NO.10284355
どこからが過干渉?
-
0 名前:匿名さん:2022/04/07 11:52
-
自宅から片道90分の大学に通う一年生の子供が明日は2限からだから9時の電車に乗ると言いました。
それで9時発なら何時ぐらいに大学に着くのかなと思って調べてみたら始業時間ギリギリ!
ここでもう一本電車早めたら?と言うのは過干渉になりますか?
そもそも、何時頃に着くのかなと調べること自体が過干渉なのでしょうか?
-
264 名前:262:2022/04/10 00:08
-
>>263
おっと、失礼しましたm(*_ _)m
-
265 名前:匿名さん:2022/04/10 00:19
-
>>262
どれがただの会話なの?
-
266 名前:匿名さん:2022/04/10 00:28
-
>>261
お子さん高校時代は自転車だった人?
-
267 名前:匿名さん:2022/04/10 00:32
-
>>261
そちらの地域、電車だめなら他の交通手段ってなにがあるの?
-
268 名前:匿名さん:2022/04/10 08:49
-
>>236
レス読んでないの?
リアルの友達に聞いたって書いてあるのに。
本当に思い込みで書くから怖いわ。
-
269 名前:匿名さん:2022/04/10 09:16
-
まだやるのか
-
270 名前:匿名さん:2022/04/10 09:29
-
>>268
アハハ
-
271 名前:匿名さん:2022/04/10 09:30
-
>>261
他の交通手段ってなに?
ママタクシーだったりして(笑)
-
272 名前:匿名さん:2022/04/10 09:39
-
我が子も特急に乗って90分はかかります。いくら大学生とはいえ、授業に遅刻をしてしまうと心象はよくないはずなので自覚を持つ様に話しました。
あとは自分の判断に任せました。
-
273 名前:匿名さん:2022/04/10 09:40
-
>>271
私鉄がダメなら、JRとかバスとか。
振替輸送の事でしょ。
-
274 名前:匿名さん:2022/04/10 09:47
-
>>27
私鉄ダメならJRって、それって電車ちゃうの?
振替輸送、事前に調べて分かるん?
どうやって?
滋賀-大阪は通勤圏やけど、それをバス移動に変えるとなると、どんだけ朝早うに出掛けならんのだ、、
あんさん誰?261なのかい、それ無理ある思うわ。
-
275 名前:別人:2022/04/10 10:11
-
>>274
電車が全部止まるってよっぽどだよ。
普通はいつもの電車が事故等で止まった時に別のルート、バス乗り継ぎや別の私鉄への行き方など調べるよ。
-
276 名前:匿名さん:2022/04/10 10:13
-
>>274
関西弁嫌いじゃないけどあなたの文章はかなり胡散臭いwww
あんさん、とかこういう場所で書くの普通なの?
-
277 名前:匿名さん:2022/04/10 10:17
-
ま、電車以外の交通手段って書くから
元ネタが胡散臭いんだよね~
電車が複数会社ある地域ばかりじゃない
-
278 名前:匿名さん:2022/04/10 10:18
-
>>277
複数ある地域なんでしょ。
別に珍しくもない。
-
279 名前:匿名さん:2022/04/10 10:24
-
>>278
だから電車以外ってなによ。
公共交通機関になると【バス】しかないよね(笑)
-
280 名前:匿名さん:2022/04/10 10:26
-
>>279
(いつもの)電車以外かなと思ったよ。
バス乗り継ぎやタクシーやバスで別の路線使うとかさ。
-
281 名前:匿名さん:2022/04/10 10:36
-
>>280
子供のために過干渉ではない情報提供する人が「いつも」ってワード書かないのね。
-
282 名前:280:2022/04/10 10:37
-
>>281
?
なんのことやら。
-
283 名前:匿名さん:2022/04/10 10:39
-
>>282
(いつもの)
-
284 名前:匿名さん:2022/04/10 10:43
-
>>282
私もわからない。
-
285 名前:主:2022/04/10 10:58
-
過干渉って言われて反発してないですよ。
皆さんの意見を参考にしますって書きましたし、これは過干渉なのかもと思ってスレを立てたのであって、大丈夫って言われたかったわけでもありません。
皆さんの意見はちゃんと受け止めてます。
私かびっくりしたのは、電車の時刻という一つの例だけで、想像だけで、全てにおいてとてつもなく過干渉な親だと決めつけるような人もいるんだなということです。
私をひどく過干渉な親に仕立て上げたい人がたくさんいるんだなと…。
私のその後のレスは読んでくれてないんだ、噂話などはこうやって事実であるかのように広がっていくんだなと怖くなりました。
まぁ、掲示板ってこういうものなんですね。
勉強なりました。
ありがとうございました。
-
286 名前:匿名さん:2022/04/10 11:01
-
>>285
主さんではない人が色々な例を書いたからね。
で、それに対してキレた。あれで流れが一気に変わった。
-
287 名前:匿名さん:2022/04/10 11:38
-
>>285
びっくりって、スレ立てしたエピソードそれ、、
なのに、、、反発してないと書いてあるのね。
なかなか難しい方なのね。
大丈夫、あなたは家族の司令塔。
-
288 名前:匿名さん:2022/04/10 11:42
-
>>287
何が言いたいのかわからない。
頭の中整理してから書いてね。
-
289 名前:匿名さん:2022/04/10 11:58
-
>>285
たった一つだけだけど、それをするということは全体的に手出し口出ししている可能性は高いから、過干渉という判断をされたんだよ。
たまたまそれだけをしたという方がレアだからね。
自分が過干渉かもという不安があるからここで聞いたんだろうし、自分で過干渉と微塵にも思っていない、自分は間違っていないと信じてるのならここで聞かないでしょう。
さんざんに叩かれるのがネットの世界。
適当に聞いて適当に流し、ときに適当に相手になってあげてちょっと遊ぶくらいの肝っ玉が必要。
そんな肝っ玉なら、ここで聞くようなことは皆無だけど。
-
290 名前:匿名さん:2022/04/10 12:05
-
>>285
なにが言いたいスレだったのか(笑)
魔法がとけませんように祈
-
291 名前:匿名さん:2022/04/10 12:08
-
家庭ってブラックホールだからね。
誰もがそれが普通だと思い込んでいる。
子はほかの家庭を知らないし。
過干渉の親が、自分がどれくらい過干渉かなんて気が付けないことがほとんど。
これくらい普通でしょ当たり前でしょ、がどれだけ子供を縛っているか、を
このスレをきっかけに気が付く、己を振り返るといいと思う。
-
292 名前:匿名さん:2022/04/10 12:15
-
>>289
可能性が高いってだけで決めつけて上から目線で偉そうに言わなくてもいいのに。
それは過干渉かもね…だけで終わらせられないのかな。
あなたは自分の子供にも決めつけの上から目線で偉そうに接してるに決まってる。絶対その可能性が高い!
-
293 名前:匿名さん:2022/04/10 12:19
-
>>292
それって、
自分の考えてる返しでないと許せないってことじゃん。
相手には「それは過干渉かもね…」くらいで終わらせろとかいてるのに、
292では語るね笑笑
通りすがりだよ。
-
294 名前:匿名さん:2022/04/10 12:22
-
>>293
292では語るねってどういう意味?
-
295 名前:289:2022/04/10 12:25
-
>>292
それがネットの世界だよ。
それをうまく流せない人はネットの世界に入り込まない方がいい。
人間の心理、ネットの特性の話をしただけなのに、喧嘩をふっかけてくるのね。
そういうあなたも、きっとそうやっていつも自分が正しいと思いこんでいるのでしょうね。
それとも欲求不満?更年期障害?
-
296 名前:匿名さん:2022/04/10 12:28
-
>>295
あなたの思うように欲求不満でも更年期障害でもお好きなように想像して満足しといてください。
-
297 名前:匿名さん:2022/04/10 12:36
-
>>296
www
結局、あなたもきつい言い方するじゃん。
自分だけは違うと棚に上げて、実際にしてるのに他の人ことは批判する。
子供はちゃんと見てるものだから、気をつけたほうがいい。
ちなみに私は偽善者ではないので、人間のドス黒さとか嫌らしさとか身勝手さとかマイナス面も否定はしないで、そういうのがあるのが人間だからっていう土台で話をするわ。
-
298 名前:匿名さん:2022/04/10 12:37
-
>>285
変な流れになってしまったけど、
主さんのをはじめ、ほかの方があげてた事例には、
そういえば私も言ってる(やってる)かもな〜とクスっと笑えるのもあって、
なかなか面白いスレでしたよ。
過干渉母というなら、誰よりもこの私が1番そうなのかもと思いました。
まぁ、自分でも自覚しないでもないから、
これでも手出し口出しを控えるようにはしているつもりなんだけど、
子供にうるさがられて、ああ、またやってしまったと気づくと同時に、
言わなくてもわかっているのねと、妙なところで子供の成長を感じられて嬉しかったりもする。
うちの子たちはもう大3と大2なのですが。
どこからが過干渉かというのは正直、よくわからないけど、
今の私は、いい加減、子離れはしなきゃと自分に言い聞かせてはいます。
何をもって子離れかというのも、わからないのですけどね。
-
299 名前:匿名さん:2022/04/10 12:42
-
>>297
わぁ、すごい、人間が出来てる素晴らしい人ですね。
-
300 名前:匿名さん:2022/04/10 13:18
-
棚に上げちゃうところが過干渉タイプ
何故なら、俯瞰でみることをしてきてないから
-
301 名前:匿名さん:2022/04/10 13:22
-
魔法が解けないといいねー
-
302 名前:匿名さん:2022/04/10 14:02
-
>>300
誰に対していってるの?
-
303 名前:匿名さん:2022/04/10 14:03
-
>>301
魔法にかかってたらいいねー
-
304 名前:匿名さん:2022/04/10 14:06
-
>>303
たしかにね、
魔法にかかってれば、その時は一時でも歪んだ幸せだけど味わえる。
-
305 名前:匿名さん:2022/04/10 14:13
-
このスレでわかるのは、
自分の子育てを否定的に言われること
不安に思っていることを指摘されること
がどれだけセンシティブなことであるか
ということだねー。
みんな自信がないからこそ反応するんじゃないかしら。
-
306 名前:匿名さん:2022/04/10 14:16
-
>>305
まあ、子供がそれを証明してくれるから。
なにも不安がることなどない。
-
307 名前:匿名さん:2022/04/10 14:35
-
>>305
指摘された人への批評だけ言ってるあなた方は
子育てについて他人を批評出来るほど完璧だと確固たる自信持っているよね
私の指摘に従わない人は過干渉で過保護だと思い込んでいる
あなた方もまた、それは過干渉はないと思う、それは過保護ではないと思うという指摘を受け入れて我が身を顧みれない、本音は自信のない人なんじゃない?
-
308 名前:匿名さん:2022/04/10 14:41
-
>>307
あー、それね。
もちろん、わが身も含めて、という意味で書いたのだけれど。
「自分の」と書いたのは、まさしく私自身の、という意味だったのだけど。
そう書かないと「私は除外してほかの人の場合」と読めるのか・・・。
自信たっぷりの人なんていないと思うし。
そういう共感をこめて書いたのに、なおカチンとくる人もいる。
それくらい、センシティブな内容なんだと思う。
私も含めて、ね。
-
309 名前:匿名さん:2022/04/10 14:44
-
批判も擁護もあるでしょ。
人間みんな考え方は違うんだから。
賛否両論、それをどう加工するからは本人次第。
最後は、子供がどういう大人になるかでしょ。
その時までわからない。
だからこそ色々参考にしたり学んだり反省したりながら、柔軟に素直でありたいと思うよね。
-
310 名前:匿名さん:2022/04/10 14:52
-
子供がどういう大人になるか、
ではなく
子供が大人になったとき、どんな親子関係性なのか、ここだよね。
-
311 名前:匿名さん:2022/04/10 14:59
-
>>310
いや、まずは子どもがどんな大人になるか、でしょ。
それが一番大事なんだからさ。
-
312 名前:匿名さん:2022/04/10 14:59
-
>>310
あなたは自分が一番大事なんですね。
-
313 名前:匿名さん:2022/04/10 15:01
-
>>310
それもあるね。
でも共依存みたいに親の言動に疑問を持たないままだと、また繰り返されるか離婚騒動が起きそう。