育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10236615

都会の皆さん、外食とか普通にしてますか?

0 名前:匿名さん:2022/03/12 09:14
今このご時世に、子どもが食べ歩き目的の旅行2泊3日に行くと言ったら嫌じゃないですか?こちら田舎から、いまだ蔓延してる都会に、です。

私は基礎疾患(そんなに重くないけど)あるせいか、一切外食せずに(時々お出かけはしますがお店で飲食はしない)日々を送っているので実はとても嫌です。
でもその感覚は人それぞれだし、私の為に若い人の行動まで制限できないし、私がビビりすぎてるというのもあるかもなので何も言いませんが。

ただちょっと「今じゃなくても……」とモヤモヤしてしまってるのですが、私がピリピリしすぎなだけなのかもしれないし、皆さんはどんな感じなんだろう?と聞いてみたくなりました。

子供の行動を愚痴ってる訳ではなく、どちらかと言うと、「普通に気をつけてればそれくらい大丈夫だよ」という言葉を聞いて安心したい感じです。
1 名前:匿名さん:2022/03/12 09:17
私は反対するよ。高齢の親もいるし。何かあっても本当に入院できないよ。
2 名前:匿名さん:2022/03/12 09:19
してますよ。
基礎疾患ないからかもしれませんが。

都内は人は割と普通に動いてます。もちろんみんな十分気を付けた上での行動ですが。

地方の人ほど他人を見ないからビビるのかもしれないですね。

主さんも車で都心に出てみたらどうですか?
ビビる心は多少解消できると思います。
3 名前:匿名さん:2022/03/12 09:24
普通に、は行かないけどランチならたまに行くよ。
4 名前:匿名さん:2022/03/12 09:29
うちが地方で、子供は東京の大学。
行ったり来たりしているけど、抗原検査キットを買ったり、帰宅後は2日くらい部屋で自主隔離したりしてた。
私がよく行く地方のドラッグストアでは抗原検査キットって見かけないんだけれど、新宿で普通にいっぱい売ってるって言ってたわ。ネットでも買えるしね。

持病のある家族も高齢者もいないから、コロナ出始めの頃のように帰省禁止!とかせずに比較的普通の生活に戻ってます。
心配なら数日、地元のビジネスホテルに泊まらせてから帰宅させたらどうかな。
5 名前:匿名さん:2022/03/12 09:37
うちは夫婦で共に甲状腺疾患有りですが、特に気にせず外食してますよ。ただしワクチン2回接種していますが。

まあでも今ってどこ行くのもマスクしているしそこまでは心配いらないようにも思いますよ。
6 名前:匿名さん:2022/03/12 09:37
うちが主さんの言う都会に入るのか?それがよくわからないが、東京駅まで快速で30分の南関東居住。

大丈夫という言葉は言えないな、子供たちの職場でもちょこちょこかかって、休んでるみたいだからね。
うちの子達だって明日は我が身だよ。
7 名前:匿名さん:2022/03/12 10:10
もう気にしてないよ。職場でも出てるから。
どこにいてもかかる時はかかる。
子供が遊ぶのも自由。
8 名前:匿名さん:2022/03/12 10:12
何が普通かもうわかんないけど、外食はしてるよ。
ただ、いわゆる三密を避けて、できるなら個室や半個室を選び、回数も以前よりは減ったけどね。

ひとりで行く機会なら、ほぼ以前と変わらないかも。
友達と会って食事するのはガクンと減った。
家族での食事ならまぁいいかーって感じ。

こういうのは家それそれの考えによるところが大きいので、よく話し合ってね。
お子さんが何人での旅行を考えてるのか知らないけど、都会はもう蔓延に慣れたので、食事も気をつけてる人が多いよ。

ただ、酒を飲む場所は控えた方がいいかもと私は思う。
理性が飛んだら行動も考えも大雑把になるから。
9 名前:匿名さん:2022/03/12 10:15
してない。
子ども大学春休みで1日在宅。私専業。
息が詰まりそうだけど、旦那は選択権なく有無を言わさず都内に通勤してお昼も必要なら外でたべているわけで、嫌なら外に出ずに生活できる自分が楽しみのために外でご飯食べる気になれない。
10 名前:匿名さん:2022/03/12 10:30
普通にしてる、家族でね。
ママ友とかは一応控え中。
11 名前:匿名さん:2022/03/12 10:44
都内在住だけど新宿や渋谷には滅多に行かなくなった。
徒歩10分くらいの割と大きなターミナル駅で買い物や飲食は事足りるので行くならそこ。
ランチはたまに、夜はほとんど外食しない。

子供(高校生)もなるべく人の多い街には行かないで欲しいけど、放課後に寄り道したい気持ちは分かるので、まー好きにさせてる。
自分なりに頻度を減らしたりリスクについては考えて行動してるみたいだけど。
12 名前:匿名さん:2022/03/12 10:53
ほとんど外食してないです。
お弁当やお寿司を買って自宅で食べることはあります。
13 名前:匿名さん:2022/03/12 11:10
田舎住まいですが、都会の人との感覚が違うと痛感します。
会社で都会でのイベント参加を見送ると伝えると、他の企業さんは参加されますよ?と。
リモートでの参加より直の方が多いと。
都会の人はあまり気にしてない感じがします。
TVを観てると、コンサートで声を出さないにしても行くこと自体あり得ないです。
3回目接種していても、怖いですよね。
14 名前:匿名さん:2022/03/12 11:22
>>13
田舎にいる若者はどうしてる?
お子さんは学校帰りにカラオケ行ったり遊んでないの?
15 名前:匿名さん:2022/03/12 11:23
家族内で普通にしてますよ。
他人とは職場でお昼を食べるときくらい。
16 名前:匿名さん:2022/03/12 11:24
>>13
来週ライブ行ってきますよ、楽しみ。
チケット代高いし、滅多に取れないのにキャンセルがもう有り得ない。
17 名前:匿名さん:2022/03/12 11:25
>>15
18 名前:匿名さん:2022/03/12 11:25
>>17
15です、外食て事を書くの忘れた
19 名前:匿名さん:2022/03/12 12:01
街の人は普通に外食も買い物もしてるように見える。
赤ちゃん連れもたくさんいる。
私はちょっと気になるけど。
20 名前:匿名さん:2022/03/12 12:14
都内です。

家族では、以前より回数は減ってるものの外食はしてます。

家族以外の人ともたまに行きますが、私なりに気を使ってはいます。
例えば、多くても3人とか、なるべく斜めの席に座る、食べてる時はなるべく喋らない、喋るときは短めに口に手を当てて喋りこまめに手を拭く、食べ終わったらすぐにマスク着用する、あまり長居しない、とか。

一緒に行った人があまり気を使ってくれない場合もあるので、そう言う場合は自分の皿をさり気なくその人から遠い位置に置くとか、レストランで出されたお水のコップに紙ナプキンを被せたり、しばらく置きっぱなしになったお水は飲まないようにするとか、ですかね。

なのであまり楽しめませんね。
21 名前:匿名さん:2022/03/12 12:39
都内の親族は警戒して外食はほとんどしてないと言ってた。

私は田舎住みだけど仕事以外の用があって時々都内に行くし必要に迫られて外食はしてる。
店内での立ち居振る舞いの温度差(都会と田舎)は感じる。
22 名前:匿名さん:2022/03/12 12:40
うちはほとんどしてません。
23 名前:匿名さん:2022/03/12 13:01
外食フツーにしてます。
食べる時は黙食で、喋る時はマスクします。
飲食店は、アクリル板や消毒、検温など、
対策しっかりしてますから大丈夫ですが、
食べ歩き、マスク外して喋りながら
食べながら歩くのはしないように、と
よく言い聞かせて下さいね。
24 名前:匿名さん:2022/03/12 13:32
うちは、家族で食べに行く分には全く気にしてない。明日は旦那の誕生日でレストランに行く。

自分は旅行みたいな遠出はしてないが、車で2時間くらいの日帰りはしているし、食べ歩きもしてる。
うちの子が今旅行したいと言っても別になんとも思わないかな。人混みは避けなさいよっていうかもしれないけどそれくらいかな。
25 名前:匿名さん:2022/03/12 13:33
まん防やらの規制が主に飲食をターゲットにしているからしょうがないんだけど…外食が危険、でははなくて
・不特定多数の人が密接になり状況
・換気のない室内で 〃
が拡大に繋がりやすいってだけなんだけどね。
ま、人の多い所ほど保有率が高くなるって確率論でもあるので控えるにこしたことはないにもなるんだけど。

都内在住在勤の私は一人で用事や仕事の時間調整や家族の誰かとはたまに外食をしていますが、友達など自分から誘うのは控えています。
用心をしているというよりもマナーやリスクがチラつくと面倒、とかそんな感じ。同調圧力に屈してるとも言うw
飲食店は換気の悪い場所やごちゃごちゃ人の入り乱れるお店を避け、手指消毒を徹底していたら大丈夫じゃないかしら。
ただし、同行者で保有者がいたら一発アウトですが。
26 名前:匿名さん:2022/03/12 13:53
都下だけどほとんどしてない。
今年に入って、隣のテーブルまで3mあいてるお店を2回短時間利用したのみ。
今日はテイクアウトして公園で食べたよ。
今少しリバウンドの気配あるしやめてほしいな。
うちの高校生も卒業だけど公園で友達と会うくらいしかしてない。
27 名前:匿名さん:2022/03/12 14:20
都内勤務ですが
職場でも感染者が出始めているので
役員命令で外食は禁止されています。

一人でも外食するなと言われています。
28 名前:匿名さん:2022/03/12 14:38
家族や夫婦では外食したり、飲みに行ったり。
でも友達同士の飲みは自粛してる。
1人でのランチは毎日です。
29 名前:匿名さん:2022/03/12 16:04
1人でとか家族となら普通に外食してる。
友達誘うとなるとちょっと遠慮するかな。
あまり気にしない友達とたまーにランチしてます。
30 名前:匿名さん:2022/03/12 16:06
普通にしてる。
だってもうこれ終わりはないから。
31 名前:匿名さん:2022/03/12 16:40
>>27
会社から外食禁止って言われても誰か見張ってる訳でもないし言わなきゃわかんないんじゃない?
32 名前:匿名さん:2022/03/12 16:48
食べ歩きに出掛けても、お店は早い時間に
終わる。
夜はホテルで、コンビニで買ったつまみで
飲むしかない。
今でかけるのは残念だ。
33 名前:匿名さん:2022/03/12 16:57
>>32
若い子なら、旅の夜はコンビニおつまみでホテルで部屋飲みこそが楽しそうだけどね。
34 名前:匿名さん:2022/03/12 17:15
>>27
出掛けられないね。
出先で食事出来ないなんて。可哀想。
35 名前:匿名さん:2022/03/12 17:30
回数は減ったし食後はさっさと出る。
けど行きますよ。
36 名前:匿名さん:2022/03/12 17:42
電車の中やひとごみでは当然マスクしてるけど
用事があれば出かけるし食事もする。
でも外食は多人数はなく、夜ご飯は基本的に家族だけかな。
友人とは少人数でアフタヌーンティとかランチはする。
今は花粉症が酷くてあまり出かけたくないけどね。
37 名前:匿名さん:2022/03/12 18:21
もうかかるときは
かかるから
出かけてるよ

マスク、消毒は必須だけどね

ディズニーもいく
38 名前:匿名さん:2022/03/12 18:38
>>31

守っている人と守っていない人が
います。

そんなの承服しかねると言って
ランチに複数で出かけている同僚も
います。

まぁ言わなければバレないですけど。
39 名前:匿名さん:2022/03/12 19:27
東京の人、多いね。
40 名前:匿名さん:2022/03/12 19:40
今じゃなくても…って言うのが、ずっと続くんじゃないのかと思っています。
私たちは別にいいんですけどね爺婆もいいし
だけど若い子たちには
今じゃなくても、ではなくて
今はまん延防止時期だから、でいいんじゃないかと私個人は思っています。
緊急事態宣言、まん延防止、ちょっと日常、又まん延防止、緊急事態宣言、このループで
春休み夏休み冬休みGWにお盆お正月
これらは どちらかに該当して普通の日常には、あたらない気がするんですよねぇ
41 名前:匿名さん:2022/03/12 21:55
外食は年1〜2回位ですね。
家では、たまに出前館で、昼食又は夕食を注文する程度です。
42 名前:匿名さん:2022/03/12 22:01
>>39
都会の人への質問だから
東京とは限らない
43 名前:匿名さん:2022/03/12 23:11
今日も家族で外食してきたよ。
席予約したんだけど(特別な店ではなく普通の居酒屋)そこらのテーブル席でよかったんだけど何故か通されたのが個室の座敷テーブル席。
なんか勘違いされたかな、別に宴会でもお祝いでもない普通の夕食なだけなんだけど・・・って思ったけど、単にほかに予約入ってないからって配慮だったらしい。

たまたま今日は個室だったけど、今はどの店でもテーブルの間隔広げてるし、あまりこだわらなくなった。
とはいえ回数は減ったなあ。
前は月に8回くらい外で食べてたけど、今は月に3回は行かない。
1回か2回、行かない月はないと思うけど激減したね。
44 名前:匿名さん:2022/03/13 03:28
元々外食多めの家だけど、以前の8割くらいの頻度です。
混みやすい休日に行かなくなった分が2割。
前は私の親とか親類も誘ったりしてたけど、流石に4人以上は気が引けるので
控えてますが家族3人なら普通にあちこち行ってます。
お酒は飲まないので居酒屋はいかないです。
45 名前:匿名さん:2022/03/13 06:49
外食するぐらいならテイクアウトする、あるいは個室。
この前、近所の焼肉屋行ってきたけど個室にしてもらった。
どんな人がいるか分からないでしょう。
ワクチン3回目まだ打ってないし。
46 名前:匿名さん:2022/03/13 07:39
感染対策をしている認定店で、
家族だけで、なるべく短時間で、
食べている以外はマスクをして、
食事を楽しんでるよ。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)