育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10138029

そんなに高齢者を守らなくちゃならないのか?

0 名前:匿名さん:2022/01/21 17:02
若者は診療もなし。

濃厚接触者への連絡も本人が行う。


そんなに高齢者を守らなきゃならないのか?年金で生きてるような老人を。
64 名前:匿名さん:2022/01/21 19:00
>>63
あなたにとっては同じなのね。
私にとっては全く違う、違いすぎるものです。
65 名前:匿名さん:2022/01/21 19:17
命の価値、将来性を考えるべきだよ。表面上のきれいごとではなく。

老人と子供が溺れていて、あなたが乗ってるイカダには一人しか助けられない。
どちらを助けるのか。

雪山で滑落したザイルに老人と子供がつながっている
どちらを切るのか。

それと同じこと。

それができるのになぜ今できないのか。
66 名前:匿名さん:2022/01/21 19:21
>>64
どこが違うか具体的によろしく。
67 名前:匿名さん:2022/01/21 19:23
>>65
老人と若者が同じリスクならそうだと思う。
でも今回は違うんでしょ。
68 名前:匿名さん:2022/01/21 19:24
>>65
DQNと立派な老人なら老人助けたい笑笑
69 名前:匿名さん:2022/01/21 19:25
これが、コロナの老人とコロナの若者のどちらを助けるかというぬるい話だけではなく、
コロナの老人と交通事故で重傷の若者というケースもあり得るんだよ。
重症入院がコロナ老人で占められたら、瀕死の事故の若者は治療もできない。

96歳の老人をエクモに繋ぐ必要があるのか。
70 名前:匿名さん:2022/01/21 19:28
>>69
症状の程度によるよね。
71 名前:匿名さん:2022/01/21 19:30
>>69
今そこがひっ迫してるんじゃないと思うんだけど

重症者はすくないっていうじゃない?
72 名前:匿名さん:2022/01/21 19:31
>>65
その命の選択は誰がするの?
73 名前:匿名さん:2022/01/21 19:32
>>35
店内は一年中快適温度差、トイレも使い放題、フードコートには無料の冷たい水、お腹すけば何か買えるし、席さえ確保できてれば快適に過ごせる
家だと電気は暗くなるまで我慢、冷暖房はできるとこまで我慢、トイレも我慢ってなるところが、明るい店内、水使い放題、トイレもウォシュレット、充電も自由
お友達とおしゃべり放題
家を出てきてこれなら快適じゃん
74 名前:匿名さん:2022/01/21 19:35
>>23
いるいる!
常連みたいな感じでいつも数人でお喋りしてる。
75 名前:匿名さん:2022/01/21 19:36
コロナ前まで病院の待合室にいるイメージだったけど、今はフードコートにいるの?
76 名前:74:2022/01/21 19:42
>>75
スーパーのイートインスペースみたいなとこによくいるよ。
77 名前:匿名さん:2022/01/21 19:56
>>76
こちらの地域、スーパーのイートインスペースは閉鎖されてるところがほとんど
78 名前:匿名さん:2022/01/21 19:56
>>76
うちの方ではもうほとんどのスーパーのイートインコーナーは一昨年の段階で撤去されてるけど、まだあるの?
79 名前:匿名さん:2022/01/21 20:00
高齢者を救っちゃいけないと言うわけではないと思うけど、高齢者を救いたいがあまりに犠牲になるものが多すぎる現状はどうかと思うね、
日本では一日3000人以上死んでるんだけど、コロナだけ特別扱いで死者数カウントするからさ。

別に助けちゃいけないわけではない。
80 名前:匿名さん:2022/01/21 20:18
>>79
なにがどう具体的に犠牲になってるの?
81 名前:匿名さん:2022/01/21 20:30
>>80
ニュース見てないの?
82 名前:匿名さん:2022/01/21 20:32
>>81
主の主張に賛同と?
83 名前:匿名さん:2022/01/21 20:52
【速報】「若い世代は検査実施せず」の表現消える
84 名前:匿名さん:2022/01/21 21:43
>>66
草花や木は季節を感じるもの。
見ていて楽しいから見るよ。
あー、もうこんなお花が咲く時期なのね〜とか
いい香りの花だなあ🌸とか。
反して、
お年寄りがたまってるのは見たいとは思わないから
敢えて見ようと思わない、観察もしない。
85 名前:匿名さん:2022/01/21 22:04
昨年新聞投稿に「私たち高齢者はコロナ前から同じ生活。年金では外食も難しくコロナがあってもなくても変わらない。自粛しろと言われなくても家にいる。こんな年寄りより、若い人のワクチン接種を先にしてほしい。息子はコロナ禍でも毎日通勤している。どう考えても働き盛りの若い人の接種が先」

まだワクチン予約がとりずらく、高齢者はどんどん打っていた頃です。
こういう思いやりのある高齢者の方もいて、譲り合いの良い国だと思いました。
だから高齢者が優遇されてもなんとも思わない。
内心では「若い人に譲ってあげて」と考えているかもしれないのです。
86 名前:匿名さん:2022/01/21 22:08
>>85

お花畑感が凄い!
87 名前:匿名さん:2022/01/21 22:09
>>86
は?
88 名前:匿名さん:2022/01/21 22:29
>>85
そうね。うちの80代の義両親も同じようなことよく言ってるよ。税金使うなら若者のためにつかってほしいって。
若い世代に迷惑かけたくないって。

お年寄り全員を目の敵にしたくないよね。
89 名前:匿名さん:2022/01/21 22:32
>>88
たとえばどんな事に使ってもらえば、若者の為になる?
90 名前:匿名さん:2022/01/21 23:33
>>85
うん。
自分が自分がと言ってる高齢者ばかりなんかじゃないよね。
むしろ若い人にって言ってくれてるけど、国が決めたことだから従い受け入れてるだけなのにね。

主って視野が狭くて知らないことが多い稚拙な人なんじゃない?

そもそも自分が年取らないとでも思ってるのかな?
91 名前:匿名さん:2022/01/21 23:33
>>89
あなたはなんだと思う?
92 名前:匿名さん:2022/01/22 00:49
>>91
>うちの80代の義両親も同じようなことよく言ってるよ。税金使うなら若者のためにつかってほしいって。

本当は年寄りの考え聞きたいんだよね。
でも実例挙げるなら、
例えば
毎月年金5%削って、そのお金を国立大学の研究費に回すとか?
将来見据えて、新しい産業を作り出す為には、若い研究者が基礎研究に力を注ぐことのできる環境を作らないと、
ますます日本は衰退するものね。
93 名前:匿名さん:2022/01/22 10:07
高齢者の医療費は10割負担させたらいいと思う。
94 名前:匿名さん:2022/01/22 10:18
若い時に頑張ったのは晩年に少しでも楽になれるようにって誰でもそう思うのでは。
ただ優先順位がちょっと違うような気がする。
95 名前:匿名さん:2022/01/22 10:45
>>93
そんな事したら高慢ちきのいやらしい人だけが生き残っていく。
私らはお金があるざますから、生き残る権利があるザマス。になるよ、、、。
お金の問題ではなく、
高齢者には過剰医療はやめたらいいと思う。
コロナやインフルエンザ関わらず、人工呼吸器だのエクモだの
高齢者にはしない。延命治療はしない。
口から食べられなくなったら終わり。
コロナで重症化するならそのまま看とればいい。
96 名前:匿名さん:2022/01/22 10:57
>>94
>若い時に頑張ったのは晩年に少しでも楽になれるようにって誰でもそう思うのでは

もし年寄り、自分の親も含めがそんな考えならこの国は駄目でしょ。
今の若者、給与は我々の初任給と変わらずなのに、社会保険料は我々世代より負担は大きい。
実質、今の若者のほうが苦しい、先の展望のない生活を送ってるということに、
年寄りは感謝しないといけない。
97 名前:匿名さん:2022/01/22 11:02
>>96
その感謝の気持ち、
自分が年金受給者になった以降も持ち続けられるといいね。
現実的にはそれがなかなか難しいと思う。
過ぎてしまえば忘れるのが人間。
だからこそ、
以前はあんなに姑を嫌って叩いていたのに、
いざ自分がその立場になったら言い分が変わってる。苦笑
最近のここの流れが正にそれです。
もう分かり易すぎるくらいに、それです。
98 名前:匿名さん:2022/01/22 11:08
どうして高齢者をそこまで批判できるのだろうか。
いずれ自分もそうなるのに。

昔は高齢者は家族と同居して、息子の稼ぎで専業主婦のお嫁さんに世話をされて生活していた。
その時代の感覚の金銭まま、年金システム福祉システムのままで、独居または高齢夫婦だけで生活するような時代になった。
給与上昇は極わずかなのに、物価はかなり上昇し、教育費、住居費はかなりかかっている。
実質的には給与はマイナスになっている。
自分たちだけで老後に生活をしようとしたら、若いときに安いアパートで暮らすか、個室なんて与えることを考えずに資産価値の下がらない駅チカ狭小物件を購入し、家族旅行に行かず、栄養を考えない質素な食事をし、パソコンなども必要最低限にしてあまり持たず持たせず、教育費や部活費も一切かけず大学は自力で行かせ、ひたすら貯金しなければいけなかっただろう。
実際、ここの人たちも個室を与えられ、普通に食事をし、塾にも通い、大学にも行かせてもらい、洋服も買い与えてもらい、携帯だって与えられて来た人は多いはず。
自身が子供を育てるようになって、どれほどまで自分は我慢して子供にかけるのか、よくわかったわ。
私も、やっぱり自分の老後を犠牲にして子供の教育費にかけてるもの。

高齢でも生活費は持ち家で最低でも20万円強は必要とか。
高齢になると毎日出るのは辛いよ。
それでも、行くしかない。
従姉妹は、お姑さんにいつも朝から水筒を持たせ、夜まで帰って来るなと家を出させていたわ。
似たもの同士、おしゃべりを楽しむならまだいい方。
約20年近く前にデパートの休息ソファーでひたすら独り座っている方や寝ている方を見かけた時、家に居られないんだろうなと胸が痛かった。
もちろん嫁イビリとか高齢者側の性格もあるだろうから一概には言えないけど。

少なくとも、高齢者は早くシネというのは違うと思う。
栄養が良くなり、医療が発達し、寿命が伸びたのは今の高齢者のせいではないよ。
超高齢者社会が来ることは何十年も前に言われてきたのに、何もして来なかったのは政府。
受け継いだ資産がたくさんあり、自らの貯金も年金もたくさんあるような人が考えるわけない。

若者はそもそも自分でできるしオミクロンに感染しても軽症だけど、高齢者は脳機能や身体機能的にも今どきのシステムに付いて行けないし、自分ではたいしてできないし、重症化しやすいから誰かの手助けは必要。
ただそれだけだと思う。
最初のパンデミックのとき、スウェーデンで多くの人が亡くなったけど、それはほとんどが高齢者と医療費が払えない低所得者だった。
自分の親がそれで亡くなっても納得できるのかな?
私はできないわ。
少し前に高齢の母を亡くしたばかりだけど、やっぱり生きていてほしかったもの。
もし責めるなら、高齢者ではなく政府でしょ。
99 名前:匿名さん:2022/01/22 11:09
>>97
だから、あなたは既に傲慢でいますよという宣言ですか?
感謝せず文句言うって、年金制度「世代間扶養」ということを知らないから出来るのかも。
100 名前:97:2022/01/22 11:12
>>99
違いますよ。苦笑
私はまだ現役世代ですし、今後年金受給者になっても
若い人への感謝は忘れないようにしたいと思う。
若い人だけじゃない、周りにも家族にも感謝の気持ちね。
でも、悲しいことに、人間は忘れる生き物だから、
今こんな事を言っている私も30年後にはその気持ちを持ち続けているか
自信がない、
そういう事です。
101 名前:匿名さん:2022/01/22 11:12
>>98
若者我慢しろとか
高齢者我慢しろとか
今の世間の分断は世代でかたれないよね。

そうしてきた政治の責任。私もそう思います。
個人を攻撃しても仕方ない。
102 名前:匿名さん:2022/01/22 11:15
>>101
スゴいね
ノリ読んだんだ。
無理だったわ。

要約してくれない?
103 名前:匿名さん:2022/01/22 11:22
主さん、自分の吐いた言葉は必ず自分に返ってきますよ?

高齢者が多いのは戦後のベビーブームのせいで、戦争になると子供は増えます。
これは遺伝子学でもそう言われてます。
動物の本能なのだそうです。

その人達のおかげで今の日本がある。

自分の生きた世代だけ切り取って見れば要らない存在かもしれないけど、
決してそうじゃない。
>>101さんの仰る通り、未来を見通す目が政府も官僚にもなく、
ただ自分達の目先の利益しか見てこなかったツケでしかありません。
104 名前:匿名さん:2022/01/22 11:50

とりあえず自分達の親達は自分達で守ってね。
無理なら有償サービスを。
国のせいにはしないでよ。
105 名前:匿名さん:2022/01/22 12:21
政府に感謝しろ、文句言うなって言う人達って、北朝鮮式の考えとわかってて言ってるのかな?税金を納めて、国を支えてるのは国民。政府じゃ無い。
だから、税金が日本と同じように高い北欧では、政治家は国を良くしたい人がなるボランティア的職業で、議員宿舎もワンルームだし、調査や研究の手当はもらうけど、国民に支出の公開は議員の義務。
これが民主主義だし、自由主義だよ。
国に文句言うなってのは、独裁まがいだし、社会主義。
日本は最も成功した社会主義って言われてるの知らないのかな?
106 名前:匿名さん:2022/01/22 12:24
>>105
>日本は最も成功した社会主義って言われてるの知らないのかな?

どこに書いてあったの?
あのさ、どっかで拾った過激な発言をそのまま自分の考えにすり替えしないほうがいいよ。
それらの考え方の知識を自分なりに解釈してからの自分の意見にしないと。
107 名前:匿名さん:2022/01/22 12:26
>>105
知らないなぁ。
誰が言ってるの?
社会主義とはどの部分?
108 名前:匿名さん:2022/01/22 12:31
>>105
このまま、低層に給付が続き、中間層にシフトさせたとしても、今の中間層は干からびるから
結局支援しなくちゃならない低層が厚くなるだけだと思うけど。国がどーんとベーシックインカム導入できると?
109 名前:匿名さん:2022/01/22 12:32
>>105
自民党の思惑どおり、独裁制政治が右翼・ネトウヨに根付き始めてますね。
独裁強権であることがまるで理解できていないキノコがポコポコ生え始めている。
110 名前:105:2022/01/22 12:44
親方日の丸という国家統制経済は、社会主義に近いもので、中曽根時代に国鉄や電電公社等が民営化されるまでは、ほぼ社会主義でした。更に、米や塩やタバコの専売制度は国が書いとるわけですし、憲法の条文には勤労の義務が書かれ、実際に勤勉な国民性が幸いし、ソビエトも羨むような、どっちが社会主義なんだという国家でした。
今もそれは根付いていて、国が正しく、国民は従って居れば良いと思ってる。
それが社会主義じゃなくて、なんなんですか?
111 名前:匿名さん:2022/01/22 13:05
>>110
民営化は何の為?
112 名前:匿名さん:2022/01/22 13:15
>>110
電電公社!なつかしー!
113 名前:匿名さん:2022/01/22 13:16
>>111
民営化の目的は効率化、サービスの向上、透明化、税金の納入による国民負担の軽減、債務の切り離し、労働組合の弱体化などである。 総じて、政府による経済介入を減らす小さな政府政策に関連している。



トリップパスについて

(必須)