育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10206424

自宅大学生どこまで遊びに行かせるか…

0 名前:匿名さん:2022/02/23 21:52
九州住みです。
大学1年生の娘が友達と一緒に東京や大阪に遊びに行きたいと言ってます。
高齢の義母もいるので万が一感染したら困る、
家族内で感染するから今は行かないで!と言ったら
今までずっと色んな事を我慢してきた。いつまで我慢したらいいの?
県外に進学した友達は普通にUSJやディズニーに行っててインスタにあげてる。
とイライラしています。

みなさんの大学生のお子さんは遊びに行ったりしてますか?
また行きたいと言われたら許可できますか?
自宅生の方でも県外進学の方でもお話し聞かせて下さい。
51 名前:匿名さん:2022/02/24 08:46
>>49

近所一人で歩いてりゃあいいじゃん。
52 名前:匿名さん:2022/02/24 08:55
やっとピークは越えたとはいえまだ毎日1ー1.5万人越えだよ。
日々、感染に気を付けながら不自由に過ごしてるのに春休みの移動で感染者増やして欲しくない。
まだ県を越えての遊びはやめてほしいとお伝えください
うちの子も通学以外我慢してるよ。
53 名前:49:2022/02/24 08:58
>>51
うんうん、それでいいのよ。
とにかく外に出て歩くのが目的だからね。
ステイホームとは言ってはいけない。
54 名前:匿名さん:2022/02/24 08:59
>>52
ほとんど無症状か軽症の風邪症状だけの人ばっかり。
ハイリスクの持病の人だけ自粛すりゃいい、
年寄りは近所を歩けばいい。
55 名前:匿名さん:2022/02/24 09:18
主が買い物やパートで感染するかもしれないし、
ご主人が会社で感染するかもしれないし、
これ以上若者を家に閉じ込めるのは可哀想だよ。
人間は年取ったら病気になって死んでいくんだよ。
それは自然の摂理だから。
何でコロナに限ってそんなに高齢者守るのか分からない。
56 名前:匿名さん:2022/02/24 09:32
>>50
なんでライブだけダメ?
ライブ行ったことある?コロナ禍以降の。
57 名前:匿名さん:2022/02/24 09:48
>>56
唾液が飛び散るから
58 名前:匿名さん:2022/02/24 09:56
一体いつまで、若者を犠牲にするの?
59 名前:匿名さん:2022/02/24 10:41
>>57
誰の唾液?
60 名前:匿名さん:2022/02/24 10:47
>>59
歌う人
61 名前:匿名さん:2022/02/24 10:55
>>60
別人だけどワロタ
どんだけ飛ぶんだよ〜
しかもどんだけ近いんだ。
今はハコライブでもステージと観客はかなり距離空けてるし、その危険性はゼロだとは言えないけど、目の敵にするほどではないでしょ。
ライブで感染したってケース、どんだけあるの?
イメージでのみ語ってるいい例だ。
62 名前:匿名さん:2022/02/24 10:58
同居なの?
63 名前:匿名さん:2022/02/24 11:10
ほとんど行ってない。
基本的に人の集まるところは避けてる。
買い物も人の多い土日祝に行くことは避けてる。
元々テーマパークに行くような遊びが好きではないので、コロナで我慢してストレスが溜るというのはないらしい。
64 名前:匿名さん:2022/02/24 11:14
>>61

いやうちの近所にあるライブハウス凄いよ。
地下にあってボーカルと観客の間50センチってのが、結構SNSであがってる。

まんぼう出てるのに大丈夫か?と思っていたら営業停止になり、再開したと思ったら又そんな接近したのをインスタに上げてる子がいる。

娘がびっくりして見せてくるから知ってるんだけどさ、ほんと休みを繰り返してるのに懲りないな〜という印象。
65 名前:匿名さん:2022/02/24 11:15
>>61
ライブハウスって狭いよね。
換気もしてるのか?って思う。
66 名前:匿名さん:2022/02/24 11:34
うちは神奈川なんだけど、来月友達とUSJに行くって言ってる。
ディズニーは日帰りで行けるので、コロナになってからも数回行ってます。
大学もオンライン授業ばっかりで一番楽しいはずの時期に
何も楽しいことがないなんて可哀想。
67 名前:匿名さん:2022/02/24 11:35
人生で一番楽しい大切な時期。友達と遊ぶのは一番楽しい時期。
何で奪う?
もういい加減目を覚まそうよ。
68 名前:匿名さん:2022/02/24 11:45
私が主さんなら、娘には沢山の良い思い出を作ってもらいたいと考えるよ。
それで義母がごちゃごちゃ言うなら、
こちらが費用を負担して帰郷後に娘をホテル隔離する。
69 名前:匿名さん:2022/02/24 12:36
>>45
マスクの付け方や、飲食するときの気を付けかたとかをきちんと知って

スレ主じゃないけど、私も九州住まい。
マスクは正しく着用してる。でも、そのマスクを外すのが怖くて飲食店行っていない。
飲食するときの気を付け方、教えてもらいたい。

ニュースで通勤ラッシュの様子が出ていたり、渋谷や原宿の映像を見る限り、
たくさんの人が出歩いているのよね。
それでも、感染しない人もいるのよね?

どういう点に気を付ければよいのか教えてもらえば、スレ主さんも安心して
子どもを旅行に行かせてあげられるかもよ。
70 名前:匿名さん:2022/02/24 12:39
どんなに気をつけていたって
感染するときがするのよ。
これだけ感染が広まって、無症状感染者も多く存在するし、
もう「何をしたらか感染予防になる」なんて事は、
今やっている予防策以上には無いと思う。
マスク、手洗い、人との距離、換気が悪いところには行かない。

あと、それ以上に何か策があるとしたらもうそれは
自己免疫を強くするべく、体を鍛えるしかないんじゃない?
陽に当たってビタミンDを作り、
栄養豊富な食事をして
適度に運動をして骨や筋肉を鍛え、
疲れを溜めないようにしっかり睡眠を取る。
71 名前:匿名さん:2022/02/24 12:51
>>70
そんなことは分かってるよ。

旅行ではないんだけど、旦那の職場の人がどうしても出張する場合は、
車移動で、食事はテイクアウトとかで済ませているそうよ。
そのおかげかどうか、大阪や東京などに行って戻ってきても、
感染はしていないらしい。

あと、出張戻り後は、別室にて業務して抗原検査してるって。
72 名前:70:2022/02/24 12:56
>>71
あのう、、、、
私が書いたのは、
主さんのお子さんが旅行する場合の話です。
73 名前:71:2022/02/24 14:31
>>72
分かりにくくてごめん。

基本的な感染対策以外に、プラスアルファで何か対策はないのかなーと思ったのよ。
例えば、職場の出張の際にだって、前述のように気を付けるわけでしょう?
旅行の際に、こんなことに気を付けましたーって情報があったら、
スレ主さんだって、子どもさんを快く送り出せると思ったのよ。
74 名前:70:2022/02/24 14:37
>>73
うん。
私もね、70でそれを書いたんだけどね。
あなたに「そんな事はわかってる!」と一蹴されてしまったのよ。苦笑
文章だけだと通じにくいね。
75 名前:匿名さん:2022/02/24 17:04
>>32
ニュースワイドショーなんてわざと視聴者を怖がらせる映像を撮ってくるんだってば。

駅に電車が着いた直後に、駅や駅周辺に一時的に人が大勢いる瞬間のみを切り取る。
駅に複数の電車が同じ間帯に着いて、交差点の信号待ちの人が一気に溜まる時間帯を狙う。
駅構内や名所、〇〇通りがいかにもぎゅうぎゅうに人がいるように見せかけるため望遠レンズでずーっと向こうの先からこっちまでを圧縮して撮る。

それらを見せられて震え上がってる視聴者。
そこ歩く人にインタビューしてる場面を見れば、実際はそんなに歩行者通ってないことは明白。
あの映像が過剰な演出だとわかるでしょう。


テレビに騙されないようにね。
76 名前:匿名さん:2022/02/24 17:11
大阪や東京
去年から出張行ったりしてるが、人の流れはコロナ前とそんなに変わらないように見える。

電車は空いてるな。道路は混んでる。
77 名前:匿名さん:2022/02/24 17:48
>>75
同感です。
テレビはわざと視聴者を怖がらせてるのよね。
病院の映像もそうよ。
感染防止のガウン等の姿の医療従事者が何人もで患者を運んだり
いかにも重症度が高い映像を繰り返し繰り返し流す。
テレビ見てる人は洗脳されちゃうのよね。
実際に、その病院のドクターがそれを指摘してた。
78 名前:匿名さん:2022/02/24 17:50
外国で戦争とか始まってしまった今、なんかもういきたいところに行って!と本気で思う。
早く行っておこう。
今後何があるかわからない。若い頃は一瞬です。
79 名前:匿名さん:2022/02/24 17:55
そう。若い頃は一瞬。
お子さんはもう成人です。
自由にさせてあげて。
今後は18歳で成人なるんだよね。
80 名前:匿名さん:2022/02/24 18:13
大学生の旅行まで親が口出さなくていいよ。
81 名前:匿名さん:2022/02/24 18:26
>>75
ねえ、もうさ2年は過ぎてるのに、映像の何が怖いの?
そろそろ適応しようよ。
現状を見せてるだけ、各々考えましょうとね。
82 名前:匿名さん:2022/02/24 18:31
>>81
分かってないなあ。
過剰演出で、キャスターは
「今日も感染者が云々、死者が云々、」と眉をひそめて深刻な面持ちで言う。
早く3回目打たせる為にね。
83 名前:81:2022/02/24 18:36
>>82
分かってないとバッサリですね(笑)
少なくとも我が家の誰もそんな風に感じてない、年寄り含め。

煽ってる、煽ってるという言葉で気持ちが高ぶる人はいるかもね。
そういう人は、そういうの好んでTwitter徒かもふくめ情報得てるけど、
それは不安感から情報を得ようとする、本能だよね。
84 名前:匿名さん:2022/02/24 18:44
>>81>>83
何を頓珍漢な。全然噛み合ってないじゃん。
何か勘違い読み違いしてるよ?それとももう酔っ払ってるの?
>>75
テレビの映像に騙されて本気で怖がってる>>32宛のレスでしょうが。

>>32に言いなよ。
85 名前:匿名さん:2022/02/24 19:18
身近に感染する人が増えてきてる。
20代でも回復後の体調がなかなか良くならなかったり、40代で感染中は大丈夫でもしばらくしてから倦怠感が酷くなったり。
そういうのを間近で知ると、やっぱり怖いよ。
とりあえず人混みでその場で留まるというのは避けたほうがいいと思う。
86 名前:匿名さん:2022/02/24 19:29
とにかくまんぼう期間は東京とかまんぼう県には来ないで。
87 名前:匿名さん:2022/02/24 19:34
この前東京で雪が降ると言われてたけど降らなかった次の日のワイドショー観た時、この人たちは大変なことが起きないと仕事にならないんだと思ったよ。
全然平気だったのに「雪は降りませんでしたが道路は凍っているところもあります!気をつけてください!」って、日陰のほんの一部のところを映して煽ってた。
あとは箱根を映したり。
コロナの人混みの映像も、斜め上から見るとスカスカなのに正面からいかにもたくさん人がいるかのように映してるんだよね。
88 名前:匿名さん:2022/02/25 06:17
>>86
まんぼう出てないところに、まんぼう地域から来ないで欲しい。

それとね、東京の人混み映像は偽物説が出てるけど、LIVE映像みる限りたくさんいると思う。あれで人は少ないって?地方住みからしたら、それでも多いなと思うけどな…
89 名前:匿名さん:2022/02/25 06:52
>>88
それは元々がもっと多いからじゃないの?
それに比べたら少ないんだと思う。
90 名前:匿名さん:2022/02/25 07:43
>>84
あなたが82ならば、
何故登場して説教垂れた?
82ではないなら、あなたはどんな立場?
91 名前:匿名さん:2022/02/25 10:54
東京ももうピークアウトしたし、
あとは減る一方だと思う。
92 名前:匿名さん:2022/02/25 11:18
>>91
果たしてピークアウトしたのか・・・
2/10の週の人数を見てピークアウトしたと言っている専門家がいたけど、
こちらの地域はその翌週から、再び増加に転じている。
93 名前:匿名さん:2022/02/25 11:28
>>92
北海道?
94 名前:匿名さん:2022/02/25 11:29
>>92
北海道は特殊だから
95 名前:匿名さん:2022/02/25 11:39
>>92
北海道と沖縄にはいわゆるファクターXがないから
96 名前:匿名さん:2022/02/25 11:43
>>91
2月に入って、子供の勤めている所のコロナウイルスの感染者は最初はひとりだったけど、
またひとりふたりと、どんどん増えた。
ピークアウトにはなっていないですね。
97 名前:匿名さん:2022/02/25 16:15
ピークアウトして来てるんじゃないかな。
でも減少しきれないまま、ステルスオミクロンの流行か新しい変異株出現てことになるかも。
98 名前:匿名さん:2022/02/25 16:20
>>97
どっちにしろワクチン関係ないな
99 名前:匿名さん:2022/02/25 16:29
>>98
効果の検証はできてないよ。
研究者にしても思いの外、効果的ではなかった可能性はあるね。
100 名前:匿名さん:2022/02/25 16:39
ビタミンDサプリでも買って来たら?
義母にも飲ませる。
娘にも持たせる。



トリップパスについて

(必須)