育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10153957

内定もらった!

0 名前:匿名さん:2022/01/27 21:13
子供、大3年、夏から活動して、
第一志望の内定もらえた!
長かった〜。
1 名前:匿名さん:2022/01/27 21:38
おめでとう〜。
内定って3年でもらうのか。メモメモメモ。
2 名前:匿名さん:2022/01/27 21:43
いま、早いよね。
理系の子は3年秋には
貰ってる子がちらほらいるもの。
3 名前:匿名さん:2022/01/27 21:43
おめでとうございます!
うちの子は高卒就職(障がい者)ですが
今年四年目に突入です。
他人事ですが何だか
こういうのって嬉しいですね❗
4 名前:匿名さん:2022/01/27 23:42
おめでとうございます!
良かったですねぇ。

後学の為に教えて頂きたいのですが
今度の4月で大学4年生になるんですよね?
今の時点で就職が決まったら4年生はとりあえず卒業に向けて課題?や卒論?をこなしながら大学生活を送る…という感じになるのでしょうか?
5 名前:匿名さん:2022/01/27 23:53
ほっとしましたね、おめでとうございます!
6 名前:匿名さん:2022/01/28 00:17
>>4
横からでごめんだけど、単位のとりこぼしがあるならそれを習得しつつ卒論や卒研だね。
さらに会社からこの資格を取っておいてくれと言われることもあるし、事業内容や業務内容に関してしっかり知識を会得しておいてと言われることもある。
うちの息子も3年の11月に内々定貰った時にそう言われたよ。
文系なので卒論もそんなに大変でもなかったようだけど。
7 名前:匿名さん:2022/01/28 08:19
>>0

おめでとうございます。
他人事ながら、明るいニュースは嬉しいです。
8 名前:匿名さん:2022/01/28 08:23
>>6
就きたい業界職種はどうやって絞ったといってましたか?
9 名前:6:2022/01/28 10:59
>>8
うち?
うちの子は元々その業界というか職種に興味あって、2年次でいくつかインターン行った先の中で卒業したらうちに来なよと言ってもらえたところの人(人事でもなんでもないがインターンで世話役をしてくれた人?)に度々相談してるうちに話が上に行き、再度インターンという名目でその会社に行った時に上の人との面談が何回か行われ、内々定に至ったということでした。
10 名前:匿名さん:2022/01/28 11:04
インターンって何するんだろう。この間はユニクロにインターンがいた。息子のズボンの丈直しだけど
お母様も一緒に更衣室に入られますかと言われてゲッて思ったから覚えてた。
11 名前:匿名さん:2022/01/28 21:26
うらやましい。
本当にうらやましいです。
もう、どうなるか日々心配で心配で・・・。
ああ、いいなあ。
12 名前:匿名さん:2022/01/28 21:36
うちの大3、まだ何もしてないよ。。。
13 名前:匿名さん:2022/01/28 21:44
>>12
それが普通。
今からだから。
14 名前:12:2022/01/28 21:49
>>13
そういうもの?
ちょっとホッとしました。

親がやきもきしても仕方ないかもしれないけど、あまりに呑気に見えて、汗。
本人、今はレポートに追われています。まもなくだけどそれが終わってからかなあ。。
15 名前:匿名さん:2022/01/28 22:01
すんげえフライングじゃん。
16 名前:匿名さん:2022/01/28 22:02
ベンチャーかな。
17 名前:匿名さん:2022/01/28 22:08
大手の経団連加盟企業でもフライング内定出すところおおいよ。
内々定という形だったり、インターンの時に上役面接したり。
中小やベンチャーの、元々経団連に加盟してない企業は前から早く内定出す傾向にあったけど、ここ数年?何年くらい前からかはわからないけど、大手神話が崩れてきたり、中小やベンチャー人気が高まってきたりの関係もあってのことらしい。
うちは既に就職してる上の子たちは公務員なので関係なかったけど。
18 名前:匿名さん:2022/01/28 22:14
>>0
大手就職サイトは3年の終わりごろから対象になるようですけど、
どうやって就職先を見つけたのですか?
19 名前:匿名さん:2022/01/28 22:19
>>17
ということは、
インターンからの採用なのかしらね。
それって現3年で内々定ということは、とても優秀でスカウトされた可能性もありますよね。
でもスレ文読むと、そういう感じではなく就活してたっぽい。
3年夏ごろのエントリーシートで企業に相手にしてもらえるものなんですね。
勉強になるわ
20 名前:匿名さん:2022/01/28 22:53
>>19
ね。
どんな会社なんだろう。
21 名前::2022/01/28 23:44
早期採用です。
内々定ではなく、正式な内定で、
企業のHPのマイページにちゃんと
「内定」と書いてあり、安心しました。
一部上場のBtoBの会社です。
2月上旬に正式な書類を発送すると。
7月ごろにインターンの応募がありました。
正式なインターン決定まで5回くらい選考があって、
それに合格して、9月に入って一日インターンをしました。
と、いっても、社員さんとの懇談会みたいなものだったようです。
なんでもザックバランにきいてくれっていう感じだったようです。
年収、仕事、転勤など、周りの学生が社員さんをいじり倒したみたいな
感じだったと驚いていました。
その後、本選考ということで2回の面談。一回目の面談+性格診断テスト、
それを通過すると2回目の面談。
2回目の面談ではいろいろとネット上のうわさがあったので対策を練って
行ったのですが、人事の方と和気あいあいと雑談して、その場で
「来年一緒に働こう」と。その晩に、HPで「内定」と
出ていたので、安心しました。
子供、ここの企業の対策を念入りにしていて、バイト先の先輩から
その会社に内定をもらった人(4年生)を紹介してもらったりと
対策ノートが一冊できあがってました。

子供の友達は11月ごろに某コンサルに内定をもらっていたので、
(子供も受けたのですが、落ちました)
昨今は早くなったのかと思っていた次第です。
22 名前:匿名さん:2022/01/28 23:58
就活協定って、2021年卒までは
対象だけど、2022年卒から対象外じゃない?
ただ、政府はそれ以降も踏襲するのが
望ましいとしているみたいだけど。
外資金融やコンサルは3年秋に
内定だしてるよ。
23 名前:匿名さん:2022/01/29 00:25
ぐぐってみたら、
早期選考企業の一覧がでてきた。
有名どころばかり。
もう、情報戦だね。
いかに早く、情報を得てうごくか。
24 名前:匿名さん:2022/01/29 02:10
>>18
現在3年生は、
プレサイトとして、昨年6月から登録可能で
インターン情報が得られました。
うちの子もすでに内定いただきました。 
採用人数の半分を早期選考で、残り半分を
通常選考で、と、してると。
25 名前:匿名さん:2022/01/29 05:57
やったね。
第一希望に就職、おめでとうございます!!

今年卒業のわが子は3年のこの時期はまだ動き始めたばかり、
何とか内定をいただけたけれど、けっこうハラハラでした。

こういうスレを見ると焦るけど参考になるわ。
去年の3月に内定の話題があって、
早く動けーと息子のお尻叩けたもの。
26 名前:匿名さん:2022/01/29 07:39
>>12
うちも3年。
でも、マイナビから頻繁にお知らせがくるし、
企業からもDMが郵送されてくるよ。
子供がいくつかのサイトに登録してるとは
言ってる。
SPI対策本があったから、対策始めてるのかも。
27 名前:匿名さん:2022/01/29 07:50
就職協定なんか、
守ってる会社あるのかな?
欲しい人材は早めに囲い込みたいものじゃない?
28 名前:匿名さん:2022/01/29 09:02
>>27
2年前の就活は守っていたけど変わったのね。
トヨタ系だったけど、四年生の6月1日に内定だったよ。
29 名前:匿名さん:2022/01/29 09:11
>>21
早いですね。対策ノート1冊ですか。
それはきっと認められるでしょうね。
いつ頃からその企業を狙って対策始めたんでしょうか。
教授の推薦みたいなのはありましたか?
大学はやっぱり、フィルターで落ちない
難関校や有名どころなんですよね?
30 名前:匿名さん:2022/01/29 09:12
>>24
すごいですね。おめでとうございます。
31 名前:匿名さん:2022/01/29 09:17
>>27
うちは4年生だけど、大手はやっぱり3月一斉スタートだったよ。
うちの子の周りではインターンからの内々定、内定なんてよほどのコネの人しか聞かなかった。
親の地位や部活の先輩からの引き上げなどない訳ではないと聞いた。
ベンチャーは確かに早かったし、うちの子もベンチャーから早めに内定はもらってたけどね。

うちの子が就職を決めた会社に内定をもらったのは4年生の6月くらいだったと思う。
周りの子の中ではそれでも早い方だった。
なので、やはり協定は守ってる会社が大半なんじゃないかと思う。

理系は知らない。文系の就活の話。
32 名前:匿名さん:2022/01/29 09:57
おめでとう!
明るいニュースはこちらも明るい気持ちになる!
健康に気をつけてこれからの大学生生活を満喫できるといいね。
お母さんも肩の荷が降りて開放感に世界が開かれた気分だよね。おめでとう!お疲れ様!
33 名前:匿名さん:2022/01/29 10:57
>>3
うちの職場、障害者枠で高卒の人が2人事務職として働いています。
男の子は一緒に働いていますが、19歳で入社、高校を出てから障害者の子が集団生活をして技能教育?みたいな事を学んでから来た。
インターンシップで1か月位来ていました。
ワードエクセル一通り出来るようです。
34 名前:匿名さん:2022/01/29 11:52
早いのね
まだ大学1年だけど
早く考えないとだわね。
35 名前:匿名さん:2022/01/29 12:59
文系なのね
36 名前:匿名さん:2022/01/29 13:39
ママ友の子供が国立理系3年。
昨年の11月に内定をもらっている。
早っ!って思ったが、うちの私立文系2年に
きいたら、外資や超人気企業は3年夏のインターン募集が
早期募集を兼ねてる場合が多いんだよって。
で、ヨウツベで就活、早期で調べたら、
いっぱい出てきた…早期採用に関して。
なんか、すごい、早いんだ…。
うちも尻たたかないと・・・。
37 名前:匿名さん:2022/01/29 13:44
>>36
SNS等でこう言う話が広がって、インターンの参加率もここ数年でグッと上がってると聞いた。
3〜4年前くらいには3割くらいだったとか。
インターンも参加しないよりはした方が良いだろうし、早めに動くのも悪くはないと思うけど、インターンで決まるなんてほぼないし、焦る必要はないと思うよ。
38 名前:匿名さん:2022/01/29 18:07
ここ読んで、気になって文系3年に
聞いたら、うちの子、最近、行きたい会社のHP(大手)を
チェックしたら、セミナー参加者の対象学年が全学年と
なっていて焦った・・・って。
でも、応募できるのは4年生なんだって。
1年生からそういうセミナーに参加して企業研究できたら
有利?
39 名前:匿名さん:2022/01/29 18:45
>>38
採用選考に応募できるのは4年生・・・ということです。
紛らわしくてすいません。
40 名前:匿名さん:2022/01/29 18:51
>>38
これを言っては元も子もないけど、結局採用されるのは企業が欲しい人物像の人間だからセミナーに不参加でも普通に就活して内定もらう人も多い。
41 名前:匿名さん:2022/01/29 18:53
>>0
2年でインターシップに行きましたか?
42 名前:匿名さん:2022/01/29 18:54
まあ先着順ではないよね…
43 名前:匿名さん:2022/01/29 18:58
インターンや就活を早めに始めると良い点は、就活に慣れて、面接である程度臆さずに話すことができたり、他の就活生の良い点を自分の参考にしたりできることだと思う。

でも、早く始めたからと言って有利になるとかはないと思うよ。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)