育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10158693

ソイミルクティーってありますか(駄スレです)

0 名前:匿名さん:2022/01/30 10:34
ミルクティーが飲みたくなり、紅茶を買いに行ったのですがふと、ソイラテはスタバのメニューにもあるし
よく知られていると思うのですが、
ソイミルクティーって聞かないな、と思ったのですが
皆さん作ったことありますか?

年齢的にもイソフラボンを取ったほうが
いいかな、と思ってるんで。
合わなくはないですよね。
1 名前:匿名さん:2022/01/30 10:43
自分で作ればいいでしょ。
ミルクの代わりに豆乳を投入。
2 名前:匿名さん:2022/01/30 10:55
無いかな?
キッコーマンの豆乳に紅茶はあったと思うし、スタバで飲みたいのならティーラテをソイに変えたらいいんじゃないの?
私は家でコーヒーや紅茶に入れるときはミルクではなく豆乳を使っています。
3 名前:匿名さん:2022/01/30 11:17
うちはコーヒーも紅茶も専ら豆乳を使うようになりました。
ミルク(牛乳)よりあっさりしてます。
4 名前:匿名さん:2022/01/30 11:28
おいしくない。
5 名前:匿名さん:2022/01/30 13:15
ソイもミルクもいれないと、ソイミルクティーじゃないよね?なんで両方入れたいの?

ソイだけならソイティー。
6 名前:匿名さん:2022/01/30 13:18
>>5
実は私もスレ読んで思った。
ソイもミルクも入ってるなんて、そりゃ聞いたことないよな、と。
7 名前:匿名さん:2022/01/30 13:21
>>5
??
豆乳=ソイミルクだからじゃないの?
8 名前:匿名さん:2022/01/30 13:24
自分ではやったよ
豆乳が勝つ感じ
9 名前:匿名さん:2022/01/30 13:24
>>7
ですよねー
10 名前:7:2022/01/30 13:25
>>7
だよね。
ちょっと驚いた。
もしかしてラテの意味もしらないのかな?
11 名前:匿名さん:2022/01/30 13:26
>>10
アンカーつけようとして、間違えて名前に番号を入れてしまった。
すみません。
12 名前:匿名さん:2022/01/30 13:27
私は紅茶やコーヒーに豆乳を入れるのはためしてみたけれど好きではない。
豆乳自体は好きなんだけど。
13 名前:匿名さん:2022/01/30 13:39
>>12
私も豆乳は無調整のをそのまま飲むくらい好きだけど、これを紅茶やコーヒーに入れるとなんか豆臭いというか違和感がある。
もしかして調整豆乳をいれれば違うのかな。(家にあるのは無調整ばかり)
外でソイラテとか飲んだことはないのでお店の味は判らない。
14 名前:匿名さん:2022/01/30 13:53
無調整のしか買わないけどこれでココアやったら単に豆の汁。
いくら健康になりたいと思ってもちょっと・・・。
15 名前:匿名さん:2022/01/30 14:59
>>5
www
16 名前:5:2022/01/30 15:33
そうかーソイミルクっていうの知らなかった。
お騒がせしました。
17 名前:匿名さん:2022/01/30 15:42
チャイを豆乳で作った事ある。
おいしかったよ。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)