育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10291640

娘が仕事をやめたいと

0 名前:匿名さん:2022/04/10 23:39
言っています。
接客の仕事で、まだ1年ちょっとなんですがやめたいと。
理由を聞くと、やっぱり接客に向いてないから事務がしたいと。
事務の仕事には以前から就きたいと言ってました。

就活で何回か面接を受けましたが、そのときは全滅でした。
資格はなく、できればマイペースに仕事をしたいと言っています。

いま働いているところが福利厚生がしっかりしていて、人間関係も良いと言っていたので、親としては安心していました。正直ショックです。 

ここは見守るべきでしょうか。
どう思われますか?ご意見よろしくお願いします。
82 名前:匿名さん:2022/04/11 23:15
>>78
経理なら簿記?
総務なら社会保険労務士?
83 名前:匿名さん:2022/04/11 23:18
>>78
TOEICや秘書検定やパソコン検定。
84 名前:匿名さん:2022/04/11 23:32
>>76

え、中小企業の事務でも募集かけたら多くの応募者がきますよ

大企業の話なんてこれっぽっちもしてません

前働いていた中小企業で駅から徒歩20分と利便の悪い会社で
求人出しましたがそんな会社にも多くの応募者がくるのが現実ですよ
85 名前:匿名さん:2022/04/11 23:39
>>83
TOEIC資格じゃないし、、
86 名前:匿名さん:2022/04/11 23:40
>>83
今どきパソコン検定受ける人いるの?
学生時代に受けたわ。
87 名前:匿名さん:2022/04/11 23:57
まだまだ若いんだし、
医療事務でも勉強したら?

本人のヤル気と先立つものがあるなら、
看護師目指すのもいいかも。
食いっぱぐれはないよ。
88 名前:匿名さん:2022/04/12 06:33
>>86
何歳?
私の時にはなかった。
89 名前:匿名さん:2022/04/12 06:44
事務へ転職したいのに資格を取る勉強をしたくないなら、甘いなぁと思う。
高校の就活で事務が全滅しているのに、何の資格も経験もないのに転職で雇ってもらえるなんてなかなかないよ。
90 名前:匿名さん:2022/04/12 06:45
子どもでも中学生くらいになれば自分の性格みたいのを
掴めるものじゃないの?その上で中学生くらいから
朧げでも将来のビジョンを考えていく。

でも今の子たちって総体的に幼いよね。
91 名前:匿名さん:2022/04/12 06:51
>>88
日商パソコン検定は2006年からだからね。
ワープロ検定ならあったけど、それと間違えてるのでは?
92 名前:匿名さん:2022/04/12 07:05
>>86


30年くらい前じゃん。
93 名前:匿名さん:2022/04/12 07:23
>>81
聞き捨て
ききずて
じゃない?
94 名前:匿名さん:2022/04/12 07:30
ExcelWordを使えるかどうかを示す資格は
MOS資格だね。
95 名前:匿名さん:2022/04/12 08:53
>>90
当時も理想や夢があっても夢を見てるだけで、何となく月日が過ぎて普通に高校に行く。
で、高2とかで大学を考えるようになって、大学や学部を決める。
そのときには既に理想通りには行かないのが普通だった。
就職だって理想のところに入れることはなかった。
今も昔も変わらないよ。
今の子は確かに昔に比べて幼い部分はあるけど、早くから大学受験のことは言われるし多くの情報を入手しやすい環境だから恵まれてるなと思う。
スマホやPCの有効的な利用と将来を見据えて情報を自分で探す指南を大人がしてないだけだよ。
それでもせいぜい高校生くらいからだけど。
小中の子供が勝手にするなんて、ほとんどないよ。
(自分で突き進む子はちょっと変わってる子が多い)
96 名前:匿名さん:2022/04/12 11:17
高卒で事務職って求人があるかなぁ。
今の仕事をしながらスマホ、ハローワークで求人を探してみましょう。
97 名前:匿名さん:2022/04/12 11:20
事務職の募集が少ないよ。
中途採用よりも派遣が多い感じ。
それでもと思うなら、PCスキルとか勉強してから転職すればいいのでは?
98 名前:匿名さん:2022/04/12 12:32
>>96
町工場で従業員50人くらいでも、大卒が事務してるの?
それとも都会にはそういう小さな会社ないのかしら、、
下町ロケットみたいな会社
99 名前:匿名さん:2022/04/12 12:34
>>98
今どきは、なかなか辞めないよ。
それにたいていパートだし。
ちょっと大きいと派遣だよ。
100 名前:匿名さん:2022/04/12 12:39
だから大学資格をとるために、Fランでも大学に通ったほうがいいということなのかな。
能力的にはさほど高卒と変わらないと思うのは偏見だろうか・・
101 名前:匿名さん:2022/04/12 12:40
>>98

そういうところの新卒の事務求人は地元の商業高校の子達が就職するんだと思うよ

学校と厚いパイプで繋がって斡旋される

中途採用だと大卒や事務経験者も応募してくると思う
そうなると戦えるスキルがないとね
102 名前:匿名さん:2022/04/12 12:41
家にもこの春から2人が社会に出てるんだけど
ダンナと最初は諦めとこねって言ってる
やっぱり…色んなバイト経験して就職ってなら
この職種が好き!って解って狙えるけど
みんながみんなバイト経験からの〜とかではないから
もれなく、家の子たちも同じで
夢〜とか思って採用貰ったけども
それを肌身で感じてみたらって事は絶対あると思うんだ
だから、もし辞めたいって言ってきたら
アナタの人生
って言うと思う私なら
103 名前:匿名さん:2022/04/12 12:43
>>102
なにを諦めとこなのか、
104 名前:匿名さん:2022/04/12 12:45
>>102
読みにくい。
105 名前:匿名さん:2022/04/12 13:19
パソナの派遣から入って正規採用とかないかな。
106 名前:匿名さん:2022/04/12 13:22
>>105
生社員登用アリとあってもかなり難しいって。
107 名前:匿名さん:2022/04/12 13:23
>>100
Fランに限らず実務能力は大してないよ。
でも大卒というだけで、なぜか採用や待遇がいいのが事実。
108 名前:匿名さん:2022/04/12 13:24
>>105
派遣は事務の経験がないと仕事は回ってこないよ。
109 名前:匿名さん:2022/04/12 13:27
ということは、若いんだから大学進学目指す方がいいのかも。
110 名前:匿名さん:2022/04/12 13:29
>>109
それが一番いいかもしれないけど、主子さんは勉強嫌いみたいだし。
111 名前:匿名さん:2022/04/12 14:26
>>108


うんうん未経験オッケーの案件でもエントリーしてくる人が経験者がいると社内先行で経験者が選ばれる

他社競合案件だと他の派遣から選ばれた人達に勝たないと
就業先での面接(面接NGだが社内見学という名目である)で落とされるからね

派遣会社も他社が選んだ人材より就業先会社から選んで貰えないと中抜き料金が入らないと利益出ない


私は派遣事務で採用された就業先のA会社の決め手は
以前正社員で事務をしていたことだったみたい

派遣より募集案件出てた内容は未経験オッケーだった
112 名前:匿名さん:2022/04/12 14:29
主さんのお子さん歯科衛生師とかどうかな?

学校入って勉強しないといけないけどね

看護師よりはメンタルやられなさそうなイメージがある
113 名前:匿名さん:2022/04/12 14:31
事務職って、一般の会社以外にもありますね。
学校、習い事の教室、学習塾などですが、どんな所に子供さんは行きたいのでしょうか?。
114 名前:匿名さん:2022/04/12 14:42
>>98

小さい会社ほど即戦力が欲しいから、全く未経験で右も左も分かりませんっていう人は雇わないよ。
雇ったって困るだけでしょ?
115 名前:匿名さん:2022/04/12 15:01
>>114
ならば新卒も雇えないね
人を育てて定着させないと先細りなのに、、
確かに、小さな会社の事務50歳以上しかいないところたくさんあるわ。
116 名前:匿名さん:2022/04/12 15:02
>>114

小さい会社ほど幅広く事務させられるからエクセル、ワード、パワポ出来ないとね

営業補佐、経理、総務(社労)、工場なら労災関係も発生する

即戦力じゃないと採用された側もつらい
117 名前:匿名さん:2022/04/12 15:02
探せばあるよ、未経験でもOKってやつがね。
事務でも営業事務を探してみたら?
118 名前:匿名さん:2022/04/12 15:14
例えば北区とか蒲田とか昔の中小企業があったところでも新卒雇わないところ多いよ。
人数少なければ少ないほど事務で新卒は困るよ。

採用人数が多いところの方がかえって良いんじゃないかな。

人数少ないと負担も多いし、主さんのお子さんが希望するマイペースなんて程遠いでしょ。
人数少ないと負担も責任も重いし、マイペースどころの騒ぎじゃないと思うけど。
119 名前:匿名さん:2022/04/12 15:31
うちの子も勉強嫌いなのに働くなら事務がいいっていうものの
優秀でもない偏差値も高くない資格もない普通高卒ではまず無理というのはわかりきってました。
なのでFラン短大にOA入学(早いもん勝ちで合格貰えるようなところ)、
ビジネス系のコースである程度PCスキルと早く正確なキーパンチを習得。
大したものではないけど資格や検定もいくつか取りました。
Fランゆえに周りも緩く、うちの子でも成績は上位で推薦もらえるほどではないけど
勉強も就活も特に苦労せずそこそこの会社に一般事務職で就職できてラッキーでした。
高校までの勉強とは全然違って実践的なことが多かったので、うちの子でも
興味を持ってハンデを感じず学べたようです。
もちろん今後の転職時は学歴で不利になりやすいのは本人も自覚してますがもう4年目なので
同じ業界ならつぶしはきくと思います。
一般職でも同期は4大卒の女子が圧倒的に多いです。
120 名前:匿名さん:2022/04/12 16:55
>>113


少なくとも公立の学校事務は、然るべき試験がありますよ。
121 名前:119:2022/04/12 17:59
やだ間違えたAO入学だったわ失礼(恥)
122 名前:匿名さん:2022/04/12 18:52
>>113
学習塾の事務ってパートが多いんじゃない?
しかも大卒以上って条件書かれているところが多かった。
123 名前:匿名さん:2022/04/12 18:56
事務職ってAIに仕事奪われる仕事のランキング上位じゃなかったっけ?
まあ私も今は事務のパートしてるんだけど。
124 名前:匿名さん:2022/04/13 12:26
>>123
レジ、物流(倉庫から品出しする人)の次ぐらいだったかしら。
私も事務(笑)
125 名前:匿名さん:2022/04/13 12:30
>>124
事務は誰にでも出来る仕事
126 名前:匿名さん:2022/04/13 12:37
>>125
足りないさんは?
127 名前:匿名さん:2022/04/13 12:41
>>122
塾や大学の事務は大卒以上ですが、
それ以外は高卒以上だと思うよ。
128 名前:匿名さん:2022/04/13 12:42
>>126
彼女は発達障害だから。
129 名前:匿名さん:2022/04/13 12:54
>>122
今年大学生の娘は、塾の事務バイト今年から行ってるし。
130 名前:匿名さん:2022/04/13 12:59
>>129
で?
131 名前:匿名さん:2022/04/13 13:08
>>129
それ、バイトだから

<< 前のページへ 1 2 3 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)