育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10179069

2022冬季オリンピックを楽しむスレ

0 名前:匿名さん:2022/02/09 17:27
こちらのスレは選手を応援したり、観戦を楽しむ目的のスレです。
特定の選手への批判、ネガティブな内容は全面禁止です。
他国への批判もここではおやめください。
楽しく話したい人のみ参加をお願いします。
101 名前:匿名さん:2022/02/10 21:24
>>100
そうだね。
真央ちゃんの時は本当に切なかった。
他の金メダル全部持ってる。五輪の金メダルだけがない。
リベンジしたかったのにね。ショート終えて呆然としていた真央ちゃん、忘れられない。
102 名前:匿名さん:2022/02/10 21:57
表彰式の国旗掲揚、なんで旗を広げて揚げないんだろう。ダラーンとしてるとイマイチ。
103 名前:匿名さん:2022/02/10 22:24
>>102

そうだよね~。
掲揚する人、国旗を離す時は揃ってバッサーと広げるのに、揚げ終わった後はダラーン。

何年前だっけ、風が無くても国旗が一番上に行くとポールから送風されて、
国旗がパタパタはためくシステムを見た時は感動したけど、
それからあまり進化してないのかな?
104 名前:匿名さん:2022/02/10 22:32
羽生くんはオーサーとはどうなってるの?
105 名前:匿名さん:2022/02/10 22:32
>>103
他国へも検討した選手へもリスペクトがないんだよ
106 名前:匿名さん:2022/02/10 22:37
真央ちゃんの時も思ったんだけど、今回の羽生くんのプログラム、4A含め完璧に決めてもネイサンが完璧に演技したら勝てないような構成だったんだよね?

それがわかってるなら、ネイサンを超えるようなプログラムを組めばよかったんじゃ?と素人の私は思っちゃうんだけど、どうしてそうしないんだろう?ネイサンのプログラムを超えるようなプログラムは、今の羽生くんには演じる力がなかったってことなのかな?
107 名前:匿名さん:2022/02/10 22:38
ロシア女子ドーピング!
108 名前::2022/02/10 22:48
主です。

特定の選手への批判、ネガティブな内容は全面禁止です。
他国への批判もここではおやめください。
楽しく話したい人のみ参加をお願いします。
109 名前:匿名さん:2022/02/10 22:49
>>104

羽生くんは4回転半に強いこだわりがあり
そこの部分でオーサーとは意見の食い違いがあったと
記事で読みました。

オーサーの提案した構成に
羽生くんは納得できなかったとか。
110 名前:匿名さん:2022/02/10 23:01
>>109

104さんとは別人だけど、なるほど。

シングルの6分間練習の前かな、リンクの入り口でオーサーとすれ違ったと思うんだけど、
お互いに目を合わせなかったからどうしたのかな?って思ってました。

羽生くんは3連覇より4Aにこだわっていたのかなって思う。
結果、応援していた人たちも納得したんじゃないかな。
本当にお疲れ様でした。
111 名前:匿名さん:2022/02/10 23:01
もう金は2つ持ってるし自分のために滑りたかったんじゃないかな。
4位だったけど人間として先駆者としてアスリートとしての姿勢は気高いと思う。
もしSPで1位だったとしてもきっと4回転半飛んでただろう。

明日は平野歩夢君の応援だ!
112 名前:匿名さん:2022/02/10 23:03
>>106
羽生結弦選手も真央ちゃんもプルシェンコ様と同じく根っからのアスリートなんだよ。
勝つことももちろん強く望んでいるよ。
だけどそれ以上に自分の更なる進化への挑戦があってこそと言う信念なんだと思う。
他のライバル達のプログラムより高得点を足し算して組み込むだけじゃ、似たり寄ったりのプログラムになるし、芸術性が疎かにもなりかねない。
みんなの定番の高級品詰め合わせより、自分にしか出来ない見せれない世界を見せたい。
根っからのアスリートなんだよ。
だからこそ記録より記憶に残る偉大なアスリートととして広い世代に愛されているんだと思うよ。
113 名前:匿名さん:2022/02/10 23:25
今11時からのニュースで
改めて羽生くんのフリー見たけど
ジャンプは一部転倒したけど
やっぱりジャンプの飛び方は
誰よりも美しいなって思いました。

フォームがすごく綺麗。
スタイルが細身でルックスもいいから
魅せるジャンプというか。
とにかく素敵でした。

だから手堅いプログラムにしておけば
金か銀は取れたんじゃないかと
ついつい思ってしまいました。

もったいない気がしますが
きっと羽生くんはそれでも
挑戦する方を選んだんですよね。

本当にお疲れ様でしたと言いたいです。
114 名前:匿名さん:2022/02/11 02:39
>>106
出来栄え点があるから
一つ一つのエレメンツを完璧にこなせば出来栄え点は沢山付くから、勝負できるんだよ
115 名前:匿名さん:2022/02/11 10:03
ハーフパイプ楽しみ♪観る方一緒に楽しみましょう♪
116 名前:匿名さん:2022/02/11 10:50
ドキドキ
117 名前:匿名さん:2022/02/11 10:53
ドキドキ ドキドキ
118 名前:匿名さん:2022/02/11 10:56
私が見るとアレだから2回、3回は見ません!
歩夢君の為にっ
119 名前:匿名さん:2022/02/11 11:01
>>118
私もアレだよ。
選手のために買物行きます。涙
120 名前:匿名さん:2022/02/11 11:04
>>118
わかる・・・
私はもう何年も、なんならトリノの頃からフィギュアは見れない。
ライブで見ると応援する選手が軒並みアレなので・・・
121 名前:匿名さん:2022/02/11 11:09
アレの、アレは負の女神ね。笑
122 名前:匿名さん:2022/02/11 11:17
じゃ逆に私が見てるから大丈夫よ〜
なかなかの女神だから
123 名前:匿名さん:2022/02/11 11:25
え、アレであの得点・・・?
124 名前:匿名さん:2022/02/11 11:29
ラストラン、もっと点数でますように
125 名前:匿名さん:2022/02/11 11:29
歩夢くん2本目素晴らしかったのにーー!これだから採点競技はモヤモヤするわーー。
3本めも成功しますように!!
126 名前:匿名さん:2022/02/11 11:48
ショーンホワイトが泣いている。お疲れ様でした!
127 名前:匿名さん:2022/02/11 11:54
サブチャンネルに切り替えタイミング悪すぎ!!
128 名前:匿名さん:2022/02/11 11:54
ドキドキドキドキ
129 名前:匿名さん:2022/02/11 11:55
きゃー
130 名前:匿名さん:2022/02/11 11:55
やったーーーー
131 名前:122:2022/02/11 11:55
>>122
やったよやった!
132 名前:匿名さん:2022/02/11 11:55
やたーーー!!!

泣いたー
133 名前:匿名さん:2022/02/11 11:59
ショーンとハグ、泣けてくる!
134 名前:匿名さん:2022/02/11 12:00
やっぱ見ないでよかった!
Twitterすら我慢してたけど速報で金メダル知ったよー!
おめでとう!!!
135 名前:匿名さん:2022/02/11 12:00
>>127
もたもたして競技をまるまるライブで観られんかった
136 名前:匿名さん:2022/02/11 12:02
>>127
そうそう!あれはないわ(怒)
137 名前:匿名さん:2022/02/11 12:05
>>127
あのタイミングひどい!
夫とソファで観てたんだけど、相手がリモコンいじったのかと思って顔見合わせてお互い「は?💢」ってなったわ(笑)

平野くんおめでとーーー!
138 名前:匿名さん:2022/02/11 12:14
平野君すごいね!
139 名前:匿名さん:2022/02/11 12:18
>>127
私も泣いてる・・・・
リアルタイムで観れなかった。
サブチャンネルシステム許さん怒

でも、歩夢君おめでとう~!
140 名前:匿名さん:2022/02/11 12:21
歩夢くんおめでとうー!!
サブチャンネルを一瞬で切り替えて生で滑りを見られた自分もグッジョブ笑
141 名前:匿名さん:2022/02/11 12:38
歩夢君の2本目の採点がおかしかったから
3本目のクリアな完璧な滑りで勝ててよかった。
どう考えても2本目はオーストラリア人のより歩夢君のほうがいい滑りだったもの。
おめでとう!
142 名前:匿名さん:2022/02/11 12:51
今大会歩夢君を1番応援してたから嬉しかった〜。
ショーン・ホワイトは惜しくも4位だけど、さすがでしたね。
143 名前:匿名さん:2022/02/11 12:54
サブチャンネルがトレンド入りしたって。
144 名前:匿名さん:2022/02/11 13:03
本当に?!私も他の人と同じ理由で見てない。怖くてスレに参加さえしなかった。 
でも良かった、見るのを我慢した甲斐があった。笑

まだ見てないから、これからネットで見ます。

平野くん、おめでとう!!
145 名前:匿名さん:2022/02/11 13:42
>>119
買物行ってよがっだー!
金メダル!
146 名前:匿名さん:2022/02/11 14:17
平野くんおめでとう!
King & Princeの平野紫耀くんに似てるよね?!
147 名前:匿名さん:2022/02/11 14:53
>>141

昔のフィギュアの不明瞭な採点システムみたいよね。
他の選手の時も、まだ大技持っているから点数抑えたんでしょうかね?と言っていて、変なのって思ってた。

もう瞬時にデジタル解析できるだろうから、自動採点に組み合わせとか出来映え足して納得できるようにしたらいいのにね。
148 名前:匿名さん:2022/02/11 14:55
平野歩夢君、2回目の点数の低さに怒りを感じて
それをバネに3回目に臨んだっつうからすごい。
149 名前:匿名さん:2022/02/11 15:25
>>148
3回目にベスト出したのは平野くんだけだね。
すごい精神力。
150 名前:匿名さん:2022/02/11 16:55
>>148
すごい気力だね
頑張ったね!
おめでとうございます!



トリップパスについて

(必須)