育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10149863

過保護発動しますが…

0 名前:匿名さん:2022/01/25 21:59
来週、私立大学の入試があります。
大学では無い別会場に行きます

会場はオフィス街です
うちの子、そんなオフィス街なんて言ったことないし
友達いないので繁華街に出ていくこともなかったから 汗

使う路線は遅延が多いし乗り換えも離れてるし
試験当日に緊張しながら会場まで行くことも無いと思うからついて行くんだけど
(帰りは1人だけどね)

他の子達は初めて行く場所とかどうしてるの?
皆さんのお子さんはどこへでも1人で行く?
全然心配無い?
51 名前:匿名さん:2022/01/26 07:49
>>50
別人。
うちも来年受験だけど、今はオープンキャンパスがないのでオープンキャンパスは見に行けなかったけど、みんな下見しに行かないの?
うちはオープンキャンパスがないので大学周辺を家族で見に行ったよ。
ちなみに志望大学は新幹線の距離です。
52 名前:匿名さん:2022/01/26 08:07
うちの子も心配性&方向音痴なので、前日までに下見に行った。
当日は行かなかった。
上にも子がいるけど、その子はGoogleがあればいけない場所はないと言うので、当日行ったことのない大学に1人で行った。
かなり早めに家を出て開門前に到着したとか。

上の子しかいなかったら主さんは過保護だと思うだろうけど、下の子みたいな子なら付き添うかもね。
53 名前:匿名さん:2022/01/26 08:12
>>51
第一志望は行ったとしても、滑り止め大学は試験当日初めて行くなんて普通にあるよ。
54 名前:匿名さん:2022/01/26 08:19
下見に行かない子供さんは、
朝早く家を出て、会場に入ったのが3番て言ってたよ。
55 名前:匿名さん:2022/01/26 08:47
うちの子の受験時、雪になって電車が動かなくなったら…という時を考え、義実家に置いたままだった、車のチェーンを主人はわざわざ取りに行き、使い方をあらかじめ予習してました。
実際は全く不要だったんですけどね。

それに私もやりましたよ‥‥。
大学までは行かなかったけど、大学のある駅までついてっちゃって、その先は、スタッフの誘導もあるし、私はそのまま帰りました。
56 名前:匿名さん:2022/01/26 09:07
今の高3はオープンキャンパスがオンラインになっちゃったよね。受験会場が受ける学科と違うキャンパスになったこともあって、先週初めて交通の確認に行ってきた。1時間くらいのところ。
当日は朝だけつきそうつもり。痴漢予告と共通テストで事件もあったので一応。
57 名前:匿名さん:2022/01/26 09:25
うちの子達は、親がついてくるのを嫌がるタイプなので一緒には行かなかったです。
が、私は心配性(子供からみたらお節介?)なので、行き方などを細かに書いて、
子どもにメールで送りました。
58 名前:匿名さん:2022/01/26 09:33
>>57
うちもそうでした。
行き方や何かあった時の対処法とか言ったり、メモ持たせたりメールしたりしたけど、たぶん見てないと思う(笑)
スマホで自分で調べて考えて行動するので、親の出番なしです。
59 名前:匿名さん:2022/01/26 09:38
>>50
48さんじゃないけど、土地勘のない地域の大学だったら念には念を入れた方がいいよ。
大学って広くて門がいくつもあって、学部毎に校舎が分かれているし、受験番号によって建物が違ったりするから。

地方の国立大学だと学部や受験番号によってキャンパスが違って、現地に付いたら別のキャンパスだった事が判明しタクシーで移動したなんてことも聞いたことあるよ。
60 名前:匿名さん:2022/01/26 09:44
親がついていこうが行くまいが
下見はするものだと思ってた。
親も初めての場所だろうから。
親の母校だとしても。
61 名前:匿名さん:2022/01/26 09:55
駅から場所が複雑なバス使う大学だけ、仕事休みだったので、私が心配でついて行きました。
バス停までで、そこで別れ帰りましたけどね。
なんにせよ無事、会場に着けばそれでよし。
ただ後悔したくない母の安心のため、だったかも。
62 名前:後で後悔するなら:2022/01/26 09:58
人が何というおうが、後でやっぱりついて行っておけばと思い後悔するくらいならついていく。

時間も戻らないからね。

受験についていくことの過保護くらい、後々の人生に何の支障もないと思う。
63 名前:匿名さん:2022/01/26 10:05
他人に過保護と思われようが、我が子に合った対応をすれば良いかと。
64 名前:匿名さん:2022/01/26 10:10
コロナ禍でオープンキャンパスがないからね〜
私は娘の高校受験の時は、同じ曜日の同じ時間に試験日に乗るのと同じ電車やバスに乗って下見に自分達で行って、終わるまでお茶飲みつつ待って。
大学受験の時は、前の日に試験会場近くのホテルに泊まって、試験会場まで下見に行って、
当日も試験会場までついて行ったよ。
65 名前:匿名さん:2022/01/26 10:26
他人に過保護って言われるのが気になるの?
大事な子供のことだもの、他人なんて関係ないと思うんだけど。
66 名前:匿名さん:2022/01/26 11:46
>>65
気になるというか、
言葉の使い方間違ってると思うわけです。
「過保護」からの付き添いではなく、
あくまでも付き添い「サポート」なんです。

これは価値観の違いや子供の関わり方によってちがうので、齟齬は生じるでしょう。
ですが、付き添いに難色を示す方の多くは「過保護」と言いますよね、なんでなんでしょうね。
67 名前:匿名さん:2022/01/26 11:49
>>66
近距離ならば、本人に下見させれば済む事だから。
飛行機の距離の場合は別。別のニーズがあるし下見出来ないから。
68 名前:匿名さん:2022/01/26 16:04
>>67
別人だけど、この時期
あんまり出歩かせたくないよね。
自宅から通える範囲と言っても
電車小一時間乗るし(往復2時間)。
コロナついて来たら本番に影響するからね。
うちも下見はやめた。
本番着いてくよ。
69 名前:匿名さん:2022/01/26 16:07
コロナ禍でここ2年は今までとは事情が違うから、過保護だと非難するのはどうかと思うよ。
70 名前:匿名さん:2022/01/26 16:08
>>69
主さんはコロナ関係なくてもついて行くと思う。
71 名前:匿名さん:2022/01/26 16:15
主さんは過保護と言われることについての是非は聞いてないよね。

他のお子さんはどんな感じ?
ってところを聞いてるのではないでしょうか。
72 名前::2022/01/26 19:26
>>71
その通りです!!
73 名前:匿名さん:2022/01/26 20:45
うちはついて行ってない。
本人も1人で大丈夫だと言ってたし、親の私もこの子は大丈夫だと思ったので。
74 名前:匿名さん:2022/01/26 21:00
>>72
意見出揃ったでしょ。

「一緒に行く」という人
「一緒に行かない」という人

これ以外の答えがあるなら知りたいな。
75 名前:匿名さん:2022/01/26 21:37
我が家は

私はついていきたい派
子どもはどっちでもいい派

というわけでついていきました
76 名前:匿名さん:2022/01/26 21:48
小学生の頃から電車にも乗りなれてるし、乗り換えでもやってるから全く心配なしです。
知らない場所でも模試など受けにパカスカ一人で行っちゃうし、ついて行こうか?なんて聞いたら逆にはぁ?って言われそう。
77 名前:匿名さん:2022/01/26 21:59
>>76
場所が分からない、迷子になるから付き添いする訳じゃないよ。
78 名前:匿名さん:2022/01/26 22:17
>>77
なんのため?

別人

主さんはアパート探しはしないみたいよ?

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)