育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10190468

ノーメイクの人

0 名前:51歳:2022/02/15 14:15
学生時代からの友人がノーメイクです。
先日、久しぶりに会ったときも変わらずでした。
昔から「顔に何か塗るのがきらい」と言っていました。
10年前はさほどでもなかったけれど先日は年齢相応のシミが目立ちました。
マスクで隠れていたけどお茶を飲むときとかに、ああ老けたなあと。
「人に何か言われたこともないし、言われてもしない」とハッキリしてる。
老けたのはお互い様だけど私は最低限のメイクはしています。おばさんだけど・・。
中高年の皆さん、「完全ノーメイクです」という方いますか?
化粧水とか乳液は保湿として、顔に色をつけたりはしない(したくない)という方。
201 名前:匿名さん:2022/02/18 07:51
>>200
わざわざ東証1部上場企業って書いてるからでは?
202 名前:匿名さん:2022/02/18 07:53
>>198
トピとスレを使い分けなきゃね。ニヤリ
203 名前:匿名さん:2022/02/18 07:56
>>197

もう若くないし、結婚相手漁る必要ない主婦だもんね。
化粧したくないならしなくていいし、外部の営業さんと話す立場でもないんだろうからノーメイクでも問題ないと思うよ。
204 名前:匿名さん:2022/02/18 08:01
今からメイクします
205 名前:匿名さん:2022/02/18 20:01
>>203
結婚相手あさるための化粧じゃないと思うけど…
206 名前:匿名さん:2022/02/18 20:03
>>205
それだけ結婚相手を見つける苦労が思い出されたのかも。
207 名前:匿名さん:2022/02/19 11:23
>>203
メイクだけして結婚出来たら
苦労ないね
208 名前:匿名さん:2022/02/19 11:34
ノーメイクの人に関しては人のことだから関心がない。
でも私はメイクが好き。
昨日、D-upのマスカラとチャコットのお粉とヒカリミライのイノベーションセラムを買ってきたところ。
子どもも巣立ってお金と時間が自由に使える。
そして自分がキレイに(あくまでも自分基準でね)なれば気分も上がって毎日楽しく働ける。
私にとってメイクは心の栄養でもある。
209 名前:匿名さん:2022/02/19 15:24
私もメイク好きよ。
マスク生活でリップつけないから今はマスカラに力入れてる。
アイシャドウは比較的薄めにしてるけど
綺麗な色のマスカラ塗るとアイシャドウより目の周りに色を感じて楽しいよ。
アンプリチュードや資生堂、ディオールのデパブラや
プチプラのエクセル、メイベリンも使ってるわ。
コロナでちょっと落ちてるテンションをちょっとメイクで上げて
仕事してる。

<< 前のページへ 1 2 3 4 5 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)