育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10163075

熊本産アサリ 97%中国産

0 名前:匿名さん:2022/02/01 18:36
さっきニュースでやってた。
97%中国産だって。
それで安いのか、熊本産。
うち、ここ数年でかなり食べたわ。苦笑
地震があってから熊本応援の意味もあって好んで買ってた。ショック。
熊本アサリもう二度と買わない。
中国から仕入れたアサリはほぼ100%熊本で偽装に使われているそうです。
1 名前:匿名さん:2022/02/01 18:38
>>0

先々週くらいにテレビで言ってたよ。
2 名前:匿名さん:2022/02/01 18:38
国産豚、国産牛も生まれは外国だったりする。
3 名前:匿名さん:2022/02/01 18:48
>>2
それはない
4 名前:匿名さん:2022/02/01 18:54
>>3
え?
5 名前:匿名さん:2022/02/01 18:58
>>3
国産牛表記でも
アメリカ3ヶ月
オーストラリア6ヶ月
日本で7ヶ月過ごした牛は日本産になるよ。
6 名前:匿名さん:2022/02/01 18:58
牛さんを外国から移動させるってあるかなあ
子牛だとしても大変だよ?
7 名前:匿名さん:2022/02/01 19:54
>>0
そんな事だろうと思ってた。
宮崎産の鰻とか。
九州産で安いのは理由があるだろうと思ってるよ。
8 名前:匿名さん:2022/02/01 19:59
九州モンとして悲しい。恥ずかしい。情け無い。
何考えてんだろ。
応援で熊本産を選んで買ってくれてた人達申し訳ない。
9 名前:匿名さん:2022/02/01 20:27
しかも中国産のアサリを、一度熊本の浜に撒くってさっき言ってた。
10 名前:匿名さん:2022/02/01 20:44
あさりロンダリングだね。
11 名前:匿名さん:2022/02/01 20:49
熊本県産の話か分からないけど、ずっと前に外国産のアサリを日本の海に撒けば国産表記になるってニュースで見た。扱いは小さかったし話題にはならなかったけど。
その時は中国か北朝鮮か韓国産のだった。
12 名前:匿名さん:2022/02/01 20:54
ハマグリは中国産があるのに、なぜアサリはないのかってやっていたから、アサリも中国産隠しがあるんだろうなと思ってた。
潮干狩りでもアサリ撒いてるし。
13 名前:匿名さん:2022/02/01 21:40
宍道湖のしじみは大丈夫よね?
コストコでいつも買うんだけど。
14 名前:匿名さん:2022/02/03 03:03
開き直っててむしろ清々しい


 組合長によると、この漁場では業者が輸入した中国産や韓国産のアサリを1週間から半年間ほど養殖し、問屋の求めに応じて出荷する。
 組合長は「産地を偽装しているのは問屋で、漁協は直接関与していない。ただ短期間で市場に出すので違法だとは分かっていた」と明かした。

 養殖に従事するのは地元漁業者でつくる組合。現場は漁協の管轄で、組合側から漁協に「漁場代」が支払われる仕組みだ。
 アサリの産地偽装は過去に何度も問題化したが、後を絶たない。
 組合長は「やめてしまえば漁民は生活に困り、漁場代を失った漁協は経営が立ちゆかなくなる」と語った。

 「熊本県産の農産物は買わない」「災害で支援したのに裏切られた」。
 報道を受け、県内外から厳しい意見が寄せられ、蒲島知事は焦りを募らせた。
 1月29、30日に担当職員らが集まった非公開の緊急会議で、蒲島知事は「もはやアサリだけの問題ではない」と、早急な対策を指示した。

tps://www.nishinippon.co.jp/item/n/870722/
15 名前:匿名さん:2022/02/03 12:35
産地偽装だけでなく価格も偽造してたんじゃないかー。高いお金出して中国産買ってたんかわしらは。
16 名前:匿名さん:2022/02/03 14:00
許せない。
熊本産はもう野菜も買わない!!!
17 名前:匿名さん:2022/02/03 14:01
>>15
疑いだすとキリがないよね…
こんな裏切りもうやめて欲しいね。
18 名前:匿名さん:2022/02/03 15:09
スーパーで熊本産と書かれたアサリが売っていたけど、中国産ねと脳内変換しちゃったわ。
もちろん買わないわ。
19 名前:匿名さん:2022/02/03 16:01
あさりは考えもしなかったけど、うなぎはいつも怪しいと思ってた。
他の産地よりも、少しだけ安いのよね。父の日にうなぎをプレゼントしたくて、二年前くらいに、検索しまくってたことがあり、なんとなく引っかかってた。
だいぶ前から常習化してたのならば、そのほかの産品も疑われてもしょうがないと思う。

熊本以外でもあるんだろうね。
20 名前:匿名さん:2022/02/03 16:22
>>19
10年以上やってきたって言ってるし、鰻もそうなんだろうね
21 名前:匿名さん:2022/02/03 16:23
熊本産もうダメだな
22 名前:匿名さん:2022/02/03 16:24
農家が可哀想
23 名前:匿名さん:2022/02/03 16:28
>>14
蒲島知事は「もはやアサリだけの問題ではない」と、早急な対策を指示した。


もう遅いなー
今まで見逃して甘い汁を一緒に啜ってきたんだから
これから偽装してきた倍以上の年数かけて信頼回復していくしかないね
10年以上って言ってるし最低でも20年以上誠実さを県民総出で示し続けるしかない
24 名前:匿名さん:2022/02/03 18:31
九州もね中身はどんどん中国に買われて入れ替わるよ。
25 名前:匿名さん:2022/02/03 18:33
日本でアサリが豊富に採れるところはないのね・・残念
26 名前:匿名さん:2022/02/03 19:05
>>15
そこだよね。
信じて高いお金払って馬鹿みたい。
もう何言われても信じられないよね。
27 名前:匿名さん:2022/02/03 19:12
ふるさと納税ももう熊本は避けることにする。
28 名前:匿名さん:2022/02/03 19:15
蓄養はかなり前から聞いたことある。
何を今更…。
29 名前:匿名さん:2022/02/03 19:18
>>28
出たー笑
30 名前:匿名さん:2022/02/03 23:47
夕方のスーパーで熊本産のアサリ、かなり安くなってたけど沢山売れ残っていた。
31 名前:匿名さん:2022/02/03 23:49
>>30
当たり前。もう誰も買わないよ。
32 名前:匿名さん:2022/02/04 21:59
>>14
1週間でも、熊本の養殖場に撒いた分はまだまだ良心的だったわよ!

産地偽装疑いアサリ 8割は熊本経由せず 流通ルート解明へ

 熊本県産として販売されているアサリの大半に外国産が混入している問題で、熊本県は、産地偽装の疑いがあるアサリの8割程度が、同県を経由せずに流通している可能性があることを明らかにした。農林水産省と同県は連携し、流通ルートをさかのぼって実態解明を急ぐ方針だ。

 農水省の調査では、2021年10月~12月の3カ月間で、全国の小売店で熊本県産として販売されたアサリの推計量は2485トンに上り、その97%に外国産混入の可能性が高いことが判明した。20年の熊本県内の年間漁獲量は21トンと、流通量との開きが大きい。

 同県などによると、中国や韓国から輸入された生鮮アサリの約8割は、港がある山口県下関市に保管された後、熊本の海を経由せずに、熊本県産として市場に出回っている可能性がある。残りの2割程度は、県内の養殖場で一定期間育てる「蓄養」を行った後、仲介業者などを通して市場に流れているとみられる。

 産地が偽装されるタイミングについて、ある漁業者は「外国産では買い取ってもらえない。市場に渡る段階で偽装されているはずだ」と指摘する。ただ、その流通ルートは複雑で、同県の担当者は「現時点では分からない」と打ち明ける。

 食品表示法は、輸入品について原産国表示を原則とするが、水産物を2カ所以上で成育した場合、期間が長い方を原産地と表示できる「長いところルール」がある。アサリは成育年数が判別しにくく、短期間の蓄養で熊本県産と偽装されているとの指摘もある。このため、蒲島郁夫知事は「表示ルールの見直しを国に要請する」と語っている。 (鶴善行、綾部庸介)

発覚決め手はDNA分析

 熊本県産アサリの大半に外国産が混入している可能性が高いことを決定づけたのは、食品表示偽装を専門にした科学鑑定だった。食品の産地偽装が後を絶たない中、農林水産省などは、市販されている食品への抜き打ち検査を続けており、産地や成分を調べる知見を蓄積している。

 今回のアサリの調査では、農水省が全国の小売店で買い上げたアサリ50点を、独立行政法人農林水産消費安全技術センター(FAMIC)がDNA分析した。

 FAMICによると、国内で流通するアサリのDNAは、主に日本沿岸や韓国南岸に生息する種類と、中国沿岸や韓国西岸に生息する種類に分かれており、それぞれ塩基配列の一部が異なる。買い上げたアサリのDNAを分析した結果、熊本県産と表示されたアサリだけ「中国沿岸・韓国西岸型」の特徴が出たという。

 食品は見た目で産地を判別することが難しく、FAMICは年間数千点の食品を科学分析している。食品表示法などの違反疑い事例を見つけており、1月にも奈良県のうなぎ専門会社の産地偽装が判明した。担当者は「不自然に安い国産品など怪しい食品に目を光らせている」と話す。 (石田剛)

西日本新聞2022/2/4 6:00 (2022/2/4 9:45 更新)
tps://www.nishinippon.co.jp/item/n/871949/
33 名前:匿名さん:2022/02/08 15:00
アサリのせいで、熊本産のハマグリが大量返品だって
純国産のハマグリで、見た目で一目瞭然なのに!
って泣き言言ってるそうだけど
先ずアサリで散々騙してきたから信用マイナスになったことが一目瞭然なんだよ!
それが分かんないうちは永遠に信用回復は無理だよ!
34 名前:匿名さん:2022/02/08 15:02
ハマグリどころか熊本産の海産物全部もう買う気がしない。
買わないよ。
35 名前:匿名さん:2022/02/08 15:06
国産のハマグリ?ひな祭りの時期にしか見たことないけど余ってるなら安いなら買いに行くけどなあ。
海に垣根はないのさ。
36 名前:匿名さん:2022/02/08 15:06
最近中国産のアサリを見るようになった。
今までは熊本産だったんだろうなぁと思ってしまったわ。
37 名前:匿名さん:2022/02/08 15:06
>>33
ひな祭りでアサリの損失を補えると取らぬ狸の皮算用してたんやろな〜
消費者をバカにしすぎ〜
38 名前:匿名さん:2022/02/08 15:24
本当、消費者を馬鹿にし過ぎ。
熊本産ハマグリ?んなもん買うわけないじゃん!!!
39 名前:匿名さん:2022/02/08 15:39
>>35
行く行く!
普通に買うわ。
元々国産はまぐりはあまり売ってなかったし、あっても高額だった。
熊本産表示でも安いなら喜んで買うわよね。
40 名前:匿名さん:2022/02/10 23:16
まぁコレもするよね!産地偽証するなら、日付の偽証もするよね〜

ふるさと納税の返礼品として、熊本県産アサリの加工品を納めている業者が、産地証明書の日付を改ざんしていたことがわかった。

一連の熊本県産アサリの産地偽装問題を受けて、熊本・玉名市は、ふるさと納税の返礼品として、アサリの加工品3点を納めている、市内の加工業者に聞き取りを実施。

「平成22年」のものを「令和3年」と改ざんしていたことがわかった。

市の聞き取りに対して、この業者は、日付の改ざんは認めたものの、「アサリは地元の漁師から直接買い取った」として、産地の偽装については否定したという。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/dd70563443de3968a11c26ccfc940ae6fb7dea7c
41 名前:匿名さん:2022/02/10 23:42
>>40
「平成22年」のものを「令和3年」と改ざん

って食べて大丈夫なの?

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)