育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10274891

教師の前に人間であれ

0 名前:匿名さん:2022/04/01 22:47
父親の死で修学旅行不参加の中3男子生徒、担任の暴言で不登校に 「書くことがないことはないやろ」
2022/03/17 21:10

神戸新聞NEXT
 兵庫県明石市立衣川中学校3年の男子生徒が、昨秋父親を亡くした直後、担任の男性教諭から暴言を受けて不登校状態になり、その後「不安障害」などの精神疾患と診断されていたことが分かった。学校側は「不適切だった」としている。
 男子生徒らが修学旅行に出発する予定だった10月13日早朝、生徒の父親が自宅で倒れて死亡した。担任は通夜に出席。忌引後の19日に登校した際、修学旅行についてまとめる授業があったが、生徒は父親が亡くなった姿を思い出し、何もできなかったという。

 生徒や同級生によると、生徒が「書くことがない」と言うと、
 担任は「書くことがないことはないやろ」「おまえにとって修学旅行はそんなもんやったんか」と怒った。

 生徒は「お父さんが死んだのに何で。頭が真っ白になった」。
 同級生は「(生徒は)旅行に行ってないです」と指摘。
「(生徒の父親の死を)何で忘れてるのかと思った」「クラス中に聞こえる声。あれはない」と話す。
 授業後、担任は生徒に謝ったが、生徒は「(担任は)普段から自分に威圧的。お父さんの死を踏みにじられたようだった」と話す。
 生徒はその後、長時間手や腕を洗うようになり、自分が危害を及ぼしたのではないかと不安になる加害妄想の症状が現れて不眠に。
 1月下旬から「先生の顔を見るのも声を聞くのも嫌」と学校を休みがちになり、医療機関で「不安障害」「強迫性障害」と診断された。「担任との関わりの困難さがストレスと訴えており症状に影響している可能性がある」という。3月16日の卒業式も出席しなかった。

 生徒には軽い知的障害などがあり、父親の死後初めて登校する前日、母親は担任に配慮を求めていたという。「本当に先生なのか」と、資質を疑問視する。
 担任は神戸新聞の取材に対し
「旅行を欠席した生徒には事前学習について書くよう指示していた」とし、
「父親の死を忘れていたわけではない。言い方に配慮が足りなかった」と釈明。
山田祥千子校長は「男子生徒の受け止め方を考えれば不適切と言わざるを得ない」と話す。市教育委員会は「デリカシーがない」としつつ、対応については「まだ何とも言えない」としている。
     ◇     ◇

【東須磨小教員間暴行・暴言問題で再発防止検討委員会メンバーを務めた岩井圭司兵庫教育大学教授の話】
 10代で親を突然亡くした子どもの喪失感、悲嘆反応に理解がない。そもそも人の死を軽く見ているのか、
 生徒が自分の思い通りにしなかったことに対する怒りのコントロールに欠けているのか、その両方なのか。
 いずれにせよ教諭の資質に問題がある。県教委が再発予防策をきちんと出すべきで、時間をかけても研修を受けて学んでもらうのが一番の予防策。
 なぜこの問題が起きたのかも職場で探究すべきだ。


生徒の親の通夜に出席も面倒な時間外業務という認識しかなかったんだろう。
多忙でも人の心を保って取り組もうよ先生…
1 名前:匿名さん:2022/04/01 22:58
私、子供育てて思ったんだけど、
公立の小・中は先生たち、本当にレベル低いよ。
そういえば、自分が小・中のときもおかしな先生多かったわ。
全員じゃないけど、先生の常識、社会の非常識って感じだった。
PTAの本部役員もやったけれど、放課後の職員室の先生たちの会話なんて
本当に下衆。
いい先生もいるんだけど、変な先生のほうが多いから、存在が薄くなってる。
2 名前:匿名さん:2022/04/01 23:23
>>1
同感。
3 名前:匿名さん:2022/04/02 00:22
でもこの子知的障害なんでしょ。
普通学級なのかな、記事見た感じ普通学級での話ぽいよね。
中3で知的障害で普通学級って相当無理があると思うんだけど。
中学で知的障害だと支援学級か支援学校だし、先生も支援の先生ががっつりで普通学級の先生は障害児に慣れていない。
これが支援学級の話なら問題あるけど、普通学級での話ならそんな先生もいるかもしれないと思った。
その問題の先生の言動は褒められるものではないけど、親だって疑問視するぐらいなら支援学級や支援学校行かせればこんな目に遭う事もなかったんじゃないかね。
4 名前:匿名さん:2022/04/02 00:31
先生って大変だなぁ。
5 名前:匿名さん:2022/04/02 01:01
>>3
生徒の親が亡くなったことに対しての言動は、
支援学級も普通学級も関係なく無神経だと思う
あなたは普通学級の子にならこれくらい無神経なこと言うの?
6 名前:匿名さん:2022/04/02 05:45
先生って、親が聞いたら絶句するような
言葉遣いや、モノの言い方をする。
おそらくは、この生徒の親が亡くなったことも
いちいちおぼえていなくて、日常と同じ
(面倒だから早くしろ)って
思っての発言だと思う。
7 名前:匿名さん:2022/04/02 07:48
明石って問題多いね。
大阪とか滋賀も。
8 名前:匿名さん:2022/04/02 08:06
>>3
言いたいことはわかるけど、この件はその生徒が特別支援をすべき子が否か以前の問題だと思う。
デリカシー無さすぎ。
9 名前:匿名さん:2022/04/02 08:23
先生って変な人多いよ。その子どもも。
凶悪事件の加害者とか親は教師だったり(親の重圧に押し潰されそうでした)ってあるけど、、、
やっぱあれかな。教師の子どもが頭悪いと特に世間体が悪いって思うのかな。
近所にもいたよ。
子どもの成績に関する期待と叱り方が尋常じゃ無い。
その後隣人とトラブって引っ越していった。
10 名前:匿名さん:2022/04/02 08:42
先生って変わった人が多いよね
11 名前:匿名さん:2022/04/02 09:00
教師だからってまともな人とは限らないもんねえ。
それを念頭に、教師には期待せず、当たりがでたらラッキーぐらいじゃないと、こちらのダメージが大きすぎる。

それにしても、スレの教師はクソだね。
ほんと、教師以前の問題だわ。
12 名前:匿名さん:2022/04/02 09:06
デリカシー無い人だけが鋼の心臓で公立校の教員できるんじゃないかと思う。
中堅以上の私学はまだちょっと違うんだけど。私学渡り鳥っていうジャンルがあって。それでも公立とは雲泥の差。

少し前に優秀な公立高校の登山部が雪崩にあって教員一人と生徒が亡くなった記事をヤフーで読んだけど亡くなった子供さんの親に「たまに(生徒さんのことを)思い出します。」って言ったんだって。
言葉の選び方もお粗末で殴りたくなった。結局亡くなろうとどうしようと一切責任は持たない。
私の弟も40年前に8歳で学校行事で命を落としたけど葬儀の時に頭を下げただけで学校も転勤にならなかったしついこの間定年退職なったらしい、本当にクソ野郎だと思う。
国立の教育学部は何を教えているんだろうか。チャラい馬鹿ばっかり。
13 名前:匿名さん:2022/04/02 09:25
確かに人間であれなんだけど、原始人的な教師が中高ではますます増えるよ。
なぜなら上位大学(特に理系)では実習と重なるように時間割が組まれ教職課程を取ることは不可能。
上位大学は研究機関でもあるので、表向きは教員免許取得できるとなっていても裏では教職課程の講義を取れないようにしてある。
下位大学になるほど、一般就職は望みが薄いので教職や公務員の講座やコースがあり、教職課程を取りやすくしてる。
特にスポーツ推薦の子たちは小中高とスポーツばかりして勉強は苦手。
勉強(数学と国語)が苦手だと思考力や論理力、言葉で表現する力がないので、短絡的、感情的になりやすい。
学生は、座学がほとんどない状態で公務員試験の過去問だけ勉強して教師になる。
地方になればコネばかり。
児童心理学や指導方法(コーチング)など自ら学びもせず観察も分析もできないで、問題行動のある児童生徒を指導できるわけない。
そういう学生が就職の一つとして教員になってる。
学校や教員に期待しないほうが良い。
14 名前:匿名さん:2022/04/02 09:26
>>12
どっちも一緒だよ。
私立は異動がない分、もっと酷い。
15 名前:匿名さん:2022/04/02 09:30
教員=悪っていうひと括りはやめようよ。

心を持った先生もいる。
16 名前:匿名さん:2022/04/02 09:36
>>15
同意。
うちの子はすごく良い先生に出会えて、かなり良い影響を与えてくれた。
17 名前:匿名さん:2022/04/02 09:41
>>15
>>16
誰も全教師が悪いなんて書いてる人いない。
論点ずらして教師批判を止めたいのは、貴方達か家族が教師だからなの?
この教師の言動が酷いスレとは関係ない話と思う。
自分でスレ立てして議論しなよ。
18 名前:匿名さん:2022/04/02 09:43
教師妻は心が痛むわ。
こんなつらい思いをした生徒さんは、こんなクソみたいな教師のせいで傷を背負って、あんたみたいな奴教師どころか人間ですらない。
生徒さん達から毎年年賀状や、折々の節目に挨拶の手紙やメール、電話が来るのは教師にとって最大の評価。
この先生、そんな思いを味わった事ないだろうか。
その醍醐味を知っていたら、こんな捻くれた事するはずないだろうに。
19 名前:匿名さん:2022/04/02 09:45
>>17
何人かのレスはそれに近いもの感じたけどな。
スレ初参加で家族に教師は居ない。
20 名前:匿名さん:2022/04/02 10:05
代々教育者を輩出してきたという家庭を知ってるけど時々捕まる人がいる。捕まってもうやむやになんとなくなるが横領や窃盗とかじゃないんだ。痴漢とか覗き買春とかそっち方面ばかりなのが不思議。
21 名前:匿名さん:2022/04/02 10:06
いい先生も中にはいる。
少ない。
22 名前:匿名さん:2022/04/02 11:28
公立教師にいい先生がいたら感謝しかない。いい先生というかできる先生。いるけど当たる確率は本当に少ない。

実際は教師には絶対に向いてないただの自己顕示欲の固まり。普通のサラリーマンではやってけないような非常識なのが沢山いる。

人格的にヤバい教師も辞めさせられる事はなく
問題起こしたら色んな学校をグルグル移動させて対応。定年まで勤める。

贔屓なんて当たり前。
親が亡くなったのを忘れていても不思議じゃない。
忘れていないのに、わざとイジメ的にそういう事を言ったのかもしれない。

その教師は、そんな事起きる前からクソ教師なんでしょ。
その事が起きる前から、その知的障害がある子は色々あったんじゃないの。
だから、その事が致命傷になった。

いい先生は沢山いるよって言う人は子供の出来がいいんだと思う。性格が好かれる子とか。
そういう子は、どんなクソでも可愛がられるから。
23 名前:匿名さん:2022/04/02 11:35
>>22
いい先生多いよ。
頑張ってる。

すごい先生は少ないかもだけどさ。
ほんと給料に見合わないほど皆さん頑張ってる。
校風はあるのかもなあ。
24 名前:匿名さん:2022/04/02 11:39
>>17
「教師批判を止めたいのは」って自ら書いてんじゃん(笑)
批判すべきは、この個人だ。
そういう性質のある個が教師という職業を選択出来ないような、そういった事を採用の段階で見抜けるような仕組みができないまのかしらね。
25 名前:匿名さん:2022/04/02 11:51
>>20
こういうレアな知人がいる人、ここには多いよね。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)