん:2022/01/10 10:59
>>88
夫が仕事に打ち込めるように安心できる環境作るのが妻の務めでしょ?


なんか、古臭い。
94 名前:80:2022/01/10 11:00
>>83
私のレス全部読んでくれた?
なぜ私に絡むのか分からないけど勿論ケースバイケースだと思うよ。
今までのレスでそう書いていると思うんだけど。

例えば会えなくても電話したり写真や動画送ったりテレビ電話とかコロナ禍でも出来ることあるよね?
非常事態で会えないのは仕方ないよ。
でも理由もないのに全く孫と関わらせない状態ならそりゃ諦めというか、徐々に孫への気持ちが薄れても責められないよ。
そういう場合の事を書いているんだけど。

孫への気持ちがないなら会わせてあげない、関わらせてくれないくれないから情が湧かない、なんか不幸だよね。
まあ私は息子いないし、そんな経験する事ないんだろうけどね。
娘が将来結婚したら義両親にもきちんと心配りをするように言うよ。
95 名前:匿名さん:2022/01/10 11:00
>>93
しっ。おばあちゃんなんだよ。
96 名前:匿名さん:2022/01/10 11:01
>>87
馴染む機会がなければ懐かないでしょ。
97 名前:匿名さん:2022/01/10 11:03
>>94
あなたの価値観が滲み出てるんだって。
でも、それでいいじゃん。
間違ってないと思ってるでしょ?
堂々としてましょうよ。

たださ、
始まりが自分になにかをしないと、相手にはなにも与えませんという、とてもハッキリした線引きがあるのは否めないわよね。
98 名前:76:2022/01/10 11:03
>>92
あなたは好きにすればいいよ笑
心情的にも金銭的にも懐いてくれる孫に偏るだろうなあって想像だからね。
もちろん祖母として礼儀は尽くすつもりではいるけどね。

私と性格が合わなくて…とかそんな話はしてないからね。
あくまでも会いたがる孫と会いたがらない(会わせたがらない)孫がいた場合の仮定で、どちらが可愛くてどちらにお金を出す気になるかって話だからね。
こう書いても論点がずれてることはわからないんだろうなあ。
99 名前:匿名さん:2022/01/10 11:03
>>96
懐くってなに?
どんなことをしてもらいたいの?
100 名前:匿名さん:2022/01/10 11:06
>>98
懐かれる努力はしないの?
自分はあるがままで、子供にそれを受け入れてもらうということ?
歩みよりは孫がするんだ。
ま、洗脳はしやすいけどね。
101 名前:匿名さん:2022/01/10 11:09
>>98
だから、子供一人で長距離どうやって移動するの?
もしかしたら、あなたに会いたいと遠い場所から願ってるのに、憎き母親(嫁)が阻止して涙してるかもしれないじゃない。

なんで嫁と孫をセットにするのよ。
ちゃんと、そこに実子もいれてるかな?
102 名前:匿名さん:2022/01/10 11:13
>>93
女がイキって社会に出てきて30年、何の成果も上げてないし
国が傾いてきてるんだけど。

カワイイ孫ちゃんの世代には日本が亡くなってるよ。

雌鳥が騒げば国が潰れる。
103 名前:94:2022/01/10 11:14
>>97
何もしないとは書いてないよ。
思い込み強いなぁ笑
でも人の気持ちを理屈で動かす事は出来ないでしょ?

単純に孫が産まれて喜んで可愛がってくれる人が多い方が嬉しいじゃん、孫だから仕方ないと義務的にではなく本心から成長を喜んで祝ってもらうというかさ、そういう事。
そんな変な事書いてるかな。
104 名前:匿名さん:2022/01/10 11:17
>>102

化石がいる。
105 名前:匿名さん:2022/01/10 11:17
>>101
「はじめてのおつかい」は自分に会いにこいってことじゃ?
106 名前:匿名さん:2022/01/10 11:17
お祝い金あげるとか、
お年玉あげるとか、
必要なもの買ってあげるとか、
お金ちらつかせないとなびかない、
バカ嫁か試したら。
107 名前:匿名さん:2022/01/10 11:19
>>106
お金でも寄って来なかったら
主さん終わってるじゃない(≧∀≦)
孫に会えないね。



トリップパスについて

(必須)