育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10285883

制服届かないなんて

0 名前:匿名さん:2022/04/08 05:36
毎年の事なのになんでそんな事になるんだろ。
人手不足?
1 名前:匿名さん:2022/04/08 08:20
社長が若くてチャラかった。
2 名前:匿名さん:2022/04/08 08:21
>>1
金髪だったね。
3 名前:匿名さん:2022/04/08 08:22
生地がロシア製だった。
4 名前:匿名さん:2022/04/08 08:22
なんの話?ニュース?
5 名前:匿名さん:2022/04/08 08:23
>>3
そうなの?
6 名前:匿名さん:2022/04/08 08:37
>>3
ロシアじゃなくても海外の生地、海外の縫製だったからコロナで作製・輸送が間に合わなかったとかあるかしらね。
7 名前:匿名さん:2022/04/08 08:38
コロナで従業員がたくさん休んだとかじゃないの。
8 名前:匿名さん:2022/04/08 08:41
テレビで観たけど、受注数の予測が外れてしまったって言ってたよ。
9  名前:この投稿は削除されました
10 名前:匿名さん:2022/04/08 08:43
東京って高校受験が早い時期に終わるから
制服余裕なのにね。
岐阜県なんかどうするんだ。3月17日に発表だっけ。
お急ぎだよ。
11 名前:匿名さん:2022/04/08 08:43
>>4
昨日からニュースでやっているよ。
12 名前:匿名さん:2022/04/08 08:44
>>3生地がロシア製だった。


そうなんだ?
13 名前:匿名さん:2022/04/08 08:46
>>10
他府県より東京は早いよね。
14 名前:10:2022/04/08 08:54
>>13
ですよね。
人数が多いからそうじゃないと回らないのでしょうね。
私は中学卒業してから受験だった県で、それが普通だと思ってたので、
ここで関東は早いと知ってびっくりしました。
15 名前:匿名さん:2022/04/08 09:29
なぜ一社だけに発注というシステムなんだろう?
制服メーカーは他にもあるんだから、分散させればいいのに。
16 名前:匿名さん:2022/04/08 09:32
>>15
1社だけではなく分散していると思うよ。
ちゃんと制服がそろえられてる子が大半だから。
17 名前:匿名さん:2022/04/08 09:32
働き方改革で縫製メーカーもこの時期だけ集中して残業するのが難しいと聞いたことがある。
18 名前:匿名さん:2022/04/08 09:34
>>3
すごい嘘つき。
19 名前:匿名さん:2022/04/08 09:54
大阪在住です。

今でこそ公立も一時推薦なんかがあって卒業前に決まる子もいたりするけど、昔は試験&合格発表が
中学卒業後でそこから準備物を買いそろえ、って感じだったなぁ。
3週間ほどの期間しかなかったのに制服もちゃんと間に合ってたし。
私学でも公立でも制限人数ってある程度決まってるだろうからそれをもとに前もって標準サイズで
制服って作ってる、って母は言ってたわ。で、採寸してその子に合うようにサイズ直しするんだって。
サイズ直しだけだったらそんなに時間かからないしね。
20 名前:匿名さん:2022/04/08 09:55
コロナでノウハウ蓄積が狂っちゃったんでしょうね。
そうは言っても、顧客への謝罪と連絡は早くするべきだったね。
21 名前:匿名さん:2022/04/08 10:02
ニュースになっている会社とは別だけど、都内中学で制服は間に合ったが体操着やジャージが届かないというのは昨日ママ友から聞いた。
その学校は名前の刺繍も入れるから更に遅れているみたい。

工場なのか運送の問題なのか、原因は分からないけど、その1社に限らず他社も遅れているのかも。
22 名前:匿名さん:2022/04/08 10:02
ムサシノ学生服って、私が中学生の頃からある。
私の制服もムサシノだったわ。

高校の制服は多様化してて、スカートの種類も
何種類かあって、買っても買わなくても良いとか、
女子もパンツとか色々あって大変だろうなとは
思うけど、対応が悪かったみたいだね。

学校に間に合わない旨伝えれば、卒業生からの
提供など対応は出来たはずだが、来年度からの
受注に響くことを考えたら怖くて言えなかったんだろうな。
23 名前:匿名さん:2022/04/08 10:02
うちは公立中は3社から選べた。
公立高校は2社から選べた。
24 名前:匿名さん:2022/04/08 10:05
>>21
ジャージの刺繍の漢字を間違えてやり直しの為に納品が遅くなった娘のクラスメイトいたらしい。
島田と嶋田みたいな間違いだった。
25 名前:匿名さん:2022/04/08 10:21
>>22
でも全国ニュースになっちゃったね。
ハレノヒ騒動を思い出したよ。
26 名前:匿名さん:2022/04/08 10:22
>>23
??
今回のみんなも複数の中からあの会社を選んでこうなっただけでしょう?
27 名前:匿名さん:2022/04/08 11:21
>>20
お問合せが多くてそっちの対応に追われて連絡できず…って言ってた。
連絡できないからお問合せが増えて、の悪循環になってしまったんだろうね。
お店まで取りに行った人は受け取れてると言うことは物はあったんだろうから、連絡さえ出来れば間に合ったんだろうにね。
28 名前:匿名さん:2022/04/08 11:24
>>27
私が見たテレビニュースは、届いた制服のサイズが合わずに女の子のスカートのウエストが90㎝とか、ネクタイが9本入っていたとかもうメチャメチャだったみたい。
29 名前:匿名さん:2022/04/08 12:32
試験日、入学校の決定を繰り上げ、最終受注日を繰り上げるしかないのでは?
そもそも無理なことを業者に強いてると思う。
30 名前:匿名さん:2022/04/08 12:35
>>29
>試験日、入学校の決定を繰り上げ

試験日繰り上げ何て無理でしょう。
もともと東京都は他の県より試験日早いのに。
31 名前:匿名さん:2022/04/08 12:35
>>29
今にはじまったことではないと思うのだけど。
32 名前:匿名さん:2022/04/08 12:57
>>31
実際、業界の人によると1月から休日なし残業続きのブラック業務みたいよ。
しかもそれは4月で終わるのではなく、まだ夏の制服もあるから更に続く。
それが終われば、翌年に向けて追われるらしい。
制服も各学校で全然デザインが違っていたり種類があったりで手間はかかるし、経営として在庫は持てないし、無償化システムで入学校の決定が遅くなったりしてる上に、人手不足もある。
昔からそうだったではなく、そろそろ見直した方がいいと思う。
ありきたりではなく独自の制服にしたかったら、制作には○ヶ月かかると線引きしたら学校も考えるでしょ。
33 名前:匿名さん:2022/04/08 13:05
>>32
出来ないものは出来ないと受注しなければよかったのに。
うちの子が頼んだ制服屋さんは、注文締め切りの期日が書いてありましたよ。
34 名前:匿名さん:2022/04/08 13:17
>>33
制服は指定業者だからね、、、
35 名前:匿名さん:2022/04/08 13:26
>>34
でもニュースのところは他でも作れてたみたいよ。
一部の生徒だけ待ち合わないと言ってたから。
36 名前:35:2022/04/08 13:26
>>35
間に合わないの間違い。
37 名前:匿名さん:2022/04/08 13:28
>>35
間に合うかどうか、
それは結果論でしよ?
来年からは他に流れるね。
そうすると、受注数が多くなりすぎてパンクしたりしてね。
38 名前:匿名さん:2022/04/08 13:42
>>34
教育委員会とズブズブな関係だしね。
39 名前:匿名さん:2022/04/08 15:30
違う会社ですが、
うちも登校日前日に届きました。
問い合わせしても商品が納入されていないため、、、
と謝罪されました。

届かないとかギリギリとかは色んなところで起こってるんだなぁと思いながらTVを見てました。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)