NO.10176951
終わった・・・
-
0 名前:呆然:2022/02/08 14:54
-
共通テストの後私立を受験して生活がぐちゃぐちゃになった子供。
私立の通知はまだ来ませんが二次試験の願書を出すのを忘れていたと涙ながらに激白。
お前が惰眠を貪ってた時間を使って新幹線にかけりこんだらまだ間に合ったんだよ。
殴りたい気持ちよりとにかく目の前が真っ暗になりました。
こんなことってあるでしょうか。
どうなるんだろう。
今からどうすればいいのかもうわかりません。
-
101 名前:匿名さん:2022/02/09 05:59
-
>>99
過保護で結構。
人生かかってるのよ。
-
102 名前:95:2022/02/09 06:25
-
>>99-100
それで十分じゃないから今更困っているんでしょ。
いくつになっても、大事な事はしっかり確認しなきゃ。
まして大学受験なんて一生もののはず。
まだ未成年なんだし、そんな大事な事を忘れるような子なら成人していたって親の確認が必要。
本人の自覚もそうだけど、親がよく確認しないのって親の責任は大きいよ。
専門学校も大学も知ってますけど、期日には物凄く厳しいよ。
そんな大事な事を期日忘れるなんて碌な学生や親じゃないと思われる。
-
103 名前:匿名さん:2022/02/09 08:17
-
学校に相談するにしてもまずは主さん夫婦と子どもとが
ちゃんと話せるようになってからにしないと
学校もどうしたものだか困っちゃう。
早急に学校に相談じゃなく早急に子どもとの対話を。
主さん頑張って。
相手はまだ18歳の子どもだよ。
大人が先導してあげないとね。
-
104 名前:匿名さん:2022/02/09 08:20
-
合格しても期日までに入学金用意できないや振り込みを忘れる人が毎年いるので気を付けてくださいと、学校の進学説明会で言われたよ。
-
105 名前:匿名さん:2022/02/09 08:44
-
心と身体が健康なら、これからいくらでも立て直せるし、例え今年が駄目だとしても来年だってある。
うちは受験失敗した息子にそう言いました。
親子でもう、これ以上無いくらい落ち込んだと思うのであとは上を向くだけです。
お子さんに前向きな言葉をかけてあげて下さい。
-
106 名前:匿名さん:2022/02/09 08:53
-
>>101
うん。いつもは放任でほぼ自主性任せだったけど
受験は別もの!
この時だけは日程事務処理と健康管理だけは過保護なぐらい頑張ったよ!
大学に入ったら、もう知らん〜だったけどw
一緒に闘った感、あったな。
-
107 名前:匿名さん:2022/02/09 08:59
-
>>104
うちの子が高校受かって手続きに行った時に、
順番が来て受付で書類チェックしてる時に振り込みのことを言われて焦ってる人がいた。
今から行って間に合いますか?!って。
多分ちゃんと書類見てなかったんだろうと思うんだけど。
-
108 名前:匿名さん:2022/02/09 10:06
-
電話したかなあ
突き放すのも一つの手ではあるけど
(そのほうがいいのかもしれないけど)
子供も落ち着きを取り戻す前に時間がどんどん過ぎるから
何はともあれ先生に相談と思うけど。
これができるのは現役だけなんだよねー
-
109 名前:匿名さん:2022/02/09 10:43
-
>>101
就活も手伝うの?
それこそ人生かかってるけど。
過保護付きっきりママンが増えるわけだ…
-
110 名前:匿名さん:2022/02/09 10:49
-
>>108
今は突き放すべきではないよ。
本人のミスはいえ、この困難を乗り越えるために、どういう道があるのかを話し合わないと。
子供は視野が狭いから、もうだめだとなる。
他国立大学の後期試験も追加試験もあるし、私大受験を増やすことも考えれる。
親が動揺して一緒に落ち込んだらだめだよ。
-
111 名前:匿名さん:2022/02/09 10:56
-
>>109
受験はお金の支払いもあるからね。
未成年だし親のチェックは必要だと思うよ。
-
112 名前:匿名さん:2022/02/09 11:02
-
スレ主さん、今朝は体調どうですか?
-
113 名前:匿名さん:2022/02/09 11:02
-
工学部だと院進デフォでは?
地元私大に合格してたら、4年間真面目に頑張って国立の院に進学出来ればいいよね。
尚且つ私大で特待取れれば、自宅外国立6年とさほどかかる費用は変わらないんじゃないかな。
-
114 名前:匿名さん:2022/02/09 11:18
-
>>110
と思うけどね。
ただまあ
失敗するのも大事とも思うし。
ここじゃないとは予言できない。
私ならすぐ電話するけど。
だからうちのは自立してないのかも。
-
115 名前:匿名さん:2022/02/09 12:07
-
>>109
別人だけど、高校生の大学受験までは割と面倒みた方だと思うけど、
就活はさすがにご自分で!だったよ。
全く手出しのしようもないし笑。親は何するんだ?
まあ親側に強力な縁故でもありゃ別なんだろうけど。
逆に就活まで関われる親って、どんな情報と権力をもってるのか知りたいわ。
そして二十歳を超え無事院でた子どもらは、みな自分の判断でちゃんと就職していったよ。だからご心配なく。
-
116 名前:匿名さん:2022/02/09 12:26
-
>>115
うん、うちも同じ。
大学受験の願書に関してはネットから郵送の〆まで私も一緒にチェックしてたけど、就活なんて「やってるなー」くらいだったよ。
-
117 名前:匿名さん:2022/02/09 12:27
-
二次の出願締切って4日だったのよね。
だから、それから4日経ってどうにも気持ちの収めようがない主さんが愚痴ったということで、いまは親子で前を向かれていますように……
-
118 名前:匿名さん:2022/02/09 12:51
-
なんとなく主さんがちゃんとしなきゃ、という意見がなくならないのは、スレ文に原因が有ると思う。
子供が100%悪いという感じに書いてあるからね。。。
主さん、私立が合格出来てたら浪人するより、その大学に行った方が良いと思う。
成績によっては、学費減免ある大学多いし、良いと思うよ。
-
119 名前:匿名さん:2022/02/09 13:16
-
>>115
私、面接練習一緒にした。
私が面接する側の経験者だったのと
転職数回かしてるから面接される側の経験も豊富 (笑)
だからなのかわからないけど、子どももすんなり受け入れて
恥ずかしいだろうに私相手に真剣に模擬面接してたよ。
-
120 名前:匿名さん:2022/02/09 13:29
-
>>119
そういうアドバイスなら子どもも嬉しいよね。
良い親子関係ですね!
-
121 名前:匿名さん:2022/02/09 13:44
-
先生に相談しましたか?
こんなところで聞いてても、いいこと何もないよ。
責められるだけで。
-
122 名前:匿名さん:2022/02/09 13:45
-
>>101
一生お世話してりゃいい。
-
123 名前:匿名さん:2022/02/09 15:29
-
>>122
よそはよそでいいじゃない。
何が気に入らないの?
子供と仲が悪いの?
-
124 名前:匿名さん:2022/02/09 15:30
-
>>123
ほんとねー
-
125 名前:匿名さん:2022/02/09 15:31
-
>>122
無理矢理に手を離さなくても、
お世話したくても、順調に成長したら勝手に離れていくものよ。
順調に成長してたらね。
-
126 名前:匿名さん:2022/02/09 15:36
-
>>125
ここは順調じゃない人が多いんだね
-
127 名前:匿名さん:2022/02/09 15:37
-
>>126
あらあなた嫌らしいねえ
ここはお悩みがあって訪れるところだったはず。
-
128 名前:匿名さん:2022/02/09 15:41
-
>>127
いや、ただの雑談板だよ。
悩み板は年齢別に存在します。
-
129 名前:匿名さん:2022/02/09 15:47
-
>>128
だよねえ。ここはただの雑談。
-
130 名前:匿名さん:2022/02/09 15:47
-
>>123
この人こればっかり。バカのひとつ覚えか?
-
131 名前:匿名さん:2022/02/09 15:48
-
>>130
誰かわかるんだ?
-
132 名前:匿名さん:2022/02/09 15:50
-
>>131
ここ長く見てるとね。わかるよ。
いつも同じ返しをしてる人。
-
133 名前:匿名さん:2022/02/09 16:37
-
>>86
ここで会社の事愚痴るなよ。
-
134 名前:匿名さん:2022/02/09 16:39
-
>>130
126がおかしいからじゃないかと・・・
その返しのパターンはありきたりになってもおかしくない。
-
135 名前:匿名さん:2022/02/09 16:40
-
>>128
まだ使ってる年齢別板なんかある?
あなた使ってるの?何歳の?
-
136 名前:匿名さん:2022/02/09 16:42
-
面倒くさいから他のレス全部は読んでないけど。
主さんとお子さん、大丈夫かな?
もし私立に行く事にするなら、私立の結果が全部ダメだった時な事を考えて私立の2次募集を申し込んでおいてもいいかもですね。
-
137 名前:123:2022/02/09 16:47
-
>>132
勝手な思い込みですね。
他でこのような文章書いたことないですけど。
-
138 名前:匿名さん:2022/02/09 16:48
-
>>137
わっはっは
-
139 名前:匿名さん:2022/02/09 17:02
-
もうここまで来たら前にも買いただの言っただの、書いてないだのは独り歩きしちゃうからもうなんにも言わない方がいいよ。
-
140 名前:匿名さん:2022/02/09 18:03
-
主さん、ショックだったろうな。
私(達夫婦)は、どちらかというと(ここで過保護と言われそうですが)手伝っちゃった方で、
願書の提出とか払い込みとか、ネット上で番号が確認できたり、受験票が送られてきたりするまで、どきどきだった。
うちは浪人だから現役のときみたいに学校で先生がいろいろと声掛けをしてくれなかったけど、
予備校の保護者会で「受験生にはできるだけ勉強に専念させてやってください。いろいろな手続きはなるべく親御さんが手伝ってください」と言われました。
-
141 名前:匿名さん:2022/02/09 18:41
-
>>140
ウチはしっかりしていて良かった。
自分からセッセと振り込んでたよ。6校。
-
142 名前:匿名さん:2022/02/09 18:54
-
>>141
それは親が見極めるんじゃないの?
ずぼらで危なっかしい感じだったら間違いなく手伝う。大丈夫そうでも心配だし、締切なんかはチェックしとくかな。
なんせ、人生経験浅いからアドバイスは必要でしょう。
-
143 名前:匿名さん:2022/02/09 18:54
-
>>141
こういうの
どうなんだろう
振込もお子さんがやったのね
-
144 名前:匿名さん:2022/02/09 19:04
-
終わったことをごちゃごちゃ言っても仕方ない。
大事なのは今からどうするかだよ。
このお子さんに浪人は無理だ。
今年受かったどこかの大学に入学させてあげないとね。
-
145 名前:匿名さん:2022/02/09 19:22
-
>>140
いっしょいっしょ 笑
ネットの登録は子どもと一緒にやって私が確認。
郵送書類の確認は基本子どもがやるけど
私が見直しして、入金や郵便局は私がやりました。
-
146 名前:匿名さん:2022/02/09 19:35
-
我が子はしっかりしてると思ってたけど、ネット出願する際に前期後期の大学を両方前期にしていた。
わたしが書類投函前に気がついたから良かった。
-
147 名前:匿名さん:2022/02/09 19:52
-
>>141
受験料はまあコンビニでも支払えるけどさ。
6校分って、子どもが支払うには結構な金額だよね。
それ持たせたんだ〜万が一、落としたりしたらシャレにならん金額だわ。
で、しっかりしたお子さんには大学の入学金も銀行振り込みさせたの?6校も受けてたら捨て金も振り込んでる?
-
148 名前:匿名さん:2022/02/09 20:14
-
私の周りのママ友は手伝ってあげる派が多くて、勉強に集中させてあげようとネットで申し込むのは本人がしたけど、提出書類は親が投函してたわ。
-
149 名前:匿名さん:2022/02/09 20:43
-
>>147
全部カード決済でしょう。
-
150 名前:匿名さん:2022/02/09 20:44
-
>>149
子供にクレカ預けてるのかな?