NO.10150820
今年も共通テストでカンニング
-
0 名前:匿名さん:2022/01/26 12:08
-
試験中、スカイプで東大生に解答をもらったとか。
そんな器用な事出来るのか?
-
1 名前:匿名さん:2022/01/26 12:26
-
バカな事したよね。バレたから全部がパーだ。
-
2 名前:匿名さん:2022/01/26 12:43
-
やった人捕まったの?
-
3 名前:匿名さん:2022/01/26 12:44
-
>>2
もうすぐ捕まる。
もう特定されてるから。
-
4 名前:匿名さん:2022/01/26 13:00
-
解答した東大生に対して高校2年の女子学生って名乗っていたらしいね。
クレジットカード使っているからすぐにバレると思う。
予想。犯人は男子浪人生だな。
-
5 名前:匿名さん:2022/01/26 13:03
-
>>4
だから落ちるんじゃ!って叱られてろって思うわ
-
6 名前:匿名さん:2022/01/26 13:24
-
>>4
現役
-
7 名前:匿名さん:2022/01/26 13:28
-
>>6
捕まったの?
-
8 名前:匿名さん:2022/01/26 13:29
-
>>6
犯人分かったの?
-
9 名前:匿名さん:2022/01/26 13:40
-
>>6
想像で書いただけ?
-
10 名前:匿名さん:2022/01/26 15:17
-
写真撮影の目線から、小型カメラ内蔵のメガネを使用したのかもしれない。
質問してる問題数も多いしね。
しかも、12月に家庭教師サイトに申し込み、1月になり先生の力試しをしたいのでということで、問題が提示された。
その問題が今年の共通テストで、質問された時間が正に実施している最中だった。
かなり用意周到だし、頭がキレるなと思う。
けれど、過去の後に発覚した不正問題では今回と同じように警察捜査となり、業務偽計妨害とかで逮捕されてるから、馬鹿なことをしたなと思う。
-
11 名前:匿名さん:2022/01/26 16:00
-
あなたの実力を試したいから、テストを解答して下さい。
で、予備校の模試と思い込んで解答した東大生が、共通テストのカンニングの片棒を担がされたと怒ってるようだけど、模試でも解答しちゃいかんだろー。
犯人捕まるといいね。来年以降も共通テストが受験出来ないよう厳しい措置をして欲しい。
-
12 名前:匿名さん:2022/01/26 16:04
-
>>11
過去の模試って事では?
今、アプリからわからない問題を写真に撮って質問したら、待機している大学生のアルバイトで分かる人が教えてくれるんだよね。
チャットか電話でやり取りできるのですごく便利。
そういうのを利用したんだろうね。
-
13 名前:匿名さん:2022/01/26 16:09
-
バレずに完遂した人は過去に存在するのだろうか。
-
14 名前:匿名さん:2022/01/26 16:12
-
タイミング的に分かってたんじゃないかなあ。
大学生。
-
15 名前:匿名さん:2022/01/26 16:14
-
>>14
憶測で言わない方がいい。
誹謗中傷になるよ。