育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10291640

娘が仕事をやめたいと

0 名前:匿名さん:2022/04/10 23:39
言っています。
接客の仕事で、まだ1年ちょっとなんですがやめたいと。
理由を聞くと、やっぱり接客に向いてないから事務がしたいと。
事務の仕事には以前から就きたいと言ってました。

就活で何回か面接を受けましたが、そのときは全滅でした。
資格はなく、できればマイペースに仕事をしたいと言っています。

いま働いているところが福利厚生がしっかりしていて、人間関係も良いと言っていたので、親としては安心していました。正直ショックです。 

ここは見守るべきでしょうか。
どう思われますか?ご意見よろしくお願いします。
32 名前:26:2022/04/11 08:20
>>30
バブルの頃の話って書きました。
結局友達は35歳でお見合いパーティーで知り合った人と結婚しました。
33 名前:匿名さん:2022/04/11 08:22
>>32
職場、かんけいなかったのね
34 名前:匿名さん:2022/04/11 08:31
>>29
小さい会社の事務なのに電話番と留守番だけって、もしかして、仕事が出来ないから、仕事を回されなかっただけとか?
バブル期の大きな会社なら、結婚までの腰掛けで、お茶汲み、コピーだけしてた、みたいな話は聞いたことあるけど。
35 名前:26:2022/04/11 08:38
>>33
結局接客業に戻ったからね。
店長までやってて男性と出会いがないからもう仕事に生きると言ってたけど、このままではだめだと思ってお見合いパーティーを私が捜して尻叩いて行かせた。
そこで良い人にめぐり合って結婚したの。
友達は私に感謝してるって。

>>34
経理担当はもう一人女の子がいた。
私の職場と近かったから帰りに事務所に寄って一緒に帰ってたんだけど、雇わなくてもいいけど雇ってるって感じだったな。
36 名前:匿名さん:2022/04/11 08:48
>>33

職場は関係ないよね。
中身だろうね。
37 名前:匿名さん:2022/04/11 08:53
>>0


どんな仕事でも「マイペース」で出来るものなんて無いよ。
「マイペースに仕事をしたい」=「真面目に仕事する気全くありません」だよ。
38 名前:匿名さん:2022/04/11 08:55
マイペースにやれる事務って何だろう。
一般的な事務なら電話応対があるからマイペースは無理だよ。
黙々と何かをしたいなら、事務じゃないと思う。
39 名前:匿名さん:2022/04/11 09:00
皆、エクセルだなんだ、って言ってるけどさぁ…今って会社ごとに使うソフトっていうか
テンプレートみたいのがあって、そこに数値なり文字なり入力していくだけ、とかじゃないの?
私が結婚前に勤めてた会社はテンプレートがあってそこに入力していくだけだったから
慣れれば難しいことはなかったなぁ。
40 名前:匿名さん:2022/04/11 09:02
>>4
さっき泣いてたみたいなので、辞めたいというのは多分本気なんだと思います。
ハローワークに相談に行かせたほうがいいのかな。
現状を知るために。と思ったりもしてます。


現状を知るために、ハロワに相談に行かせたいなら、退職してからの方がいいよ。
41 名前:匿名さん:2022/04/11 09:04
仕事で何かあったんだね。
大きなクレームで怒られたとか?
嫌な客に何か言われたか?
辞めたいと泣くって相当じゃない?
大丈夫なのかな。
42 名前:匿名さん:2022/04/11 09:06
>>39
そんな昔の話出されても。
今旦那が在宅勤務で資料作りしているけど、パワーポイントやエクセルでパソコンが得意じゃないので苦労してます。
転職ならなんにもできませんと言う人より、できますと言う人を雇うのではないですか?
43 名前:匿名さん:2022/04/11 09:09
ハローワークへ行って、現実を見て来たらいいと思う。
44 名前:匿名さん:2022/04/11 09:49
>>39
そのテンプレートを作るんでしょうよ。
45 名前:匿名さん:2022/04/11 10:18
>>0
クレーム対応は誰がやっても大変でしょう。
自分が向いてないと思うより、
事故にあったと思って自分が傷つかないように、
けがしたら治しながらまた無になって働き続けるしかない。
嫌な仕事をまずやらされて、使える人材か、めげずに立ち上がるか様子を見られる。
説明力や交渉力や説得力や問題完結能力がみられる。

クレームはその都度どうしたらいいか、
周りに聞ける環境ですか?
謝りながら勉強させていただきますって最低辺スタンスでいるのはキツいけど、経験値があがったと前向きでいられるかどうか。

主さんは見守るか転職をすすめるか悩んでるの?
条件のいい所を探しながら働いてる人なんて普通にいるよね。
46 名前:匿名さん:2022/04/11 10:59
しばらく見てないうちに、こんなにレスありがとうございます!
クレームについては、対応が無理なときは上司にいつでも出てもらえると言ってました。
会社はできるだけバックアップしてくれていると思います。それだけに、惜しいなと思ってしまうんです。

出勤前にまた話しましたが、娘は転職に傾いてるので、やめるなら私としては次の目処が立ってからやめてほしいと思ってます。
事務未経験可のとこを探すって言ってましたが、経験者が応募してきたらそちらを採用しますよね。
とにかく、考えなしにやめてくるのだけはやめてほしいとは伝えてあります。
私自身が転職に失敗したこともあり、慎重になってしまいます。
47 名前::2022/04/11 10:59
ごめんなさい、46は主です。
48 名前:匿名さん:2022/04/11 11:00
娘さんが何歳ですか?
49 名前:48:2022/04/11 11:02
>>48

変なところに「が」が入ってしまった。
「が」はぬいて下さい。

娘さん何歳ですか?
50 名前:匿名さん:2022/04/11 11:03
>>39

受注システムや経理のシステムかな?

でも事務なら他の書類作るのにエクセルは使うと思うよ

配属部署によってだろうけど

中小企業の事務なら何でも仕事内容は幅広いと思う
51 名前:匿名さん:2022/04/11 11:04
大学は何学部だったのでしょうか?
52 名前:匿名さん:2022/04/11 11:21
>>46
主さんは転職でどんな失敗をしたんですか?
53 名前:匿名さん:2022/04/11 18:07
若いんだから早く軌道修正した方がいいと思う。
気づいた今が動く時。
邪魔しない方がいいと思います。
嫌だと泣いているような仕事はどの道続かないよ。
大きな会社だから主は辞めさせたくないんだろうけど。
54 名前:匿名さん:2022/04/11 18:10
>>44
毎回テンプレートから作ってたら、仕事の効率悪いね
55 名前:匿名さん:2022/04/11 19:06
娘さん心配ですね
でも1年も頑張ったし、事務のほうが将来長く勤められるから転職してもいいと思うよ
雇用保険もらいながら、簿記の勉強できるとこもあるし
56 名前:匿名さん:2022/04/11 19:21
>>54
なんで毎回つくる?意味がわからない。
あれば効率あがるものを作るんですよ。
57 名前:匿名さん:2022/04/11 19:52
>>56
#44 2022/04/11 09:49
[ 匿名さん ]
>>39
そのテンプレートを作るんでしょうよ。
58 名前::2022/04/11 20:36
たくさんのご意見ありがとうございます。

娘は19歳です。高卒で就職したので、大学には行っていません。
皆さんのご意見を見てて1日悩みましたが、若いうちに方向転換するのも1つの方法かなと思い始めました。
娘の意思も固いようだし。

昔、私が無知なせいでかなりブラック寄りな会社に転職したことがあり、そこでぼろぼろになったので転職に対してちょっとトラウマになってました。
失敗してほしくないと思ってしまいます。
59 名前:匿名さん:2022/04/11 21:39
>>58
今の仕事に満足出来てないのだから、失敗してるよね。
ハローワークの求職者支援訓練にパソコンとか医療事務とか学べるコースがあるから、仕事辞めたら通うという手段もありますよ。
ただし、3ヶ月講座なので次回募集はもう少し先で実際に受講できるのかなり先ですけど。
60 名前:匿名さん:2022/04/11 22:13
>>58
>就活で何回か面接を受けましたが、そのときは全滅でした。

と書いていたので大卒かと思いました。
高校を通して就職しなかったのですか?
高校生なら学校推薦で受けるので、そんなに何回も落ちないですよね?
61 名前:匿名さん:2022/04/11 22:15
>>58
若いんだし失敗してもいいんじゃない?
やりたい事したらいいと思うよ。
嫌いな仕事は続かない。
62 名前:匿名さん:2022/04/11 22:16
>>58
何にも資格を持っていないってことは商業高校ではなかったんですね?
それで事務職に就職は難しいと思いますよ。
63 名前:匿名さん:2022/04/11 22:20
>>62
今から勉強すればいい。
余計な事言わない方がいいよ。
やり直せるよ。まだ19歳。
可能性は無限にある。
64 名前:62:2022/04/11 22:24
>>63
主さんが途中レスで、資格を取ったらと勧めたけど乗り気ではなかった。
勉強があまり好きではないと書いてたからね。
65 名前:匿名さん:2022/04/11 22:33
>>14
パソコン出来るならいけるんじゃない?
何でもやってみる事だよ。
66 名前:匿名さん:2022/04/11 22:40
石の上にも3年で、3年頑張ってみてと私なら言う。
高卒なら学校推薦で就職してますよね?
1年で辞めたら高校に次から募集が来なくなるかもしれません。
後輩の為にも3年は頑張ってみる。
3年たてば慣れて何てことなくなるかも。
67 名前:匿名さん:2022/04/11 22:41
ハローワークで求人検索して見てみたらどう?
68 名前:匿名さん:2022/04/11 22:43
>>66
昔の親が言ってた事だね。
69 名前:匿名さん:2022/04/11 22:44
私、商業系の資格たくさん持ってる。
資格持ってたら、事務系で仕事探すとき有利にはなるかな。

かなり昔は、手書き伝票で、簿記など分かる人でないと難しい仕事だったかも。
でも今は、たいていの会社は会計ソフト使ってるから、簿記の資格なしでも、仕訳のパターンとか登録されてる分でいけたりする。

うちの職場は、経理は資格有りの人を採用するけど、営業事務や総務は資格なくても採用になるよ。
PC(エクセル、ワード)は使えないとダメですけど。

娘さんは PCは使えますか?難しい関数まで使いこなせないまでも、キーボード見ずに打つとかは出来た方がいいと思う。
70 名前:匿名さん:2022/04/11 22:45
>>69
途中レスにエクセル、ワードは出来ると書いてある。
71 名前:匿名さん:2022/04/11 22:48
事務で資格要って書いてる求人なんか滅多にないよ。
専門的な職場以外では、難しい事はないのでは?

基本操作が出来るなら、ハロワで更に詳しい講座を受けて
トライしたらいいと思うよ。
合わない仕事を無理して我慢しても未来はないと思います。
そういう時代でもないよ。
72 名前:66:2022/04/11 22:51
>>68
私が母や教師から言われたことで、実際そうでした。
高卒で銀行に就職して2カ月で辞めたかっです。
時々陰で泣いてましたが、いつの間にか慣れました。
結局7年務めて結婚して辞めました。
73 名前:68:2022/04/11 22:53
>>72
実は私も同じ。
短大卒で大手保険会社に就職。
嫌で嫌でたまらなかったけど、親がうるさいし5年頑張って辞めた。
お金も十分貯まったし。
転職先で夫に出会って結婚した。
74 名前:匿名さん:2022/04/11 22:54
事務でマイペースに仕事したいって書いてるけど、一般事務は電話も取らないといけないからね。
時間に追われることもあるよ。
75 名前:匿名さん:2022/04/11 22:57
>>71

書いてる求人は少ないですが、文系大学や専門学校の子達は資格持ってたりします

求人に数名応募者が来て資格色々あることない子が来て他で優越付けれないなら資格ある子が採用される可能性は高いよね
76 名前:匿名さん:2022/04/11 22:59
>>75
そりゃね、大卒の資格ありが来てたら無理だろうね。
大手企業は無理でしょ。
でも会社は色々あるよね。
大手に入ることだけが人生ではないよ。
小さくても居心地よく仕事が出来たらそれでいいんじゃないの?
毎日泣いて嫌々仕事してるよりずっといいと思います。
77 名前:匿名さん:2022/04/11 23:01
>>71
講座受講した子向けの求人があった気がする。
78 名前:匿名さん:2022/04/11 23:03
>>75
例えばどんな資格でしょうか?
事務職で有利になる資格、思いつかない。
79 名前:匿名さん:2022/04/11 23:04
事務、どんだけ高いスキル求めてるん
80 名前:匿名さん:2022/04/11 23:10
>>74
どんな接客か分からないけど、弁当屋の接客とかならお昼時はてんてこ舞いだと思う。
事務職でトラブル対応の電話を受けたほうが、個人的には気持ちは楽チンです。
こればかりは、人によるだろうね。
81 名前:匿名さん:2022/04/11 23:14
>>79
あー、ききづてならないですね。
ここの事務系の人を敵に回しましたよ?



トリップパスについて

(必須)