育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10241701

友人の子の入社祝

0 名前:匿名さん:2022/03/15 07:38
ほんとにちょっとしたものを贈りたいのですが、
このハンコレスの時代に認印贈るのはどうかな?

女子なのでファーストネームで作ろうかと。

名前印は持っていないというのはリサーチ済みです
1 名前:匿名さん:2022/03/15 07:41
名前のハンコってどこでつかうんだろ。
2 名前:匿名さん:2022/03/15 07:46
>>0
実印で下の名前の印鑑なら使うけど、認印で下の名前の印鑑は必要ないと思うけど。
3 名前:匿名さん:2022/03/15 07:48
かわいい柄のシャチハタで作ったりしたら嬉しいかも。
ちょっとした回覧やメモに押したり、うちの会社は名前やイラスト入りのシャチハタを使っている人わりといます。
4 名前:匿名さん:2022/03/15 07:53
会社で使うのに、下の名前の認印使うのは無しだよ。
苗字がかぶる人はフルネームだったり、苗字+下の名前の一文字を小さく入れたり。
5 名前:匿名さん:2022/03/15 08:13
友人の子に判子はナシ
6 名前:匿名さん:2022/03/15 08:42
うん、なぜハンコ?
しかも下の名前で、何に使うの?
うちの会社も下の名前のハンコを使っている人なんていないし、使ってたらちょっと人間性疑われる。
7 名前:匿名さん:2022/03/15 08:45
ハンコは母の友達があげるものではないなと
私は思う。

私は、うちの子が数年前に大学のゼミの先生に
もらって喜んでいた、名前入りの名刺入れに
似たものをプレゼントした。
8 名前:匿名さん:2022/03/15 08:46
社会人になる子に判子をプレゼントって難しいな。

ただ、遊びでプレゼントするならありかも。
うちの子は小学生の時に動物柄の判子を作って、音読カードに押してた。かなり色んな柄があって楽しいのよね。

社会人がそれやってもいいのか。。
勤める会社の社風にも寄ると思うけど。
9 名前:匿名さん:2022/03/15 08:51
私の友達もうちの子の入社祝いにと本革の名刺入れくれました。
ちょっとしたものなら名刺入れとかの方がいいと思う。
10 名前:匿名さん:2022/03/15 08:54
ボールペンのシヤチハタネームペンは?
もちろん印鑑は苗字で。
そのボールペンに名入れもしてもらえますよ。
名入れはローマ字のフルネームでね。
11 名前::2022/03/15 08:58
女性が下の名前の印鑑を使うようになって
ずいぶん経つと思うのですが、ここでは
浸透してないのかなぁ。
人間性疑うとまで言う人がいてびっくり。

本題ですかシャチハタでもいいかな。
贈り物だから朱肉のものがいいと思ったんですが。
名刺入れもいいですね!
ちょっと探してみます
12 名前:匿名さん:2022/03/15 09:03
>>11
>女性が下の名前の印鑑を使うようになって
>ずいぶん経つと思うのですが、ここでは
>浸透してないのかなぁ。

おたくの会社で浸透しているの?
私の周りで見たことないなぁ。
コストコでは従業員のネームプレートは下の名前になってるね。
おたくの会社も下の名前で呼び合ってるの?
私は実印は下の名前にしているけどね。
13 名前:匿名さん:2022/03/15 09:06
>>11

調べてみたよ。
参考までに張り付けます。


プレゼントに印鑑を選ぶのは素晴らしいことですが、実は注意すべき点がいくつかあります。
中でも注意したいのは、印鑑を贈る相手が親しい間柄の人で、かつ目下の人に限られるという点。
というのも、印鑑を贈るのには意味があるからです。

印鑑を持つということは社会的な自立にもつながります。
つまり、印鑑を贈るということは、相手に「この機会に自立しましょう」「自分の力でがんばりなさい」と言っているのと同じなのです。
あまり親しくない間柄の人や、目上の人に贈るのはやめておいた方が良いでしょう。


らしいです。
だから、友人の子をあなたが実子のように接し育てることもしてきたならば、判子を贈ってもいいんじゃない?
14 名前:匿名さん:2022/03/15 09:09
>>12
私も実印は下の名前です。

浸透云々ではなく、親の友人が印鑑を
プレゼントするのは違うと思うのだけどね。
15 名前:匿名さん:2022/03/15 09:09
>>11
実印にするなら女性は姓が変わる可能性があるから名前だけにしたりはしますが、認印で名前だけは聞いたことがないかな。
車や家を買うのに名前だけの実印は何度か使ったけど。
16 名前:匿名さん:2022/03/15 09:14
お返しの心配がない程度の金額のもので、
使ってもらえなくてもいい、プレゼントしたと
いう自己満足できるものがいいよ。
印鑑は重い。
17 名前:匿名さん:2022/03/15 09:19
今年入社の女子がいますが、ごめん、ハッキリいうとちょっと迷惑かも。

もう既にレスされてるけど、どこで使うんだろ?って思うし
そんな微妙な頂き物でもお返しする場合は何をお返ししたらいいんだろ?と思うし
正直、そういう微妙な贈り物はしないでくれる方がありがたい。
下の名前の印なんて使ってる人見た事ないよ?

使ってたら、確かに人間性を疑うっていうのも解るけど。

お菓子とかさ、紅茶の詰め合わせとかさ、無難な物にしておいたら?
おめでとうの気持ちを伝えたいんでしょ?
18 名前:匿名さん:2022/03/15 09:25
私も実印は下の名前だけど、認め印で下の名前って見たことないですね。
回覧物に下の名前で「ゆみこ」なんて判子を押されてたら、誰だよ?って思うわ。

イニシャル入りのちょっと上等なボールペンなら送った事あります。
19 名前:匿名さん:2022/03/15 09:28
>>11
>女性が下の名前の印鑑を使うようになって
>ずいぶん経つと思うのですが、

えー、ほんと???下の名前の印鑑、今は当たり前なの?
スレ主さんの会社では女性は仕事でファーストネームの印鑑を使うの?

私は営業で色々な会社に行くけど見たことないよ。
私も実印は下の名前だけど、認印は苗字だよ。
20 名前:匿名さん:2022/03/15 09:36
私はスタバのカードを送ったよ。ハンコなんて重すぎる
21 名前:匿名さん:2022/03/15 10:02
銀行印は下の名前で作った。
妹が銀行員だか、彼女も銀行印は
下の名前。
22 名前:匿名さん:2022/03/15 10:07
もらうなら食べ物。

まあ、日頃の関係性がわからないからね。
23 名前:匿名さん:2022/03/15 10:10
>>21
銀行印はね。
認印って主さんは書いてるし。
実印や銀行印を友人の子にプレゼントする訳にはいかないしね。
24 名前:匿名さん:2022/03/15 10:10
>>21
だね。娘たちのも銀行印のみ名前だわ。シゴトで使うのは名字。
25 名前:匿名さん:2022/03/15 10:48
私も実印、銀行印は下の名前(親が作ってくれた)。
会社で使うハンコは名字、名前のハンコを使っている人はいないです。
26 名前:匿名さん:2022/03/15 10:50
関係性にもよりますね。
看護師さんとかなら、
判子は使い道があるかな。

既出だけど、
スタバとかタリーズのカードが
無難かなと思います。
27 名前:匿名さん:2022/03/15 11:08
私なら、なまえのハンコ、嬉しいな。
別に頻繁に使うものじゃなくていいと思う。
小さいから場所も取らないし。
主さんがコレいいなと思ったのなら、それで良いと思います。

私が就職祝いで遠縁の方から貰って嬉しかったのは、小さな一粒パールのシンプルなネックレスでした。
出番は少ないけど、ずっと大切にしています。
28 名前:匿名さん:2022/03/15 11:18
娘が今年就職だけど、身の回りのものは自分で選ぶから親もスーツくらいしか用意してない。
友達がハンコくれたらびっくりすると思う。確かにちょっと重いわ。主さんはその子のことをよほど可愛がっていたんだろうなと思うけど、ハンコは親か本人が買うものじゃなかろうか。想いがこもってるもんだから。
上で書かれていた、ボールペンにシャチハタがついてる程度のものならアリかなと思うけど。(苗字で)

仕事で下の名前のハンコは使えませんね。ふざけているみたいに見えるじゃないですか。誰のことか分かりにくいし。
結婚して姓が変わっても作り直さなくていいように、普段使わない人の目に触れない実印は下の名前でというのはわかるけど。

お花とかどうでしょうか?
最初は慣れるのに大変だろうし、リラックスのために入浴剤セットとか。
29 名前:匿名さん:2022/03/15 11:35
>>26
看護師ならどんな使い道があるのですか?
30 名前:匿名さん:2022/03/15 11:37
ハンコは無し、っていうかお祝いは無しだよ。
やり合いになるだけだし、お返しも必要になる。
おめでとうの言葉だけで十分。
31 名前:匿名さん:2022/03/15 11:37
下の名前だと、仕事には適さないかな。
社内書類に捺すにしても、上司や他の部署の人は「誰?」ってなるかも。

仕事以外で使ってもらう想定ならいいじゃないですか。
32 名前:匿名さん:2022/03/15 11:39
>>30
何故になし限定?
お祝いし合うのがなぜいけない?
意味不明
33 名前:匿名さん:2022/03/15 11:44
>>0
いろいろな贈り物ある中から印鑑チョイスしたのはなんで?
34 名前:匿名さん:2022/03/15 11:44
社内にある、女子だけのグループとか、スポーツサークルがあるんだけど、飲み会とかお知らせ回覧回ってきたら、イラスト付きの下の名前のはんこ使ってる子がいますよ。

会社以外では、下の名前で呼んでくださいねって子で、みんなに可愛がられてますよ。
仕事場では使えなくても、ひとつあっても困らないのでは?
35 名前:匿名さん:2022/03/15 11:46
>>34
まあ、一般的ではないよね。
36 名前:匿名さん:2022/03/15 11:47
就職祝い、それも友達の子供でしょ。
そんな人にもらう義理もないし、まして判子なんて親以外の人からもらっても困るわ。
その判子に何か意味が隠れているんじゃないか?そこんちに息子がいればうちの息子と一緒になってほしいとか。
深読みしすぎかもしれないけど、ハンコはないわ~
せめて消えものにしてほしい、AmazonとかLINEのギフトカードぐらいなら。
37 名前:匿名さん:2022/03/15 11:48
ハンコはなんとなく気持ち悪いです。
会社で社用を配られるのならいいけど、赤の他人に自分の名前のものを勝手に買われるのは恐怖でしかないです。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)