NO.10138877
大学生 女子 一人暮らし
-
0 名前:匿名さん:2022/01/21 23:50
-
娘が4月から一人暮らしになります。
過去スレ検索で同じようスレないか見てきました。
うちは生活費全額は出してやれません。
関東の大学です。
家賃5万+5~6万で考えています。(光熱費、食費、日用品、雑費)
携帯代や遊び代はバイトでと伝えています。
服などはこちらに戻ってきたときにまとめて買ってやればいいか?と思っています。
交通の便はいいので頻繁に帰省できます。
ですが、理系なので忙しいのかな?よくそんな話は聞きますよね?
理系、部活ありの学生がバイトってどれくらい稼げるのかな?
関東は時給が高いイメージがあるので4万くらいはすぐ稼げるかな?と思うのは甘いですか?
一人暮らしの光熱費や食費ってどれくらいかかりますか?
光熱費1万、3食の食費3万、日用品5000円、雑費5000円って考えてます。
どうでしょうか?
あと何かこんなことも気にしないとだめだよ!みたいなのありますか?
お子さんが一人暮らししてる方ご意見お願いします。
-
1 名前:匿名さん:2022/01/21 23:53
-
>>0
>服などはこちらに戻ってきたときにまとめて買ってやればいいか?と思っています。
どこで買ってもいいのでは?
>交通の便はいいので頻繁に帰省できます。
頻繁にしなければ、交通費が生活費に回せるけど。
その独り暮らし、継続可能なの?
-
2 名前:匿名さん:2022/01/21 23:56
-
関東も広いからなぁ。
-
3 名前:主:2022/01/22 00:01
-
>>1
あー、書き方悪かったですね。
頻繁にといっても半年に1回とかですかね。
長期休みの時にという意味です。
どういう意味?
継続可能とは。
継続しないと大学行けないしね。
-
4 名前:匿名さん:2022/01/22 00:08
-
アパートは出来れば実際見た方がいいと思う。
大学や最寄駅から歩いてみないと雰囲気が分からないから。
帰り道に公園とか街灯ないような場所があると怖いよ。
あと関東も広いからその県の最低賃金は確認した?
-
5 名前:匿名さん:2022/01/22 00:10
-
部活するつもりならキツいかな。
部活って時間もお金もかかるからさ。
果たしてバイトがすんなり決まるか?ってこともあるかな。
主さんの計算が狂った時に補填ができないと>>1さんの書くように継続可能なのか?ってなるよね。
まあ一度それでやってみてダメなら補填するつもりならなんとかなるかもね。
とりあえず最初のバイト代が出るまでの最初の1ヶ月はプラス3万円くらいは必要かもね。
-
6 名前:匿名さん:2022/01/22 00:14
-
炊事出来るように仕込んでますか?
買って食べてばかりでは三万円じゃきついと思います。
一人なら野菜は割高でも食べきるサイズを買う方が良いですし、カット野菜でも良いけど、自分で調理出来る事が基本です。
-
7 名前:匿名さん:2022/01/22 00:15
-
部活具合にもよるかも。
ガチ部活なら働けないし、サークル程度ならいけるとおもいますよ。
でも、学生になってすぐ4万働けるかはわからないなぁ。
学校と一人暮らしに慣れた夏休み頃から働けるようになるんじゃないかな。
-
8 名前:匿名さん:2022/01/22 00:19
-
理系でバイトも部活もは厳しいと思うなぁ。
-
9 名前:匿名さん:2022/01/22 00:30
-
うちは地方国立ですが同じぐらいの仕送りしてます。料理は得意なので基本3食自炊しているようです。大学のすぐそばなので、家に食べに帰るかお弁当、たまに食堂で食べてるみたい。
携帯代は親が出してます。米はふるさと納税で送ってます。
単身赴任の旦那が近くに住んでるのでたまに食材は買ってもらってるようです。
部活もバイトもしてます。塾のチューターしてますが、学業優先であまり入ってないのでたいして稼げてないと思います。
試験前はバイトを休むのでお金が足りないので送ってくれと頼まれます。教科書などは別途娘から請求されますがこれが結構高い。
臨時出費が多いのであまりギリギリに考えない方がいいと思います。バイトで稼ぎすぎると扶養から外れてしまうこともあるので気をつけるように言っといた方がいいですよ。
うちもたまに帰省した時は、一緒にショッピングしてたくさん洋服や靴、化粧品など買ってあげてます。アウトレットだと安いですよ。
-
10 名前:匿名さん:2022/01/22 01:46
-
理系のバイトは難しいんじゃないかな?
コロナ禍でバイトも難しい気がする
あんまりバイトで賄わせるのは背負わせない方がいい気がするな
-
11 名前:匿名さん:2022/01/22 06:46
-
通えば?
-
12 名前:匿名さん:2022/01/22 07:39
-
第1種の奨学金が可能なら借りたら?
大学の教科書等買うときだけ使うとかね、足りなければ。
手つけなくてもいいんだし。
部活次第だと思うけど、バイトはできると思うよ。
理系でも。国立の医学・薬・獣・工でもやってたし。
とはいえ、コロナ禍で思ったように働けない可能性はあるからそうすると奨学金が安心かな。
-
13 名前:匿名さん:2022/01/22 07:46
-
私自身が大学で体育会の運動部だったけど、割と初期費用がかかるので(用具代、ユニフォーム、揃いの練習着など)その部分を出してあげたら、後は競技にもよるけど私はさほどかからなかったです。
バイトはみんなしていたけど、理系実験系だと大変かも。
うちは息子が大学生で一人暮らししているけど、理系非運動部、バイトちょこちょこ。本代がかなりかかるので最初かなりキツかったみたいで、先輩から安くゆずってもらったりしていたよ。Twitterとかでやり取りして。人付き合い苦手な子なだったのに、一人暮らし始めてかなりコミュ力ついたなと、別の意味で関心したわ(笑)ご飯も金欠の時は友達と集まって鍋したり、工夫してるよ。
本代に関しては夫とも話して、勉強に関する費用は親持ちにすることにした。お金の心配なく勉強してほしいから。
あと食事代も大学のミールを申し込んで、1日一食は大学で栄養バランスの整ったものを食べるように言っています。ミールは結構まとまった費用がかかるけど、安心材料になると思うよ。
これから大学生活楽しめますように。
-
14 名前:13:2022/01/22 07:48
-
追加
部活についてですが、年数回の合宿代は親に出してもらっていました。自分で払うとなると結構大変かも。
最初の1年はよく親子で話して、お互いに譲り合いながら調整するといい思います。頑張って!
-
15 名前:匿名さん:2022/01/22 08:02
-
子供2人同じくらいの仕送りでした。地方です。
家賃5万、食費と日用品で4万。水道光熱費と携帯は親の方で支払い。バイトしてない期間もこれでなんとかやってた。
水道光熱費は平均すると1万でおさまってた。1人オール電化、1人電気&プロパンガス(風呂も)だったけど、プロパンガスの方はすごくケチケチ使ってたのに気にせず使ってたオール電化の方が安かったです。
ガスなら都市ガス、オール電化ならなお良しが私の部屋選びの基準になった。
ただ2人共雪国だったので冬場はファンヒーター使ってて。灯油代は持たせた親子カードで払わせてたので冬場は追加で灯油代がかかってた。
あと、年に三回くらい帰って来る時の交通費や大学で必要な経費は親が出してた。
-
16 名前:匿名さん:2022/01/22 08:25
-
うちは一人暮らししたらカンジダになったり風邪ひいたり、医療費がかかってます。耳が聞こえずらくなり、何度も通院しました。
生活費(食費、被服費、日用品、医療費、交通費、美容院代等)として5万仕送りしています。これでは足りないらしく、バイトしています。3万くらい稼いだり長期休みは7万くらい稼いだり。課題に追われバイトの時間をとるのが辛くなってやめたり、いろいろです。
倹約することも学んでほしいし、健康で充実した大学生活を送らせてあげたいし難しいところです。
-
17 名前:匿名さん:2022/01/22 08:27
-
>>16
家賃以外の仕送りはいくらですか?
-
18 名前:匿名さん:2022/01/22 08:42
-
>>17
家賃以外の仕送りは5万です。
アパート代、共益費、光熱費、携帯代は親の口座から引き落としです。
-
19 名前:匿名さん:2022/01/22 09:20
-
うちは、2人共理系でした。
公平にする為に、家賃込みで10万にしました。
別にこちらで払ったのは、学費、携帯代。
女子なら、アパートのセキュリティがしっかりしてる所を選んだ方が良いから、今から探すならアパートの評判をよく見た方が良いです。
騒音とか、外の匂いとか大事ですよー
-
20 名前:匿名さん:2022/01/22 09:38
-
学生会館なら安心だけど高いよね。
-
21 名前:19:2022/01/22 09:44
-
バイト、書き忘れてた。
うちは2人とバイトしてました。
でも、居酒屋系はしませんでした。勉強も大事なので。ダイソーとか大学の生協とかでしたね。ずーっとでは無く、できる時に。
生活費を稼ぐ事は考えない方が良いと思います。
実験や研究、大事です。院に行くと、大学でのバイトができたりします。研究室によっては実験や授業の補佐的な事にバイト募集してます。
-
22 名前:匿名さん:2022/01/22 09:46
-
>>0
どうせリモートでしょ?
2年間に1回くらい大学行けばいいんじゃない?
-
23 名前:匿名さん:2022/01/22 09:47
-
>>22
え?お子さんそんな感じですか?
-
24 名前:匿名さん:2022/01/22 09:58
-
>>22
知らないならしゃしゃり出なくて良くない?
そんなに何か言いたいの?
暇人?
-
25 名前:匿名さん:2022/01/22 10:21
-
>>22
そうそう。
どうせ大学はリモートだから2年に一回行けばいい、
わざわざ部屋借りずに、ずっと自宅でオッケーだよ。
-
26 名前:主:2022/01/22 10:21
-
たくさんありがとうございます。
まだ、寝ぼけてますので
ゆっくり読ませてもらいます。
ザーッと読んだ感じ、理系のバイト代はあてにしない方が良さそうですね。
-
27 名前:匿名さん:2022/01/22 10:25
-
>>22
知りもしないでよく言えるね。
-
28 名前:匿名さん:2022/01/22 10:30
-
>>22
>>25
理系はそんなにリモートじゃないと思うわ。
それに主さんのお子さんは部活に入りたいみたいだからね、一人暮らし前提の話でしょう。
-
29 名前:匿名さん:2022/01/22 10:44
-
>>25
あー、もしかして愛子様?
二年終わるのに一回しか登校してないって話ね。
-
30 名前:主:2022/01/22 11:05
-
授業は基本対面です。
ホームページにアナウスがありました。
リモートで差支えのないものはリモートになるみたいですが、理系はリモートにされたらたまらないわ。
-
31 名前:匿名さん:2022/01/22 11:23
-
>>29
皇室特権。
-
32 名前:匿名さん:2022/01/22 11:24
-
低学年の時は実習の日以外は割と融通が利きます。
ただ成績が悪いと遠慮なく留年させるところが多いので
成績が維持できないならバイトはあきらめた方がいいかも。
留年したら単位1個でも授業料は1年分普通にかかるのよね。
懐にかなり痛いです。
-
33 名前:匿名さん:2022/01/22 11:33
-
>>30
理系はリモートにされたらたまらないわ。
国立理系ですが基本対面と書いてるけど
週2しかかよってないです。
4月からどうなることやら。
-
34 名前:匿名さん:2022/01/22 12:43
-
>>33
うちも国立理系だけど、対面でもオンラインでも良いって感じ。
対面あるなら行きや〜とは言ってるけど、完全オンラインの授業もあり週3しか通ってないです。
<< 前のページへ
1
次のページ >>