育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10122221

無知な子供部屋おじさん

0 名前:匿名さん:2022/01/14 09:58
実家住み独身50代兄弟(友人に勝手に大型バイクを置かせている)の話です。
今春、次男が大学生になり上京する事になりました。すでに長子は大2で実家の隣県で一人暮らしをしています。主人からの提案で実家に2部屋空き部屋があるので、大学生の時だけ家賃(2人分)は払い、エアコン等の取り付けもするしおトイレも壊れていたのでリフォームもするから下宿させて欲しい旨を母に相談したら兄弟の方が反対をして、結局母も同調。
主人としたら賃貸より2割は抑えられて実家も多少こちらで手直しもしたら生活し易くなると思っての提案でした(お互いwin win)が2人でだらけた生活をしてきた方が勝ってしまいました。
主人は決して図々しいお願いはしていず、お借りするという姿勢でした。
私も怒りはなく、呆れました。
聞いてくださりありがとうございました。
1 名前:匿名さん:2022/01/14 10:00
普通に考えて無理だと思うよ。
円満に同居出来るわけがない。
大学生とお年寄りは生活時間が違うし、何もかもが合わない。
2 名前:匿名さん:2022/01/14 10:04
無知なのは主さん夫婦だと思う。
間借りなんかしなくても、お母さんの為に家のリフォームはやってあげたら?
3 名前:匿名さん:2022/01/14 10:05
お互いwin winとあちらは思わなかったから断ってきたんでしょう?
もしかして実家を兄弟が相続するのが嫌だから、なんとか子供を住ませたかったのかな?
そんな母親と仲の悪い兄弟がいるところに、大学生は住みたくないんじゃない?
4 名前:匿名さん:2022/01/14 10:06
お母さんからしたら、男4人分の飯炊き掃除洗濯婦になるわけだからしんどいと思う。
5 名前:匿名さん:2022/01/14 10:06
実家の隣県で一人暮らししている長子は、今更遠くてポロい実家に住みたくないでしょ。
6 名前:匿名さん:2022/01/14 10:07
主さん夫婦が図々しいわ。
7 名前:匿名さん:2022/01/14 10:08
どこがwin-winなのかわからん。
お母さんは若い男子が2人も入って来て家事が増えるし何かとストレス。
兄弟は、今までの静寂と自由が奪われてストレス。
孫2人は、おばあちゃんの家では自由がなくストレス。
8 名前:匿名さん:2022/01/14 10:08
う〜ん。私も断られて当然と思う。

私も、今家族のみでのペースで生活してるのに、ガス台と換気扇のリフォームして家賃も払うから大学生の甥姪を住まわせてと言われても、良い返事は出来ないな〜
そんなに私も旦那も兄弟と仲良くないし。
9 名前:匿名さん:2022/01/14 10:10
細かい背景は別にしても、
私がお母さんやお兄さんの立場なら孫や甥っ子とはいえ
今まで暮らしたことないのに今さら一緒には住みたくない。

前に実姉が息子たちの進学先が実家に近かったら
下宿させてと言ってたらしいけど、
母もそれは勘弁して欲しい。近くに住まわせてたまにご飯とかならいいけど・・・
って言っていたもの。

簡単に実家に頼ればいいって言う人(主や姉)の方が
無知だと思います。
10 名前:匿名さん:2022/01/14 10:11
実家は都内なの?
11 名前:匿名さん:2022/01/14 10:12
主さんとこが得するだけじゃん。
都内は家賃が高いから、実家に住まわせて安く済ませたいんだよね?
12 名前:匿名さん:2022/01/14 10:13
祖父母世代とは生活が違いすぎるから止めておいた方がいいよ。
祖父母世代にしたら、生活リズムが狂うし手がかかるし心配も増えるしメリットないよ。
トイレは1箇所あれば十分なのよ。
エアコンも1⃣箇所動いていれば十分だし。
子供からしたら自由にできるはずが、帰宅時間や掃除洗濯食事に小言が増えてうんざりになる。
両方にとって良いことはない。
メリットは主さん夫婦のみ。
無知なのは主さん夫婦。
家賃ケチるくらいなら、初めから自宅通学できる大学にしか行かせられないと決めておくべき。
がめついね。
13 名前:匿名さん:2022/01/14 10:15
がめつい。ホントね。
図々しい。
14 名前:匿名さん:2022/01/14 10:16
どう考えても主さん夫婦だけがwin。
15 名前::2022/01/14 10:30
がめついですか、、。
都心で2部屋以上空き部屋があったのでお願いしました。主人が学生の頃の友人や会社の部下にも祖父母の家に居候して大学に通う人もいたので普通の行為と思っていたのだと思いますます。
16 名前:匿名さん:2022/01/14 10:31
>>15
時代が違います
17 名前:匿名さん:2022/01/14 10:33
>>15
仲が良いならまた違うと思うよ。
あなた兄弟とは仲が悪いんでしょう?
18 名前:匿名さん:2022/01/14 10:34
お母さんからすれば、厄介を引き受けるだけで気が重い。
兄弟からすれば「そうやって甥っ子にこの家を乗っ取られるかも」の脅威と、
今まで以上に家の中のゴタゴタの何もかもが主に筒抜けになり、面倒。(これが一番の理由かも)
19 名前:匿名さん:2022/01/14 10:36
>>2
それは主さんの責任ではないと思う。
20 名前:匿名さん:2022/01/14 10:37
>>19
責任ではないけど、
お母さんが不自由しているなら思いやりとしてやってあげてもいいよね。
21 名前:匿名さん:2022/01/14 10:39
>>15
私達世代が学生だった頃と今の子ではもう生活は違うよ。
今の子の生活時間はどんどん遅くなってる。
頻繁に遊びに行くし、祖父母や家のルールにに従順ではない。
自分たちと同じようにできると思ったら大間違いだよ。
22 名前:匿名さん:2022/01/14 10:44
実家は都内だったのね。
前からスレ立ててたけど、勝手に田舎と思ってたわ。
そりゃあ、都内なら土地代高いし相続気になるわね。
まだこれからご兄弟は結婚するかもしれないし、若いお嫁さんをもらったらお子さんも生まれるかもしれないよ。
23 名前:匿名さん:2022/01/14 10:46
>>20
それは旦那さんも自分の子がそこに住むから少しでも環境を…と思っただけで、その辺の接点がなければ普段義親のことなんて思い出しもしないのだと思う。

まして断られたら「じゃ取り敢えずおかあさん達の使いにくいところだけ治しましょう」とはならないと思う。
24 名前:匿名さん:2022/01/14 10:47
>>23
優しくないね。
うちの夫は何でも力になってくれるよ。
25 名前:匿名さん:2022/01/14 10:47
自分の子どもが、休みで帰ってくるのも面倒だと思う私は、絶対に断る。

子どもの友達で、伯母さん(お母さんのお姉さん)の家に下宿している子がいるが、
母親がその伯母さんと仲が良いこと、
伯母さんもフルタイムで働いているので家事はそれぞれできる範囲ですること、
そしてその子が、私からみてとても良い子だからできるのだと思う。

実家が都心ということは、ご主人は都心育ちだと思うが、考えが古いよね。
たまに男の人で、自分の母親は家族の面倒を見るのが当たり前、家族の面倒を見たがっていると
誤解している人がいるが、ご主人はそのタイプ?
26 名前:匿名さん:2022/01/14 10:49
お母さんに更なる家事労働をしろと!??
あり得ない。
27 名前:匿名さん:2022/01/14 10:50
実家は弟にあげる。
もう諦めなよ。
28 名前:匿名さん:2022/01/14 10:53
築13年の我が家。2階に2部屋余って居るから甥姪を下宿させて〜って言われるけれど断ったよ。
たまに会うから可愛いのであって、一緒には暮らせないわ。
途中で、もう無理ってなっても嫌な思いするだろうし、一人暮らしか寮でお願いします。
29 名前:匿名さん:2022/01/14 10:53
「時の止まった実家」の主さんだよね?
実家に受験の時にお世話になったときに、色々主さんの悪口を吹き込まれて洗脳されるので嫌だったんじゃなかったの?
30 名前:匿名さん:2022/01/14 10:54
>>24
このスレのご主人はおおらかというかあんまり深く考えないタイプかな?と思う。
私がこの夫の立場ならそんな気持ち悪い所に我が子を行かせたくないかも。
31 名前:匿名さん:2022/01/14 10:55
主は面白いね。友達のバイク預かるコドオジか。続編希望。
32 名前:匿名さん:2022/01/14 10:57
子供部屋おじさんとお母さん、50代と80代で細々と仲良くやってるんだから
それでいいじゃん。
何でそこに食い込みたいの?
それは家の相続に食い込みたいからだよね?
がめついんだよ、それが。
33 名前:25:2022/01/14 10:57
ご主人の実家ではなく、主さんの実家なんですね.
ごめんなさい.読み間違えました.
34 名前:匿名さん:2022/01/14 10:58
>>30
自分の母親ではない義親になるから、労働と厄介が増えtr大変という視点がない。
思いやりがないとも言える。
35 名前:匿名さん:2022/01/14 11:01
実家は自営業なんだね。
36 名前:匿名さん:2022/01/14 11:02
>>35
どこにそんな事が書いてある?
37 名前:匿名さん:2022/01/14 11:04
>>36
「時の止まった実家」を読んだ。
誰かが今上げてくれてる。
38 名前:匿名さん:2022/01/14 11:04
>>36
このスレ主は前からスレ何度も立ててるから。
39 名前:匿名さん:2022/01/14 11:07
お兄さんはちゃんと働いてるのに
主さんがこどおじと見下しているスレの続きですか?
40 名前:匿名さん:2022/01/14 11:10
時が止まってるのは主の方では?
41 名前:匿名さん:2022/01/14 11:13
子供部屋おじさんでも、
自営業継いでお母さんと同居してくれてるんだから
すごくありがたいのでは?
そこに感謝はないのか?
42 名前:匿名さん:2022/01/14 11:13
うちは2年間、甥っ子(姉の息子)を下宿させたよ。
でもそれは、甥っ子が生まれた時から私も夫も見ていて、頻繁に会って旅行にも一緒に行ったり、小さい頃からお泊まりもしていて、うちの子達とも仲がいいし、そういう背景だったから。
姉とも仲良いしね。
それでも、お金のことはかなり細かく取り決めをしたし(家賃相当は取らなかった)甥っ子とも色んなルールを設定して、どんなにわが子同然と思ってもやはりお互いに気を使いまくった2年間だった。
世話をするのは全然苦ではなかったけどね。
私がまだ多少若かったというのもある。
うちも子がいるからさほど生活リズムも甥っ子とかけ離れていないということもある。

でも、親に頼み実家に住まわせるのはまた違うと思う。
そこに思いやりが皆無なのがお母さんとお兄さんにも筒抜けだったんでしょう。
win-winと言ってるあたり、上から目線なのも丸わかり。
そういうところ、「我が身を振り返る」ってことをもう一度再確認、自覚した方がいいよ。
43 名前:匿名さん:2022/01/14 11:30
身内とはいえ主さんなら誰かと同居できますか?
実家の為にも子供の為にも生活は別がいいでしょう。
主さんが勝手にwinwinだと思ってたから提案を断られて呆れちゃうって身勝手な話だと思う。
家賃を2割安くしたいという画策が上手く行かずに残念でしたね。
頑張って家賃の安い物件を探してください。
44 名前:匿名さん:2022/01/14 11:30
こどおじって、不登校からそのまま社会に出ることなく働かず自室に篭り、親に養って貰いながらも何もかも好きなように要求を通してる中身子供のまま中年になった人だと思ってた。
主さんにとってのこどおじって、日々定職での就労をしつつ親と同居している男性全部まとめてこどおじ認定なの?
45 名前:匿名さん:2022/01/14 11:37
私も怒りはなく、呆れましたって
読んでるこっちが呆れるわ
46 名前:匿名さん:2022/01/14 12:07
遠くから虎視眈々と実家の相続を狙う主より
同居してる兄弟の方がずっと偉いと思う。
47 名前:匿名さん:2022/01/14 12:58
例え可愛い孫でも、一緒に住むって結構気遣って大変だと思うよ。
せっかく2人で譲り合ってできた生活リズムに、合わせられるそこそこの年齢の人ならまだしも、若い子が入ったらお互いストレスになるんじゃないかと思う。
だらけた生活してなくても。
高齢者の親に我慢させるのも、まだ若くて楽しい盛りで、ちょっと夜更かししたり友達と通話したい我が子に我慢させるのも、どっちも可哀想だと思う。
48 名前:匿名さん:2022/01/14 12:58
>>0
嫉妬してるんだよね。
親の愛情を欲して。
49 名前:匿名さん:2022/01/14 13:09
働いてるなら「こどおじ」って言い方やめてよ。
ややこしい。
そもそもこどおじの定義自体がややこしいし。
50 名前::2022/01/14 13:18
まず、主人は居候が出来そうと思っていたと思います。
なぜならば全く疎遠な関係ではなく一例としてですが、30日の年末も長子が母の好きなお店で一緒に釜飯(外食)を食べてから年末年始の買い出しをして実家に戻りました。長子は31日に高校の友人達と会う約束があった為、30日の晩まで滞在して夜行バスで朝、自宅に到着しました。また今回、長子に新しい服を新調したらと言って兄弟から10万円をお年玉として貰っていました。私も兄弟にはお礼は言ってありますし長子も上着だけ買って残金はレシートと一緒に返すと言いましたが、くれた兄弟の心根はわかるのでそんな事はしなくていいと話ました。
次男の受験で短期滞在は大丈夫なので、ようは長期はウザい、という事。でも主人の提案も一理あるというか、あのだらけた生活から抜けるチャンスでもあったのでは?とは思います。

<< 前のページへ 1 2 3 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)