育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10123581

引きこもり主婦が年々増加って

0 名前:匿名さん:2022/01/14 21:38
引きこもり主婦ってどういう人を言うのでしょう。
単に専業じゃないんでしょうか。
35 名前:匿名さん:2022/01/15 08:45
全く暇な人が多いね。
36 名前:匿名さん:2022/01/15 08:46
>>26
リアルで関わるのが偏った集団なら、なお危険だよ。
友達がいない主婦を狙って呑み込みにくるんだから。
37 名前:26:2022/01/15 08:49
>>36
まあレアだけどあるかもね。
宗教とか。
38 名前:匿名さん:2022/01/15 08:49
>>36
集団催眠的な販売方法の店に集まる人たち、
もともと引きこもりがちの人が大勢いるのだろうね。
そういう人の方が騙されやすいよね。
友達が全員その集団で知り合った人だから、肯定しかない。
39 名前:匿名さん:2022/01/15 08:51
>>36
それは怖いわねぇ。
まだ引きこもりといわれるほうがいい。
てか、別に言われたっていいのに。
40 名前:匿名さん:2022/01/15 08:57
>>36
そういう人は本当は人と関わりたいのに出来ないんだろうね。
気の毒。
ぼっち引きこもり万歳の人とは違うね。
41 名前:匿名さん:2022/01/15 09:02
ぼっち引きこもり万歳は
家族がいるから成立するけど、
子供が巣立ったら、することがなくて困るだろうね。
社会と接点全くなくなる。
自分の存在意義は家族が認めてくれてたけど、それを失うわけだから。
42 名前:匿名さん:2022/01/15 09:03
>>41
そうだね。
そうなったらやっぱり寂しくなるのかな?
43 名前:匿名さん:2022/01/15 09:57
>>42
どうかしらね、
こういう人って他罰思考多いから、介護とかになったとき、スタッフと施設がなかなか決まらないだろうね。
寂しいより、お前らは意地悪しやがってと怒りを持つ人々かと。
44 名前:匿名さん:2022/01/15 10:04
余談だけども、社交性のある人、そうでない人達が高年齢80代後半になった場合、、どちらがオレオレ詐欺とかセールスの詐欺に掛かりやすいだろうかな。
45 名前:匿名さん:2022/01/15 10:10
お家大好きだから引きこもりと言われても平気だけど。
日々の散歩と買い物、時々友人とランチして週1のお稽古事に行くくらいだから
ほぼ引きこもり。
46 名前:匿名さん:2022/01/15 10:13
>>45
あなたは引きこもりじゃないと思う。
47 名前:匿名さん:2022/01/15 10:14
>>45
それが本当に(ほぼ)引きこもりだと思ってるの?
48 名前:匿名さん:2022/01/15 11:16
>>45
ぶってる
49 名前:匿名さん:2022/01/15 11:32
子供が高校生くらいまではPTAの役員やったりしていたが、
二人とも大学に入ったあたりから、ほとんど家から出ない。
買物はネットスーパー。外出は通院(3か月に一度)と月一の
美容院、たまに金融機関。
コロナ以前からこんな感じ。
引きこもりだよね…。
50 名前:匿名さん:2022/01/15 11:35
>>49引きこもりだわ。
短時間でも働かないの?
51 名前:匿名さん:2022/01/15 11:38
>>46
でも結果的に週一しか出かけないんだよ?
ほぼ引きこもりと言って過言ではないよね。
たまのランチの頻度にもよるんだろうけどさ。
52 名前:匿名さん:2022/01/15 11:43
>>51
日々の散歩と買い物、週1のお稽古事
で外でてるんだから引きこもってないよね??
53 名前:匿名さん:2022/01/15 12:42
家族・身内(親や兄弟姉妹)としか話さない、外に出るのは買い物や家族との外出だけ。
こういうのが引きこもりなのだと思います。
それが悪いと言っているわけではないけど子どもが巣立って夫とも会話がなく友達もいないと、子どもに執着するようになる。頻繁に電話やメールをしたり、遠方に住んでいれば「今度そっちに行くね」と構いたがる。子どもが結婚して孫でも生まれたらもっと干渉がひどくなります。
ひとりが本当に好きな人は、そんなことしません。
ひとりが気楽と言いながら本当は寂しいので、年をとって子供に気持ちを向ける。
子どもにとっては迷惑なことです。
自分はそうならない、定年退職した夫とふたりで暮らすようになっても楽しく引きこもれるなら問題ありません。
54 名前:匿名さん:2022/01/15 12:44
>>53
決めつけないでほしいわ。
子ども結婚してから、自分の時間を楽しんでる。
連絡は月3回くらいのLINEのみ。
55 名前:匿名さん:2022/01/15 13:18
たまたまYouTubeで見つけた引きこもり主婦がすごかった。
転勤族で子どもがいなくて、40代後半。
週末はご主人と出かけるから完全な引きこもりじゃないかもだけど、どこに転勤しても知り合いができずまた次の地へゆく。社宅でも子持ち主婦ばかりで避けられている・仕事をする気はない。
寂しくてYouTubeを始めたけど顔は出さず、朝・昼・晩とひとりで食べる食事風景。ご主人は仕事で深夜帰宅。
「わたし、主人が死んだらどうなるんだろう。実家には戻れないし(お兄さん夫婦が同居してて戻れない)、きょうだいもいないし、友達もいない」
暗すぎるナレーションにドン引きしました。
思わず「ボランティアとか習い事、市民活動とかいかがですか?3年も住むのにもったいない」と書き込むと「そういうのはちょっと」。
精神的に病んでいるわけではないらしいけど、そのうち病みそう。
他にも「ご主人としか口を利かないのは精神的に良くないですよ」のコメントに
「他に話す人いないので・・たまに母と電話します」
いやそうじゃなくて、身内以外って意味なんだけどっていうコメントは無視。
同じ境遇のコメントには嬉々として返信。
「ですよね!同じ人いると嬉しいです。子なし専業って、どこまでも孤独ですよね」
ご主人の年収相当高いみたいだけど、幸せって買えないのかもですね。
56 名前:匿名さん:2022/01/15 13:19
訂正:お兄さん夫婦が同居してるけど一切交流がなく、きょうだいと思ってないし思われていないの間違いです。
57 名前:匿名さん:2022/01/15 13:28
>>54
一応定義としては引きこもりだと思う。
ただ子供がでかいってことは年齢からしたらもうその生活でいいんじゃないかな。

子供が小さいお母さんだと引きこもり認定されそう。
58 名前:匿名さん:2022/01/15 13:38
>>57
8050問題でもそうだけど、何歳であろうと社会と接点のないのは引きこもり
59 名前:匿名さん:2022/01/15 13:43
だったら私まさに引きこもり主婦だわ。
ここ1週間、いや年が明けてからしゃべったのは・・・・・

家族

夫の家族
ここでの会話
YouTubeのライブチャットで話した人達
近所のスーパーのレジとカウンターの人
近所の神社の宮司さん、禰宜さん、権禰宜さん、巫女さん
行きつけの焼き鳥屋さんご夫婦
病院の先生と看護師さんと受付の人
薬局の薬剤師さん
娘の通っている学校の先生

ぐらいかしら。
引きこもり万歳、この家でずーっと過ごしていられるならこんなに楽な事はない。
どうせコロナ禍なんだしどこにも行く気ないし。
60 名前:匿名さん:2022/01/15 13:49
>>59
結構話してんじゃん。
61 名前:匿名さん:2022/01/15 13:53
>>59

>行きつけの焼き鳥屋さんご夫婦

これは自発的な行動だよね。
これが続けば引きこもりではないね。
後のものは、それができても用件のやり取りだけだから引きこもりに該当するよ。
62 名前:匿名さん:2022/01/15 13:54
>>59

ここでの会話って喋ってないのにカウントするの?
63 名前:匿名さん:2022/01/15 13:55
>>61
追記、
イメージとしては
カウンターでお酒呑みながらの雑談、お喋り。
もし、これが焼き鳥買いにいっただけなら、完全引きこもりに該当する。
64 名前:匿名さん:2022/01/15 13:55
>>59
引きこもり万歳って、自分で引きこもりだと思ってないよね?
65 名前:匿名さん:2022/01/15 14:00
>>58
そう?
定年退職した老人たちって、もう家にいても何しても良いイメージ。
66 名前:匿名さん:2022/01/15 14:01
>>65
あの、
老人だからと引きこもってます?
67 名前:匿名さん:2022/01/15 14:03
>>65
誰が?私?
まだ老人じゃないし、子育てもあるし働いてるよ。
68 名前:59:2022/01/15 14:06
こんなのでも結構しゃべってるうちになるのかな。
焼き鳥屋に行ったのは、テイクアウトで買いに行った時に注文して、寒いねー今年もよろしくお願いしますぐらい。
月1-2ぐらいで買いに行ってるぐらい。

>>62
声でしゃべるんじゃなくて、文字で会話しているのは別?
それだったらYTのライブチャットなんて誰も声聞いたことないよ。
文字だけの交流だけどかれこれ3年ぐらい、ほぼ毎日。
119なんてもう15年以上になるかしら。
ほぼ毎日来てちょっとでもしゃべってるし、それこそ62さんとの会話も「しゃべってる」うちに入る。

>>64
だから引きこもりだと思ってるから引きこもり万歳なんだけど。
69 名前:匿名さん:2022/01/15 14:07
>>59行きつけの焼き鳥屋さんがあるような人は引きこもりじゃないと思います。
70 名前:匿名さん:2022/01/15 14:08
>>66
定年退職するくらいの年齢なら、引きこもってていいと思ってる。
71 名前:59:2022/01/15 14:09
>>69
テイクアウトばかりだし、ちょっと注文してお金払ってまた来ます~ぐらいなものだけど。
カウンター席に座って親父さんと奥さんと会話しながら飲むみたいな事はありません。
72 名前:匿名さん:2022/01/15 14:19
>>69
ですね。
どうして自分を引きこもりだってことにしたいんだろう?
引きこもり特典でもあるのか?
不思議な人だわ。
73 名前:匿名さん:2022/01/15 14:22
>>71
本当の引きこもり舐めんな
74 名前:59:2022/01/15 14:23
>>72
いや別に自分をひきこもりだってことにしたいわけじゃないんだけど、ただ自分は引きこもってると思っているからさ。
家にいたってほとんどこのPCの前でこうやってしゃべってるぐらいだし、電話はほぼ居留守、LINEは既読虫、それ以前につながってる友達もあまりいない。
特典なんてあるのかしらね、金使わないぐらいかしら。
75 名前:59:2022/01/15 14:24
>>73
えーじゃあガチの引きこもり主婦ってどんな人を言うの?
教えて、私より閉じこもってる主婦いるの?
76 名前:匿名さん:2022/01/15 14:28
引きこもり界にも序列があるのね、、、。
77 名前:匿名さん:2022/01/15 15:07
私は完全に引きこもってます。
数年前心疾患をやってから、夫も子供も
心配するので、買い物はネット、買い忘れたものは
夫、子供に頼む。
1人での外出は通院と美容院のみって感じ。
たま~に、施設に入っている実母を訪ねる。
子供は既に社会人と大学生なので、PTA活動もないし・・・。
そしてたま~に社会人の子と一緒にホテルブッフェ(子供のおごり)
結構、快適なんです・・・。
78 名前:匿名さん:2022/01/15 15:32
寿命が100歳くらいだとして人生のほとんどの時間を働かず生きれるって人が
そこそこの数いるんだから、なんだかんだ言って日本って豊かな国だよねえ。
79 名前:匿名さん:2022/01/15 16:05
ここに本当の引きこもりの人がいたよね。
朝ご飯も実母さんが作りに来てくれて、掃除洗濯は実父さんがしてくれて、買い物もしてもらってって言う人がさ。
学校行事は1度も参加したことがなくて、PTA活動なんか当然やっていないと言っていた。
80 名前:匿名さん:2022/01/15 16:18
>>77
1人になった時のこと考える?
叩きじゃなくて疑問。
81 名前:匿名さん:2022/01/15 16:40
持病あって会社勤めは難しいですが買い物とジム通いはしています。
82 名前:匿名さん:2022/01/15 16:46
>>80
姑がこうだけど結局は子供に依存し続けるだけよ。
少し体調悪くなると死ぬかもって鬱になり子供たちを呼びつけて遺言書渡してた。
60代の頃から自分は長生き出来ないが口癖だったけど85過ぎてますが大病せず暮らしてます。
83 名前:匿名さん:2022/01/15 16:50
人との会話って、慣れてないと段々出来なくなってくるんだよね。
家族も全くないよりはマシだろうけど、他人の方が良い。

会話ってその人のことを気遣いながら瞬時に返さないとダメじゃない?
それを日々、日常的にやってないとやっぱりコミュニケーション能力が落ちる。

お店の人なんかの通り一辺倒の会話もしないよりはマシだけど、頭を使う会話をしないとね。

LINEや掲示板は自分のペースで、分からないことはネットで調べてから返せるからこれも「会話」とは言えない。
言われたことに自分の考えを瞬時で返すのが会話だからさ。

だから、仕事じゃなくても趣味やボランティアや上の方で出てたけどカウンターがある焼き鳥屋での会話(上の人の場合は結局違ったけど)とか…そう言った人と話す場面に出て行った方が良いと思う。

引きこもりの定義はどうであれ、人と関わりを持つことは色んな意味で大事だと思う。
コロナで認知症と足腰が弱るお年寄りが増えることは懸念されてるよね。
そうなりたくなかったら何かしないといけないとね。
84 名前:匿名さん:2022/01/15 19:07
>>80
施設に入りますよ。
お金は主人がそれなりに考えて
くれてるので。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)