NO.10273710
義理両親の催促
-
0 名前:匿名さん:2022/04/01 11:00
-
義理の親さん、歳取って心細くなってきたら「そろそろ帰って来て」とか言ってきませんか?
最近、義家に行くのが嫌です。
その話が出そうで。
義の方の叔父叔母に会うのはもっと嫌です。
お節介なこと言われそうで。
長男だからいずれは実家に帰ると主人は言ってます。
でも今すぐって考えは無いようです。
80過ぎの義父は「まだぁ~?モタモタしてたら死んじゃうよワシ」とか言ってきますw
こんな感じの家、結構あるんじゃないかなぁと思ってます。
もっと言えば義なんて結婚当初から完全無視でもこっちは全然困らないし、実親は早くに他界してるから義についてますますどうでもいいけど、夫の気持ちを組んで
付かず離れずの大人の距離間でお付き合いしてきたつもりです。
もー面倒くさい最近。
毎週末の電話もやめてーーーー
-
1 名前:匿名さん:2022/04/01 11:01
-
観念しなさい。
お疲れ〜
-
2 名前:匿名さん:2022/04/01 11:04
-
会社辞めて帰って来てって言ってるの?
それともご主人は定年したら帰るって?
-
3 名前:匿名さん:2022/04/01 11:06
-
電話って家電にかかってくるの?
旦那さんの携帯にかけてもらえばいいのに。
うちは結婚した頃から「家電は家にいる時でも留守電にしててほぼ出ないから何かあったら俺の携帯にかけて」と言ってそうしてもらってるよ。
私は何年か前に教える必要があったので私の携帯番号も教えたけど、それまで私の番号を知ろうともしなかったし。
友達の中には義実家から家電にかかってくるのが嫌で電話回線を解約したってのもいたけどね。
-
4 名前:主:2022/04/01 11:07
-
>>2
そのようですが、定年までまだまだです。
-
5 名前:匿名さん:2022/04/01 11:10
-
>>3
解約したいです。
アナログな義のためにあるような家電で、私や子どもの大事な連絡関係は全て携帯です。
-
6 名前:匿名さん:2022/04/01 11:11
-
>>4
じゃあご主人から義両親に、定年までは帰らないときっぱり宣言してもらったら良いのでは?
-
7 名前:匿名さん:2022/04/01 11:12
-
ご主人は今すぐじゃなくて、いつ頃に帰ることを考えてるの?
いずれは実家に帰るって考えを親が知ってて催促されるのでは?
義父さんは80過ぎて心細くなってるのかもね。
うちの夫も長男だけど実家に帰る気はない。
帰っても住む家と仕事がないから帰る予定はないし、親からの催促はないです。
-
8 名前:匿名さん:2022/04/01 11:20
-
実家に戻ってリモートで働くと良いよ。
甥っ子がそうしてる。
-
9 名前:主:2022/04/01 11:22
-
6,7さん
夫も言ったことあるし、今すぐどうこうする気はないことも私の本音も相手はわかってると思うけど、
寂しいのか納得できないのか100%嫁が原因と思われてるのか、会うとサラッと嫌みを言われます。
-
10 名前:匿名さん:2022/04/01 11:24
-
でも実際同居したら一番大変なのは旦那さんだと思う。
-
11 名前:匿名さん:2022/04/01 11:25
-
>>9
なるほど。
私はだんだと強くなって嫌味言われたら今は歯向かいますよ。
そして最近は私の体調が悪いからと、旦那だけ帰省させてます。
-
12 名前:匿名さん:2022/04/01 11:30
-
>>11
自分が言い返す嫌味は善だと思ってるのよね。
プーチンみたい。
-
13 名前:匿名さん:2022/04/01 11:31
-
>>11
同居しようと簡単に言うのも年寄り。
いざ同居して「しなければよかった」と真っ先に文句言うのも年寄り。
あれ、なんだろうね。
-
14 名前:匿名さん:2022/04/01 11:31
-
別居してそれぞれの親の介護する人もいるよ。
離婚するひともいる。
-
15 名前:匿名さん:2022/04/01 11:33
-
割合義実家は近いので言われません。
本格的に介護が必要となったら施設入居になる雰囲気で、それは嫌みたいです。
-
16 名前:匿名さん:2022/04/01 11:33
-
>>13
年寄りと一括りにしてるところが差別。
年寄りでも色々いるし、うちの周りにはそんな人いない。
-
17 名前:匿名さん:2022/04/01 11:35
-
>>14
離婚すりゃいいじゃん。
もう子供も育ち上がったんでしょ?
あとは自活しなさいw
-
18 名前:匿名さん:2022/04/01 11:39
-
>>17
人んちのことを簡単に。
大きなお世話だよ。
-
19 名前:匿名さん:2022/04/01 11:40
-
同居の人に怒られるよ!
-
20 名前:7:2022/04/01 11:49
-
>>9
寂しいのか納得できないのか100%嫁が原因と思われてるのか、会うとサラッと嫌みを言われます。
寂しく、納得できずっていうのはあるだろうし、同居したい願望があるのかもね。
うちの義母は私には言わないけど、長男(私の夫)と暮らしたい人で同居願望がある人。
うちは結婚当初から義親の思い通りにならないことは100%嫁が原因です。
相手は変えられないから私は最低限しか接していません。
週末の電話はご主人に対応してもらえば?
ご主人が留守ならかけ直してもらう。
主さんは「主人に任せています」って言ってスルーする。
ご主人が実家に帰る時、主さんはついて行くの?
-
21 名前:匿名さん:2022/04/01 12:01
-
言われない。
義実家は同居の多い農村部で農家だけど、今義母一人で住んでいる。
義父が亡くなった時何か言われるかなーと思ったけど言われない。
昔旦那と同居でもめて離婚騒動をやったおかげかもしれない。
若いころにこいつは無理って思わせておいてよかった。
義姉が近くにいてしょっちゅう来るからいいじゃんって思ってる。
-
22 名前:主:2022/04/01 12:03
-
>>20
いつもではないです。(・・義実家同伴するか否か)
旦那だけ、夫婦だけ、家族で、
いろいろなパターンがあります。
行く用事の内容によって。
うちも同じです。
親はやはり自分達に都合の悪いことは我が子が言ったって思いたくないんですね。
-
23 名前:匿名さん:2022/04/01 12:05
-
私の高齢親は同居は嫌だと言ってる。
-
24 名前:7:2022/04/01 12:36
-
>>22
ご主人がいずれ実家に戻る時、主さんはどうするの?
-
25 名前:匿名さん:2022/04/01 12:59
-
「そろそろ帰って来て」って言うのは、「たまにはこっちに遊びに来て」ではなく「この田舎に定住しろ」ってことなの?
主さんたち一家の生活を何だと思ってるんだろうか?
主さんたちだって今住んでる土地に家構えて暮らしてるんでしょう?
自分の老後は自分で面倒を見るってことがまだわからない年寄りかいるんですね。
-
26 名前:匿名さん:2022/04/01 14:40
-
親が80過ぎたなら、
「いずれは」は今なんじゃないの?
もうその時が来たんだよ。諦めろ。
-
27 名前:匿名さん:2022/04/01 15:01
-
>>10
え?そう???
一番大変なのは主さんだよ。
-
28 名前:匿名さん:2022/04/01 15:30
-
電話はいいんじゃない?
寧ろ、毎週こっちから電話してやればいい。
-
29 名前:匿名さん:2022/04/01 15:52
-
>>18
じゃあスレ立てなきゃいいじゃん。
自分で解決しろ。
-
30 名前:匿名さん:2022/04/01 16:35
-
>>26
どの立場で言ってるの?
同居嫁?
-
31 名前:匿名さん:2022/04/01 16:42
-
>>27
義親と同居してあげてる方は文句言ってりゃいいじゃん。
同居してもらってる方は実親と配偶者の間で板挟みでしんどいかも。
申し訳ないと思う分ね。
そういうの思わない男の人なら同居とっくに決行してるとも思うし。
-
32 名前:匿名さん:2022/04/01 16:54
-
元々そういう話になってたの?
-
33 名前:匿名さん:2022/04/02 16:28
-
旦那さんがまだ定年まで何年かあるなら、電話があっても適当にかわしていたらいいんじゃない。
義父さんは80代なら、いつお迎えが来てもおかしくないと、誰かがいないと不安だを言っているだけだと思います。
<< 前のページへ
1
次のページ >>