NO.10178923
秋篠宮さまが新NY総領事と異例の面談 小室夫妻への便宜を依頼との疑念
0 名前:匿名さん:2022/02/09 16:06
やはりね。
51 名前:匿名さん:2022/02/10 00:49
雅子様も反対されていましたよね。
病んでしまって、気の毒な方だと思います。
52 名前:匿名さん:2022/02/10 05:46
>>48
皇室に居座って何もやらない女
パワーフレーズだな。
その女が追い出されたら、自分が後釜になろうとしてるわけ?
何様だよ。
53 名前:匿名さん:2022/02/10 07:06
>>52その女が追い出されたら、自分が後釜になろうとしてるわけ?
何様だよ。
え?
こんな図々しい事考えているの。
無教養なおばちゃんなんか受け入れないでしょう。
54 名前:匿名さん:2022/02/10 12:45
>>52
皇室に居座って何もやらない女
って書くだけでも、何様だよ?って思っちゃう。
55 名前:匿名さん:2022/02/10 12:58
そういえば、雅子さまのスピーチって聞いたことないわ。
56 名前:匿名さん:2022/02/10 13:06
皇室のトップでもないのに我が物顔で宮内庁を指図して
息子のことや娘のことで叩かれてバカみたい。
57 名前:匿名さん:2022/02/10 13:08
>>56
天皇家に息子はいないわよ。
58 名前:匿名さん:2022/02/10 13:09
>>57
上皇の事じゃない?
59 名前:匿名さん:2022/02/10 13:10
>>58
そういう事か。ありがとう。
60 名前:匿名さん:2022/02/10 13:26
どんなお願いしたんだろうね。図々しい。
61 名前:匿名さん:2022/02/10 14:07
>>52
その女が追い出されたら、自分が後釜になろうとしてるわけ?
問題点をワザとそらして人の目を惑わしてる
論点は
相応しいだけの仕事をしていないこと
62 名前:匿名さん:2022/02/10 14:08
>>61
はいその通り、
20年スキーしかやってません。
63 名前:匿名さん:2022/02/10 15:00
>>49
表向きだけだったじゃない
実際には娘可愛さで国民の目を盗んで着々と海外脱出から何からお膳立てした上で入籍も無職カップルのまま
普通の親だって無職カップルを結婚と同時にニューヨークに送り出す人いないよ
64 名前:匿名さん:2022/02/10 15:01
外務省にもお願いしてるだろうね。
65 名前:匿名さん:2022/02/10 15:06
>>64
外務省はオワダの顔が効くから
誰が後ろ幕かそれで丸わかりだね。
66 名前:匿名さん:2022/02/10 15:54
外務省は秋篠宮のわがままに振り回されっぱなし。
67 名前:匿名さん:2022/02/10 15:58
>>66
ブータンに行かれた時も、
外務省に全く行程の情報が入らないと外務省が焦っていましたね。
皇嗣家は外務省は信頼されてないのに、
小室さんはなぜ外務省に相談したの?
それはね
今まで小室と眞子さんを結婚するために応援してきたのが外務省だから〜
68 名前:匿名さん:2022/02/10 16:11
>>67
あーなるほど、
眞子さんが言ってた、応援してくれた方に感謝って。
この人たちってわけ?
69 名前:匿名さん:2022/02/10 16:16
>>68
そうでしょうよ。
ニューヨークに着いてあちらで外務省職員に迎えられてニッコニコだった。
70 名前:匿名さん:2022/02/10 16:23
>>69
なるほどね。
外務省は雅子さまとズブズブだものね。
71 名前:匿名さん:2022/02/10 17:14
>>69
あー一般人になったはずが皇族扱いのままだなぁって引っかかってたんだよね〜あの光景
72 名前:匿名さん:2022/02/10 17:15
『疑念』で叩くって、文化大革命じゃあるまいし笑
73 名前:匿名さん:2022/02/10 17:16
>>69
ニコニコでペこぺこ頭下げてたね。
74 名前:匿名さん:2022/02/10 17:18
まこさんは日本国民が大嫌い。
日本国民もまこ大嫌い。
75 名前:匿名さん:2022/02/10 17:57
>>74
眞子さんが好きなのは応援してくれた上皇夫妻と天皇夫妻ガイム省の皆様だけ。
「天皇皇后両陛下と上皇上皇后両陛下が私の気持ちを尊重して静かにお見守りくださっていることに、深く感謝申し上げております。」
76 名前:匿名さん:2022/02/10 17:59
>>75
そのあと天皇陛下が、眞子さんに対して結婚は秋篠宮の言うように国民の祝福が必要で、親とよく話せと言って否定してるじゃん。
勝手に見守ってるなんて嘘言うなってことだよ。
77 名前:76:2022/02/10 18:01
>>75
美智子さんは眞子さんの味方をしたんじゃないかと私は思うけどね。
78 名前:匿名さん:2022/02/10 18:03
>>76
焦ってたね。
79 名前:匿名さん:2022/02/10 18:04
>>75
だから外務省に相談するんだ。
なるほど。
80 名前:匿名さん:2022/02/10 18:07
>>76
あなたお得意の「卑怯な男だー」は発動しなくてよろしいの?
81 名前:匿名さん:2022/02/10 18:21
>>80
卑怯なのは、あなたじゃない?
ゴールを動かしてるよね?ダブスタ全開。
82 名前:匿名さん:2022/02/10 19:08
>>81
抽象的すぎて意味が通じません。
ゴールはひとつ、日本皇室の男系継承のみ。
83 名前:匿名さん:2022/02/10 19:11
>>82
ゴールは一つ?
そのためには中傷するのが当たり前?
言ってることが正しかったとしても、あなたが言うたびに、みんな離れていくよ。
誰が、皇室スレ立てまくって、皇后陛下に「女」呼ばわりするような人の言うこと聞くと思うの?
聞くと思ってるとしたら、あなたの思う通りに世界が回ってると思ってるんだね。
あなた神さまのつもり?
ヘンリーに帰れ。
84 名前:匿名さん:2022/02/10 19:15
>>83
破壊をみすみす指咥えて見てろと?
日本人はそこまでバカじゃないわ。
85 名前:匿名さん:2022/02/10 19:16
>>83
私、ここ見て目が覚めた口です。
ちゃんと読んで自分の頭で考えるようになりました。
ヘンリーさんに感謝です。
86 名前:匿名さん:2022/02/10 19:32
>>84
何言ってんの?男系男子で進むでしょ?
それとも、
秋篠宮家が何しでかすかわからないから、いちいち自分と合わない意見を潰してるの?なら、納得だね。
普通なら、言っとけ、言っとけで済む話なのに、こんなにしつこく荒らし回るんだから。
そんなに秋篠宮はシンパにとっても信用ならない存在かー。
なるほどね。
87 名前:匿名さん:2022/02/10 20:17
>>86
本当になにも知らないんだね。
今、男系で進むように有識者が話し合い、その結果が国会に提出され
20年燻った女系の話を断つための話し合いの真っ最中だよ。
天王山。
だから皇嗣家叩きの外資の息のかかった工作員がわんさか湧いてる。
88 名前:匿名さん:2022/02/10 20:20
>>87
先の自民の総裁選で、
女系派では勝てないと読んだ K野までが男系継承に舵を切ったほど、
小室のおかげで男系継承が見直された。
有識者会議の結果もその方向。
あと一歩です。
89 名前:匿名さん:2022/02/10 20:23
男系男子そんな大事かね。
受け継がれたY遺伝子、そんなに大事かねえ。
これで、次世代の皇太子妃(悠仁様の奥方)もまた
苦しむ道を作るってわけだね。
90 名前:匿名さん:2022/02/10 20:26
>>89
別に苦しまなくていいの。
そのために宮家がある。
自分が産んだ子が天皇でなくてもいいのよ。宮家が産んでくれたらいい。
これはチームプレーだから。
91 名前:匿名さん:2022/02/10 20:27
>>90
宮家、女ばっかりじゃん。
92 名前:匿名さん:2022/02/10 20:28
>>89
男が祭祀をする。
そしてそこに外部の男を入れてはいけない。
小室の件で、どれだけ日本人が男に厳しいかわかったでしょ。
93 名前:匿名さん:2022/02/10 20:29
>>91
だから男系男子の皇籍復帰が論議されるの。
飲み込みが悪いな。
94 名前:匿名さん:2022/02/10 20:29
>>93
そこにまともな人居るの!??
95 名前:匿名さん:2022/02/10 20:30
小室のお陰で女性宮家の道はとりあえず無くなった。
それは良かった。
96 名前:匿名さん:2022/02/10 20:31
>>93
今まで外で自由に行きてた人、皇族になりたくないと思う。
97 名前:匿名さん:2022/02/10 20:38
>>96
GHQが離脱させた旧皇族が、菊栄親睦会という親族会を定期的に開いていて
現皇室の皆さんと親戚付き合いをしています。
昭和天皇自ら、いつか戻ってもらう日が来るかもしれないから身綺麗に生きてほしいと言われたそうで、
今回の事態に覚悟を持たれてる方もおられるそうです。
98 名前:匿名さん:2022/02/10 20:52
すっごい低レベルな話だけど、天皇家、宮家はどうして男子が産まれる確率が極端に低いのか。
あなたの親族を見回して、こんな例ある?
だって1/2の確率なはず。
(実は少し男子が多い。
厚労省の人口動態統計表によると
男の子が生まれる確率 → 51.278%
女の子が生まれる確率 → 48.722%)
なのにどうして?って純粋に不思議。
99 名前:匿名さん:2022/02/10 21:13
>>97
昭和天皇のお言葉に涙が出た。
昭和天皇らしいお心遣いとお言葉のかけようで
生まれた時からお亡くなりになるまで滅私で国のために生きてこられた昭和天皇の人生を表してる。
身綺麗に生きてこられたからこそのお言葉だと思う。
やっぱり私にとって天皇陛下は昭和天皇ただお一人だなぁ。
100 名前:匿名さん:2022/02/10 21:14
>>99
すごい信者っぷり。
お幾つですか?