育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10262475

夫のマンション、バスルームに落書き

0 名前:ぬし:2022/03/26 01:24
蔓延防止も解除になり、昨年の夏振りに夫の単身赴任先のマンションにきた。
バスルームのすりガラスに落書きがしてある。
湯気で浮き出てきた。
それもバスルームの明かりを消さないとわからないやつ。
これどうやるんだろう。
描かれているのは猫、だと思う。
小学生がよく描きがちな、顔だけこちらを向いて体まである感じ。
コロナ禍での転勤だったので、うちの子たちは来ていない。
私は描いた記憶がない。
夫は字も絵も苦手。

これを書いたのは誰かしらね。
何度か泊まってるけど、これまで気付かなかった。
あと2泊するんだけど、私、どうしよっか。
101 名前:匿名さん:2022/03/27 11:09
絵が苦手でもご主人が描いたんじゃないですか?
102 名前:匿名さん:2022/03/27 11:10
聞けばいいのに
103 名前:匿名さん:2022/03/27 11:33
愛人からの挑戦状だね。
104 名前:匿名さん:2022/03/27 11:33
(*´ー`*)
105 名前:匿名さん:2022/03/27 12:09
>>80
子どもが転校を嫌がったので単身赴任になりました。
それって立派な理由になりませんか?
浮気はしてないと思うけど、分からない。
転勤先々についていった人の苦労をきいているので行きたくなかったというのも本音です。3年ごとに学校が変わる。中学3年生のときに転勤の内示が出て、担任が進路相談に乗ってくれなかったという人もいます。他県の高校のことなんか分からないからね。結局お子さんが現地に留まりたいと強く希望して公立高校を受験し、母子が残りご主人が転勤するという逆単身赴任になっていました。
106 名前:匿名さん:2022/03/27 12:22
>>105
大きな理由になるよ。
80は子ども居ないしかもかなりの変人だから相手にする必要ないよ。
107 名前:匿名さん:2022/04/02 10:38
続きが是非知りたい。
108 名前:匿名さん:2022/04/02 12:41
>>80
あの~・・江戸時代の方ですか?
109 名前:匿名さん:2022/04/02 13:09
>>108
あの~・・江戸時代の方ですか?



いま、何歳だろう?
110 名前:匿名さん:2022/04/02 16:35
聞いた?
111 名前:匿名さん:2022/04/02 17:20
>>106
80は子ども居ないしかもかなりの変人だから相手にする必要ないよ。


いつも鼻息荒く子育て論なんかもぶちこんでくるよね。
112 名前:匿名さん:2022/04/02 18:54
>>108
80はソシオパスの精神障害者。
113 名前:匿名さん:2022/04/24 10:49
どうなりましたか?
114 名前:匿名さん:2022/04/24 11:11
何で上がって来たのか知らないけど、その後が気になりますね。
115 名前:匿名さん:2022/04/24 11:20
主さんは何もしないと言ってたから待っても無駄だと思うよ
116 名前:匿名さん:2022/04/24 11:29
ちょいちょいお灸のつもりで夫にニオワセてみてもいいよね。
117 名前:匿名さん:2022/06/23 18:59
どーなったー?
118 名前:匿名さん:2022/06/23 20:00
後日談聞きたいね
119 名前:匿名さん:2022/07/18 20:27
どうなった?
120 名前:匿名さん:2022/07/19 09:16
これホントに気になるわ。
121 名前:匿名さん:2022/07/19 12:51
これ、土下座の主さん?
122 名前:匿名さん:2022/10/20 15:30
その後どうですかー?
123 名前:匿名さん:2022/10/20 15:50
>>122
キチガイ
124 名前:匿名さん:2022/10/20 16:56
>>123
主だったりする?


122の意図はよく分からないけど
どうなったのかは気になる。
これもっと前かと思ったら今年のスレなのね
125 名前:匿名さん:2022/11/04 21:48
どうなった?
126 名前:ぬし:2022/11/05 10:03
いつまでも自分の醜態(と、自分では思っている)をさらされ続けるのはなかなかの苦痛でして。
締めでお伝えしたとおり、何の進展もございません。
単身赴任もかわらず、時々帰ってくるし時々赴任先にも行ったりして、仲良く暮らしています。
変化を好まぬ私は、このまま生きていきます。
ご期待に添えないようでしたらごめんなさいね。
127 名前:匿名さん:2023/11/29 16:03
猫の絵誰が描いたの

<< 前のページへ 1 2 3 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)