NO.10269088
育てたように子は育つ
-
0 名前:親:2022/03/29 20:06
-
やっぱり育てたように子って育ちますね。
反面教師にできる人の方が少ない気がします。
-
1 名前:匿名さん:2022/03/29 20:07
-
言葉の意味間違えてるよ。
-
2 名前:匿名さん:2022/03/29 20:12
-
誰か、解釈つけてください
-
3 名前:匿名さん:2022/03/29 20:12
-
お子さんと上手くいってないの?
先ずは嘆くよりも、自分を省みることが大事だよ。
お子さんへの評価はしてはダメ。
お子さんの人生はお子さんのもの。
勝手に上手くいった。上手くいかなかった。と評価してはお子さんに失礼だよ。
-
4 名前:匿名さん:2022/03/29 20:16
-
環境はすごく大事だと思う。
毒親でも友達や周りの大人に恵まれたらループしない場合もある。
-
5 名前:匿名さん:2022/03/29 20:19
-
>>1
じゃあ解説どうぞ!
-
6 名前:匿名さん:2022/03/29 20:19
-
何人育てた?
-
7 名前:匿名さん:2022/03/29 20:22
-
>>6
育て方に人数はあまり関係ないと思う。
代家族スレじゃないけど、多いと多少変わるとは思うけど。
-
8 名前:匿名さん:2022/03/29 20:23
-
>>7
持論展開する根拠として、だけ
-
9 名前:匿名さん:2022/03/29 20:25
-
うろ覚えだけど、親や教師が子供を思い通りに育てようとすると自主性が育たないとかそんな意味じゃなかったっけ?
-
10 名前:匿名さん:2022/03/29 20:28
-
>>9
相田みつお 書 佐々木正美 著
によると
親や教師や大人たちが、自分たちの思い通りに子供を育てれば
子供たちは他者の思い通りにしか行動できない人間になる。
自主性、主体性、創造性といったものは当然育つはずがない。
まず子供たちは、人と自分を信じることができるように
人生の最初に無条件の愛情に恵まれてから、上等な手本を
見せられながら、社会の規範をゆっくり穏やかに教えられるのがいいのだろう。
時代や文化の影響を自分の力で上手に取捨選択できるように、
自分の存在価値を実感できるような子供にしておいてやればいいと思う。
あなたはあなたのままで、他にかけがえのない価値がある。
君は君の道をただひたすらに歩めば、それで十分である。
結局は子供たちは、育てたように育っていく、育っていってくれる
そう信じられる親になりたい。
親が子どもの心を知っているよりも、
子供は親の気持ちをずっとよく知っている。
「アノネ 親は子供を みているつもりだ けれど
子供はその親を みているんだな
親よりも きれいな よごれない 眼でね」
-
11 名前:匿名さん:2022/03/29 20:30
-
>>9
自分も含めてだけど思い通りにしようとする親がほとんどな気がする。
気をつけてるつもりでも、もしかしてこれは?と立ち止まって考えるようにしてる。
知人はしょっちゅう子供と夫が思い通りにならないとぼやいてる。
そんな夫は精神を病み気味、子供は引きこもりになってる。
-
12 名前:匿名さん:2022/03/29 20:41
-
環境は大事だとは思うけど、元々の資質まで変わるようなことはないかと思う。
-
13 名前:匿名さん:2022/03/29 21:15
-
>>12
元々の資質を、良くも悪くも変えてしまうのが環境だと思うけど。
-
14 名前:匿名さん:2022/03/29 21:18
-
この言葉だーい嫌い。
-
15 名前:匿名さん:2022/03/29 21:23
-
結婚する前に相手の親見ろってよく言うもんね。
だいたい当たってる。
-
16 名前:匿名さん:2022/03/29 21:30
-
>>13
双子の研究があるよ。
一卵性の双子をそれぞれ環境の違う家庭で
育てた…というもの。
環境の差で、歴然と違う二人ができたらしい。
アメリカの研究だったと思う。
-
17 名前:匿名さん:2022/03/29 21:40
-
反面教師とは、反省の材料となるような人や事例を指す。中国共産党中央委員会主席の毛沢東により発案された言葉で、中国語の原語では「反面教员」である。 日本の似たような諺に「人のふり見て我がふり直せ」というものがあり、日本でも一般にはその意味で慣用される語句になっているが、毛沢東の原典ではさらに詳細な意図が語られている。
-
18 名前:匿名さん:2022/03/29 21:45
-
育てたように子は育つ
-
19 名前:匿名さん:2022/03/29 21:46
-
昔、「このタイトルの本を先輩に贈ったら口を聞いてもらえなくなった、どうして」
ってスレがあったのを思い出した。
-
20 名前:匿名さん:2022/03/29 21:50
-
駄親だけど「へぇ~」って思える位頼りになる息子に育った。
-
21 名前:匿名さん:2022/03/29 22:34
-
遺伝と環境、半々では。
そういえば双子で同じ家で育っても、それぞれ住み分けをして違う性質になったりもするらしいから、人っておもしろいね
-
22 名前:匿名さん:2022/03/29 22:36
-
そりゃそうでしょ。
毒親に育てられたら脳が育たないっていうんだから。
-
23 名前:匿名さん:2022/03/29 22:38
-
>>18
どうして人類は素晴らしい人だらけにならないの?
このサイトも
-
24 名前:匿名さん:2022/03/29 22:39
-
>>23
人間だもの
<< 前のページへ
1
次のページ >>