NO.10162741
50歳からの原付バイク
-
0 名前:匿名さん:2022/02/01 15:11
-
車のペーパー歴20年になります。
原付バイクも乗った事ないですが、仕事の通勤にバイクで行けたら都合が良いのですが、50歳からの原付バイクは無理でしょうか?
通勤で乗るとしたらバイクだと10分かからない距離です。
-
1 名前:匿名さん:2022/02/01 15:18
-
電動自転車の方がいいよ。
-
2 名前:匿名さん:2022/02/01 15:21
-
電動自転車にしときな。
-
3 名前:匿名さん:2022/02/01 15:22
-
チャレンジチャレンジ!
でも交通量が多い道路とかはほんと気を付けてね
-
4 名前:匿名さん:2022/02/01 15:26
-
今までバイク乗ったことないなら、安全面やお金の面でも電動自転車の方が絶対にいいよ。
-
5 名前:匿名さん:2022/02/01 15:26
-
免許取る時に原付の講習もあり、乗ったのはその1度だけ。
倒れたバイクを起こすのって重くて大変だった。
お年寄りも割と乗っているし慣れれば大丈夫じゃない?
-
6 名前:匿名さん:2022/02/01 15:27
-
10分の距離なら、
交通ルールをきっちり守らなければならない原付より、小回りが利いて時に逆走してもまぁ見逃してもらえる電動自転車の方が利便性がある気がする。
住んでる場所にもよるけど。
-
7 名前:匿名さん:2022/02/01 15:31
-
慣れたら行動範囲が広がりそうでいいと思う。
私もデビューしたい。
(車はほぼ毎日乗ります)
-
8 名前:匿名さん:2022/02/01 15:31
-
私の周りの人は、バイクに乗ったことがある人はこけてケガした経験してます。
私も若いころ砂利道でこけてケガしました。
旦那は山道のカーブでこけて腕の骨折してバイク燃えました。
お勧めしません。
-
9 名前:匿名さん:2022/02/01 15:42
-
私もペーパー歴20年以上で50歳。
原付バイク、遠くまで行けそうだし、いいなぁって思い、主人に言ったら危なすぎる、辞めてくれって大反対された。まぁ、そりゃそうだよなと。
なので電動自転車、買いました。
いいよ、一方通行でもどこでも入れるし、車道が怖ければ歩道も走れるし、
坂道もぐんぐん、ペダルも軽いし。
小回り効くから自転車で良かったかも。
充電も月1くらいすればいいし。15万くらいしたけど、おススメです。
-
10 名前:匿名さん:2022/02/01 16:19
-
48歳からバイク乗りはじめました。
車の免許ということは、50ccまでかな。
よく通る道に、二段階右折しなくちゃならない交差点があると面倒だし、大変かも。
私は乗りはじめてから楽しくて楽しくて仕方がないです。
ソロキャン行ったり、コーヒー飲む道具だけリュックに詰めてお山に行ったり。
コロナ禍も、バイクがあったから乗り越えてこれたと思ってます。
-
11 名前:匿名さん:2022/02/01 16:39
-
いいんじゃない?
ウチはみんなバイクの免許を持っている。
ウチに乗っていないバイクがあるのに、免許が
なくて悔しいから私も中免を取った。
以前はバイクのメーカーやバイク屋さんで原付の
乗り方講習をやっていたけど今はどうかなあ。
そういうのがあるといいね。
-
12 名前:匿名さん:2022/02/01 16:46
-
>>10
かっこいい!
何CCのバイク乗ってるの?
私は普段は車だけど、写真を始めてから
小回りの利く原付に乗り出した58歳。
ただ原付だと遠乗りできないので
125CCの免許を取ろうかと思案中。
高速道路は考えていないので125CCでいいかなと。
ソロキャンは行かないけど、登山が好きなので
山ご飯の用意を持ってバイクで出かけたい。
-
13 名前:匿名さん:2022/02/01 16:49
-
運動神経の反射やとっさの判断、あとお住まいの立地や走る予定の道路状況にもよるけど・・・
よるけどというか、それらによって違ってくるので、迂闊にはおすすめできないかな。
20年ペーパーってことは、免許取った時のまま交通法規が頭に入ってるとも言えないんじゃない?
それはある意味とても怖いような・・・
-
14 名前:匿名さん:2022/02/01 17:06
-
バイクの中型免許を取ろうか悩む48歳がここにいるよー。
ちゃんと交通ルールを守って注意を払って乗るなら大丈夫じゃないかな。
-
15 名前:匿名さん:2022/02/01 17:09
-
今更無理だと思うよ。
自転車でいいじゃん。電動のー
-
16 名前:匿名さん:2022/02/01 17:14
-
私は30歳でいきなり大型自動二輪とったけど、教官曰く30すぎると一気に感覚が鈍るんだって。だから早く卒業してくれ!と言われたよ。一本橋とか難しくなるからね。私は勧めない。
-
17 名前:匿名さん:2022/02/01 17:15
-
普通免許に付いているやつだからスクーター、原チャリだよね?
バイクとは言わないんじゃなかったっけ、原付き自転車だよね。
高校生とか乗ってて事故ったり、結構、危ないんだよね。
よっぽど運動神経に自信があるならいいけど、今さら辞めた方が良いと思うよ。
-
18 名前:匿名さん:2022/02/01 17:18
-
自動車はなぜ乗らなかった?
ペーパードライバーなのに無理だよ。
-
19 名前:匿名さん:2022/02/01 17:25
-
私は毎日のようにカブ乗ってるけど、もう30年乗ってるから体の一部のようになってるけど、時たま反応悪くなってるなーと感じることがあるのでそろそろカブは卒業しようかと思ってる。
中途半端な立地なので原チャくらいは足としてとても便利だけど、反応の遅れひとつで命を落としたり、他人に怪我させたりすることもあるから、常に気合い入れてないと怖いよ。
誰かも言ってるけど、ちゃんと交通法規頭に入ってるのかな。
-
20 名前:匿名さん:2022/02/01 17:26
-
主さんみたいな人が運転したら
原付で横断歩道渡りそうだ。
-
21 名前:匿名さん:2022/02/01 17:45
-
>>20
押して渡る人たまにいるけどね
-
22 名前:匿名さん:2022/02/01 18:41
-
ピザ屋さんとかが乗ってる三輪車が良いんじゃない?倒れないし。
自転車も転倒すると危険だよ。
-
23 名前:匿名さん:2022/02/01 18:46
-
>>9
なので電動自転車、買いました。
いいよ、一方通行でもどこでも入れるし、車道が怖ければ歩道も走れるし
こういう、おばあちゃん迷惑。
-
24 名前:匿名さん:2022/02/01 18:47
-
>>23
道交法ガン無視ですか?
-
25 名前:匿名さん:2022/02/01 18:48
-
>>22
それで通勤されたらちょっとびっくりかも
-
26 名前:匿名さん:2022/02/01 18:49
-
>>23
子供とお年寄りは歩道を自転車で走れるのよ。
-
27 名前:匿名さん:2022/02/01 18:50
-
>>23
引用符付けないから、あなたが書いたと間違えられてるよ。
-
28 名前:匿名さん:2022/02/01 18:54
-
>>9
> 一方通行でもどこでも入れるし
それ逆走で違反なんだよ。
-
29 名前:匿名さん:2022/02/01 19:24
-
>>28
補助標識に自転車は除くと書いてあるのが多いよ。
-
30 名前:匿名さん:2022/02/01 19:31
-
うん、うちの近辺(都内)では自転車で一方通行の道はない。
自転車除く、になっている。
歩道を走っている自転車も多いけどね。
広い車道ならいいけど、狭い車道だと怖いよ。
-
31 名前:匿名さん:2022/02/01 20:09
-
原付スクーターやオートバイって二輪だから、自転車に乗れたら乗りやすいのですか?。
どうなんだろう?。
主さんは、自転車に乗れますか?。
主さん、母の知人や私のいとこ達のように10代の終わりですでに乗っていて、長年乗って
いるならいいけども、車と一緒で原付も若い頃よりも乗るのが難しい場合もあると思います。
主さん、電動自転車もいいですよ。
新聞屋の毎月集金に来るおばさん(60代は、とっくに過ぎている)が、いつの間にか電動自転車に乗っています。
私も60を越えたら、電動自転車に乗る予定をしています。
-
32 名前:匿名さん:2022/02/01 20:51
-
私は二十歳前後の頃、原付乗りで
愛車でどこまでもどこまでも出かけた。
新宿からの帰りの甲州街道でいきなりエンジンが
止まってしまい、親切なおじさんに助けて
もらったこともあるな。
50になった今、また乗れるか?と言ったら
自信ない。でもまあ、カブとかじゃなくて
両足揃えて乗る、エンジンもボタンひとつの
原チャリなら職場まで限定ならありかもねー。
-
33 名前:匿名さん:2022/02/01 21:21
-
20年もペーパーだったのに突然原チャに挑戦しようなんてチャレンジャーだねぇ。
2段階右折とか出来るのかな?
正直言えば車も運転出来ないのに、原チャなんて乗れるのかねぇと思います。
-
34 名前:匿名さん:2022/02/01 21:34
-
>>33
私は自転車しか乗れないからわかんないんだけど原チャって車の運転出来ないと乗れない感じのものなの?
(運転技術として)
-
35 名前:匿名さん:2022/02/01 21:53
-
昔友達の借りて1度だけ乗ったけど妙にスピード出て怖かったよ。
-
36 名前:匿名さん:2022/02/01 22:02
-
>>34
別人。
私は車の運転は日常して電動自転車も乗ってるけど、逆に原チャは怖くて乗れない。
-
37 名前:匿名さん:2022/02/01 22:19
-
原付きけっこう重いよねぇ。
そして運転中じかに風に晒される、むき出し感みたいなのがなんか怖い。
ヘルメットで髪の毛ペッタンコになるし。
やめた方がいいのでは。
-
38 名前:33:2022/02/01 22:37
-
>>34
車は運転出来るけど、原チャは怖くて無理です。
横を車やトラックがビュンビュン走るし、右折とか滅茶苦茶怖いです。数回原チャに乗ってみて諦めました(まだ20代の頃ですが)。
-
39 名前:匿名さん:2022/02/01 23:17
-
17で原付免許取って、結構乗ったけど
車の免許取ってからは、ずっと車ばかり。
何年か前、5キロほどのところにバイトをに行くのに原付バイクを買ったけど
30数年ぶりで乗ったら、怖かった。
メットも可愛いの見つけて、ステッカーなんかも付けたけど
心は初めて乗ったときのようにウキウキしちゃって恥ずかしい・・・
何回か乗って、もうやめてしまった。
電動アシスト自転車と迷って、原付バイクならもっと遠くまで行けるし、と思っけど
結局こんな感じだったら、電動アシスト自転車にしておけばよかったなと。
今は原付バイクって、割と年齢が高い人が乗っているイメージ。
-
40 名前:匿名さん:2022/02/02 09:30
-
車の運転は20年位してるけど、原付は怖くて乗れないし乗らない。
電動自転車のほうが良くないかな。
自転車さえのれれば、乗れないことはないだろうし。
子供の通学用のブリヂストンの電動自転車持ってるけど、快適だよ。
12万位だったかな。
-
41 名前:匿名さん:2022/02/02 09:37
-
電動チャリだって打ちどころ悪けりゃ死ぬよ。
うちの近所で、当時の町内会の副会長の奥さんが緩い下り坂を電動チャリで走っていたの。
電動チャリってペダル軽いじゃん、勢いついて下り坂下りてスリップして縁石に頭打って亡くなったの。
消防署の目の前で、すぐ救急搬送されたけど出血多量かつ打ちどころが悪かったらしく駄目でしたって。
道路管理している市には何の落ち度もないし、ただ乗っていた人が勢い余ってスピード出し過ぎた。
ペーパードライバー、原チャリ運転歴なしなら普通のチャリだって危ないかもよ。
突然犬猫が飛び出してくる事もあるんだから。
-
42 名前:匿名さん:2022/02/02 09:48
-
>>41
前にも書いてたよね?
それ電動自転車関係なく、普通の自転車でも事故ってると思うよ。
電動自転車はスピード出たらアシストしないから。
-
43 名前:匿名さん:2022/02/02 18:26
-
まずは、レンタルバイクからトライしてみては?
50ccも探せばあると思う。
-
44 名前:主:2022/02/06 10:36
-
いろんなご意見、ありがとうございます。
元は車と一緒に車道を走るのは怖いなと思って車の免許をとりましたが、その当時は車の要らない生活が出来ていたので乗らずじまいでした。
50ccバイクで交通量も少なく10分ぐらいなら大丈夫かな?と思いましたが電動自転車やバイクのレンタルもあるそうなのでもう少し考えてみようと思います。
-
45 名前:匿名さん:2022/02/06 13:32
-
バイク邪魔!
-
46 名前:匿名さん:2022/02/06 13:35
-
>>45
そういうのはいいよ。好きな人もいるんだよ。
-
47 名前:匿名さん:2022/02/06 13:45
-
>>45
こういう人がバイクを煽るのかな?
幅寄せしたりしてませんか?
-
48 名前:匿名さん:2022/02/06 16:27
-
>>47
こういう人がいると怖いよね。
-
49 名前:匿名さん:2022/02/06 17:09
-
バイク邪魔とは思わないけど、
前にバイクがいると怖い。(転ぶかもしれないよね)
後ろに原付がいると怖い。(左側に入り込んで来るかもしれないよね)
特に、自分が左折しようと思う時に後ろに原付が居るのが一番怖い。
だから左側に入り込めないように、予め幅寄せするよ。
-
50 名前:匿名さん:2022/02/06 17:17
-
>>47
運転しない人はかな?
車からみるとバイクなんて怖くて幅寄せなんて出来ないよ。
自分の前でコケられたら困るし、コケたら直ぐ死んじゃいそうだし。
フラフラしながらずっと遅い速度で走る、信号で止まると左側をズルズルと入ってくる。
だから車側はバイクはさせるけど、幅寄せなんてしない。
幅寄せするのはバイクの方が多いと思う。